解除 (SDメモリーカード)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 解除 (SDメモリーカード)のクチコミ掲示板検索結果

"解除"を検索した結果 46件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.018 sec)


[23216688] 半年で壊れました。

 (SDメモリーカード > Lexar > LSDMI512BBAP633A [512GB])
2020/02/08 09:05:36(最終返信:2020/09/04 21:53:31)

[23216688] ...バックアップを忘れてはいけないと反省しました。 この安さ小ささでこの容量は、やはり無理だったのかなと思っていますが、一応、書込み禁止の制限の解除方法を探してみる予定です。 >じょにじょにJohnnyさん SDには書き込み可能回数と言うのが有って... 詳細


[23188290] 2年で書き込み不可に。

 (SDメモリーカード > HI-DISC > HDMCSDH64GCL10VM [64GB])
2020/01/24 16:19:42(最終返信:2020/02/08 13:06:05)

[23188290] ...2年位前、近くの量販店でデジカメ用に購入。 SDアダプタのロックスイッチはいじっていなくて解除されていましたが、数日前、デジカメを起動すると「カードがロックされています」と表示が出ました。 接触不良かもしれないので... 詳細


[22385150] ”ディスクは書き込み禁止”が解除出来ない

 (SDメモリーカード > SANDISK > SDSQUAR-400G-GN6MA [400GB])
2019/01/10 23:32:50(最終返信:2019/01/15 23:12:14)

[22385150] ...データを入れようとしましたが「ディスクは書き込み禁止になっています。」とエラーが出て使用できません。 アダプターの”爪”はロック解除されています。 エクスプローラーで右クリックしてフォーマットしようとしてもうまくいきません。 コマンド入力で「diskpart...「このディスクは書き込み禁止になっています。」というエラーメッセージが表示される場合 SDをフォーマットする前に書き込み禁止を解除する必要があります。 SD Formatter お試しあれ。 書き込み禁止表示のSDが、正常にフォーマットできた経験があります... 詳細


[21198434] SDカード (Flash Air) のWevDav機能をオンにするだけ

 (SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-04 SD-UWA064G [64GB])
2017/09/15 10:40:44(最終返信:2017/09/18 16:37:26)

[21198434] ...https://flashair-developers.com/ja/ >tak9さん  WEBDAV=2にするとドアのロックが解除されるだけで、実際にファイルを書き込むにはFlashAir側にファイルを受け取るためのコード(スクリプト/プログラム)を用意する必要があります... 詳細


[20985260] 東芝メモリー事業売却先が決定すると・・・

 (SDメモリーカード)
2017/06/21 20:50:18(最終返信:2017/06/25 13:38:21)

[20985260] ...親会社となったWestern Digitalが買収にどう応じる(提携解除するか、はたまた継続か)かが不明なのでなんとも言えませんね。多分、提携解除することはないとは思いますが…... 詳細


[20861921] 故障?と回復

 (SDメモリーカード > メーカー問わず > SDXCメモリーカード 64GB)
2017/05/02 17:08:47(最終返信:2017/05/04 09:14:19)

[20861921] ...書込み禁止モードにされフォーマットも受け付けない状態になった。 いろいろ試して行くうちに書込み禁止が解除できたがフォーマットしてもエラーで完了できず。 ホットエレクトロンによる問題ならと半田コテでチップ... 詳細


[20259842] Canon IXY 10での使用

 (SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-03 SD-WE008G [8GB])
2016/10/02 23:40:59(最終返信:2016/10/16 12:17:24)

[20259842] ...SDメモリの本体内には電波の送受信装置があるので、不具合が発生するみたいです。 その他の問題として、カメラのオートパワーオフ機能を解除できれば、問題回避できるみたいですよ IXY 10の(電子基盤上の)カード・スロットル素材は金属カバーでない... 詳細


[19787307] Androidから接続出来なくなりました! どうしたらいいでしょう?

 (SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-02 SD-WD032G [32GB])
2016/04/14 12:48:50(最終返信:2016/04/30 15:09:08)

[19787307] ...無線LAN起動モードの手動起動モード・コマンドを用いて 画像プロテクト解除操作を実行後であれば、 FlashAirアプリのバージョン 3.1.0 でも SDカードを認識してくれます。 ただし、Wi-Fi接続が途切れる度に画像プロテクト解除操作しなければ認識しない... 詳細


[19301525] SDカードを本体に挿すと認識しなくなるのですが。。。

 (SDメモリーカード)
2015/11/09 08:49:22(最終返信:2015/11/10 08:48:07)

[19301525] ...スマホ側でもメモリーカードの初期化はできたように思うんですけど・・・ 検索してみると、一度、カードのマウント解除をして、カード内データの削除 という手順でスマホ側でメモリーカードの初期化ができそうなので、 一度... 詳細


[19226697] SDXCカードの読み込み速度が出ない。

 (SDメモリーカード > トランセンド > TS128GUSDU1 [128GB])
2015/10/14 17:52:05(最終返信:2015/10/15 19:42:09)

[19226697] ...全く気にしてなかったんです。。。 これはセキュリティーを切ればフォーマットできるのかと検索しても爪を解除してとかしか回答が寄せられておらず。 元々MicroSDに爪はないですよね。 ファイルを書き込んだつもりが書き込まれておらず... 詳細


[18634711] Zenfone5での使い方

 (SDメモリーカード > SUPER TALENT > ST32MSU1P [32GB])
2015/03/31 17:21:23(最終返信:2015/03/31 21:37:02)

[18634711] ...勘違いしてましたね。失礼しました。 何度か抜き差ししなおしたら認識しました。 それまで機内モードになってしまい解除出来なかったり、電源が落とせなかったり通話も出来ないし、おかしなことが起きましたが無事に認識し安心しました... 詳細


[18248839] Win7 PCでメディアが認識できません。

 (SDメモリーカード > ペンタックス > O-FC1 [16GB])
2014/12/08 08:51:37(最終返信:2014/12/15 08:53:50)

[18248839] ...カメラ使用前に別のSDを入れてフォーマットして適当に写真を撮り 読み込むか確認する。 SDのロックを解除してみる。 一般的なSDカードが認識できない問題と勘違いされている方が多い中でtechnoboさん... 詳細


[17929985] 1回で破損?

 (SDメモリーカード > SUPER TALENT > ST32SDC10 [32GB])
2014/09/13 06:10:14(最終返信:2014/10/01 14:13:29)

[17929985] ...ます。 当たり前すぎて恐縮です。すでに確認隅でしたら済みません。 Lockバーは、解除側ですか? ロックにはなっていないようですので、これを試してみては? https://...ですが。 ありがとうございました。 >>じんたSさん おはようございます。 スイッチは解除側・上になってます。 ロック側に動かしては無いのですがハズレ商品を引いてしまったようです...いアナウンスが。 SDHCのスイッチを上下に動かすと「上」「下」でしっかり止まるのですが解除が出来ません。 ロックスイッチは不要です。 メーカーの、 良心的な対応があれば良いですね... 詳細


[17591295] 電波が来ていないipadで見れるのでしょうか?

 (SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-02 SD-WC016G [16GB])
2014/06/04 14:11:12(最終返信:2014/06/04 16:34:15)

[17591295] ...でAndroidスマホやKindleに送れていますので、対応表に出ていない機種でもカメラ側の設定をオートパワーオフや背面液晶の省エネモードを解除すれば使えるケースは多いと思います。 電波を受ける側の機器はWi-Fi可能なものであれば問題無く受信出来るはずですよ... 詳細


[17285895] パソコンで設定できせん!

 (SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-02 SD-WC016G [16GB])
2014/03/10 00:08:58(最終返信:2014/03/12 01:19:32)

[17285895] ...jp/e-support/faq/answer/image/36042/10791.jpg 画像の部分のLOCKがかかっていませんか? それは解除してるんですができせん!…m(。≧Д≦。)m どうしたものか… 2014/3/4 に投稿した「FlashAir...その後ドライブを指定すると暫くして「ディスクは書き込み禁止 です。ボリューム(ドライブH:内)の書き込み禁止を解除してください。」のコメントが表示され初期化が出来ない。 そして続行のボタンをクリックし、「FlashAirが挿入されているドライブを選択してください... 詳細


[17264127] FlashAir 32GBには何か問題があるのでは?

 (SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-02 SD-WD032G [32GB])
2014/03/04 16:55:32(最終返信:2014/03/04 16:55:32)

[17264127] ...取説に記載のソフトを使用し使ってみると「カードがロックされています。」と表示が出てそれ以上先に進めません。 (何回もロック、解除を繰り返しても。ダメ) 同じカードスロットに他の SDカードを入れて色々な操作をしても通常の操作が出来ます... 詳細


[16999386] 保存(ダウンロード)済画像の矢印マークについて。

 (SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-02 SD-WC016G [16GB])
2013/12/26 00:52:16(最終返信:2014/02/04 14:40:49)

[16999386] ...ヘルプには「保存(ダウンロード)済画像は左下に矢印マークがつきます」とあります。 しかし,wi-fi接続を解除し再度接続すると,その矢印マークは消えています。 この矢印マークを残す方法はあるのでしょうか? 以前の「半透明」表示の時は再接続しても半透明のままでした... 詳細


[16333073] PCにもスマホにも転送したいです。

 (SDメモリーカード > アイファイ > Eye-Fi Pro X2 (8GB))
2013/07/05 20:03:27(最終返信:2013/07/06 18:04:17)

[16333073] ...de-to-computer/ こういう事もあって容易には行かないかも? 「ダイレクトモード」を解除すれば良いだけにも思えますが...  <「周囲に登録されたAP情報」があれば、そちら経由でPCに転送されそうですが...... 詳細


[16067428] フォーマット

 (SDメモリーカード > トランセンド > TS32GUSDC10 [32GB])
2013/04/28 01:32:05(最終返信:2013/04/28 09:57:43)

[16067428] ...認識はしますが、書き込み禁止のメッセージが出てフォーマットもデータ保存もできません。 書き込み禁止の解除方法を教えていただけるよう、よろしくお願いいたします。 ... 詳細


[15758998] 書き込み禁止表示

 (SDメモリーカード > トランセンド > TS32GSDHC10 [32GB])
2013/02/13 13:44:16(最終返信:2013/02/13 15:36:03)

[15758998] ...データの書き込みをしようとしたら、 「このデイスクは書き込み禁止になっています。  書き込み禁止を解除するか、別のディスクを  使ってください」と表示が出てデータ書き込み できません。サイズの小さなワードファイルでさえ...サイズの小さなワードファイルでさえ 保存できません。これは初期不良でしょうか? メモリー本体のロックは当然解除してあります。 また、このメモリーをデジカメに入れたら通常通り 撮影できました。パソコンからのデータ書き込み... 詳細