(スマートフォン > Xiaomi > Redmi Note 10 JE XIG02 au)
2022/07/23 10:53:09(最終返信:2022/08/06 10:32:41)
[24845923]
...れないのでこの機種にしたことを後悔しています。 >フェルナンド・トーレス9さん 動画プレーヤーの解像度変更やフレームレートを変更しても状況に変わりがないでしょうか? もし変わりがないなら一度Xiaomiのサポートに連絡をしてみるのが良いかもしれません...
[24864723] 一画面に沢山情報を表示したいという質問です
(スマートフォン > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー)
2022/08/05 20:28:28(最終返信:2022/08/05 20:28:28)
[24864723]
...【困っているポイント】 PCで解像度を高くしたときのように、一画面の情報量を増やしたいです。 片手モードのサイズ感で画面いっぱいに表示したい、というような希望です。 現状らくらくホンみたいで使いづらいです...
(スマートフォン > LGエレクトロニクス > LG style3 L-41A docomo)
2020/07/14 22:25:18(最終返信:2022/07/28 14:13:55)
[23534522]
...たスナドラ845を採用していること、GalaxyやLGハイエンドモデルで多く採用されるWQHD+解像度の有機ELパネルを採用してることです。 また日本仕様含め一通りの機能は揃っていて、約4.2万なので悪い選択肢ではないと思います...iPhone SE(2020)との2択でカメラ重視ならiPhone SEだろうし、大画面かつ画面解像度が高い機種がいいならLG style3もいいと思います。 ドコモの2020夏4GモデルはGalaxy...
(スマートフォン > FCNT > arrows 5G F-51A docomo)
2022/07/18 15:08:41(最終返信:2022/07/25 08:20:49)
[24839600]
...F-51Bが出てもおかしくないです。arrows Weはエントリー機ですが動作性能そのものはF-01Kよりは良い筈です。画面の解像度やカメラ性能は…ですが。。 逆に前機種F-01Kが回収されているにも関わらず、その機種に掛けられ...
(スマートフォン > SONY > Xperia Ace III SO-53C docomo)
2022/05/19 21:37:57(最終返信:2022/07/24 22:17:10)
[24753706]
...の低い従来のAceシリーズと比べると、実用的な機種にはなっています。しかし、HD+という解像度は写真閲覧用途だと満足できないかもしれません。カメラ性能はとりあえず撮影ができるという程...のスクロール時の僅かな引っ掛かりやもたつきが気になる可能性が無きにしもあらず。また、画面解像度の違いやカメラの性能の違いも気になってしまう可能性が高いでしょう。 かつてキャリアの端...性能は落ちますが、高い満足度を維持している機種です。 あと、候補の安い機種はどれも画面解像度がHDで、4kのZ4と比べると不満に思うかもしれません。 なお、ソフトバンクへのMNP...
(スマートフォン > SONY > Xperia 1 SOV40 au)
2022/07/21 23:06:00(最終返信:2022/07/22 19:04:36)
[24844121]
...た現行機種にない機能を求めるならサブとしては有り) ただ今の1シリーズは非常に高価なので、画面解像度とかワイヤレス充電に拘りがなければ態々選ぶべき機種ではなくなっています(ぶっちゃけ今のXperia自体に言える事ですが)...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS wish2 SH-51C docomo)
2022/07/22 16:45:36(最終返信:2022/07/22 17:38:51)
[24844915]
...sh41aと比較してサクサク動きますか? sense4比較で解像度がFHD+からHD+にダウンしますから、コンテンツが粗くなります。またレスポンスは似たようなものです。 SoCとしてはSD695 5G採用ながらも...
[24843952] Andoroid 12の適用で、「Game enhancer」に新機能が付きました。
(スマートフォン > SONY > Xperia 5 II SIMフリー)
2022/07/21 21:23:15(最終返信:2022/07/21 21:23:15)
[24843952]
...ゲーム中でも、選択したアプリをポップアップウィンドウで表示できるようになりました。 ・レコード 録画時の解像度と録画ファイルの向きを設定できるようになりました。 この端末での変更点、、Ver.6.1以降 ・機能名の変更...
[24840566] GalaxyS10からの乗り換えについて
(スマートフォン > SONY > Xperia 5 III SIMフリー)
2022/07/19 07:57:24(最終返信:2022/07/19 10:09:54)
[24840566]
...5Vで問題ないと思います 1Vはスペックこそ高くワイヤレス充電ありだが電池持ちは悪い、5Vはメモリと解像度こそ低くワイヤレス充電なしですが、電池持ちは他の888搭載機と比較して良い方です カメラ性能に関しては...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS R7 SoftBank)
2022/07/16 17:38:10(最終返信:2022/07/18 01:21:36)
[24836945]
...私はXperiaは熱対策は弱いイメージです。 廉価グレードは他社より低スピード、ディスプレイも低解像度のものを用いることで対処できていると思います。 まぁそれはそれで正しいのですが。...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo)
2022/07/13 13:11:54(最終返信:2022/07/15 19:35:33)
[24833009]
...正直今から購入するには微妙な気はしますが、まあそこらが気にしないなら選択肢としては有でしょうね。 RAM 12GB、画面解像度WQHD+など、S21よりもスペックで勝ってる部分もあるので。 一度販売終了したドコモブランドで...S21ではコストカットや最上位S21 Ultraの立ち位置を目立たせるため、S20比でRAM 12GB→8GBに減、画面解像度が高精細なWQHD+→一般的なFHD+に変更、背面素材がガラス→樹脂に変更などがされてます。 RAMについては...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense5G SHG03 au)
2022/07/14 18:38:17(最終返信:2022/07/15 12:38:34)
[24834602]
...0 これで見ると、 お持ちのSenseの後継進化版であるSense4は、画面の見た目(解像度)は同等、処理速度的にはワンランクか2ランクか上がって、たぶん「買い換えて使い心地が良く...いでしょう。 バッテリー容量スペック的にはお望みの域に達してはいないものの、画面表示の解像度が他の3機種より低い(→敢えて粗くする事で処理速度や消費電力で有利になる)ぶん、他の候補...で、 sense同等以上な最新機種って視点で、Xperia 10IVを挙げました。 画面解像度的にはsense同等、処理性能でsenseのワンランク上でwish2同等です。 機体サイ...
[24832961] Xperia1(SO-03L)かXperia5(SO-01M)、どちらがおすすめ?
(スマートフォン > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo)
2022/07/13 12:32:12(最終返信:2022/07/13 17:25:49)
[24832961]
...1も5も横幅が狭いため握った感じは1の方がxzに近いです。 液晶は1の方が綺麗ではありますが、5は画面が小さいため解像度が低くても綺麗です。 電池持ちは1〜2時間分位は5の方が上です。 本体の横幅が狭いため...
[24793076] ドコモ版Galaxy S21 5G 6月17日から最大4.4万円割引
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S21 5G SC-51B docomo)
2022/06/14 15:09:10(最終返信:2022/07/12 12:59:19)
[24793076]
...さらにエッジではなくフラットディスプレイに変更され画面端っこの操作もしやすくなったりもあります。 あと画面解像度はS6/S6 edge以降WQHD+でしたがS21/S21+ではFHD+に下げられましたし(WQHD+はUltraシリーズのみ継続採用)...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy A32 5G SCG08 au)
2022/07/10 12:32:07(最終返信:2022/07/10 21:46:30)
[24828912]
...性能面などはGalaxyハイエンド機より格段に落ちますし、Aシリーズの売れ筋A5xラインよりも劣ります。 6.5型と大画面なのに画面解像度がHD+と粗く、コンテンツによっては色滲みもあり、気になる人は気になります。 またサムスンお得意の有機ELではなくTFT液晶なので発色も薄く...
(スマートフォン)
2022/07/09 23:23:29(最終返信:2022/07/10 19:22:37)
[24828331]
...いくらOSのサポートが長くなるだろうって予想を立てたとしても、今後さらにコンテンツがリッチ化して情報量も増えていくんだし解像度の低さで想定より早く切られたり、最新に出来ても使いにくいとか出てくるだろうからそう単純な話ではないんだよなぁ...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo)
2022/07/10 06:34:45(最終返信:2022/07/10 13:20:15)
[24828525]
...省電力モードにしていますが皆さんはどうですか? au版ですが 個人的にそういうのはないです リフレッシュレート 最適化 解像度 FHD+ まあほぼデフォルトに近いです、その辺りの設定は メンバーズアプリの端末チェック使ってみるとか...
[24822678] SH-02Mからの機種変を考えていますが…
(スマートフォン > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo)
2022/07/05 12:57:42(最終返信:2022/07/05 23:34:57)
[24822678]
...また部分的にGalaxy S21よりも優れてる部分もあったりなので(例えばRAM 12GB、WQHD+高精細解像度など)、在庫あれば選択肢にはなるんですよね。 Android 12(One UI 4.1)適用でRAM...
[24822707] モトローラが「moto e32s」を発表、2万1800円で15日発売
(スマートフォン > MOTOROLA)
2022/07/05 13:23:39(最終返信:2022/07/05 17:59:58)
[24822707]
...性能はほぼ同等なので色んな意味で期待してはいけない。 6.5インチと大きめのディスプレイなのに画面解像度はHD+なのも注意 フルHD以上から移行すると「荒い」「目に負担が掛かる」と文句を言いたくなるかも...
[24813859] コンパクトAndroidなら有りですか?
(スマートフォン > バルミューダ > BALMUDA Phone SIMフリー)
2022/06/28 14:09:58(最終返信:2022/07/04 19:31:50)
[24813859]
...残念ながらあまりお勧めできない状況だと思います。 端末自体については価格の割には使える印象です。 rakuten handの場合、画面解像度がほかの機種に比べると低いです。ただ、機種自体が小さいため、ほかのスマホと比べても違和感はありません...