(デスクトップパソコン)
2023/09/26 14:23:46(最終返信:2023/09/26 15:07:04)
[25438524]
...問題なく使えてます。このまま使っててもよかったでしょうか?また黒いカバーの中はどうなってるのでしょうか? 問題なく画面が映っているなら当面の間使い続けても良いですが、コネクター部は物理的に何らかのショックがあって変形若しくは破損している可能性がありますので...
(デスクトップパソコン > ECS > LIVA Z2 LIVAZ2-4/64-W10Pro(N4120))
2023/09/26 11:11:17(最終返信:2023/09/26 12:32:17)
[25438320]
...16GB DDR4 500GB M.2 NVME SSD 2TBの拡張をサポートする 4K@60Hz 2画面同時出力, 有線LAN(1000M), 高速WiFi 6, Bluetooth 5.2, 2*HDMI...
(デスクトップパソコン > MINISFORUM > HX90G HX90G-32/512-W11Pro(5900HX+6600M))
2022/12/14 11:13:04(最終返信:2023/09/25 22:39:16)
[25052753]
...YouTubeのミニPC推しチャンネルは「案件」だったんだなー、と思って 今後は割り切って見るようにしようと思いました。 私も画面が一瞬真っ暗になったり、チラついたりします。 32bitのアプリを使ってるときに頻発するような気がするんですけど...除外できなく諦めて再起動を待ちましたら添付のようになりました。 電源を入れてもminisforumのロゴの時点で素晴らしい画面になってしまい‥諦めていたのですが、 何とか頑張れば見えるのでusbドライブに入れた最新のradeonドライバをインストール...
(デスクトップパソコン > Dell > Inspiron スモール デスクトップ Core i5 13400・16GBメモリ・512GB SSD搭載モデル)
2023/09/21 01:30:27(最終返信:2023/09/21 09:31:29)
[25431342]
...んですが。中に入ってるデータも初期化されてかまわないです。電源ボタン押してからF2をおしてBIOS画面に入ってからどうしたらいいんですか? ・Dellオペレーティング システムの回復イメージをダウンロードして使用する方法...
[25424767] PCが起動しない→起動しても電源切るとまた起動せず
(デスクトップパソコン)
2023/09/16 12:52:09(最終返信:2023/09/17 18:32:07)
[25424767]
... クリーンインストールの前に、まずは memtest86をやって画面真っ赤?を確かめましょう 画面真っ赤なのにクリーンインストールしても無駄です!!!!!! ...ないならスピーカーは必須かなと思います。 このような画面が出てきました。 1度目はF1を押したのですがその後画面が真っ暗に。(映像は出力されている) そのままPCを...すると光るのですが、画面がつく時は、PCのスイッチを入れると毎回ゆっくりと点滅し始めるんですよね。現状では電源ユニットをONにしたときからPCのスイッチを入れた時までずっと光りっぱなしです。そしてやはり画面信号なし...
(デスクトップパソコン)
2023/09/16 02:02:31(最終返信:2023/09/17 10:23:24)
[25424335]
...示されてしまい、 何かなってクリックするとARMOURY CRATEが起動して何度もインストールの画面になってしまいます。 ARMOURY CRATEは既にインストール済みなのですがこの削除はどうやったら履歴削除できるのでしょうか...>魔境天使_Luciferさん PowerShellが立ち上がって、登録された履歴の量に比例した長さで、何もない画面が表示され、特に何をするでもなく消えます。 この後に「ファイル名を指定して実行」を起動すると、履歴の一切がクリアされてると思ったのですがやはり...
[25420046] Windows Devkitt 2023
(デスクトップパソコン > マイクロソフト)
2023/09/12 18:35:17(最終返信:2023/09/12 18:35:17)
[25420046]
...非対応環境として起動できない・または途中でハングアップするものが多い。 ARMエミュレーション設定を変更したり、全画面モードをWindowモードに変更することで、動作が改善されることもある。 徐々に修正されているが...
[25412129] 有識者が良しとするデスクトップPCを探しています
(デスクトップパソコン)
2023/09/06 23:55:28(最終返信:2023/09/12 16:08:45)
[25412129]
...ますし、文句言ってる人もいません。 敢えて言うなら、寿命長すぎてリーマンには迷惑です。(そろそろ大画面化したいのに、、、) 性能については使い方次第です。「いいお魚ひとつくだいさいな」みたいなのは無理...
[25416226] パソコンに詳しい人が選ぶ優れたCPUはどちらですか?
(デスクトップパソコン)
2023/09/09 21:58:57(最終返信:2023/09/10 16:25:58)
[25416226]
...予算別に購入 用途など詳しく説明されてましたので ご参考になればと思いました 昨夜はUEFI BIOS画面と6時間戦い 目がしょぼしょぼです 何をやってるのか自分でもわからなくなって来ました(笑) でも楽しい...
(デスクトップパソコン > Lenovo > ThinkCentre neo 50q Tiny Gen 4 Core i5 13420H・16GBメモリー・256GB SSD搭載 12LNA005JP [ブラック])
2023/08/30 11:04:08(最終返信:2023/09/09 15:22:38)
[25402145]
...何度か差し込みなど繰り返しましたが同じ症状です。 モニタースイッチやキーボード打ちなどで画面が表示されますが シャットアウト→起動にてスムーズに画面表示されませんが? 同じ症状の方やお詳しい方アドバイスお願いします。 >キーボード打ち...起動は本体ランプとモニター電源ランプが応答しないと待機状態になるので モニタースイッチをon-offしてモニターがonのうちにキーを試しで打っていると画面が 現れるのです。 DisplayPort接続ではどうなりますか? これで映らなければ、 ThinkCentre...
[25409438] アプリケーションエラーでゲームやアプリが落ちる
(デスクトップパソコン)
2023/09/04 22:00:42(最終返信:2023/09/08 07:12:21)
[25409438]
... COD BO2→ゲーム起動に失敗で落ちる&マルチプレイヤーでマッチング後のマップロード画面に入る時に頻繁に落ちます。 win10に落とした時にchromeやdiscordが頻繁...。 chrome→STATUS_ACCESS_VIOLATIONで開いてるタブがエラー画面&何も表示されずクラッシュ discord→あーこれは大変ですね。discordが予期せ...が何個か起動してるぐらいなのに少し席を外して戻ってくると、最初のwindowsのログイン画面になっていたことがちょくちょくありました。(画像にてイベントビュアーのログを載せておきま...
[25411084] SSDを初期化したらNECのロゴが出るのにBIOSが出ない
(デスクトップパソコン > NEC > Mate タイプML PC-MKM28LZ6AAS3)
2023/09/06 09:59:38(最終返信:2023/09/06 23:30:42)
[25411084]
...。 電源オン後、NECロゴが画面表示されたと同時にF2連打すると、BIOSセットアップメニューが表示され、起動(Boot)順位の設定画面は表示されませんか。 >金木...きなくなりました。 (画像ファイルを見てください) ENTER、F8押しても音が出るのに画面が変わらない状態です。 ブルーレイにした理由 1.DVDに焼き回ししようとしたら容量が...indows10を入れて起動したら、電源が付き、NECのロゴが出ましたが、 ●Bios画面に入って Boot タブで起動順位をブルーレイを1位にして保存、退出すると、出来ないです...
(デスクトップパソコン)
2023/09/06 09:36:26(最終返信:2023/09/06 16:57:31)
[25411067]
...https://pc-seven.co.jp/spc/17791.html m.2スロット数はマザーボード選択画面で確認できます。...
(デスクトップパソコン)
2023/09/04 09:37:02(最終返信:2023/09/05 14:04:13)
[25408501]
...20で対応って書いてあるから普通はP1.60で行けると思うが (ピンポイントでP1.20じゃなきゃダメとかなければ) BIOS画面からInstantFlashってあるんだけど、USBにBIOS入れたものを指して CPUなしでBIOSアプデできませんかね...
(デスクトップパソコン)
2023/08/26 13:53:52(最終返信:2023/09/05 08:18:26)
[25397597]
...果でした。 BIOS画面はテレビにつないでいた影響かわかりませんが画面左上に、ややより気味のUIが重なり合った状態(写真撮り忘れ)でした。 しかしこれまた同様にBIOS画面では電源が落ちるよう...タイミングでなく起動後1分で落ちる時もあれば、5分程度して落ちることもあります。BIOS画面では30分程度様子を見ましたが落ちることは一度もありませんでした。 cmosクリア、グラ...3%AF%E3%83%BC%E3%82%AF/ 結局設定中に電源落ちちゃってデスクトップ画面が拝めませんが・・・泣 >Rein1100さん 電源付いたり落ちたりと不安定! 電源...
(デスクトップパソコン)
2023/09/04 04:55:14(最終返信:2023/09/04 17:29:18)
[25408296]
...的には、pcの電源ボタン押すと同時にモニターも起動するのですが、Windowsやbios画面などは映らず暗いままでした。試しに、以前使っていたGskillのDDR4 2666 8G...く動くのであれば、正常ですので、あとは切り分け作業ですね。 >たりたまるさん bios画面すらたどり着けないのかな? xmpあてて起動できるはず 差し込み甘い時もあるので再度...このメモリーはJEDECなのでXMPはないですよ。 CMOSクリアしてみたところ、無事に画面が映りました ご意見くださった皆様ありがとうございました。 心優しいコミュニティでとても...
[25408012] 自作ゲーミングPC起動時に、シグナルが検出されない。
(デスクトップパソコン)
2023/09/03 22:10:31(最終返信:2023/09/04 12:21:23)
[25408012]
... 二つのLEDはCPUとDRAMのLEDですね。 新しいマザーボードに交換してから一度もBIOS画面が表示されない状態ですか。 マザーボードのBIOSチップのシールに11.02以上の数字が記載されていますか...→BIOSバージョンは12.03でした。 メモリー1枚をどこに挿してもCPUとDRAMが点灯したままで、BIOS画面まで行けません。 最初の書き込みにもある通り、先日まで別のマザボを使用していたのですが、そこでも同様の症状がでているので...
(デスクトップパソコン)
2023/09/02 01:10:54(最終返信:2023/09/02 17:58:52)
[25405371]
...自分は前からこんな感じかと思ってましたが スタート画面のアイコンは、右上のすべてのアプリに表示されるアプリを ピン留めしたものです。 表示したいアプリを右クリック → スタートにピン留めするで配置できます。 スタート画面のアイコンを右クリック...スタートからピン留めを外すで 消すことができます。 でも、Windows 11の定例Windows Updateでスタート画面のアイコンが 消えることは基本的に無いはずですが。 年に一回の大型アップデートだと変わることもあります...
(デスクトップパソコン > HP > ProDesk 405 G8 DM 価格.com限定 Ryzen 5 PRO 5650GE/8GBメモリ/256GB SSD/Windows 11 Pro搭載モデル C7)
2023/08/19 15:15:06(最終返信:2023/08/27 20:34:31)
[25389393]
...るUSB-Cポートが 「画面出力・給電機能付USB type-Cポート」を標準搭載。モニターからDM筐体への電源供給と、DM筐体からの画面表示がUSB-Cケーブル... USB Type-C 3.2 Gen2はDisplayPort Alt Mode対応で画面出力。及び100W PD給電対応。 なので、一般的に多い65W以上の電源供給が可能な U...どうでしょうか。 私のノートPCは、PCモニターからUSB Type-Cケーブル1本で、画面出力とPD給電を行っています。 >キハ65さん はい、これでちょっと様子見てみます。 ...
[25395164] ssd交換を 試みましたが失敗いたしました
(デスクトップパソコン > Dell > Vostro スモールデスクトップ Core i5 13400・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル)
2023/08/24 12:10:31(最終返信:2023/08/24 20:40:28)
[25395164]
...インストール先ドライブを選ぶ画面で何も表示されませんでした。 インストールメディアは8GBのUSBメモリでMSのツールで作成したものです。 調べて色々やってみたけど、電源オン時にBIOS画面を表示してUSBドライブを選択すると何故かうまくいった...IRST(インテル® ラピッド・ストレージ・テクノロジー )からドライバを抽出してUSBメモリにコピーして 空の選択画面のところでドライバーを選択すればいいみたいな事もどっかで書いていました。 HPかDellのサイトで...