画素 (デジタルカメラ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 画素 (デジタルカメラ)のクチコミ掲示板検索結果

"画素"を検索した結果 45722件中161〜180 件目を表示
(検索時間:0.049 sec)


[24649779] SX70との使い分け

 (デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX740 HS)
2022/03/14 22:12:12(最終返信:2022/03/18 19:13:46)

[24649779] ...人によりますが) >商品説明でiso3200で夜間での撮影がしやすいとの表記があり 1/2.3型の2000万画素級の「ISO3200」は、基本的な画質の上で論外です(^^; そもそも「宣伝広告」を真に受けないようにしましょう...html ↑ レンズのF値は記載されていませんが、時期的にF2.0あたりでしょう。 このサイズで同程度の画素数の撮像素子自体は現行と同程度です。 ところで、バッテリー、まだ大丈夫ですか? その頃の X... 詳細


[24654350] シャープネス、ファインダー明暗調整、連写保存について

 (デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX400V)
2022/03/17 17:50:40(最終返信:2022/03/18 16:56:39)

[24654350] ...これまた飛行中の軍用機を追いかけて撮影するのがワンチャンスです。DSC-HX100Vなら2チャンス狙えたのに。画素数を下げれば早いのかとおもって5MBにしましたが変化を感じません。 ビューファインダーが暗い、連... 詳細


[24651183] コダックのカメラが14.800円

 (デジタルカメラ > コダック)
2022/03/15 18:15:39(最終返信:2022/03/17 07:44:13)

[24651183] ...3×44.8mm 撮像画面サイズ:1/2.3型 CCDセンサー、有効画素数:1615万画素、 液晶モニターサイズ:2.7インチ(23万画素)、ビューファインダー:無 レンズ:25-250mm F3.6(W)ー... 詳細


[24503127] '21-'22 年末年始 ササヤカな大捜査線!?作例募集です!

 (デジタルカメラ)
2021/12/20 10:02:35(最終返信:2022/03/06 18:46:31)

[24503127] ...私はZ7U1台では心許ないので2台体勢に増強して35mm f/1.2、14mm f/1.8 6,000万画素機などの新規投入待つことにしました。 危惧していた通り第6波の影響でこの春も南伊豆方面への遠征はできません(>_<)... 詳細


[24625039] 単体のレンズが何故ないのか?

 (デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-LX100M2)
2022/02/28 01:09:20(最終返信:2022/03/05 11:27:14)

[24625039] ...,177万のうち2,030万画素が有効画素だが・・ LX100M2って・・総画素数2,177万のうち1,700万画素(4:3時)しか使ってないだ...かと。 画素単位で考えると、周辺の画素に若干漏れてるのではないかと。 そう考えると、空気層を短くすれば、散乱が少なくなるだろう。目的の画素にもより...れば光が拡散するという話でしょうか。 まずセンサは4/3で2177万画素中の1700万画素(4:3時)使用なので、 4:3時、横17.2mmのうち15.2mm程... 詳細


[24554995] 画像について

 (デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX W300)
2022/01/21 09:20:50(最終返信:2022/03/02 18:31:42)

[24554995] ...いいと思いました。 >スマホの1億800万画素 ・画像がありません。 ・そもそも、光学解像力分しか解像しません(画素数分の解像力はありません)。 ・kakaku...さらネットさん 皆さんご回答ありがとうございます。 こちらの画像は、スマホの1億800万画素(mi note 10)の写真です。 露出を変えて確認しながら撮影し、なおかつフラッシ...度以外の解像要素として重要な「階調」につきましては、ミラーレスなどのデジイチのような広大画素機が有利になります。 >kakasianiさん カメラ側の設定、と言うよりは、撮れた... 詳細


[24345740] 赤ちゃんの撮影に使うカメラの購入について相談です。

 (デジタルカメラ)
2021/09/16 19:43:32(最終返信:2022/03/02 17:45:15)

[24345740] ...容量は64GBくらいあると丁度良いですよ。 画素数が多いとデータ量が大きくなるのと高感度性能が下がります。 画質の良し悪しは画素数では無くレンズの描写力による部分が大きいです。 APS-Cセンサーの2000万画素はちょっと多いと思います...これは高感度性能が低いからですが、APS-Cセンサーはスマホの倍の面積があり、  ノイズが少なくきれいに撮れます。中でもこの機種は画素数が控えめなので、高感度に強いです。  室内でストロボを使わなくてもキレイに撮れるのが良いと思います... 詳細


[24599212] デジタルコンバーターが反映されない

 (デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100V)
2022/02/14 12:07:31(最終返信:2022/02/22 13:18:02)

[24599212] ...有りますけど、残った画素数などしっかり 把握されたり画質も納得に上で使用する分には 全然良いと思いますよ。 apscより更に小さくなってしまうし画素も減り ますが、所詮4Kモニターでも800万画素程度しか 無いわけで...が、もっと使われ ても良い機能だとは思います。 高画素機を持ってても4Kデバイスでのみ鑑賞ですって よりは、画素数や画質を見極めて積極的に使う方が正し いって言う...89さん デジタルテレコンはトリミングにより失われた画素をデジタル超解像処理によって補完されるので、一応画素数は変わらないという理屈ですね。 35mm〜70mm... 詳細


[24605242] マクロ撮影用に

 (デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS SH-2)
2022/02/17 17:53:36(最終返信:2022/02/21 12:04:35)

[24605242] ...水深や水中の距離があれば、それだけ極端な解像力劣化やコントラスト劣化を伴うことになりますので、 2000万画素であろうが、20万画素であろうが大差無しになるでしょうから、 >最長距離はガラス面から130p  ↑ これは「諦める」ほうが良いでしょう(^^;...望遠側でもマクロ機能がききます。 ここ重要。 広角でしかマクロ撮影できないと水槽撮影では使い物になりません。 TG-6は、画素数を少なくして、高感度に強くなりました。 中古であれば、TG−4、TG−5、TG−6で。 レンズ表面に細かい傷がないかチェックしましょう... 詳細


[24537814] M5を壊してしまいました!

 (デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M7)
2022/01/10 22:27:02(最終返信:2022/02/17 10:48:10)

[24537814] ...思います。 他社から対抗機も出ない現状だと新型は難しいかと思いますね。 1型の2層トランジスタ画素積層型CMOSイメージセンサーでも商品化されれば出すかもしれませんが・・ まつつゆうさんクチコミ投稿数:1件2022/02/16... 詳細


[24561596] GRUとの違いは?

 (デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III)
2022/01/25 10:24:04(最終返信:2022/02/14 18:36:42)

[24561596] ...>maruk00さん カタログスペックだけでも結構違いますが、大きな差としては GR3のメリット ・画素数アップ ・手振れ補正機能実装 ・寸法はさらにコンパクトに GR2のメリット ・値段が安い ・バッテリーがGR3よりは持つ... 詳細


[22612657] RX10M5はそろそろかな?

 (デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4)
2019/04/19 18:46:22(最終返信:2022/02/14 15:40:04)

[22612657] ...ると思われますか? 画素数3000万画素(笑 ここまで来たらバリアングル液晶と4K60pと手振れ防止強化位しか思いつかない。 そろそろ基本センサーの見直しをしてソニーのスマホみたいに2000万画素から1200万画素に...万画素画素数を落として高感度アップ。 あまり多くは望みません。 素直に、テレ側でもAF...る。 他社から対抗機も出ない現状だと新型は難しいかと思います。 1型の2層トランジスタ画素積層型CMOSイメージセンサーでも商品化されれば出すかもしれませんが・・... 詳細


[24535333] iAズームで撮った時の画質について

 (デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-FZ85)
2022/01/09 17:30:36(最終返信:2022/02/04 22:59:11)

[24535333] ...るだけで実質はデジタルズームです。カメラ内部でトリミングし若干の画像補正を加えた物です。画素数は当然減っているので画像が荒くなるのは当然とも言えます。 FZ85なら基本的に光学ズ...にトリミングしていますが、 ・再圧縮で多少劣化しています。 ・通常の撮像素子は原理的に「画素毎の解像が出来ない」ので、本来は等倍表示しても仕方がないけれども、羽毛の解像具合を見よう...の再現性の問題も加わって解像できません。 (こういうところは、階調の再現性にも有利な広大画素のデジイチなどに確実に負けます(^^;) >エアー・フィッシュさん 返信ありがとうご... 詳細


[24577330] PowerShot G7 X Mark W登場?!

 (デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7 X Mark III)
2022/02/02 23:47:06(最終返信:2022/02/04 13:56:41)

[24577330] ...キヤノン「PowerShot G7 X Mark IV」の噂のスペック DIGIC X イメージングプロセッサー 2010万画素 1.0型積層型CMOSセンサーによる高画質・高機能・高速化の実現 4K最大60p、フルHD最大120p... 詳細


[24569891] GRIIIxとRX100で迷ってます

 (デジタルカメラ > リコー > RICOH GR IIIx)
2022/01/29 22:22:00(最終返信:2022/01/30 22:47:32)

[24569891] ...ィテールに1インチの限界を感じる事が有りますが、 常時携行カメラとしては満足です。 単焦点で困らないのでしたら、 GRが良いですね。 画素数はそんなにかわらないので、ズームの便利さとボケの大きさをどう考えるかでしょうね。 旅行で絞り気味で記録写真が中心ならRX100ですが...単焦点ですが更に2段階クロップして焦点距離伸ばしたっぽく撮れるのは GR系と共通しているようですが…画素補完して劣化を抑えている点で富士の勝ち(デジタルテレコン)。 X70であれば、その操作もレンズ外側のリングに割りつけてあり... 詳細


[24565100] カラーリング

 (デジタルカメラ > リコー > RICOH GR IIIx)
2022/01/27 10:49:24(最終返信:2022/01/30 11:14:35)

[24565100] ...文章が評価されるのですか? >無駄な高画素競争からの離脱でしょうね。風景は絵画調になってるし、手ぶれ補正しないと使えない時点でツギハギ技術のカメラと思うよ。なぜ高画素だと逆に情報が減るのか。。ご参考まで...GX 500万画素 >ttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0001382380/SortID=24553841/ImageID=3647221/ とかの写真を投稿して、高画素競争とか手ぶれを否定する眠たい写真がナイス評価を複数をえている... 詳細


[24563232] 解像度の設定がおかしくありませんか??

 (デジタルカメラ > CANON > PowerShot G5 X Mark II)
2022/01/26 09:53:13(最終返信:2022/01/28 00:36:49)

[24563232] ...6000×4000 の画像を600ミリ×400ミリに大伸ばし印刷すれば 解像度は254dpi。1画素0.1ミリ。 1画素1ミリなら6m×4m。解像度は25.4dpi。 カラー印刷の写真は175線なら350dpi必要とされていた...※ここで言う「解像度」って、印刷時に使う解像度のことですよね? 画面で見る場合のピクセルはセンサーの画素数通りに出てますし…。 >のんnozoさん こんにちは。 「JPEGのDPI?そんなの関連性ある... 詳細


[23881279] 富士のデジカメとともに20年以上

 (デジタルカメラ > 富士フイルム)
2020/12/31 16:07:22(最終返信:2022/01/26 08:48:50)

[23881279] ...は仕事で使いました。画素数少ないけど 発色はくっきり。 FinePix F11は今でも動く状態で保管しています。バッテリーが超長持ちなのも美点ですね。 FinePix F710は2種類の大きさの画素を使った富士独自の撮...も良かったと実感します。 私の最初のデジタル化は、CLIP IT、DS7とかいう35万画素機でした。 その後、FX1500になって、サービスサイズなら何とか見れる写真になりました...パパさん ありがとうございます。 特に6800Zはエポックメーキング機です! 水増し画素数もあって(笑) 数年ぶりに充電して試写してみようと思いましたが、 電池がへたっていて... 詳細


[24553841] リコーイメージング ニュースリリース

 (デジタルカメラ > リコー > RICOH GR IIIx)
2022/01/20 13:47:55(最終返信:2022/01/25 22:08:07)

[24553841] ...高額なカメラを 受注生産してネットでダイレクト販売する気だという意味だと思いました。 無駄な高画素競争からの離脱でしょうね。風景は絵画調になってるし、手ぶれ補正しないと使えない時点でツギハギ技術のカメラと思うよ...スペック競争に未来はない。。立ち止まり、あるべき姿を考えるもよし。リコーに期待しますよ。 なぜ高画素だと逆に情報が減るのか。。ご参考まで... 詳細


[24558749] コンパクトデジカメ

 (デジタルカメラ)
2022/01/23 14:31:03(最終返信:2022/01/24 12:55:51)

[24558749] ...何とも言い難いところはあります。 ただ、トリミングについてはL判プリントなら300dpiでも200万画素あれば十分なので、35mm判換算70mm相当で撮ればトリミングで35mm判換算200mm相当までにできる可能性があります...レンズはちょっと暗めになりますが、25-250mmのTX1はどうでしょうか。 デジタルズームで500mmにしたとしても、500万画素の画像は得られます。 >25-250mmのTX1はどうでしょうか。 残念ながら生産終了で、流通在庫のみです(^^;... 詳細