画面 (ETC車載器)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 画面 (ETC車載器)のクチコミ掲示板検索結果

"画面"を検索した結果 105件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.039 sec)


[24521384] ナビメーカーと違うETCのナビ連携について

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET2010D)
2021/12/31 22:04:15(最終返信:2022/01/01 09:43:32)

[24521384] ...ナビ連携のないタイプにする事にします。 メリットはコレですかね。 「利用料金や履歴、渋滞や安全運転支援などの情報をカーナビ画面・音声でお知らせします。」 ETCで音声で聞くことも可能ですが、目で見てわかるほうが便利って思う方もいるでしょう... 詳細


[23126104] etcナビ連動

 (ETC車載器)
2019/12/24 12:21:59(最終返信:2019/12/27 22:47:09)

[23126104] ...ナビの取説を見て、ナビがETCを認識しているか確認しては? すいません間違ってました。ナビではetc設定画面が出てこないので認識してないと思います。 >ヴォクシー109さん このETCはトヨタ純正ビルトインETCですが... 詳細


[22576456] CY-ET2500VDとCY-DSR140Dについて

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET2500VD)
2019/04/03 07:51:49(最終返信:2019/04/11 08:10:20)

[22576456] ...瀬谷区から関内そして幕張まで一昨日利用しました。殆ど高速道路です。とにかく、高速道路では2.0情報がしょっちゅう流れます。画面で声を消すこともできます。一人だと忙しいですね。故障車情報や渋滞情報はありがたいですね。信号からの情報ですが...現在の速度で交差点の通過が微妙な場合には「この先、信号機があります。ご注意ください」と音声案内があり、対象区間での信号待ちの時にはナビ画面に青信号になるまでの秒数がカウントダウンされ、5秒前になると「まもなく青信号です」と音声案内があります... 詳細


[22556373] ETC車載器について模索中です。

 (ETC車載器)
2019/03/24 23:41:56(最終返信:2019/03/25 20:44:58)

[22556373] ...0を取り付けるかどうかご判断下さい。 機種についてはせっかくETC2.0を付けるのなら、ナビと連動してナビ画面にETC2.0で得た情報が表示出来る機種の方が良いでしょうね。 つまり、ナビと連動出来るパイオニアのETC2... 詳細


[21680629] 新型スペーシアの全方位ナビで使用できますか?

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET2000D)
2018/03/16 21:32:08(最終返信:2018/08/06 20:23:04)

[21680629] ...(当然セットアップしていますが)全く問題なく作動しています。 ETC2.0に入る詳細な渋滞や障害物の情報も純正のパナソニックナビの画面で表示しています。 非常に快適です。 ... 詳細


[21522198] 対応タブレット

 (ETC車載器 > デンソー > DIU-A050)
2018/01/19 01:54:27(最終返信:2018/01/27 20:25:13)

[21522198] ...このETCをお使いの方でサイトの対応スマホ以外のタブレットを使用している方いますでしょうか? スマホよりタブレットのほうが画面も大きくていいかと思いまして。 よろしくお願いいたします。 ふくすけ23さん 下記の「DIU-A050... 詳細


[20158422] 音声案内を購入前に必ず確認

 (ETC車載器 > アルパイン > HCE-B110V)
2016/08/31 09:13:30(最終返信:2016/08/31 09:13:30)

[20158422] ...エンジン始動でカード挿し忘れの音声案内はしません!カード挿入時は音声案内はしなくてブザー音のみ、有効期限の音声案内もしないしナビ画面にも表示されません。 ナビと連動する事で音声案内をするのはカードの抜き忘れ案内のみです。 ナビと... 詳細


[19779643] アンテナについでに

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-DSR140D)
2016/04/11 20:46:40(最終返信:2016/04/11 21:52:39)

[19779643] ...のところが光っていません。 本体はケンウッドのナビと連動させていてETCカードを確認しましたとナビの画面には出ています。 本体のエラーランプはついていません。 説明書を見てると異常があるとアンテナのランプは消灯すると書いてありましたが...ただETCは使えてませんがVICSは高速だとなぜか動いています。(渋滞情報でます。) どこ見せたらいいかわからないのでこれかなっていう画面の画像載せておきます じばくやろーさん 別のETCカードを挿入しても、青いランプは点灯しませんか... 詳細


[16805105] 質問です。皆さんお願いします。

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET909KDZ)
2013/11/07 08:13:54(最終返信:2015/03/13 01:25:24)

[16805105] ...下記のような事が可能となります。 ・ETCの音声案内をナビ側から行います。 ・ETCの使用履歴がナビ画面に表示出来ます。 この程度なら、ETCとナビを連動させる必要性はあまり感じません。 こちらにも回答していただきありがとうございます...ナビ連動動作を常に行って面倒な感じでしょうか? 一般的には便利と感じる事はあっても、面倒とは感じないと思いますよ。 動作時ナビ画面に表示するかしないかの違いです。 ナビをパナソニック製にしないと他メーカーは互換性なしですね。 ちなみに... 詳細


[18411515] 購入14カ月で早くも故障?

 (ETC車載器 > アルパイン > HCE-B053)
2015/01/27 09:50:45(最終返信:2015/01/29 15:03:36)

[18411515] ...タンを同時に押して再設定するときちんとインフォメーションがされました。 念のためにナビゲーションの画面を操作するとETCのマークが表示されているので大丈夫だろうと思います。 多分何かの拍子で電源が瞬断し設定が変わってしまったのだろうと思います... 詳細


[17159993] VICS 既存の光ビーコン

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-DSR110D)
2014/02/06 21:46:28(最終返信:2014/02/07 22:58:45)

[17159993] ...過去の口コミなどを見て整理してみたのですが 光ビーコンがあるど渋滞を考慮したルート検索が出来るが、地図画面上の赤・オレンジ・グリーンの矢印渋滞情報はFM多重と変わらないと言う解釈でいいのでしょうか?... 詳細


[17053424] 他メーカーナビとの連動

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-DSR110D)
2014/01/09 20:26:27(最終返信:2014/01/11 14:37:49)

[17053424] ...車載器を接続している場合、ITS ス ポットからデータを受信したとき、または指定さ れた地点で地図画面に情報が割り込み表示されま す。 (優先情報は地図以外でも割り込み表示されます。) 音声情報が含まれる場合は... 詳細


[16497367] カーナビ連動にすると、音声はどこから聞こえてくるのですか

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-DSR110D)
2013/08/23 00:21:06(最終返信:2013/08/23 07:13:55)

[16497367] ...ご回答いだだけるとありがたいです。 CY-DSR110Dをパナのナビに連動させるとナビの方から音声案内や画面表示するようになり、CY-DSR110Dのスピーカー内蔵のアンテナからは音声案内は行いません。 従いまして... 詳細


[16390657] 在庫あるとこ知りませんか?

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-DSR110D)
2013/07/21 23:24:49(最終返信:2013/07/26 12:45:43)

[16390657] ...専用ケーブルが探したけど完売の納期未定とかで在庫ありの店が見つけられません。 どなたか知りませんか? あと、ケーブルを繋げればナビ画面にETCの使用明細も出せるのですよね? 取り急ぎ、在庫のある店を教えて下さい。 私も色々と調べてみましたが... 詳細


[14267870] AVIC-MRZ09と連動

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET909KDZ)
2012/03/10 14:48:39(最終返信:2012/06/18 19:09:57)

[14267870] ...ETCもパナソニックのものを使用していましたので当然ですが連動も出来、画面表示も出来ていましたし、音声もスピーカーから聞こえていました。 その後ナビのみをパイオニアのものに換えましたが、連動は出来ず、画面表示も出来ず、現在はETCのアンテナ部分のスピーカーからしか音声は聞こえません... 詳細


[13293956] 悩んでます。。

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET909KDZ)
2011/07/25 13:50:11(最終返信:2012/01/05 21:23:26)

[13293956] ...ナビに楽ナビを使用しているので、最初はパイオニアのものを購入しようかと思いきや、価格が倍以上する事に画面が出るだけやろ。それにお金をかけるのも馬鹿らしく、こちらを選択しました。 スピーカーがアンテナと兼用でLEDが付いている... 詳細


[12751230] ナビ連動について

 (ETC車載器 > 三菱電機 > EP-8310B [ブラック])
2011/03/06 22:23:40(最終返信:2011/04/14 18:04:42)

[12751230] ...AVIC-ZH9990を使ってますが、このETCの機種は別売の配線を購入すれば、このナビに使えますか? またナビ側画面にも音声と同時に何か表示されますか? あと音声はナビの方からのみも出ますか? その際にETC本体からの音声をOFFにしてナビからのみの音声設定に出来ますか... 詳細


[7738271] DIY取付レポート(写真更新版)

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET807D)
2008/04/29 15:33:22(最終返信:2009/11/07 14:56:37)

[7738271] ...件づつ確認できるようです。    カーナビと連動させると利用履歴が一覧表形式でまとめてカーナビの 画面に表示することができます。    いちいち自宅に戻ってからネットで利用履歴を参照したり、あるいは後日に郵送されるカードの利用明細を... 詳細


[10171700] カード有効期限が・・・

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET909KD)
2009/09/18 08:16:00(最終返信:2009/09/18 13:44:07)

[10171700] ...有効期限が切れたETCカードが挿入されたら、 「ETCカードの有効期限をお確かめください」と 音声と画面表示でお知らせします。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− もし今後切れていないカードでも案内された場合は... 詳細


[10147000] ナビ連動?

 (ETC車載器)
2009/09/13 17:05:38(最終返信:2009/09/16 10:34:21)

[10147000] ...か?詳しい方お願いします。 こんにちは 音声がETC車載機からではなくナビ側から出る 履歴が画面に出せる ETCレーンを音声案内してくれる こんな感じですかね はっきり言って、連動しなくても困ることは無いです...予算次第でしよう 連動にしてなくて困ることは無いですからね 昔はメリットがありました。 連動するとカーナビ画面にETCゲートと料金が表示されました。 今は、カーナビで対応しているので連動する必要もありません。... 詳細