[25188287] LG V60thinq5G着信音がデフォルトのみしか設定できない
(docomo(ドコモ)携帯電話 > LGエレクトロニクス)
2023/03/20 12:06:15(最終返信:2023/03/20 12:06:15)
[25188287]
...着信音設定の画面で右上のプラスマークをタップしてもデフォルト音しか設定出来ません。YouTubeで撮った音源があるのですが設定出来ないのは何故でしょう?...
[25171291] yumobile での使用可能でしょうか?
(docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P-smart ケータイ P-01J)
2023/03/06 21:37:54(最終返信:2023/03/08 21:38:55)
[25171291]
...設定→端末情報→SIMカードの状態 ステータス:「未許可」もしくは「使用不可」 コード:「-」もしくは「900」 画面下の「SIMカードの状態を更新」をタップ。 場合によっては、サービスプロバイダーポリシーファイルをダウンロードのメッセージが表示される場合があります...
(docomo(ドコモ)携帯電話)
2023/02/16 10:35:01(最終返信:2023/02/17 12:42:14)
[25145129]
...利用出来るものが多いとは思います。 クイックアクセス内のWi-Fiのアイコンがあれば、それを長押しすれば設定画面に飛べます。 Wi-Fiにつなげば、利用するものが何であるかは関係なく、Wi-Fiでの通信です。...ナイスとしてカウントしたよと通信(応答)がかえってきます。 モバイル通信ならモバイル通信で、Wi-Fi通信ならWi-Fi通信で。 その通信結果が画面に表示されます。 通信が出来ない状態では、サーバー側に情報が遅れないため、「システムエラーが発生しました...
(docomo(ドコモ)携帯電話)
2022/12/17 23:35:09(最終返信:2022/12/22 23:40:09)
[25057887]
...ドコモでは取り扱いなく… キャリアだと携帯補償サービスがあって それなりにサービス利用してるので 画面割れ、故障などあったときに 少し不安で手をだしにくいです なのでキャリア乗り換えとかでやったほうがいいのか...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > FCNT > arrows ケータイ ベーシック F-41C)
2022/11/03 00:13:35(最終返信:2022/11/13 22:01:28)
[24991956]
..."4"キーで文字サイズを変えられるようです。こちらは望み薄だと思っていますがもしかするとです。 2. メール本文を表示させると画面下端にガイド表示されると思いますが、そこに拡大があれば使えます 拡大に対応したハードキーを操作します...情報ありがとうございました! 近々父に会う時に試してみようと思います。 先日父に会って実際に試したところ、メール表示画面で3を押すと拡大されました! これで読めるようになったと、父が大変喜んでおりました。 ありがとうございました...
[22934745] GMAILのドコモメールアプリでの使用について
(docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > arrows ケータイ F-03L)
2019/09/20 12:04:13(最終返信:2022/11/06 08:43:22)
[22934745]
...私も先日F-03Lを購入して同じエラーで試行錯誤しました。 簡単に説明すると、 Googleのアカウント管理画面から、セキュリティで2段階認証をオンにして、アプリパスワードを生成する F-03LのEメール設定で...
[24948264] GALAXY S22 ultraを4ヶ月使ってみたら
(docomo(ドコモ)携帯電話)
2022/10/02 12:01:59(最終返信:2022/10/02 12:40:11)
[24948264]
...画面は大きくて綺麗。 写真も綺麗に撮れて加工アプリなんか使わなくても十分です。 サイズが大きい割には軽いし、5G対応なのでサクサク動きます。 容量も大きくて沢山アプリや写真を保存しても大丈夫。 Sペ...
[24923090] 9月7日にF-03Lのバージョンアップがされました
(docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > arrows ケータイ F-03L)
2022/09/14 19:52:04(最終返信:2022/09/30 02:11:27)
[24923090]
...電話帳検(文字入力し確定し電話した後にメールの本文作成画面を出して、電話した相手の名前を入力すると候補選択の1番目に半角カタカナが学習されてしまう)、カタカナ文字入力切替の不具合等がF-41C同様に改善されました...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > FCNT > arrows ケータイ ベーシック F-41C)
2022/09/21 14:40:25(最終返信:2022/09/22 07:03:16)
[24933419]
...父親の端末で気が付いたのですが、メール新規文字入力画面を開き文字入力をして候補選択を見ると、自分で入力していない言葉が結構あり、F-41Cからは受信した言葉も学習される仕様に成ったとの事です。便利になったのか疑問です...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > FCNT > arrows ケータイ ベーシック F-41C)
2022/05/22 15:04:36(最終返信:2022/09/15 08:20:54)
[24757474]
...03Lの電話帳50音検索の不具合(例えば中村を検索する時になを押し選択して中村を選択し電話を終えてた後にメールの新規作成画面で、なを押すと予測画面候補の一番目に半角カナのナが入力されます)や、メール作成時の文字切り替え(カタカナ)の文字入力の不具合も改善されて使い易く成っています...
[24780304] F-03Lでの不具合が、F−41Cで改善されています。
(docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > arrows ケータイ F-03L)
2022/06/06 08:06:10(最終返信:2022/09/14 13:10:31)
[24780304]
...メール新規作成画面でこを選択すると予測候補の1番目に検索した半角カタカナのコが入力されてしまいます。(50音全て)。F-41Cでは、候補には出なく改善されています。 2,メール新規作成画面で全半角カタカナに文字切り替えをして...電話帳検索する時に、例えば50音検索で3のボタンを3回押して鈴木を選択して、電話した後にメールの新規作成画面の本分入力で、すを押すと候補選択の1番目に半角カタカナのス;が自然に入力されています。これは、電話帳検索するたびに一番目の文字が...
(docomo(ドコモ)携帯電話)
2022/09/11 20:13:51(最終返信:2022/09/12 08:45:17)
[24918616]
...ドコモのスマホのSiMを解除したいのですが、SIMロック解除解除コード画面が出ません。 他社のSiMをいれ再起動したところ出ると思うのですが 通知の方に無効なSIMカードです。ネットワークがSiMカードをロックしました...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > FCNT > arrows ケータイ ベーシック F-41C)
2022/09/03 09:45:14(最終返信:2022/09/03 09:45:14)
[24905761]
...今のご時世スマホですが、電話とメールだけしか使わないのでこちらの機種へ変更しました。携帯を渡すと、待ち受け画面で時計は文字の大きさで変わりますが、時計時間の下に表示される、日付は大きくならないのでしょうか?ご存じでしたらお教えください...
(docomo(ドコモ)携帯電話)
2022/07/22 17:17:37(最終返信:2022/09/02 11:59:42)
[24844953]
...・バッテリー交換費用11000円 ・2割の確率で画面が破損する可能性あり ・その場合、中古で同機種を探して画面部分を入れ替える(中古機種2万前後+修理代1万必要...書き忘れてました。 AQUOS sense4からの機種変更だと別スレに書き込みしたように画面解像度など部分的にスペック下がりますし、SoCがSD695 5Gながら他社同SoC採用比...カーの好みがあったり、予算で選べる機種は変わってきますね。 例えばドコモスマホに絞れば、画面解像度は落ちますがAQUOS wish2と同じ2.2万円で販売され白ロム市場では1.5万...
[24853204] SIMロック解除されているのかの確認方法
(docomo(ドコモ)携帯電話)
2022/07/28 17:56:20(最終返信:2022/08/01 14:43:03)
[24853204]
...またオンライン手続きされたなら、申し込み完了画面で解除コードが表示されてるはずですし、手続き完了メール内にも解除コードが記載されてるはずですよ。 他社のSIMカードを入れると番号を打ち込む画面が出ますが、他社のSIMカ...25#*#*と打ち込むとSIMロックステータスが表示されるようになっています。 "SIMロック"画面で一番上の"ネットワーク"がSIMロック状態を表示していますが、ロック状態ならばネットワークをタップし...
[24849532] 格安sim & メール持ち運び利用でメールキーは使えるでしょうか?
(docomo(ドコモ)携帯電話 > FCNT > arrows ケータイ ベーシック F-41C)
2022/07/25 22:37:46(最終返信:2022/07/26 01:08:14)
[24849532]
...高齢の母が使う目的でF-41Cの購入を検討中の者です。 これまで11年6か月ほどdocomoでらくらくホンUを利用していましたが、画面が真っ暗になる事象が発生するようになり、ガラホへ変更しようとしております。 いったんdocomoでF-41Cに機種変更した後...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > キッズケータイ SH-03M)
2020/03/12 14:13:32(最終返信:2022/07/23 21:57:50)
[23280107]
...GPS/BluetoothはOFFの状態でしょうか? >The Squareさん 1日経って残量半分強ですか。。。大型画面でタッチパネルなガラケー(失礼ながら)でそれはキツいですね。。。 うちのHW-01GはGPS:オン...Bluetooth機能はそもそも無し、です。 イマドコサーチは自分だけ契約してて、 必要あれば自分が検索→結果を画面キャプチャして他の家族にLINEグループで展開、って運用です。 >The Squareさん 追伸...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > arrows ケータイ F-03L)
2022/07/06 21:57:42(最終返信:2022/07/22 15:01:31)
[24824584]
...端末を再起動したり電源を一旦切って入れ直しても変わらず。 故障でしょうか? 充電状態は最悪、電池の状態を表示させながらやるとしても着信が有ったかどうかは画面を見ないと判らないのは不便です。 そういう状況だと、メーカー保証期間内なら修理に出した方が良い様に思います...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-07B)
2022/07/06 17:48:17(最終返信:2022/07/06 17:48:17)
[24824282]
...掃除してたら出てきたので充電器購入して昼休みのテレビ視聴に使ってみました。 バッテリーは長時間持つし画質も画面小さいから普通。コンパクトだし携帯テレビとして十分実用だと思いました。 もう10年以上前?しばらくぶりに使ってお気に入りのデバイスになりました...