[25068266] プロジェクターとの接続、他メーカーとの比較
(ホームシアター スピーカー > Sonos > Sonos Arc [マットブラック])
2022/12/25 14:13:48(最終返信:2023/05/28 11:43:49)
[25068266]
...サウンドバーとプロジェクターをHDMIケーブルでつなげば、サウンドバーから音が出ます。 テレビのHDMI入力端子がARCに対応している場合と同じです。 画面にそんな情報が無いですよ。 勝手な解釈ではダメです。 スレ主さん買って問題ないんですね? >ダイビングサムさん...
[25266462] HT-G700から買い替えを考えています
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A7000)
2023/05/19 19:33:38(最終返信:2023/05/21 11:31:28)
[25266462]
...同じような失敗を誰かがしないよう書き込ませていただきました‥ 皆さんありがとうございました。 >イカイカマンさん サウンドバーが高さがあってテレビ画面に干渉してるということですね? とりあえずサウンドバーのIRリピーターをオンにすればテレビのリモコン信号がサウンドバー後ろからテレビ側に送信できます...
(ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 5.0 MultiBeam)
2023/05/07 20:01:11(最終返信:2023/05/12 06:35:53)
[25251554]
...これだとサウンドバーの繋がったHDMIの画面に切り替えると真っ暗なままになるので入力切替の無駄が出る、なのでTVにHDMIのスキップ(入力切替ボタンを押してもその画面を出さない設定)があるならやった方がいい...
[25254275] アコースティックセンターシンクの有効化について
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A3000)
2023/05/10 09:02:05(最終返信:2023/05/10 18:21:43)
[25254275]
...ご教示いただいたYoutubeの素材で確認してみたいと思います。 ただ、アマプラの視聴のみでの確認なのですが、何を設定しても、画面表示でDolby Atmos表示にはならないのですよね。。。 Dolby Audio 48kHzになってしまいます...
(ホームシアター スピーカー > Sonos > Sonos Beam (Gen 2) [マットホワイト])
2023/05/04 10:47:32(最終返信:2023/05/05 10:10:20)
[25247077]
...ありがとうございます、早速やってみましたが、HDMI 2はeARCですので、接続しましたが、音声設定ボタンや設定画面でもテレビ音声のみにできません。リモコンの音声切替を押すと複数の音声がないため切り替えられませんとなりますし...
(ホームシアター スピーカー > Bose > Smart Soundbar 900 [ブラック])
2023/05/02 12:46:56(最終返信:2023/05/03 07:43:28)
[25244650]
...150インチなら、有機ELテレビも出来ない特大高画質画面で、これなら納得です。とにかく映像はこのぐらいの大画面が良いですね。 これでボーズ900とリアースピーカ...ーなら最適で冗談抜きで自宅で映画館ですね。 自分もボーズ900は最強のプロジェクター大画面の組合せと思っています。正直羨ましいです笑。 私も楽しみにしています。 賃貸マンショ...少しずつバージョンアップしていきたいと思います。 >フッジー66さん 後はこれだけの大画面映像なので、900はブルーレイディスクのDTS HDマスターオーディオ7,1chロスレス...
(ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000)
2023/04/26 16:17:05(最終返信:2023/04/26 21:34:46)
[25237065]
...ディズニープラスでatmos音声の動画を見る際に、Bar1000の窓ではDolbyAtmosと表示されるが、テレビ画面側は右上にDolbyVisionと出てその下に一瞬DolbyAtmosと表示されるが、すぐに消えてDolbyVisionだけの表示になってしまいます...
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S217)
2023/03/02 11:36:35(最終返信:2023/04/25 10:00:32)
[25164902]
...迫力を求めなければGW-T20II-R2のほうが心地良いですし、音楽もボーカル重視で聞くにはS217より全然良いですね。 ただ、大きめの画面での映画鑑賞、連動性、接続、見栄えを考えると、S217を購入してとてもよかったと思っています。 スペック...
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A3000)
2023/04/15 20:41:56(最終返信:2023/04/20 22:06:59)
[25223055]
...それとアコースティックセンターシンク活用のBRAVIAテレビは有機ELの上位モデルがアクチュエーターでテレビ画面振動させるのでこちらの音がクリアーで濁りが無いですね。液晶モデルがだめだと言うことでは無いですが。...
[25220910] 他製品との比較について(DENON、YAMAHA)
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A3000)
2023/04/14 08:09:30(最終返信:2023/04/15 16:37:05)
[25220910]
...ですがA3000+BRAVIAアコースティックセンターシンクだと、映画音響の場合はA3000大化けします。BRAVIAの画面から出る音は想像を超えた迫力で別個体のサブウーハーに相当する感じです。BRAVIAテレビスピーカー単体は全然ダメですが...>ダイリュートさん そうですね。確かにG700良いので、リアー入らない主義だとこれで65インチテレビは余裕で画面超える音が出ます。 後はA3000+SW3+アコースティックセンターシンクはテレビ側から視聴距離離れても音響が減衰しないです...
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S217)
2023/04/09 01:58:44(最終返信:2023/04/10 21:19:47)
[25214471]
...になってるかと思いますが、今が何かの表示はないかと。 >おさむ3さん テレビの音声の設定画面です >waya0113さん 使ってるものは何ですか? Fire TV Stick...なくてSD再生になってたりしませんか? 画像はうちのFireTVStick4Kでの再生画面です。 寝室なので4K不可、ATMOS不可の環境ですが。 @ティファニーの贈り物 A再...AtmosはAtmosの表示が出ます。 >waya0113さん >テレビの音声の設定画面 の写真がありますが これはあくまでテレビのスピーカーの設定の項目で シアタバーには関...
[25047122] J:COM LINKでのドルビーアトモスについて
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S517)
2022/12/10 15:48:07(最終返信:2023/04/09 15:21:44)
[25047122]
...ロッシーアトモス=ドルビーデジタルプラスの音声=緑点灯ということかもですね。 アマプラやディズニープラスのアトモス対応作品の紹介画面にはドルビーとか何も書いてないのが気になります。5.1とは書いてますが。 あとよく考えたら地デジのデータもジェイコムリンクから出てる気がするので...
(ホームシアター スピーカー > Bose > Bose Soundbar 500)
2023/03/30 14:44:35(最終返信:2023/03/30 22:15:32)
[25201724]
...ルです。と言いますか、中途半端なオーディオシステム軽く負ける感じです。 とにかく50インチテレビ画面の3倍の広さで前と上、左右の壁から音が出る感じで、高域は超クリアー低音域は凄まじい低音ながら上品で耳に突き刺さらない...
[25196821] DHT-S517を設置する高さについて
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S517)
2023/03/26 22:45:34(最終返信:2023/03/28 12:54:46)
[25196821]
...天井から音が降ってきたりしませんので >juyanさん 視聴位置の耳の高さが理想ですが、これだとテレビも画面中央とかなるので置けないので、テレビ台が一般的です。 ですので高さよりサウンドバーの場合思い切り...
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-109)
2023/03/18 15:01:35(最終返信:2023/03/27 20:56:17)
[25185788]
...ャンネルボタン]→[画面が消える]→[暫くして画面が出る&音が出る] ↑↑これではなく↓↓これ [チャンネルボタン]→[画面が消える]→[暫くして画面が出る]→[暫くして...を鳴らしてるだけなんで、もし画面が出てからさらに暫くしないと音が出ないんだったらサウンドバーじゃなくTVの問題(仕様)じゃない? (画面が出てから暫くしないとスピー... これはこの機種では正常なものなのでしょうか。 パナのEX750に繋げてるけど、画面とほぼ同時か 1秒以内ですね。感覚的ですが。 こういうときは、サウンドバーが一方的にお...
[25192106] DIGAで見ていると画面がブラックアウトする
(ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000)
2023/03/23 16:28:17(最終返信:2023/03/23 17:23:22)
[25192106]
...Bar1000にDIGAをつないで録画を見ていると、時々画面が真っ暗になります。音は出たままです。 何か設定がおかしいのでしょうか。。 また電源を切った後も一定時間音声が出力され続ける不具合もでています...
(ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000)
2023/01/09 18:59:50(最終返信:2023/03/15 08:50:07)
[25090105]
...スピーカに切り替わり、その都度サウンドバーの電源OFF/ONを行うという 動作を強いられるのは、せっかくの大画面のTVで見ている没入感が阻害され、 現実世界に引き戻されるというのが非常に残念でして。 保証があるうちはやれることはやって...
(ホームシアター スピーカー > Bose > Smart Soundbar 900 [ブラック])
2023/03/11 14:56:10(最終返信:2023/03/11 20:09:33)
[25176989]
...上記の接続方法でサウンドバーからゲームの音を出す事が出来ず、困っています‥‥ 入力切り替え1で通常にゲームが可能で 入力切り替え2でモニターにBOSEの画面が表示されます。 どなたか対処方法を教えて下さい。 宜しくお願い致します。 >バイソン2023さん...
[25158832] switchカラオケでAUX接続の音ズレ
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S217)
2023/02/25 22:04:13(最終返信:2023/03/09 13:21:13)
[25158832]
...カラオケソフト側(Switch側)でなんとかできなかったのか、 など自分にはわからないことだらけです。。 画面(映像)と合わない、ズレることで採点(の機能があるか知りませんが)に影響が出る みたいな話なのかなと思っていましたが...
[25103550] リアスピーカーから音が出てなくなりました
(ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000)
2023/01/18 22:45:05(最終返信:2023/03/03 22:30:34)
[25103550]
...カーをサウンドバーに向けてセッティングしたのですが、10分くらい放置しても 何も起きません。アプリ画面の下の方に、「測定中」というアイコンがあり、それを試しに押すと「CALIBRATION UNAVILABLE」と表示されています...