(デジタルカメラ)
2022/01/29 17:16:22(最終返信:2022/05/19 20:20:31)
[24569192]
...皆さん、こんにちはこんばんは(*^^*) 前回、団地の封鎖が解除になってすぐにまた封鎖され、 今日の(3/26)の午前8時に、封鎖が解除される事に なりました。 なんでも上海市の対応が悪いと中 央...こんにちはこんばんは(*^^*) 本日(3/21)正午に、5日と6時間ぶりにやっと団地の封鎖が 解除になりました(^ω^) なので在宅勤務終了後に、久しぶりに作りたての 温かいものでも食べようと、土砂降りの雨の中を...
[24137495] 『鉄道写真作例 「新てつのみち14号」』
(デジタルカメラ)
2021/05/15 23:44:48(最終返信:2022/05/18 22:50:33)
[24137495]
...ました。 鉄人達の皆様、こんばんは! 北海道はやっと緊急事態宣言が解除されるようです。 解除されたから平穏な生活には戻れないのでもうしばらく辛抱しなくてはなりま...ペコリ 銀塩メダリストさん、鉄を愛するみなさま こんばんは。 10月から緊急事態宣言が解除されますね。 ぼちぼち撮り鉄も再開したいです。 ♪ コードネーム仙人さん さくら h... 遅くなりましたが本日自分もワクチン接種の1回目を終了しました、 緊急事態宣言も本日で解除と少しずつですが前進していると感じています。 ただまだまだ感染対策を疎かにしてはいけませ...
(デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100F)
2021/07/21 18:49:00(最終返信:2022/05/10 17:08:50)
[24251077]
...>千葉も宣言下になってしまいました。コロナ禍の真夏の休日、何もすることがなく… 22日で緊急事態宣言が解除の予定が31日まで伸びたので出掛けづらくなりましたね。 23日から夏の旅行予定していたのですが中止せざる負えないですね...コロナの厳しい時は来ないでくれとばかり締め出しをしてましたが解禁されましたね。 Dfでバッチリ撮ってあげて下さい。 緊急事態宣言が解除されたのでそれーとばかり出掛けましたが、日光の紅葉案の定早かったです。 TVやWebでは丁度見頃と言ってましたが...
[24565755] どの PowerShot か、または スマホ か go pro か
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX720 HS)
2022/01/27 18:19:19(最終返信:2022/05/08 03:45:39)
[24565755]
...コンデジでRAW撮りはしませんので、JPEG+AEB(露出ずらし)設定が基本です。 G7X_3は電源を切るとAEB設定が解除されてしまいますが、G7X_2やS120は保持されます。 S120は液晶モニタがタッチ仕様なので...
[24660966] サシバが渡る時節の花鳥風月をCOOLPIXで張り逃げ〜! 令和4年春
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P1000)
2022/03/21 17:24:05(最終返信:2022/04/28 02:53:03)
[24660966]
...まとめられていると感じましたので、他メーカーの話でしたがご紹介しました。既知でしたらごめんなさい。 先日は宣言や措置が解除されたらぜひ行きたかった鹿で有名な公園に行ってきました。出かけるの遅く 着いたら夕方の時間帯であまりゆっくりできなかったのが残念でした...
(デジタルカメラ)
2022/03/06 19:58:29(最終返信:2022/04/11 23:56:39)
[24636002]
...もう2〜3日はかかりそうです。 今日は、古河市の公方公園で花桃が見ごろになったというので行ってきました。 まん防が解除になったせいか、平日ながら結構な人出でした。 人を入れずに遠景撮影は、なかなか厳しかったです。 >酒と旅さん...
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot G9 X Mark II)
2022/04/07 11:33:55(最終返信:2022/04/09 13:51:56)
[24688583]
...デザインが良い…という点は満たしていると思います。 起動が早い…の点は、比較論になると思いますが、スマホでロック解除してカメラアプリ立ち上げることを考えると遅くはないですね。 液晶が見やすい…の点については、最近の輝度の高いスマホに慣れていると物足りないかも...
(デジタルカメラ > SONY)
2022/03/01 03:42:11(最終返信:2022/04/01 05:20:47)
[24626613]
...com/bbs/-/SortID=24626613/ImageID=3663372/ 菜の花満開で、すっかり春ですね(^_^)v まん延防止が解除されたのを見計らったように出張でした。 上手く装置が立ち上がらずに、遅い時間にホテルに帰っては風呂に入って寝る毎日でした(>_<)...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100)
2022/03/01 00:26:01(最終返信:2022/03/31 21:18:13)
[24626536]
...725/ 餌(お菓子)はカッパえびせん?でしょうか(^-^; 出張先の新潟の居酒屋さん(まん防解除で開いてて良かった)で遅い夕食となりました。 魚は旨いし、お米も美味いぃ〜(^_^)v 皆様 こんにちは...
[24623982] Wi-Fi、Bluetooth繋がらなくなった( ;∀;)
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX A1000)
2022/02/27 15:20:14(最終返信:2022/02/27 19:01:41)
[24623982]
...a1000の液晶にBluetoothマークやWi-Fiマークでないです。 機内モードにすれば飛行機マーク出ますが、機内モード解除してもBluetoothマーク、Wi-Fiマーク出ないです( ;∀;) >VF25さん それは困りましたね〜...通信設定リセットで改善しないので厳しい感じ( ;∀;) ごめんなさい繋がりました。 アプリからカメラ連携解除して、再登録?したらアプリとカメラが繋がりました。すっかり忘れていたのですがスマホの設定画面でWi...
(デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X20)
2021/09/02 23:28:44(最終返信:2022/01/15 23:31:45)
[24320887]
...フラッシュの設定に当たってポップアップの必要はありません。 なお、ブラケットモードですからポップアップをしてもフラッシュは発光しません。 ブラケットを解除し単射モードにする必要があります ーーーーーー 繰り返しになりますが、「フラッシュのメニューが操作できるかいなか」で分けると...
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P900)
2016/01/10 00:09:28(最終返信:2021/12/16 22:33:59)
[19476426]
...気ぃついたら三ヶ月以上も写真アップしてまへんわ ほんま、年とると月日が経つのが早いのなんのって 緊急事態宣言も解除されたこっちゃし 久しぶりになんか撮りにいかなあきまへんなぁ ...なに撮ろかなぁ〜 作風が変化していますね...
[24423144] 霜月〜師走の花鳥風月をCOOLPIXで張り逃げ〜 その20(令和3年)
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P1000)
2021/10/31 20:20:34(最終返信:2021/12/06 07:41:04)
[24423144]
...スミマセン、鰻丼の写真しか目に入りません。ジュルリ >アナログおじさん2009さん 当方でも宣言解除後から人出、車の量が増えまして、 それにつれて渋滞場所が増え、通過に時間がかかるのが悩みです。...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100)
2021/11/01 00:19:27(最終返信:2021/11/30 22:30:58)
[24423549]
...614398/ 今回のフルグラは、皮付きリンゴのスライスが入っているのですね。 緊急事態宣言が解除されてから、週末は安曇野方面へ向かう車で国道も渋滞していたとのこと、 蕎麦屋も好調の客入りとのことで...
[24200277] 密を避けて綴る春夏秋冬〜帰って来たフォトちゃんぽん〜
(デジタルカメラ)
2021/06/21 23:02:35(最終返信:2021/11/17 19:29:57)
[24200277]
...通勤路に咲く花をスマホでパチリしてみました(^^) また魅せてください! >ニコングレー画伯 こんばんは(^^)/ 緊急事態宣言が解除されると新幹線の車掌さんも多少忙しくなりますかね^^ 休養を装って研ぎ澄ませたカッターの切れ味やいかに...
(デジタルカメラ)
2021/11/05 07:05:53(最終返信:2021/11/11 08:47:04)
[24430426]
...次いでヒトの操作による「タッチノイズ」などで、 ズーム時などの摺動ノイズは相対的に少ないほうになります。 FZ1000の29分59秒制限解除に関して実践なさっている方がおられますし、書き込み日がファームの最新日より後ですから今でも可能でしょう...ますからフル充電したバッテリーも保険で装着するのが安全です。 >sumi_hobbyさん 制限解除しても、自然故障の際のメーカー保証は問題なく受けられるのでしょうか? 前々から気になっていたので(^^;...
[24356844] 山雀が騒ぎサシバが渡る時節の花鳥風月をCOOLPIXで張り逃げ〜!
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P1000)
2021/09/22 22:07:27(最終返信:2021/10/31 20:44:44)
[24356844]
...昼間は相変わらず夏日の連チャン。 ウイークデイのお山は閑散としていて、人と出会うのも希でマスクも不要。 この前の宣言解除直後の土曜日とはエライ違いです。 本日の写真は、最近の「ご近所里山山歩」から お山の秋の味覚もボツボツ熟しだしてきたので...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100)
2021/10/01 00:12:45(最終返信:2021/10/30 23:57:08)
[24372402]
...庭で咲いた彼岸花(曼殊沙華)を「パートカラー」と「ミニチュアライズ」で撮ってみました。 はじめまして。 台風一過の中華街です。 緊急事態宣言が解除され、 久しぶりでお粥を食べに行きました。 2cv_hさん、こんばんは。 はじめまして・・ですね...カメラと自分の影が映り込むので、良いフレーミングが出来ない時は諦めます(^-^; 緊急事態宣言が解除されたので、少し行動範囲を広げても良いですね。 またの投稿をお待ちしておりまぁ〜す。 >YoungWayさん...
[24397288] ☆ルナコンボール・写真作例編 其の六十九
(デジタルカメラ)
2021/10/15 19:52:43(最終返信:2021/10/28 11:10:30)
[24397288]
...私も地元にこれだけのコスモス畑はなかったので奈良の藤原宮跡まで行ってきました。 ちょうど見頃でした。 まぁ緊急事態宣言も解除されましたし一応ワクチンも打ったので自己判断で遠征しました。 P950は在庫のあるところと無いところがあるようですね...
[24412389] スマートフォンに自動転送の設定を教えて下さい。
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-TX2)
2021/10/25 07:03:24(最終返信:2021/10/27 05:41:35)
[24412389]
...luetoothで設定−解除−iPhoneを選び解除 アプリ:Bluetoothの登録済みの機器の>印をタップして登録解除 カメラ:設定-ペアリン...リの両方でペアリング解除を行ってやり直してみてください。 ペアリング解除は、接続を切るだけではなく接続情報の消去も必要です。 カメラ側では、MENU−Bluetooth−Bluetooth−設定−解除−iPhoneで行い...、Bluetooth−「登録済みの機器」のTX2xxxxの右矢印(>)をタップして「登録解除」−「はい」です。 「登録済みの機器」に何も表示されなくなります。 次にカメラ側でBlu...