(太陽光発電 購入相談)
2021/04/03 08:38:50(最終返信:2021/04/04 19:07:55)
[24058002]
...っということで話を聞きました。 今回はQセルズの新規パネルで5月から販売を 大きく打ち出すために施工後の写真や 発電データの回収に協力していただけると さらにお値段は頑張りますとのことで 作っていただいた見積もりです。 その後...山梨甲府や愛知では同じ容量で9000kwh以上も発電するというから驚きます。 >REDたんちゃんさん ありがとうございます! 15万相当! しかも、もう回収目前! すごいですね^ ^ 今後の見積もりの際に参考にさせてもらいます! そして、165万の見積もりは棄却します...
(太陽光発電 購入相談)
2021/03/07 00:29:59(最終返信:2021/03/07 15:37:42)
[24006488]
...オール電化なので、実際は電気料金削減分を入れればもう少し採算ラインは上がると思います。 FIT期間中に回収できれば良いかなと思っております。 >N/R/Kさん 仙台にyh社の支店がありますが見積り受けましたか...
[23999081] 【至急】太陽光+蓄電池 見積りについて
(太陽光発電 購入相談)
2021/03/02 22:24:18(最終返信:2021/03/05 22:31:28)
[23999081]
...7kwであれば110万円 蓄電池が80〜90万円 合計200万円くらいが相場です が、相場で購入しても蓄電池の回収性が悪いので元を取るのは難しいです。 >gyongさん はじめまして。 返信ありがとうございます。...
(太陽光発電 購入相談)
2021/02/21 16:37:46(最終返信:2021/02/22 09:25:31)
[23980230]
... billy idolさん もう投資した分の回収は出来ましたか? わたしは37円契約の6.34kw(Panasonic)で5年が経過しました。回収まであと2年くらいかな? >billy idolさん...す。 電力会社が売電するのは20円以下ですから、その差は大きい。 どうもです。 投資した分の回収は終わっています。オール電化の前はプロパンがスだったので。 詳しくはブログに書いています。よければ見てください...
[23961437] QCELLS太陽光発電の見積もりについてご意見お願いします
(太陽光発電 購入相談)
2021/02/12 11:23:54(最終返信:2021/02/14 21:56:31)
[23961437]
...共用部の電気代と余った電気は売電を考えていました。 どのあたりが薦められないのでしょうか。 試算通りに売電できないってことですかね(投資回収できない) >どのあたりが薦められないのでしょうか。 @売電金額が年間 35〜40万円位?(18665X19)...
(太陽光発電 購入相談)
2021/01/17 11:45:20(最終返信:2021/01/18 21:07:53)
[23911623]
...そこで修理交換となると10年以降の貯金はメンテナンスに廻ってしまいます。 なので、確実10年間で本体投資分を回収しておきたい そう提案してくる業者がほとんどです。 15年、20年でシミュレーションを組んでくる業者は仮定の数字を使わざるを得ないので...
[23876720] 太陽光蓄電池、見積り診断お願いします。
(太陽光発電 購入相談)
2020/12/29 13:07:38(最終返信:2021/01/06 16:32:02)
[23876720]
...なんのために太陽光を付けるのでしょうか?水害の可能性があるなら蓄電池は付けない方がいい ZEH目指してるんでしょうか?その150万を回収するのに何年かかるのでしょうか 10年としてもその後メンテせずに終わるとは思ってませんよね?残念ながらパワコンは10年超えると結構な割合で壊れます...
(太陽光発電 購入相談)
2020/10/31 23:16:55(最終返信:2020/11/08 00:35:59)
[23759963]
...長州の最下位盤のBシリーズですから 9kwで160万円くらいですかね! 蓄電池が200万円ですか? 200万円掛けても回収出来るのは30〜40万円あるかどうか? はじめまして 横浜にあるyhに相見積もりされてみてください...
[23750231] 初心者です。見積もり価格が適正かご教授お願いします。
(太陽光発電 購入相談)
2020/10/26 22:23:53(最終返信:2020/10/27 22:50:37)
[23750231]
...しかしパワコン合計出力が9.9kwという所が少々疑問です。 見積もりでは年間24.269kw発電を行い9年ほどで初期費用を回収出来る見込みのようです。 価格は適正でしょうか?またサニックスさんは信頼の出来る会社なのでしょうか...
(太陽光発電 購入相談)
2018/03/04 13:25:49(最終返信:2020/10/22 19:46:43)
[21648358]
...蓄電池は固定売電の終わる10年以降でその時のトレンドをみて判断しようと思っています。 現時点では一般的家庭の消費電力からすると10年で40万円くらいの回収でしょうかね! あまり旨みを感じておりません。 >まるこめ1988さん 蓄電池は価格が高く時期尚早です...
(太陽光発電 購入相談)
2020/10/16 21:45:15(最終返信:2020/10/20 16:20:58)
[23730466]
...差とみるべきで施工会社によっての価格差はほぼないようですね 多く載せることによって儲かると言うよりは 、6年くらいで回収できると聞いてるので早く回収できるに越したことはないないのかな?といった感覚です。 多くすることで借入総額が増えるというデメリットは分かりますが...Wを超えるとキロワット単価が16万円台に下がるでしょう。 6.7kWだとキロワット単価は18万円そこそこでしょう。 発電量が多いほうが投資回収期間は短縮できます。 儲かりますよといってもしょせん住宅用の10kW未満なので雀の涙です。 本格的にするなら低圧野立て100kWクラスでな...
[23725131] 蓄電池の見積りですが、高いでしょうか?
(太陽光発電 購入相談)
2020/10/14 10:36:37(最終返信:2020/10/15 07:33:48)
[23725131]
...東京シェルパック仙台営業所へのコンタクトをお勧めします。 ただ、東京シェルパックはお客様の投資資本が回収できない蓄電池を強くお勧めしません。(これが本来の姿) どうしても蓄電池をつけたいなら相談願います...
(太陽光発電 購入相談)
2020/10/04 05:53:45(最終返信:2020/10/04 19:39:55)
[23704137]
...005_08_00.pdf こちらの資料では補助金込の前提で、2020年度は9万円(15年で投資回収可能な額)をうたっていますが、現状では実現不可能ということなんですね(汗) 今回の業者だけではなく...
(太陽光発電 購入相談)
2020/09/24 12:01:03(最終返信:2020/09/25 12:41:39)
[23683995]
...訪問販売にきて長州産業のパネルにて提案がありました。 雨漏り保証等もあるそうです。 約10年程度で回収が見込めると言われましたが、口コミをみていると高いような気もしてきました。 ソーラーローンにて 頭金不要...
(太陽光発電 購入相談)
2020/09/05 20:23:32(最終返信:2020/09/11 20:49:48)
[23644019]
...太陽光システムが150万円 蓄電池が50万円 合計200万円くらいが導入効果です。 どうしても蓄電池がネックで回収困難になります。 太陽光だけならカナディアンなどは1kWあたり16万円あたりが出てきてますので、110万円くらいで導入が可能です...
[23648688] 見積評価お願いします(カナディアン7.035kW116万円)
(太陽光発電 購入相談)
2020/09/07 23:38:46(最終返信:2020/09/08 13:19:58)
[23648688]
...数万程度でお願いしてみるといいかもしれませんね^^ やっしー0719さん 安くなったカナディアンですが、まだ平均では18万円台です。この価格なら回収にも問題ないでしょう。 端数切りでいっぱつサインですかね! 保証やアフターに関してもよく検討して下さい...
(太陽光発電 購入相談)
2020/09/01 19:15:30(最終返信:2020/09/01 22:09:42)
[23635790]
...全くの素人の為、果たして無理のない設置容量?なのか判断できません。 価格に関しては素人ながら10年間で回収できるのではと納得しています。 なお、東京シェルパックさんからも見積もりを待っている為現時点での即決はしません(本日...
[23631875] 太陽光発電の導入にあたり相談させて下さい
(太陽光発電 購入相談)
2020/08/30 18:39:43(最終返信:2020/09/01 18:15:44)
[23631875]
...15年ならばそこまで負担とならず導入できるとの話でした。 ※10年以降はその時の売電価格によるとの事。 個人的には10年で導入費用が回収できて、なおかつその10年間は売電収益>使用電気代となれば良いなあと素人ながらに考えていましたので...
(太陽光発電 購入相談)
2020/08/08 19:34:43(最終返信:2020/08/10 17:26:42)
[23586856]
...Panasonic太陽光6.34kwで年間7500〜8000kwh前後の発電量です。 価格ですがどれも回収するには問題ないと思います。 BのPanasonicは高過ぎですが。 外資系のカナディアンやQセルズで16〜18万円(1kw)...