(DVDドライブ > バッファロー > DVM-RXG18U2)
2007/06/26 03:54:04(最終返信:2007/09/17 12:06:01)
[6473602]
...これがないとDVD-Videoを作成できない、又は新たに専用ソフトを購入しなければならないのでしょうか? 因みに、1218U2には画面上でドラッグするだけで簡単に作成できるソフト[非体験版]が付属されているようですが、総合的にみてもこちらの方が良いのでしょうか...
(DVDドライブ > PLEXTOR > PX-810SA/JP)
2007/09/10 23:21:31(最終返信:2007/09/11 21:55:57)
[6740404]
...この商品を先週末購入したのですがうまく繋がりません。 もちろん電源はつながっています。 マザーボードにシリアルATA接続した場合、OSの立ち上げ画面でフリーズしてしまいます。 インターネットにて調べてみたものの、理解できませんでした。。。ニックネーム通りですね...
(DVDドライブ > IODATA > DVR-SN18GLVB)
2007/09/08 20:35:00(最終返信:2007/09/09 01:00:42)
[6731699]
...・購入してから一ヶ月、突然このドライブ使用中にPCがブルーバック 画面に切り替わりリセットがかかり、使用できなくなりました。 ・最初は、データ書き込む途中までは動いてたのですが、今の状態ですと ...DVDのアイコンをクリックしてディスクの中を見ようとしただけでも ブルーバック画面のエラー表記がでて、リセットがかかってしまいます。 エラー表記が出た後すぐリセットがかかってしまい、なんと書いてあるか...
(DVDドライブ > パイオニア > DVR-112D)
2007/05/31 01:04:46(最終返信:2007/08/31 02:31:13)
[6388513]
...調べられるのでしょうか? >ファームウェアのバージョンはどうすれば >調べられるのでしょうか? BIOSのPOST画面に出ませんか? またはB'sRecorderなどのライティングソフトではソフトを起動するとバージョンを表示するものがあります...
(DVDドライブ > パイオニア > DVR-A12J-BK)
2007/08/16 00:05:14(最終返信:2007/08/17 23:38:48)
[6645156]
...立ち上げたソフトを一旦終了させ再度ソフトを立ち上げようとすると ユーザ登録完了させたはずなのにまたユーザ登録画面が表示されるのです。 ”姓”入力欄の上部に”ネットワークエラーです。ユーザ登録が失敗しました。”と出ます...
(DVDドライブ > LITEON > LH-20A1S-16)
2007/08/11 18:51:11(最終返信:2007/08/12 20:47:07)
[6631324]
...音声情報:Linear PCM ※DVD付きTVでも音出ません nero7をUPデートしたところ、 再生・編集画面で音が出るようになりました。 無事DVD完成し、DVD付きTVでも再生確認いたしました。 長々とお付き合い...
(DVDドライブ > IODATA > DVR-UN18E)
2007/08/08 22:33:33(最終返信:2007/08/09 21:01:02)
[6622650]
...OSが落ちている状態でも、 USBへ給電し続ける機種はよくあります。 PCメーカーや機種によっては、 BIOSという設定画面などで、 「OS停止時にUSBなどへ給電する・しない」 が設定できる機種もありますが、 OS停止時に「USBなどに給電しない」という設定にした場合は...ただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。 起動時に何かのキーを押し続けることでBIOS設定画面へ移行できます。 大抵はF2だったりF11だったりdelキーだったりするんですが。 BIOSの設定内容は機種により異なります...
(DVDドライブ > パイオニア > DVR-S12J-W)
2007/07/31 17:45:08(最終返信:2007/08/01 20:42:37)
[6595367]
...ちなみに私は機会音痴な凄い初心者のド素人なので分かりやすく優しく教えて下さいね(┬┬_┬┬) 症状は起動時に『ようこそ』って言う画面でフリーズして何も出来なくなるんですよ(;´д`)ハァ〜 BIOS設定した事ないしぃ↓↓…(┬┬_┬┬)...
[6555525] P4C800e-dxのマザボで認識せず><
(DVDドライブ > LITEON > LH-20A1S-16)
2007/07/20 03:48:08(最終返信:2007/07/20 07:55:26)
[6555525]
...1ドライブ(非RAID)でも、設定が必要な場合もある。 POST後にFastTrak378 BIOSの画面が表示されたら、Ctrl+Fを押してセットアップに入る。 「AutoSetup(1)」を選択して、設定を保存して終了...
(DVDドライブ > IODATA > DVR-UN18GLV)
2007/07/10 22:07:12(最終返信:2007/07/11 02:17:18)
[6520777]
... ご面倒をおかけします。 大抵の場合、他社製品でも大丈夫だったりします。 殆どの場合、ソフトの起動画面に自社ロゴや企業名を入れる位のカスタマイズがされていたりするだけですので。 (ま、実際に試して見ないと分からないので...
(DVDドライブ > IODATA > DVR-UN18E)
2007/07/09 00:04:12(最終返信:2007/07/10 19:19:03)
[6514802]
...DVDビデオを大画面で見ても画質の劣らないアプコン機能のついているドライブってあるのでしょうか? それはさすがにないでしょう。 アプコン&HDMI付のDVDプレイヤーやPS3を買って、HDMI付のディスプレイに接続するのが一番手っ取り早いかな...
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-X1218FBS/B)
2007/05/04 14:45:03(最終返信:2007/05/26 17:04:17)
[6300258]
...かなー 電源オンしてすぐ BIOS画面に入れますか? DELキーやF2キーなどを押すと入れるのが多いです。 電源オンして画面に何か表示したとき止めてみるには P...無いのですね? マザーボードのメーカー名/型番は? 現在、電源オンした最初のBIOS画面で ドライブを認識してますか? BRD様 ありがとうございます。 >取り付けされるPC...、Iwill ZMAX-ST-G となっています。 >現在、電源オンした最初のBIOS画面で ドライブを認識してますか? →申し訳ありません。どこをどう見たらよいのか分かりません...
(DVDドライブ > パイオニア > DVR-212)
2007/05/21 01:19:01(最終返信:2007/05/24 10:40:31)
[6356007]
...示されるときもあれば、真っ黒い画面で画面の真ん中に白い線が表示されるんですがこれって何かおかしいんでしょうか? 画面が変なときでもDel押せば普通...起動時の画面を変更する為の物。 ダウンロード出来る、アップデート用のBIOSには、起動時の画面も含まれています。 アップデートに先立って、MyLogo2で自分好みの画像に入れ替えればその画面で立ち上がる...ートに問い合わせしてみます。 >それが普通に表示されるときもあれば、真っ黒い画面で画面の真ん中に白い線が表示されるんですがこれって何かおかしいんでしょうか? M...
(DVDドライブ > パイオニア > DVR-A12J-BK)
2007/05/18 23:28:56(最終返信:2007/05/19 23:01:53)
[6348567]
...19)」 とのメッセージが。 何のことやらさっぱりわかりません。 ちなみに再起動すると今度はDOSのような画面で、 「Hardware Monitor found an error Enter Power setup...
(DVDドライブ > IODATA > DVR-UN16FA)
2007/05/06 08:52:49(最終返信:2007/05/06 14:10:23)
[6306543]
...0を使用しています。どちらで再生した時も画面が真っ暗になります。Cineplayerでは一応録画しているドラマの題名が下にでますが、時間経過の表示がやたら速く経過し、画面は真っ暗です。 使用しているパソコンは...
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XH516FB)
2005/11/15 10:18:01(最終返信:2007/05/06 12:25:28)
[4580335]
...いろいろなファームが利用できましたが この機種は そのような物はないのでしょうか? もしご存じの方 教えてください BiOSの画面設定でPIOモードになっているということはないですよね?? そういえば、本日はハウルの動く城のレンタル開始日だったな〜...
(DVDドライブ > パイオニア > DVR-A12J-BK)
2007/05/04 19:57:46(最終返信:2007/05/05 17:54:51)
[6300986]
...試しにEnterを押しましたが、 同じ文章が出るだけです。 >F8連打でCD-ROMからブート 選択画面は出ましたが、選択できるのはフロッピーとHDDからの ブートだけで、CD-ROMの項目は出てきませんでした...
[6292053] PCが起動しない『 Verifying DMI Pool Data...』の表示
(DVDドライブ > パイオニア > DVR-212BK)
2007/05/02 02:48:31(最終返信:2007/05/03 22:30:57)
[6292053]
...たが、分かりませんでした。 どなたか、分かる方いらっしゃいますか? 【現象】 BIOS画面で 『 Verifying DMI Pool Data...』のメッセージが表示され、P...動もOK) 2.ケーブル類の差し直し ぷれりゅーど98さん こんにちは。 BIOS画面でDVR-212BKを認識してますか? Boot順で RAIDのHDDより光学ドライブ...p?fid=103581 ) BRDさん ご回答ありがとうございます。 再度、BIOS画面を確認しました。 1.RAID 0を組んだ状態で DVR-212BK を接続すると A...
(DVDドライブ > IODATA > DVR-UN18E)
2007/05/03 14:39:10(最終返信:2007/05/03 20:19:20)
[6296799]
...んね。 >ファイナライズどこでやるんでしょうか? B's Recorder Gold 8のメイン画面の中央部のディスクアットワンスにチェックを入れることによってファイナライズすることができます。 オーサリングソフトとしては下記のDVD...