(レンズ > ニコン > NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S)
2020/12/09 20:42:35(最終返信:2021/01/05 21:19:42)
[23839705]
...ニコンプラザへ持ち込んではみるものの、仕様の範囲内の回答な気がします(笑) >holorinさん 解説有難うございます。某元開発youtuberの方の動画でもお勉強した気がします。 写り等へは影響ないとは承知のものの...
[23864752] 夜のパレードで使う明るいレンズを探してます
(レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS II USM)
2020/12/23 06:58:50(最終返信:2020/12/28 08:02:46)
[23864752]
...ISO200にするならF2にしたら適性露出で撮れるということでしょうか? >hattin89さん とても詳しく解説ありがとうございます! てっきりピントの場所の明るさを見ているのかと思っていました。他の方々のコメントでも度々出てきましたので...
[23845669] オリンパスのミラーレス一眼にも使えますか?
(レンズ > パナソニック > LUMIX G MACRO 30mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-HS030)
2020/12/13 00:22:27(最終返信:2020/12/24 16:13:21)
[23845669]
... ありがとうございますm(_ _)m ミスター・スコップさん こんにちは。 すばらしい作例と解説ありがとうございました。 お書きになられている一般的な撮影テクニックと表現については同意することばかりです...
(レンズ > SONY > FE 85mm F1.8 SEL85F18)
2020/12/09 12:15:59(最終返信:2020/12/11 01:40:31)
[23838836]
...耳の位置を正確に映写します コレは1980年ごろ、カメラ雑誌の質問コーナーで 日本写真家協会のプロカメラマンが解説してました 通称、写真のお父さんと呼ばれてました 急逝され後継は田中希美男氏に後継されました またモデルさんが腹ばいになったポーズで...
(レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM)
2020/10/08 01:32:09(最終返信:2020/12/10 18:10:05)
[23712363]
...作例では雪が少ない様ですが毎年こんな感じなんでしょうか?靴は滑り止めゴムバンドとか必要なんでしょうか? 作例と解説コメント有難うございます。 >telchan54さん 三脚は、E-M1III+サンヨン+2xテレコン(35mm換算で1200mm相当)で臨まれ...
(レンズ > CANON > EF85mm F1.2L II USM)
2014/08/22 00:15:35(最終返信:2020/11/21 18:56:28)
[17857452]
...どうなんですかね。 スースエさん解説有り難うございます。 48P(´・ω・`)ショボーン→これでもO.Kなんだ。 >>ごっちiiさん マジっすかこんなしょーーーもないネタ、 あっしに自ら解説しろってんですかw...
(レンズ > CANON > EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM)
2020/11/03 10:34:43(最終返信:2020/11/15 14:54:00)
[23764821]
...>機体の直線部もどのカットでも微妙に波打ってるように見えますし、これでは比較になりません。 なるほど。見方を解説頂き、ありがとうございます。 こんにちは。(^^) ウチでも、この飛行機ぐらいの距離感で、遠くの船を撮ると...
[23768603] LUMIX S 85oF1.8 正式発表
(レンズ > パナソニック)
2020/11/05 02:59:18(最終返信:2020/11/06 17:53:44)
[23768603]
...ドローンでの空撮も考慮されているのでしょうか。 https://youtu.be/U1ji-4BUI48 デジカメinfoの解説によると、 シリーズ4本のレンズはジンバルなどで 操作しやすいよう、大きさや操作系を 統一しているそうです...
[23727876] RF85mm F2 MACRO IS STMとの違いについて
(レンズ > CANON > RF35mm F1.8 マクロ IS STM)
2020/10/15 17:34:52(最終返信:2020/10/17 18:29:54)
[23727876]
...アドバイスを多数いただきありがとうございます。 カメラの場合は光学的な物理なので難しくてなかなか理解できません。 マクロレンズの解説をネットで閲覧していましたら 「センサーの小さいカメラに等倍レンズを装着すると、より大きく撮影する事が出来ます...倍率が上がるように見える事だと思います。 >もとラボマン 2さん 早速ご回答いただきまして恐縮です。解説内容は理解できましたが、下記サイトの写真を見ますと明らかに拡大されていると思われるのですが。 https://news...
(レンズ > SONY > Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA SEL55F18Z)
2020/04/05 16:29:16(最終返信:2020/10/06 16:22:54)
[23322879]
...肌の描写という点で使いやすい(光源や露出、 肌質の許容範囲が広い?)ように感じました。 >とびしゃこさん こんばんは。 詳しい解説ありがとうございます。 仰る通り55oという、僅か5oの違いが興味をそそるところはあります。 これが50oだったら...
(レンズ > ニコン > AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VR)
2020/09/11 10:52:36(最終返信:2020/09/12 09:56:56)
[23655390]
...個人の自己満足なので、勝手ですが、 (さらされたモデルさんは可哀想ですが、まあ、お金貰ってる、仕事ですからね) 技術解説は、ちょくちょく間違ってますから。 知らないんだったら、 無理に書き込まない方がいいですよ。 おとなしく...
(レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6)
2020/09/04 13:13:31(最終返信:2020/09/05 21:51:49)
[23641221]
...基礎知識なのでここで聞くよりネットやYouTubeなんかで調べた方がいいと思います。 その方が初心者向けにわかりやすく解説してくれてると思いますよ。 それでもわからないことがあればここで聞けばいいと思います。 細かい違いを言ったらキリがないほどありますがそんなのはいらないでしょ...
(レンズ > CANON > EF50mm F1.8 STM)
2020/08/31 18:31:35(最終返信:2020/09/03 09:01:23)
[23633781]
...>って固定概念が(;_;) その固定観念、必ずしも正しいとは言えないと思います。#4001さんの解説にあるように、F値が小さいと、ピント合わせがシビアになります。ことに近距離では極端に被写界深度が浅くなり...そのように刷り込まれるに至ったのですかね? もしかしたら、もう少し離れて撮る ポートレートの撮り方か何かの撮り方解説みたいのに 書いてあって、それを拡大解釈しちゃったのですかね? いずれにしても 文章と写真からは三脚使っているのか...
(レンズ > ニコン > NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S)
2020/01/07 20:41:40(最終返信:2020/08/31 19:51:58)
[23154649]
...vgKUf7EZLCPtJibBJKK&index=17 (36:25あたりからこのレンズに関する解説が始まります) 既にご覧になっているかもしれませんが、未だのようでしたから3/31(火)の視聴期限までにご覧になっては如何でしょうか...
[23581766] 今回もオリプラで先行展示始まったのでオサワリしてきた。
(レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS)
2020/08/06 01:16:24(最終返信:2020/08/16 22:33:39)
[23581766]
...かくなるうえはサマージャンボ買ってきます。 >メカロクさん >mosyupaさん さらなるフォロー・解説、ありがとうございます! >キュウイフルーツ&ザ・ヒュースさん フード付けても・・・ どっかで見たことのあるようなシルエットだと思ったら...
[23589703] オリプロレンズ・プロ新レンズ・本レンズにて悩み中です
(レンズ > パナソニック > LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm/F2.8-4.0 ASPH. H-E08018)
2020/08/09 23:46:40(最終返信:2020/08/10 23:43:17)
[23589703]
...待てるなら星空用にLAOWAとかサムヤンの広角短焦点買うという選択肢もありますよ >longingさん 丁寧な解説ありがとうございます。広角はゴーストが出やすいのはどれも同じですが、本レンズも同じなのですね。参考にしたいと思います...
(レンズ)
2020/04/16 19:43:00(最終返信:2020/08/09 18:59:50)
[23342583]
...(^^) >ライカがレンズを作ったはじめの年1931年 それは正しくない。 ライツの歴史はさんざん解説されているからちゃんと調べて書いたほうがよい。 もともとライツは顕微鏡メーカーだから レンズそのものの製造経験は19世紀まで遡る...
(レンズ > SONY > FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105G)
2020/08/05 20:43:27(最終返信:2020/08/08 08:53:11)
[23581208]
...本当に参考になりました! 決意しました!SONYを買いたいと思います。 ありがとうございます。 すごいわかりやい解説、参考画もしインスタ、Twitterやってましたら教えて頂きたいです!...
[23579361] ズームレンズか単焦点レンズのどちらが良いでしょうか?
(レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED)
2020/08/04 21:00:39(最終返信:2020/08/05 10:14:26)
[23579361]
...8も検討してくだされ。 −−−−−−−−−−−−−−− 何か、撮影の仕方とか、出力に合わせれば良いとか、単焦点の解説とか、 スレ主が聞いてもいないことを夢想して押しつけ講釈してる酔っぱらいが居るよ。困ったもんだな。...
(レンズ > CANON > RF800mm F11 IS STM)
2020/07/10 11:05:08(最終返信:2020/08/03 19:47:38)
[23523628]
...R使用】EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM レビュー【200-800mmF9-11 運用解説】 https://www.youtube.com/watch?v=7Vgn40rVuM4 身近なスズメを追いかけてみたり...(スティック状の)マルチコントローラーで素早く簡単に出来る事を示しておられます。 >ミスター・スコップさん 新情報や、様々な視点からの解説ありがとうございます。 天体撮影は門外漢ですが、惑星ともなると1600mmだとまだまだ拡大したい世界なんですね…...