(AVアンプ > マランツ > NR1711 [ブラック])
2023/09/23 21:05:33(最終返信:2023/09/24 23:35:05)
[25435068]
... メニューから「オーディオ設定」または「サウンド設定」といった項目を選択します。 オーディオ設定画面に移動したら、テレビのオーディオ設定とマランツ NR1711 [ブラック] の設定を確認します。 ...こういう症状は起こりませんか? >オルフェーブルターボさん アドバイス頂きありがとうございます。 オーディオ設定画面に移動したら、テレビのオーディオ設定とマランツ NR1711 [ブラック] の設定を確認します。 ...
(AVアンプ)
2023/09/20 02:29:48(最終返信:2023/09/24 04:12:12)
[25429916]
...ーショッピングにするか悩んでます。 >みーんとさん Windowsのこの画面(どこの画面?)は使ったことがありません。いつもプレーヤーソフト(Music Cent...J+(OPA627ではない方)を検討してみたいと思います。 このような、デバイスを選ぶ画面になるようですが、ダイレクトモードは、DSとなっているところでしょうか? また、WAS...元締め=NFJ(国内の会社)の対応は信用できそうなので。 >コピスタスフグさん 画像の画面FX-04J+のレビューの画像を拾ってきたものです。 なるほどですね。 設定は、コント...
[25414243] 突然HEOS等のミュージック画面に切り替わる
(AVアンプ > マランツ > NR1711 [シルバーゴールド])
2023/09/08 17:04:40(最終返信:2023/09/21 08:26:08)
[25414243]
...いつもお世話になっております。 2023年8月ごろから、eARCにてTV視聴中に突然音が聞こえなくなり 画面がミュージック画面に切り替わってしまう現象が発生しています。 本機とはBTペアリングやHEOS、USBミュージック等は使用しておりません...YでBDレコはNR1711に接続。 SONYのBDレコは、BDレコのリモコン電源ONで、TV画面がBDレコに切り替わり、 BDレコのリモコンで電源OFFすると、元のTV画面に自動で戻ります。 ですが、パナのBDレコの場合は、BDレコのリモコンON/OFFに連動しな...
(AVアンプ > DENON > AVR-X1700H)
2023/09/06 17:51:58(最終返信:2023/09/12 21:10:22)
[25411627]
...新しくTVを買って下さい。今のTVはYoutubeが再生できますので、本機にHDMIケーブル接続すれば良い音質で迫力ある画面で楽しめます。 ・JAZZは本機でアマゾンミュージックでも聴けますので、無料体験期間ありますす。Youtubeよりも良い音質で聴けます...
(AVアンプ > SONY > STR-AN1000)
2023/09/03 14:10:31(最終返信:2023/09/09 23:10:43)
[25407291]
...全チャンネルフルパワー出力なんてシーンはないからです。 スターウォーズEP9でパルパティーンの声が画面全面から出ている様に聞こえますが、あれもフロントLRとトップフロントが鳴っている程度で、他のチャンネルは静かです...
(AVアンプ > DENON > AVR-X580BT)
2023/08/07 17:15:15(最終返信:2023/09/07 03:53:32)
[25374376]
...パナのBDレコの場合は、画面は切り替わりません。 リモコンの他のボタンを押すと切り替わるという仕様になっているようです。 電源を切る場合も、SONYのBDレコはTV画面に戻りますが、 パナのBDレコは、画面が消えるだけです...
(AVアンプ > DENON > AVC-X6700H)
2023/09/01 12:36:59(最終返信:2023/09/04 19:30:37)
[25404606]
...っていても、それと画面の位置がすっかり乖離してしまいますし、そもそもソファから見ると高すぎて首が痛くなりかねません。 テレビの高さですが、画面中央の高さが1m前...?を気にしてるのかな、全部の音が画面下で出ていることにもなるし。 なので色々考慮するとセンターは使えないって結論になります。 画面を主役にしないと。アバックはなに...向いた高さになります。 これはヤバい、センタースピーカーの50cm上がTVの下部分? 画面中央の高さがソファーに座ったときの目線の高さ、そこにフロントのミッドレンジの高さが近いと...
(AVアンプ > SONY > STR-AN1000)
2023/09/01 21:37:36(最終返信:2023/09/03 22:32:18)
[25405134]
...さすがに左右のスピーカーだけでは音のサービスエリアが小さくなるので、スクリーン裏にいっぱいスピーカーを並べることになりますけどね。 ましてテレビだと画面の下か上にしか置けないので出音高さがセンターとL,Rで変わってしまう大きなデメリットがあります。 ...
(AVアンプ > DENON > AVR-X3800H)
2023/08/25 19:27:04(最終返信:2023/08/29 19:54:44)
[25396569]
...で考えています! センターは迫力には関係ないかと。 TVの下にセンター置けば特にセリフが画面の下から聞こえてきて不自然になります。 TVの高さとフロントスピーカーの高さが合ってると...onaさん センターありなし色々試しましたが私も同じくセンターないと物足りない方です。 画面中央に定位させたくて上下デュアルにしています。 >のんびりローディーさん 先程調べてきま...ターにも対応できると思います。 実際のところ音場空間は広大ですが、テレビが55インチだと画面の方が音に比べてこじんまりしちゃいますね。 >Ry-uさん すみません。 B&W埋め込み...
(AVアンプ > ONKYO > TX-L50)
2023/08/27 15:14:13(最終返信:2023/08/27 15:14:13)
[25398858]
...、リモコンで音声検索を使用すると、画面が切り替わり「入力信号がありません。ケーブルの接続や機器側の設定などを確認するか、入力切替ボタンど他の選択して下さい。」と画面表示されてしまいます。以前はTVから直接HDMIに差し込んでおりましたが...
(AVアンプ > DENON > AVR-X1700H)
2023/08/20 17:04:57(最終返信:2023/08/26 17:19:16)
[25390749]
...補足というか >センター YAMAHA ns-c105 これのセンターがいらないって件、ブラビアの音(画面から出る音)をセンターに使うならNS-C105はいらないということではなく、左右:D508E×2、...
(AVアンプ > DENON > AVR-X3800H)
2023/01/12 07:39:03(最終返信:2023/08/15 14:18:54)
[25093492]
...すこし円高に振れるといいのですが(笑)。 貴重な情報、ありがとうございました! >Auro3Dさん まだ購入画面までいけずメール登録画面となっています ここから先の情報がないので dirac次第だと思われます メール登録だけはしておきました...dirac liveについて確定ではないですが 海外のマランツの発表会?時に 3月23日アップデート内の設定画面中に dirac live表記ありましたので 日本のD&Mでもその近辺で使えるようになりそうです 自分は当日には厳しそうですのでセットまで待つか...
[25380363] Apple TVの画面が約5秒おきに暗転
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A4A)
2023/08/12 16:47:26(最終返信:2023/08/14 21:08:58)
[25380363]
...ロジェクターとテレビでApple TVを観たいのですが、テレビに出力したApple TV画面が約5秒おきに暗転を繰り返します。何か接続や設定を間違えているのか、または機器の故障を疑...を繰り返します。ブランクは0.5秒間。異常です。 3-1. 3の状態でRX-A4Aの設定画面を開くと同様の暗転を繰り返します。異常です。 3-2. 3の状態でプロジェクターをONに...す。 原因を切り分けるため試しにPS4をHDMI2入力に接続したところ、テレビでPS4画面は暗転しません。Apple TV 4K固有の現象らしい。Apple TV 4Kの設定は、...
[25370906] fire stick 4k MAXの接続について
(AVアンプ > マランツ > SR6015)
2023/08/04 18:34:27(最終返信:2023/08/06 18:27:02)
[25370906]
...15の電源を切った後、TVの電源を入れ(SR6015の電源は入れずに)Fire Stick TVの画面は映りません。 その場合には、SR6015(電源は入れてない状態)のFire Stick TVの...
[25352714] ブルーレイレコーダではNHK-TVの音声がフロントSPから出ない
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A4A)
2023/07/20 22:09:38(最終返信:2023/07/31 23:26:19)
[25352714]
...品として不完全です。........... 意味分からない。今時スマホ操作は基本だし、TV繋げて画面見ながらリモコンでちゃんと設定できるでしょ。それともTV繋げてないの? そもそも何のためにAVアンプ選択してる...現代のデジタル機器はド素人が取説無しで使えるようになっています。本機の設定が重要ならば、接続ディスプレイに設定画面が出てきても良さそうですが、そのような仕様ではないようです。リモコンにも設定ボタンはありません。本機開発者の姿勢は30年以上昔のようです...
(AVアンプ > DENON > AVR-X2700H)
2023/07/19 16:45:19(最終返信:2023/07/20 18:11:11)
[25350996]
...同時出力の場合はPJの1080Pが優先されてTV側は1080Pになってしまうのは承知していました。 (アンプの説明書より) 以前はTV画面とPJ画面で同じ映像が映る(両方とも1080P)を確認しています。 モニター1のみ選択時に出力1にTVを接続すればTVは4Kで映ります...
[25334059] 立ち上げ時に無音状態になる事がランダムにあるの結論
(AVアンプ > マランツ > NR1711 [シルバーゴールド])
2023/07/07 17:13:18(最終返信:2023/07/19 19:58:19)
[25334059]
... 関連スレッドを何本か起ち上げているので、過去ログを探せば分かると想うのですが、 TVチューナー画面で終了し、また再起動したら、正常時には出ないリレー音が鳴って数十分無音状態が続きます。 そのままほっといたら音がでているという動作です...
(AVアンプ > マランツ > SR6015)
2022/04/30 11:12:31(最終返信:2023/07/16 06:46:23)
[24724354]
...ソフトのプレイヤーとチャンデバのみの 手は尽くして設定は全て出来てそうなんですが、今だ接続に至りません。“スピーカーのセットアップ“画面の“テスト“で出音スピーカーを示すグラフィックが表示され、“サウンド詳細設定“の該当レベルメータは動いてますので出力していると思われますが...
[25329425] SA-RS5とSS-CSEの同時接続について
(AVアンプ > SONY > STR-AN1000)
2023/07/04 08:38:58(最終返信:2023/07/05 14:56:44)
[25329425]
... >ワイヤレスリアスピーカーを接続した場合は、 >自動音場補正の[ワイヤレススピーカー割り当て]画面で、 >[サラウンドスピーカー]、[サラウンドバックスピーカー]の >どちらとして使用するかを選択してください...
[25324466] SONYは、日本で上級グレードAVアンプを日本で発売しないの?
(AVアンプ > SONY > STR-AN1000)
2023/06/30 18:52:49(最終返信:2023/07/02 20:37:30)
[25324466]
...たと思う。 細かな詰めは別にして、スピーカーなどの音響機器やテレビなどの映像機器を適正に接続し、画面の指示に従いセットアップすれば普通に使える。 音場だって、測定用マイクをセットしてAVアンプに指示すれば...