(ICレコーダー > SONY > ICD-SX1000 (B) [ブラック])
2021/02/02 17:32:00(最終返信:2021/02/06 09:38:38)
[23942359]
...購入後1年を過ぎたころから 再生ボタンを押しても再生されず ↑ や ← に作動したり いきなり消去画面になって保護されていなものは消去されてしまいます 何回も繰り返していると再生されることもあります ...
(ICレコーダー > ZOOM > F1-LP)
2021/01/09 03:39:30(最終返信:2021/01/20 18:52:47)
[23896466]
...そんなに難しいですか? F1を通常に立ち上げてから、PCと接続すれば、 「オーディオIF/カードリーダー」の選択画面が出ますから、 ▼で「カードリーダー」を選択してから、 (横向きの三角印で)確定するだけです。 簡単過ぎるみたいですが...
[23896506] iPhoneビデオ撮影の外付けマイクとしての使用可否
(ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H6/BLK [Black])
2021/01/09 06:20:32(最終返信:2021/01/10 15:42:41)
[23896506]
...iPhoneもH6もバッテリーを心配することなく使えるわけです。 オーディオインターフェースの選択画面でiPadを選択した場合は、 H6は電池のみの動作となり、持続時間に不安が生じます。 PC/Macでも動作するのは保証外の動作かもしれませんが...
[23894462] 左右の大きさの違いについて教えてください
(ICレコーダー > TASCAM > DR-07X)
2021/01/07 21:48:10(最終返信:2021/01/09 20:56:21)
[23894462]
...PCに繋いで録音した時、左右で大きさが違います。(右耳だけとても小さく聞こえます。)TASCAMの画面では音量バーが左右同じくらい振り切れているのに、PCのソフト(レコーディングソフトやOBS Studio)では...
[23650364] 録音とUSBオーディオI/Fの併用がNGの様ですが
(ICレコーダー > TASCAM > DR-07X)
2020/09/08 23:51:52(最終返信:2020/09/10 01:04:38)
[23650364]
...モノラルに設定してからUSBオーディオI/Fを接続する手順とやらがありました。 もう一点 07Xのレビュー画面にはUSBオーディオI/F接続中は録音動作は一切不可 とありました。 だとすると、前述のZoom流し込み+録音をするには...
(ICレコーダー > TASCAM > DR-40)
2020/08/30 07:26:42(最終返信:2020/08/31 00:28:32)
[23630584]
...不具合勃発中さん 早速のご回答有り難うございます。 エフェクター機能は設定方法がよくわかりません。 再生画面にはSPEEDとEFFECTと表示されています。 録音スタンバイ時には、右の方に LOWCUT OFF...
(ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H6)
2020/08/16 06:19:15(最終返信:2020/08/27 12:34:48)
[23602867]
...ならかなり自在に編集できます。フェードイン・アウトなど。 Audacity のmp3 、AAC書き出し画面でアーティスト、曲名、ジャンルなどが記入できるので、iPhoneミュージックで探しやすくなります。...
[23612215] 何故SONY PCM A-10より音が小さくて聴きづらいのだろうか?
(ICレコーダー > オリンパス > LS-P4)
2020/08/21 01:54:24(最終返信:2020/08/22 14:55:34)
[23612215]
...そこでLS-P4の設定変更を行い,「録音レベル」(P.94)を「マニュアル」に変更,録音中にいちいち画面を見ながら調節,「OV」が表示されたら録音レベルの数値を下げ,ギリギリの所で録音,また,電池の消耗が早くなるとされている「ズームマイク」(P...
[23514017] PCで再生した音声を、PCから直接録音できますでしょうか?
(ICレコーダー > SONY > ICD-UX570F (N) [ゴールド])
2020/07/05 16:19:05(最終返信:2020/07/06 21:35:33)
[23514017]
...たりません。 編集>環境設定>デバイス>録音>デバイスと入っていくので合ってますでしょうか? (画面キャプチャをアップします) たびたび恐れ入りますが、教えていただきましたら幸いです。 ICD-UX...どんどん便利な方法が現れますね。 図のような設定です。 なお、設定方法はそれで間違いありませんが、メイン画面からも簡単に設定できます。 健ちゃん太さん、たびたびありがとうございます。 今、やってみたら...
[23456520] iphone8とF1を接続してもUSB設定の画面が表示されません
(ICレコーダー > ZOOM > F1-LP)
2020/06/08 21:44:07(最終返信:2020/06/09 21:50:17)
[23456520]
...USBケーブルとAppleのライトニングUSBカメラアダプターを介してiphone8とF1を接続しても、電池マークの表示が消えるだけでUSB設定の画面が一向に表示されません。 F1の電源を入れてから接続しても、電源を入れる前から接続しても変わりありませんでした...確かに通信用ですか? PCでも反応しなかったため、充電/通信のものを購入し使用してみたところ無事設定画面が表示されました! どのUSBケーブルでも通信可能と思っていたため勉強になりました。 本当に助かりました(>人<)...
(ICレコーダー > TASCAM > DR-40X)
2020/05/20 17:17:56(最終返信:2020/05/25 18:37:18)
[23416115]
...録ったばかりのB(歌)のみを確認したかったのですが、その際にはミキサを使ってAのみ音量を落とすか、 一度ホーム画面に戻ってから、ソロボタンで3/4チャンネルを指定しないといけないのでしょうか。 (リファレンスの5...
[23400220] iPhoneとの接続解除後、iPhone単体でビデオ撮影の音がおかしい
(ICレコーダー > TASCAM > DR-07X)
2020/05/12 22:13:41(最終返信:2020/05/20 09:40:06)
[23400220]
...iPhoneとの接続ができるというこちらのレゴーダーを購入しました。 iPhoneとオーディオインターフェイスで接続をしてビデオ撮影後、DR07xの画面上で接続を解除してコード類をiPhoneから外してから、iPhone単体で普通にビデオ撮影をしてみると...
(ICレコーダー > SONY > PCM-A10)
2020/04/24 14:40:45(最終返信:2020/04/24 18:17:19)
[23357442]
...例えばデジカメならモードダイヤルをA(オート)にして後はシャッターを押せば誰でもそつのない写真が撮れます。スマホなら掛かってきた電話に対して画面をスワイプすれば購入直後でも通話は可能でしょう。 ICレコーダーの場合はPCM-A10のようなち...
[23313070] DR-05 初代が VER3になったみたい
(ICレコーダー > TASCAM > DR-05 VER3)
2020/03/30 11:28:13(最終返信:2020/03/30 23:04:24)
[23313070]
...5あたりからでした。 これは正直どちらが良かったのか分かりません。むしろ以前のほうがメリハリがあって画面が見やすかったかもしれません。 一般に、ファームウェアは最新のものを入れるべきと言われますが、特...
(ICレコーダー > パナソニック > RR-XS470-S [シルバー])
2020/01/13 18:55:56(最終返信:2020/01/22 23:29:11)
[23166089]
... 改善が見られませんでした… 充電できないことを示す「×」の表示も出ません。 オレンジに光る液晶画面が真っ暗。 確かめた限りでは、録音など、そのほかの動作は すべて異常ないんですが… まさにこの機能のみダメです...
[23060741] マイクカプセル使用→ヘッドフォン出力の回路と音質
(ICレコーダー > ZOOM > F1-LP)
2019/11/21 13:31:19(最終返信:2019/11/25 12:23:45)
[23060741]
...F1とiOSを接続すると現われる画面のUSB設定で、オーディオI/F →PC/MACを選択していました。 オーディオI/F→iOSを選択して、USBケーブルを抜いてUSBAudioI/F画面にしてからまた繋げば、...
(ICレコーダー > TASCAM > DR-05)
2019/10/10 15:38:38(最終返信:2019/11/10 21:44:15)
[22979561]
...90%ぐらいで使う方が安全なようです。 【「デジ造音楽版」のデバイス入力レベル】 これはWindows7の場合ですが、画面で「ライン USB PnP Audio Device」となっているのが、「デジ造音楽版」のデバイス名です...
(ICレコーダー > SONY > ICD-LX31)
2019/06/11 23:05:17(最終返信:2019/06/11 23:05:17)
[22729151]
...付属のSDカードが8GBから16GBに変わっただけで他は全く変わっていないようです。 ICD-LX31を使っていますが、バックライトがない液晶画面が暗所では非常に見にくいのが不満でしたので、後継機に期待していたのですが、残念ながらバックライトは搭載されませんでした...
[22703560] 電池交換の時、時間が数秒ずれるだけですか?
(ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-862 SLV [シルバー])
2019/05/31 11:11:20(最終返信:2019/05/31 12:27:58)
[22703560]
...それとも、初期設定から時間を設定するのですか?よろしく、お願いします。 バッテリー交換の際は必ず時計設定の画面が出てきますが、交換のバッテリーを抜く前の時計設定は記憶されていますからササッとOK、OK、OK操作すればその操作時間の間だけの遅れになります...