[25147113] Windows10インストール途中でドライバをインストールできますか
(インターフェイスカード > バッファロー > LGY-PCIE-MG2 [LAN])
2023/02/17 20:21:45(最終返信:2023/02/20 02:16:17)
[25147113]
...USBみたいに操作不能になるわけではないから、よくRAIDドライバーを当てるタイミングの インストール場所を選択する画面で、USBメモリー等からドライバー読み込めば当たるはずです。 解凍して読み込ませたらいいんじゃないの...
(インターフェイスカード > ASUS > HYPER M.2 X16 GEN 4 Card [M.2])
2022/07/29 23:52:19(最終返信:2022/07/30 00:54:03)
[24855016]
... もう一度BIOSを確認してみましたが分割できる項目がなかったので無理っぽそうです、、、 こういう画面が見当たらないなら諦め。 見当たらないので諦めます。...
(インターフェイスカード > 玄人志向 > SAPARAID-PCI (SATA/RAID))
2022/03/10 12:26:27(最終返信:2022/03/14 12:44:35)
[24641917]
...結局インストールの最後に「Fail」と表示されます。 デバイスマネージャーからドライバの更新で当たるも「見つかりません」となって終わり 画面を添付しました。 皆さん簡単に使えたようなので「いったいどうやって?」となり質問したわけです。 ...
(インターフェイスカード)
2022/02/02 17:56:24(最終返信:2022/02/08 07:54:30)
[24576620]
...I225-VチップのまともなLANカードがアマゾンから届きました。 最初、14日以内に返金します。とサイトの画面に出たときは焦りました。最初、カスタマーサポートの電話では返品処理はクロネコの着払いで受け取った後...
[24443001] smbマルチチャネル(2チャンネル)での転送速度
(インターフェイスカード > インテル > Ethernet Converged Network Adapter X550-T2 [LAN])
2021/11/13 01:14:33(最終返信:2021/11/13 01:14:33)
[24443001]
...500MB/sにすら全然届かない結果となっています。 ■使用感 画面ショットの取得にしても4GBのファイル転送が2秒かからずに終わるため、一番良い画面取得のタイミングに合わせこむ余裕はありません… この転送速度のレベルになるとアンチウィルスソフトに足を引っ張られ...
[24181460] msi x570aceで使用している方いらっしゃいますか?
(インターフェイスカード > AREA > V6 NA SD-PE4SA-6L [SATA6Gb/s])
2021/06/10 12:45:58(最終返信:2021/06/13 11:02:25)
[24181460]
...pcie5のスロットに差して使いたいのですが、ファンが回るも画面が表示されず、マザボが94(pciバス enumeration 32)のエラー表示となって進みません。 pcie1にはグラボを2〜4は何も接続なし...
[24181365] Windows10 20H2 になったらBIOS画面に入れない
(インターフェイスカード > LSIロジック > LSI SAS 9211-8i SGL LSI00194 [SAS/SATA/RAID])
2021/06/10 11:47:04(最終返信:2021/06/11 11:17:17)
[24181365]
...10世代+ASROCの頃は起動画面でctrl+?でBIOSに入れたのですが、現在の11世代+msiではこのSASボードのBIOS画面にどうやって入ったらいいのかわ...なので。何のOSを入れているかは関係ないはずです。 一度、ストレージを全部外してBIOS画面を呼べるか試してみましょう。 …無線キーボードとか使っていませんよね? >AKI-NA...ました。 自分のレススルーしてください。(^^; これはMega RAIDのRAID設定画面に入らないと言う話ですかね? RAIDカードのFirmWareがUEFIに対応してるかど...
[23988228] Win7で電源ONから起動完了まで5分前後かかる
(インターフェイスカード > AREA > V6 NA SD-PE4SA-6L [SATA6Gb/s])
2021/02/25 20:23:35(最終返信:2021/03/01 19:04:24)
[23988228]
...uPD70116さん 返信ありがとうございます。 CSM無効にしましたが、UEFIより警告っぽい画面が出て、CSMを無効にしても勝手に有効に戻ってしまい 無効には出来ませんでした。 その後、何故かUEFIの設定がリセットされ...
(インターフェイスカード > ASUS > HYPER M.2 X16 GEN 4 Card [M.2])
2021/02/04 17:51:16(最終返信:2021/02/05 11:13:06)
[23946274]
...BIOSにそう言う設定は有りますか? 揚げないかつパンさん 暫くR4Eを使用していますが その様な設定画面を見た事が無いです・・・ 今、帰宅した所なので、これから イジってみます。 PCI-Eの分割設定というのが...
(インターフェイスカード > GIGABYTE > GC-TITAN RIDGE Rev.1.0 [Thunderbolt3 USB3.1 Type-C/DisplayPort/Mini DisplayPort])
2020/04/28 11:15:42(最終返信:2020/04/28 13:15:32)
[23365594]
...AsrockのFull Screen Logoは表示されます。しかし、Windowsが読み込まれ、ロック画面が映し出される瞬間に、モニターに「No Signal」と表示されます。 一体何が原因になっているのでしょうか...
[23319102] リンク速度を1000Mbps(1Gbps)に設定する方法は?
(インターフェイスカード > インテル > Gigabit CT [LAN])
2020/04/03 11:38:23(最終返信:2020/04/08 18:39:03)
[23319102]
...・OSはWindows 10 ・ドライバーはWin10デフォのまま。公式サイトのものがインストールできない(エラー画面参照) ・マザーボードのオンボードLANはDisable済み ・リンク速度を強制的に1.0Gbpsにするとネットワークがつながらなくなる...
(インターフェイスカード > 玄人志向 > USB3.1C-P2-PCIE [USB3.1])
2019/03/24 03:52:25(最終返信:2019/12/09 00:23:48)
[22554189]
...Z68 Extreme4 Gen3に単独設置したが、ディバイスマネージャー上で画面が上下に動き止まらない状態となった。 結局返品し、https://akiba-pc.watch.impress.co....
(インターフェイスカード > 玄人志向 > SATA3-PCIE-E2 [eSATA])
2019/10/19 15:57:16(最終返信:2019/10/20 16:31:45)
[22996596]
...BIOSの設定画面を起動して、SSDからブートするようになっている事を確認されたでしょうか。 >とにかく暇な人さん 色々と有用なアドバイスをありがとうございます。 >BBIOSの設定画面を起動して、 >SS...業としては、電源立ち上げて F2キー押し下げ⇒BIOS画面 しばらく放置(10分くらい)していたらBIOS画面が立ち上がり この時点でSlot 1は(none) い...OS上でどのような状態を指すのかがさっぱりわkらないのです。 また、DELLのBIOS画面がすべて英語のため 手こずっております。 進捗があったらまたここでお知らせします。 >...
(インターフェイスカード > AREA > RAID JET II SD-PESA3R-2L [SATA 6Gb/s/RAID])
2019/10/04 14:43:52(最終返信:2019/10/19 00:57:43)
[22966817]
... もう1枚データ用として追加しすることは可能でしょうか? また可能な場合、RAID BIOSの設定画面等はどのようになるのでしょうか? もし2枚で運用されている方がおりましたら、画像を載せて頂けると幸いです...
[22972449] H/Wを安全に取り外して。。。。のリストに表示されなくなった
(インターフェイスカード > AREA > JET Mini SD-PESA3-2L [SATA6Gb/s])
2019/10/06 22:26:52(最終返信:2019/10/10 20:25:40)
[22972449]
...ギガジン記事等と関連してWindows10の「安全に取り外し」「表示の有無」か「再表示」の検索ワードでPC設定の中から画面右下のアイコン表示を再びさせる様に出来るとか読みました。 私も記事タイトルしか見かけてないので具体的な設定等は分からないですけど...
(インターフェイスカード > LSIロジック > LSI SAS 9211-8i SGL LSI00194 [SAS/SATA/RAID])
2019/03/26 09:22:17(最終返信:2019/04/13 14:05:16)
[22559043]
...電源ON直後のBIOS画面のようにその部品のBIOS画面が映るとか、不明なデバイスとしてデバイスマネージャーに出てくると...無効にすると起動画面には出ません。 同じくLSIのMegaRAID 9264-8i(NEC OEM)を使っていますが、CSMを無効にすると起動画面には出てきません...知らないといけないと思いました。 以前増設したSATAボードでは通常のPCの起動BIOS画面の前にそのボードが認識している文字列が表示されていたので、SCSI系ですが同じ挙動をする...
(インターフェイスカード > 玄人志向 > SATA3RI4-PCIE [SATA6Gb/s/RAID])
2019/03/08 13:29:51(最終返信:2019/03/13 23:10:10)
[22517154]
...html MarvellStorageUtilityをインストールすると画像のようなグラフィカルな画面で設定できます。 RAIDを構築して出来たドライブをWindowsのディスクの管理とかでフォーマットしてあげれば使えるようになります...>kokonoe_hさん 大変ありがとうございました。 >kokonoe_hさん 「GUI」をインスト−ルしたらこの画面が立ち上がるようになりました。 見てもよくわからなかったので、マニュアルのリンクを頂いてとても助かりました...
(インターフェイスカード > HIGHPOINT > RocketRAID 2720 (SAS/SATA 6Gb/s/RAID))
2017/03/19 10:50:59(最終返信:2018/10/23 13:55:22)
[20750060]
...再起動して別の事をしていたら突然ピーっと音がしたので気が付いたら。Windowsが立ち上がらずにRAIDの設定画面が出ていました。 右往左往して、少し余計なこと(Windows修復のEFI再設定とか)をしたかもしれませんが前の事を思い出して...
(インターフェイスカード > 玄人志向 > SATA3-PCIE-I2 [SATA6Gb/s])
2016/08/18 15:46:27(最終返信:2018/08/16 01:37:15)
[20124739]
...ホットプラグでもない限りそんなつなぎ方してはいけません。 >電源を入れるとBIOSも起動しません。 もっと具体的に。 画面も出ない? 画面は出るけど固まっている? 変なBEEP音がする? HDDの起動順位を確認してWindowsが入っているHDD/SSD一択にしてみるとか...
[21971808] Msi Z97 GAMING AC9 のPCIE3.0 x16レーンへの取り付け
(インターフェイスカード > 玄人志向 > M.2-PCIe [M.2])
2018/07/18 14:02:13(最終返信:2018/07/19 22:18:13)
[21971808]
...SSDじゃないのでBIOSのSATA一覧ではPcie変換ボード時でも出ない筈。 けれど上記設定してれば、BOOT画面にてこのSSDのネームが出てきそうです。 他社マザーだけど、こういうところ参照。 https://hiroshi-gamepc...