[22840026] 絵を取り込むには、、、スキャナ?カメラ?それとも、。、、?
(スキャナ)
2019/08/05 10:18:39(最終返信:2019/08/05 18:13:11)
[22840026]
...ように思いますが、レンズの特性上スキャナと違って像がゆがむのであまりお勧めではないです。 それに画素数が多くても解像度が良くない場合が有り、ノイズが乗りやすいように思います。 古いスキャナが動作させられるのであればスキャナの方が良いです...
(スキャナ)
2015/06/06 23:18:35(最終返信:2015/06/07 22:35:11)
[18846796]
...フォトフィットフィール等のパノラマソフトで繋ごうかと思っているのですが 使いやすいハンディスキャナーがあれば教えて下さい 画素数は300dpiあれば十分です よろしくお願いします 高画質カメラ、照明、三脚、画像連結、歪み修正ソフトを揃えた方が簡単です...
(スキャナ > PFU > ScanSnap SV600 FI-SV600)
2014/08/04 07:02:26(最終返信:2015/02/01 17:06:53)
[17800212]
...ご意見ありがとうございます。 説明が遅れましたが当方OCRを使用したいと考えておりまして、カメラで撮影した場合、画素数を考えるとかなり高額の一眼レフレベルになるかと考えております。またデータの処理が煩雑になることも懸念しております...
(スキャナ > EPSON > GT-X970)
2014/09/15 11:25:10(最終返信:2014/09/19 12:42:40)
[17938504]
...あくまで24bitです。 32bitでも過剰ですので。48bitにまでする必要は無いと思います。 画素数にしても、モニターに表示できない程の解像度があっても無駄ですので。この辺はさっこのデジカメの解像度を参考にすればよろしいかと...
(スキャナ > CANON > CanoScan 9000F Mark II CS9000FMK2)
2013/12/24 10:18:17(最終返信:2013/12/31 10:16:41)
[16993318]
...ブローニーフィルムを9600dpiでスキャンすることは可能でしょうか? エラーメッセージの内容は? >まさおみ71さん 画素数?を下げないとスキャン出来ないと表示されました。分かりづらくてすみません・・。 例えば4x5のブロ...
(スキャナ)
2013/07/24 12:23:50(最終返信:2013/07/29 22:01:36)
[16398066]
...そのくらいの気合がないと自家スキャンはおすすめしません。 お店でのデジタル化ではあなぐまさんも仰るようにいくつか取り込み画素数を選択できますが、L版限定ならば150万画素でも問題ないでしょう。 もう少し大きいプリントもする可能性があれば...
[16164639] フィルムスキャナーとキタムラどちらがよいでしょうか?
(スキャナ)
2013/05/22 22:08:12(最終返信:2013/05/24 17:46:58)
[16164639]
...キタムラに1票入れておきますね。(^o^)/ 10年以上前に大量にCD化したことがあります。 確かに画素数は物足りませんが、思い出は「脳内補完」という強い味方があります。 余暇時間が大量におありならネガのデジタル化もいいかと思いますが...ネガの数もそんな多くもないですが、キタムラだと1本580円 スキャナー買っても変わらないかなと考えたのですが、やはり面倒かな 画素数高くなることで、劇的に良い取り込みができるのであれば自分でやるんですけどね 言われるように、多分見ることも殆ど無いでしょうし...
[16128088] 2400dpiで35mmをスキャンすると1億画素になる
(スキャナ > EPSON > GT-X820)
2013/05/13 10:35:05(最終返信:2013/05/14 08:50:16)
[16128088]
...縦が2256ドットの合計約770万ドットの点の集まりになると書いています。これはEPSONのFAQを見ると画素数(ピクセル)横3402、縦2268とほぼ一致します。ドットとピクセルの違いは色々とサイトで書かれていますが...
[14414076] これは性能でしょうか?ガラスが曇っているのでしょうか?
(スキャナ > EPSON > GT-X970)
2012/04/09 17:15:40(最終返信:2012/05/29 11:50:19)
[14414076]
...現行のデジタル一眼のフルサイズ(私はCanon)機で2200万画素程度ですね。 そして、これは展開サイズが約60MBです。 でもこれさえも、実写では、画素数がレンズの解像力を越えており、等倍表示ではエッジの立ちが鈍っております。 ずいぶん前から、35oサイズに関しては...
[14366274] マウントフィルムの取り込み領域が欠けてしまう
(スキャナ > EPSON > GT-X970)
2012/03/30 01:04:50(最終返信:2012/04/01 15:05:38)
[14366274]
...これでは大切なデータを安心して取り込むことが出来ません。 画像は、7コマ目と8コマ目なのですが、8コマ目の画素数の縦幅が少ないのが判ります。そして、実際に取り込みデータは下の部分が若干欠けてしまっています。 この不具合に対処するには...
[12501518] GT-X970 Silverfastでのスキャン
(スキャナ > EPSON > GT-X970)
2011/01/13 06:06:56(最終返信:2011/04/23 22:12:08)
[12501518]
...300dpiにおいて、印刷される実寸を満たすだけの画素数でスキャン されているかどうか、ということろが重要で確認してほしいのだと思います。 正しくスキャンしてそれなりの大きさ(画素数)のデータが生成できていれば、 P...出来上がったデータの「印刷解像度」を変化させたときに、 たとえば3000ドット×2000ドットであれば画素数の600万画素は不変で、 印刷物の大きさが変化します。(印刷の解像度) たとえば3000ドット×2000ドットのデータを...
[10384674] 42型のハイビジョンモニターで映す時、
(スキャナ > EPSON > GT-X820)
2009/10/29 00:14:28(最終返信:2009/11/09 00:27:16)
[10384674]
...持ってるならとりあえず1枚やってみたらどうですか? 35mmフイルムの画面サイズは24mm×36mm。 42型ハイビジョンテレビの画素数は1920x1080(又は1366x768)。画像のサイズがこれより小さいと、テレビ画面の一部分で表示するか...
(スキャナ > EPSON > GT-X970)
2009/09/22 11:21:06(最終返信:2009/09/27 13:38:09)
[10192888]
...SCAN でネガ18枚をバッチスキャンして、7時間12分かかりまし た。1枚当たり24分です。ちなみに画素数は1380万画素です。アンシャープマ スク+デジタルICEをかけているので、ほとんどはその処理の時間ですね...目の写真は100%です。 >1/9にリサイズしてます。 間違いました。 正しくは、 画素数で9%(0.3*0.3)にリサイズしています。 中寮の元住人さん、 お恥ずかしながら初めて知りました...
[9434250] フィルムカメラはどの程度の画質があるのか(GT-X970を使って)
(スキャナ > EPSON > GT-X970)
2009/04/22 23:49:05(最終返信:2009/09/15 04:23:24)
[9434250]
...と気を取り直しました。以下がそのレポートです。 さて、35mmカラーフィルムはどの程度の画素数のデジカメに匹敵するか。計算してみましょう。知っている中で最も解像度が高いカラーフィルム...ボケははっきりわかります。以上からこのサンプルの「シャープネスを保つ」という意味での相当画素数は、1400万画素以上3200万画素以下(後者にかなり近い)ということになります。 さ...説がありました。リンクの図5をご覧ください。 驚いたことにデジカメの情報量は緑Gで公称画素数の1/2、赤青RBは1/4しかないそうです。少ない情報量から、画像処理と補完技術で見た目...
[9517166] ネガフィルム読み取り時のスキャンギアの設定
(スキャナ > CANON > CanoScan 8800F)
2009/05/09 14:42:31(最終返信:2009/05/09 14:42:31)
[9517166]
...のハンドリング(サイズやソフトとの親和性等)を考えて、 既存デジカメの画素数と同じ画素数(と言っていいのでしょうか?)で ファイル保存したい。 具体的には、...附属ソフトでは、出力ファイルの画素数を指定出来るのは、 基本モードで画面表示(150dpi)を選んだときか、 拡張モードです。 画素数指定時に ”出力”解像度は、選... 600万画素相当(3008x2000pix) 上記は、NIKONのデジタル一眼レフの画素数より選びました。 ・一コマ毎にソフトの修正等の手間をかけずに、 写真屋さん等で一本50...
[8913443] スキャナーを買おうと思っています。PC関連は全くの素人です。
(スキャナ)
2009/01/10 15:11:54(最終返信:2009/01/10 20:01:07)
[8913443]
...有難う御座いました。 numatanohosi さん カメラ調べたら、150万画素ですね 携帯電話のカメラより画素数すくないですね かっぱ巻きさんが、言うようにマクロ機能があっれば ちかくによって写せば、そこそこ写せると...
(スキャナ > EPSON > GT-F720)
2008/12/06 22:30:46(最終返信:2008/12/07 15:54:35)
[8744797]
...94in.になる。 これに取り込み解像度を掛ければ画素数が分かる。 (1.41in.*2400)×(0.94in.*2400)=763万画素 ファイルサイズは画素数に色数を掛ける。 763万画素×1677万色(8bit×3で3Byte)=22...古いフィルムスキャンなどはどうでしょうか 止めた方がいい。 ファイルサイズの計算式に1項目追加。 取り込み時のファイルサイズ。 画素数×A/D変換精度(2値〜各色16bit)=TIFF(非圧縮) ビットマップで保存する前の段階では、1.5倍〜2倍のファイルサイズになる...
(スキャナ > CANON > CanoScan 8800F)
2008/03/30 19:28:11(最終返信:2008/03/30 22:39:43)
[7608984]
...お返事ありがとうございます。最大4535×6803までできるんですね。 3200dpiや4800dpiってデジカメの画素数にしたらどの位になるの かしら。800万画素で3264×2448だから・・・。1200万画素?...
(スキャナ > CANON > CanoScan 4400F)
2007/09/16 04:32:11(最終返信:2007/12/11 15:03:01)
[6760066]
...JPEG化は、JPEG画質80以上、できれば90ぐらいは欲しい。 オリジナル原寸ファイルの画質の画素数とファイルの大きさと比較いただきましたか? それともWeb上の画面? (><) Web上の画面で比較をされる方がおられるとは...そのためスキャナーの性能を評価する上では参考とならない画像になっている。 >オリジナル原寸ファイルの画質の画素数とファイルの大きさと比較いただきましたか? >それともWeb上の画面? (><) 私の話は、2552x3505ピクセル画像について...
[6734955] 35mmフィルムの最大画素数(6400dip)
(スキャナ > EPSON > GT-X970)
2007/09/09 16:06:18(最終返信:2007/09/10 06:20:28)
[6734955]
...デジタル一眼全盛の昨今ですが、35mmフィルムをこのスキャナの最大設定(6400dpi)にした場合、最大画素数とはどれくらいなるのでしょうか。スキャニングに関しては全く初心者ですのでお分かりの方お願いいたします...