画面 (DVDプレーヤー)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 画面 (DVDプレーヤー)のクチコミ掲示板検索結果

"画面"を検索した結果 1403件中41〜60 件目を表示
(検索時間:0.039 sec)


[12434516] ファイル一覧、または選択は出来ますか。

 (DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V)
2010/12/29 17:49:50(最終返信:2012/02/08 16:30:50)

[12434516] ...5週録画などの選択は”駄画紙屋。さん”などにありますようにプレビュー表示での選択が可能です。しかし毎週、頭が同じ画面なので判りづらいのが難点で最初の読み込み時にズリズリと言った感じの擦れるような嫌なローデーング音が結構長く聞こえ怖いです... 詳細


[12597537] 画面が右にずれています。

 (DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V)
2011/02/02 22:04:07(最終返信:2012/01/29 22:19:06)

[12597537] ...最近気が付いたのですがこのプレイヤーで再生した場合だけ画面が1センチ位右にずれています。(つまり左画面に1センチ位の帯ができます) もちろんディーガやもう一つあ...す。 テレビモニターは何を使っているか不明ですが、プレーヤーの問題じゃなくテレビの画面調整で位置をずらせば直るのではないでしょうか? 私も同じ症状で悩みサポートセンターに問い...おかけしまして申し訳ございません。 大変長らくお待たせしておりました「DV-220V」の画面の表示の件に ついて、弊社修理部門にて対応が可能となりました。 お手数をおかけしまして申... 詳細


[13397948] リフリをしましたら、画面が白黒表示になりました。

 (DVDプレーヤー > パイオニア > DV-410V)
2011/08/20 21:14:31(最終返信:2012/01/21 10:38:50)

[13397948] ...リフリを試したところ、海外のDVDが白黒表示になりました。カラー表示に変えることは出来ないのでしょうか、カラーにする方法を、教えてください。 ros13さんこんにちは。 白黒になってしまうのは海外のDVDのみでしょうか?日本のものも同じように白黒になってしまうのなら、過去に以下の2通りの原因でなったことがありました。... 詳細


[13853100] NTT-Xストアーで4,480円で購入可能ですよ。

 (DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V)
2011/12/05 15:38:05(最終返信:2011/12/09 23:08:19)

[13853100] ...DVDからにブルーレイの完全移行するかどうかは 疑問なので安いDVD機で私は十分かと思います。 (3Dとか50インチを超える画面ではブルーレイの価値が有ると思いますが。) 情報ありがとうございます。 おかげで安く購入できました... 詳細


[13860036] 画質/HDMI接続/DVD

 (DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V)
2011/12/07 03:51:43(最終返信:2011/12/08 07:58:11)

[13860036] ...)は、うちのテレビとHDMI接続すれば、せめて今よりは綺麗に映るのでしょうか? やはり、画面サイズが大きいと結局はぼやけた映像になってしまうのでしょうか? 買おうか迷っています…...)は、うちのテレビとHDMI接続すれば、せめて今よりは綺麗に映るのでしょうか? やはり、画面サイズが大きいと結局はぼやけた映像になってしまうのでしょうか? いまご使用のDVDプレ...が、DV-220にはアップスケーリング機能がありますので多少は綺麗になるかと思います。 画面というか解像度が違いますのでぼやけた映像になります。 DVDはSD画質なのである程度割り... 詳細


[11118228] DVDが再生されない

 (DVDプレーヤー > パイオニア > DV-410V)
2010/03/21 12:54:43(最終返信:2011/11/16 15:54:51)

[11118228] ...オーリングソフト「Movie Writer7」」で作成したDVDメディアを「DV-410V」で再生すると、最初のメニュー画面は表示されるのですが、メニューを選択するとその先が再生されなくなります。なぜでしょうか? ・他のDVDプレーヤーでは問題なく再生されます... 詳細


[13595917] 二層式DVD

 (DVDプレーヤー)
2011/10/07 23:06:15(最終返信:2011/10/08 01:07:13)

[13595917] ...どんなところが最悪なんでしょうか? 再生すると切り替わるときに完全に一時停止しちゃうんですか? 市販のDVDも画面が切り替わる暗転時などに層を切り替えてるそうですよ。 そういうことらしいので自分で編集するときもそうしましょう... 詳細


[13539360] アスペクト比

 (DVDプレーヤー > 東芝 > SD-310J)
2011/09/23 23:08:46(最終返信:2011/10/01 00:04:50)

[13539360] ...いきません。 テレビはAQUOSのLX1 テレビの設定は、画面サイズがノーマル。オートワイド設定が画面判別をしないとD端子判別をするです。 この設定で、DVDプ...レッシブに設定すると、テレビは4:3のDVDはノーマル、16:9のDVDはフルという形で画面サイズを自動変更してくれました。 もしかして、このDVDプレーヤーはアスペクト比情報を...けでした。 別室にあるSONYのHX800と接続した場合、プレーヤーの設定のうち出力先画面を16:9、出力調整(LBやズームの設定)をオリジナルにしたところ、テレビ側のズーム設定... 詳細


[13484851] とうとう壊れました

 (DVDプレーヤー > 東芝 > SD-590J)
2011/09/11 01:12:58(最終返信:2011/09/11 01:12:58)

[13484851] ...購入して訳1年ちょい経ち、もう壊れてしまいました。症状はDVDを見てる最中にドライブから「ガッッ」って音がして、それから画面がブラックアウトします。電源も切れなくなるのでコンセント抜いて切るしか無いです。何度も試したのですが... 詳細


[12061696] 音声再生時のディスプレイ表示

 (DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V)
2010/10/15 01:09:52(最終返信:2011/09/05 02:04:09)

[12061696] ...本体のLED表示には基本「GUI」と表示されますが、 メニューボタンを押してGUIを抜けると、経過時間の表示に替ります。 (テレビ画面上も、GUIから経過時間等の表示に切り替わります。) それでもフォルダ番号やファイル番号は表示できないので... 詳細


[10015551] 本体だけで操作可能?

 (DVDプレーヤー > パイオニア > DV-610AV)
2009/08/18 16:51:17(最終返信:2011/08/11 09:15:42)

[10015551] ...たとき、 2ch用と5.1ch用両方のディスク画面が表示されてどちらか選択する必要がありましたので、 本機もテレビ画面を見ながら操作が必要なのではと気になっています...CDを聞いているのですが PS3のファンの音がうるさく、また音楽を聴くのにいちいちテレビ画面を 見て操作しなくてはいけないという点が不便に思っており、 SACDが再生できるプレーヤ...いますがお奨め出来ません。 SACDのレイヤー選択やHDMI端子からのDSD出力設定など画面を見ないと変更出来ない事が幾つかあります。 プレーヤーのモニターには何も表示されません。... 詳細


[13083569] 使えない

 (DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V)
2011/06/02 20:25:22(最終返信:2011/08/02 23:13:27)

[13083569] ...起動・読込の動作が遅い リモコンの操作角度が狭い DVDを再生すると5分以内に1〜3回画面が止まる(CPRMの入ったDISCは問題なく再生) 初期不良の固体かも知れないが保障期間内でも配送料1,680円が必要な感じ…... 詳細


[13232563] 画面設定について

 (DVDプレーヤー > サイテック > DVP-250CP)
2011/07/09 12:59:44(最終返信:2011/07/20 17:26:33)

[13232563] ...このSPEXは画面設定を16:9にしても画面上は4:3の状態です。 40型テレビの画面設定で16:9にすると画面上はなるのです...下さい。 16:9信号も消えるんで無理です テレビでフル表示するしかありません 画面の粗さ、アナログゆえの事では? 私は劣化はそこまで感じませんが? テレビの設定とか変...が、このDVP-250CPは東芝レグザ HDD/DVDレコーダーに接続して、L1アナログ画面で映像を出力して、東芝レグザ HDD/DVDレコーダーで録画を考えています。 上記の場... 詳細


[12958236] 不良品掴んだかも・・・

 (DVDプレーヤー > フィフティ > DVD-D225)
2011/05/01 15:54:35(最終返信:2011/07/05 00:27:07)

[12958236] ...セルDVD・レンタルDVD・DVD-Rに 記録した物等色々試しましたが、最初のタイトル映像こそ普通に再生 するもののメニュー画面や本編開始の瞬間にフリーズします。 5分程度待てば再生が再開する事もありますが何故かフリーズした時間分... 詳細


[13203089] 画質が

 (DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V)
2011/07/02 00:44:00(最終返信:2011/07/02 11:04:43)

[13203089] ...液晶テレビとブラウン管テレビによる見え方の違いで生じる画質低下ではないでしょうか。 液晶テレビの高解像度画面でDVDの低解像度を拡大表示すると、どうしても画質が荒く感じます。 回答ありがとうございます。 そ... 詳細


[6671844] リージョンフリー化

 (DVDプレーヤー > パイオニア > DV-600AV)
2007/08/23 21:51:14(最終返信:2011/06/05 01:07:46)

[6671844] ...でリモコンのPLAYボタンを押す。しばらくするとトレイがあきますが、まだしばらく待つ。 画面にPIONEERのロゴがでたら、リモコンの決定ボタンを長く押す。すると電源が切れる。これ...定ボタン長押し」しなくても、バージョンが上がったことは確認(初期設定->オプションで、「画面表示」を押す)できた。 >tohoho3 さん それは 初期設定 > オプション の次に... 初期設定 > オプションを選択した状態(オプション内には入らない)で、 リモコンの「画面表示」ボタンを押すと、ファームウェア・バージョンを確認できるという意味です。 >vd... 詳細


[12886356] 英語字幕表示は、出来ますか?

 (DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V)
2011/04/11 23:26:41(最終返信:2011/04/29 15:06:02)

[12886356] ...鑑賞したいと思っています。 >海外の映画DVDを英語字幕表示にして、鑑賞したいと思っています。 DVDメニュー画面に字幕切り替え(英語字幕)在れば出来ます。DVD次第と思う。 satorumatuさん ありがとうございました... 詳細


[12705138] 画面表示の非表示について

 (DVDプレーヤー > サイテック > DVP-250CP)
2011/02/25 14:30:17(最終返信:2011/03/14 23:53:11)

[12705138] ...リモコンのリピートからオールを選択しますが、画面にオールの文字が表示されたままになってしまいます。この表示を非表示にする方法を分かる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 また、リモコンには画面表示の非表示設定を選択できるボタンまたは方法はありますでしょうか...よろしくお願い致します。 画面案内ボタンでも消えないので多分消えません。 リピートはチャプター、タイトル、オールの切り替えになるので、どれを選択しているのか、いつでも判る様に画面上から消えない仕様だと思われます... 詳細


[12096827] ソニーDVP-SR200Pはタイトル表示ができません

 (DVDプレーヤー > SONY > DVP-SR200P)
2010/10/22 07:46:15(最終返信:2011/02/27 11:38:17)

[12096827] ...は他の方も言われている通り)メニュー画面の概念がありませんから 無理です。(他機でメニュー画面に相当する画面は原則表示できないと思います) 録画した機種と同機種内なら固有の機能でメニュー画面に相当する(番組一覧などの)ものが表...「詳細ダビング」(ダビングリスト作成)で作成して このプレーヤーで再生するとちゃんとメニュー画面(タイトル選択画面)が 表示されます。(チャプター選択画面はありませんけど・・・) 地デジの番組はDVDへダビングするときVRモードになるので... 詳細


[12665917] HDMI接続した場合

 (DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V)
2011/02/16 22:21:53(最終返信:2011/02/21 18:56:05)

[12665917] ...それがもし出るのであれば、非常に画面を見にくいので、検討中の段階です。 はじめまして。 もし、貴方様がワイドのテレビまたはモニターをお使いの場合はリモコンにて、初期設定→テレビ画面→16:9(ワイド)にすれば4:3で収録されたDVDも画面全体に映ります...DVDも画面全体に映ります。しかし横に引き伸ばされた形になります。 ちなみに16:9(シュリンク)にしますと4:3で収録されたものは4:3のままで(両端に黒い帯)16:9のものは16:9(画面全体)に自動で対応します... 詳細