[20361787] Key mission360 vs. ThetaS 静止画の等倍比較 [昼の部]
(ビデオカメラ > ニコン > KeyMission 360)
2016/11/04 22:28:56(最終返信:2019/03/14 07:32:42)
[20361787]
...ThetaSはiPhoneリモートを用いて、ほぼ同時に撮影しました。また、この2台は焦点距離が少し違うのと、解像度が違います(keymissionは7744x3872、thetaSは5376x2688)。比較画像...比較画像は、全て左がKey mission360、右がThetaSとなっています。 2枚目: 解像度や焦点距離が違うので当たり前ですが、左のKey mission360の画像が圧倒的にクリアで、文字をはっきり判別できます...
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-W585M)
2019/03/10 19:47:05(最終返信:2019/03/13 09:50:33)
[22523171]
...有効1/6型の超高倍率ズームレンズなら大差無い結果に(^^; かといってiPhoneやXperiaなどのスマホのように単焦点にしても、大元のレンズ解像度が同程度とするとスマホのデジタルズーム2~3倍相当になりますから、どうしようもありません(^^; ...
(ビデオカメラ > ニコン > KeyMission 360)
2017/06/08 08:00:22(最終返信:2019/03/11 22:32:07)
[20950260]
...Z1が発売されるので入手次第メイン機の座は交替するでしょう。 ただ、どうしてもTheta V以上の解像度、鮮鋭度のサブ機が欲しくて先日来調査している次第です。 本当はGear360がISO感度固定さえ出来れば...・一日数十物件の撮影〜入稿がこなせ、捨てコマが極力出ないようにする撮影効率 ・現行Thetaに勝る解像度と暗部・明部の再現性 ・営業スタッフで、且つ人が変わっても結果に差が出ない作業の平易性と機材の携行性...
(ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ680)
2019/03/10 07:56:14(最終返信:2019/03/10 11:54:32)
[22521410]
...ありがとうございます。 >スナック長崎さん このビデオカメラ内臓のプロジェクターのことなんですね、失礼しました。 解像度640*360、明るさ25ルーメンですので・・・。 音はビデオカメラ本体に内蔵されているスピーカー以上は期待できませんしね・・・...
[21660886] 魚眼無効、60fpsでのフリッカー対策。
(ビデオカメラ > GoPro > HERO5 BLACK CHDHX-502)
2018/03/09 09:01:42(最終返信:2019/03/09 02:57:57)
[21660886]
...東京で使用しています。 室内で解像度は魚眼無効が選べれば何でも60fpsで撮りたいのですが、シャッタースピード100が選べず蛍光灯のフリッカーでたまにちかちかしてしまいます。 設定する方法や何か対策ありましたら教えて頂きたいです...
[22509811] 4K動画、どのように保存されていますか?
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX60)
2019/03/04 22:46:30(最終返信:2019/03/06 08:23:43)
[22509811]
...ンド〜ミドルレンジのビデオカメラはFHDの解像度に達していませんがAX60のような家庭用のハイエンドでもまた4Kの解像度には達していないでしょう。僕としてはAX6...可能です。書き込みに関しては映像フォーマットとしてのUHDには対応していないのでFHDの解像度になります。 https://www.sony.jp/support/software/...いうのは釈然としないけれど御覧の通りですね(^^; 逆に、撮像素子サイズに対してレンズ解像度が不足してしまうCX180などの有効1/6型機の場合は、100万ドット相当よりもっと低解...
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-V480MS)
2019/02/19 23:27:36(最終返信:2019/03/05 07:48:02)
[22479878]
...結果的に4K機種を買って4Kモードで使うかFHDモードで使うか、という事に(^^;) お早うございます。 室内撮影の画質に関してはノイジーで解像度も高くないと言う点でCX470とV480MSは似たようなものでしょうが解像感はややV480MSの方が有利かなと思います...
(ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET)
2019/03/03 08:34:44(最終返信:2019/03/04 20:02:50)
[22505539]
...コンテナは受け取っても再生(伸長)ができません。 またコーデックは時代とともにどんどん進化していきます。 VGA解像度のTV時代から2Kとなり4K 更に8Kを見据えて 日々コーデックは進化しており全てを網羅することは現実的ではないようです...。 なお H.264にしても H.265にしても 1つのコーデックではなく H.264の中でも解像度やアスペクト比、フレームレート、その他もろもろ これらを組み合わせますから無限にコーデックの種類があるようです...
(ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET)
2019/01/08 06:12:45(最終返信:2019/03/02 19:02:16)
[22379296]
...でボリュームを上げる事と、解像度が720Pとなっているので 4K.2K60Hzとすると音も映像も満足いく物となります。 TVの受取り解像度で3840*2160と確認...うと思います。 MiBox側で出力解像度を4Kとすると、2K動画を再生しても4Kで出力しているようで TV側での受け取り解像度を確認すると4Kとなっています。拡大...ディックがないと扱えません。 面倒なのはファームアップで対応できればいいのですが 一部高解像度な4Kや8Kではハードウェアによる伸長でないと ソフトウェアでは追いつきませんし 更にコ...
[22352532] ヘルメットに取り付けたいのですが....
(ビデオカメラ > SONY > HDR-AS50)
2018/12/27 07:30:10(最終返信:2019/02/26 01:06:09)
[22352532]
...バッテリーり持続時間がおよそ90分(記録品質により可変) 都度バッテリーの交換を余儀なくされることと 4K等高解像度 ハイフレームレート時は発熱によるシャットダウンが懸念されます。 録画時間延長しいていえばモバイル電源から電力供給を受けつつ録画は可能ですが...
[22476211] ビデオカメラ動画をできるだけ高画質でDVD・BDに焼くには?
(ビデオカメラ)
2019/02/18 15:38:34(最終返信:2019/02/25 08:20:29)
[22476211]
...らば、ですが。 如何せんDVD(-Video)の規格上、720×480ピクセルという映像解像度の規格限界はどうにも超えられないですから、手段をレコーダーからPCに変えたとて、圧縮処理...あれば、実施されては? (過剰な容量から足らないようですが) なお、DVDは仕様上の解像度が低過ぎるので、どうしようもありません。 DVDの解像力を予め考慮していたら、画面内の...のですが こうする事によって画面内の白飛び、黒潰れが減少して画面内 情報が増加しあたかも解像度が上がったように見えます。 残念ながらG10,G20はここまでの調整は出来ません >も...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO7 BLACK)
2019/02/24 07:56:17(最終返信:2019/02/25 07:04:13)
[22489697]
...ムワープビデオ 2.タイムラプスビデオでは 解像度4K/1080を選択するとアスペクト比が無条件で16:9に。 解像度2.7K/1440を選択するとアスペクト比が...みなさんこんにちは、動画のアスペクト比は、解像度で決まるのですが、写真はどこで合すのでしょうか? 先日、家庭菜園の風景をタイムラプスで初... 添付写真にあるように 背面液晶右上にアスペクト比が表示されています ここをタップすると解像度とともに比率が変わりますね。 3.タイムラプスフォトでは アスペクト比は4:3固定のよ...
[22489563] 音楽ライヴの映像・スチール撮影について
(ビデオカメラ > GoPro > HERO7 BLACK)
2019/02/24 05:52:35(最終返信:2019/02/24 17:50:14)
[22489563]
...供給(モバイル電源も?)するとして メディアは途中交換か 128GBから256GBまたは解像度やフレームレートを落とすなどしてデータサイズを小さくしないといけなさそう。 私は舞台撮...れていますが 4K=必ずしもきれいな映像というわけではありません。 4Kはあくまで高解像度というだけで 4Kを生かすにはそれなりの環境と知識が必要です。 今回のようなライブハウス.../30程度まで落とします。 (任意にも設定できますが) つまりは被写体ブレが発生し4Kの解像度を維持できなくなります。 単にデータサイズが大きいだけの映像になってしまう恐れがあります...
[21869430] 10年前のEverioより画像が悪い?初期不良?
(ビデオカメラ > JVC > Everio R GZ-R470)
2018/06/02 23:16:03(最終返信:2019/02/21 17:42:29)
[21869430]
...かもしれませんが。 ※注 : ~万ドット級 家庭用ビデオカメラやコンデジなどのレンズ解像度の上限を250本/mmと仮定→500ドット/mm→25万ドット/平方mmになるので、 あ...面積で単純計算したもので、 【撮像素子の有効面積の影響】を単純比較しています。 レンズ解像度は電子機器のような進化が出来ないので、撮像素子を小型化すれば、結果的に解像力の悪い画像に...い製品はそれなりの画質を持っていた事を思い出させて もらったように思います。 大雑把には解像度以外の画質の目安は撮像素子の一つの画素の面積に 比例します カタログと電卓を持ってきて ...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO7 BLACK)
2019/01/07 14:05:26(最終返信:2019/02/17 17:50:33)
[22377876]
...撮影しているうちに「自動」からいつのまにか「オフ」になってしまいます。 改善方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけないでしょうか。 解像度1080p、フレームレート60、主な使用場所はスキー場です。 完全にファームウェア問題です。一番最新のにすれば治ります...
(ビデオカメラ > SONY > HDR-CX680)
2019/02/04 19:41:26(最終返信:2019/02/12 20:41:45)
[22442952]
...教授お願いいたします。 >FHD撮影になるなら、本機で十分か?と考えてます。 レンズ解像度などの光学段階でも、FHD相応には結構足りないかと(^^; >4Kモニターなどあるわ...で今年はもう発表が無いかもしれませんね。 さて、画質に関してですがCX680はFHDの解像度に全然達していないかなりがっかりな画質だと思いますよ。VX1Mもセンサーサイズが大きくな...パターンね (笑) 4KTVが普及するまで?? 4KTVが普及しても、レンズ解像度が革命的に進化しないと、仮に1/6型有効829万画素撮像素子が出ても「実際の解像力」とし...
(ビデオカメラ > ニコン > KeyMission 170)
2019/02/11 22:00:57(最終返信:2019/02/11 23:11:10)
[22460168]
...X3000等もデジタルZOOM機能を搭載していますが こちらは劣化が激しいと感じています。 また 各社とも4K解像度では手ぶれ補正等一部設定できない項目も多々あり 思わぬ落とし穴がありますね。(SONYの空間手ぶれ補正を除く)...
(ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE)
2018/12/22 14:31:28(最終返信:2019/02/11 09:23:29)
[22341442]
...気になってきます。 解像度のスペック表記よりも実際の画像を比べて納得された方がいいように思います。 また 一眼レフでもそうですが必ずしも高解像度が良いのではなく ダ...86/ http://kakaku.com/item/K0000911028/ の方が、解像度的には上のようですm(_ _)m Insta360 ONE:6912×3456 OCA...。 >撮らぬ狸さん ご返信ありがとうございます。 沢山書いていただいて感謝です。 現状解像度は少し下がるみたいですが、Insta360 ONE X に傾き中です。 もう少し自身...
(ビデオカメラ)
2019/02/08 22:39:44(最終返信:2019/02/10 18:44:22)
[22452247]
...長「3」mm)とはレンズ解像度が250本/mmあったとしても、光学段階の解像力は (対角線規準で)1.36Kしかありません。 レンズ解像度が200本/mmなら、同...ならば「そうで無い」ということでもあります(^^; ※ちなみに、視力0.1ぐらいの低解像度領域がヒトの目の認識力が高いところで、視力1.0ぐらいのヒトの目の解像限界になるほど、認...電気屋さんに行けばいくらでも見られる。 低品質アプコンならすぐに分かってしまうだろうが 解像度・色域ともに拡張してある場合、ネイティブ4Kを見慣れるまでは 気が付かない人もいるだろう...
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX700)
2019/02/05 15:06:27(最終返信:2019/02/08 17:32:22)
[22444719]
...有効(口)径が最大55mmになります。 ドーズ限界の分解能ベースで視力換算すると、「視力28」(^^; (実際にはレンズ解像度や換算焦点距離など性能による制約でそこまで行かないとは思いますが) >トリトンブルーさん...RX10M3かもしれません。 赤色が妙ににじんだ印象をうけるので、 赤色の彩度を強調したか、 そうでなければ、レンズの解像度か色収差の違いがでている感じもします。 CX900/AX100はDSC-RX10M1/M2とほぼ共通スペックのレンズで登場したので...