(エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-222DFL)
2023/04/13 16:59:44(最終返信:2023/04/19 01:55:46)
[25220238]
...入り仕事が貰えなくなる。 自由に価格が決められる、個人経営の職人の様な価格設定に感じます。 曲げ回数によって金額が変わる事がありますのでその影響かもしれません。...
(エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-X40M2)
2023/02/18 20:50:21(最終返信:2023/02/19 11:10:41)
[25148673]
...そして電気代がかかってしまうと。 エアコンを使ってる以上、凍結洗浄機能を止めることはできないと言われました。時間や回数も選べないと言われました。自分でたまに動かすことができたらいいのですが。メーカーに問い合わせてみます...
[24823829] 換気の排気と給気の使い分け。換気機能は魅力的なのか?
(エアコン・クーラー > ダイキン > うるさらX S40ZTRXP-W [ホワイト])
2022/07/06 10:08:24(最終返信:2022/11/07 20:24:16)
[24823829]
...答えて来ましたが役所も既築への換気回数は根拠 が答えられません。 それは当たり前の話で今無くても普通に生活 出来ているのに回数ありきで選ぶのはナンセンス だから...3/h。 単純に14畳の部屋で使用した場合、天井高2.4mとすると55m3となるので換気回数は給気時0.5回/h以上となり排気時は0.5m3/h以下となります。しかしどちらも最大風...nの方はうるさらと風量があまり変わりませんがカタログの方は50m3/hありますね。 換気回数が0.5回から1回弱になりますね。 消費電力も20w程度なので簡単に取付できるスペース...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-GV4022S-W [ピュアホワイト])
2022/10/02 19:06:40(最終返信:2022/10/18 19:39:43)
[24948797]
...そこに接点があるはずです。 それが劣化してダメなら修理ですが、何かで固定出来れば動くはずですよ。 点滅回数でエラーコードがわかるので、それを確認かな。。。。 ムーブアイにお掃除機能 みんな大好き付加価値モリモリの機種なんで...
[24889515] リビングダイニング用としてZシリーズ402との比較
(エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-V402M)
2022/08/23 01:16:50(最終返信:2022/08/28 23:30:48)
[24889515]
...こちらの機種が最小能力900w消費電力150wなので、ちょっと最小能力が高いですよね。コンプレッサーの発停回数が多くなると思います。 室温を安定させる運転には不向きかと思います。 zの場合は最小能力400w...
(エアコン・クーラー)
2022/07/19 18:13:57(最終返信:2022/07/20 20:33:45)
[24841146]
...私はドライの方が電気喰うと聞くことが多かったですが。 単純に運転の定格消費電力は比べられても、求める状態に持っていくまでとその回数、それを維持する時間などを総合的に考えないと、トータルでどっちとは言えないのかも。 エアコンをつけっぱなしにするのと...
(エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-221DEX-W [クリスタルホワイト])
2022/06/09 20:47:12(最終返信:2022/07/03 23:07:55)
[24785467]
...配管が屋外に出てる部分が容易に点検できないならダストボックス方式もありかとは思います あと、お掃除ロボットは気休めです フィルター掃除回数を激減はさせますが、フィルターの微細なゴミの清掃は2シーズンごとくらいにしたほうが賢明です 回答ありがとうございます...
[24730838] エアコンの大きさや型番で悩んでいます。
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW6321S-W [ピュアホワイト])
2022/05/04 16:36:10(最終返信:2022/05/21 10:12:33)
[24730838]
...サーキュレーターで空気の循環をさせるのはとてもいい事だと思いますが、その分エアコンがホコリを吸うと思うので、掃除する回数は増えるような気がします。 >とりまりさん 図面がかわいくてほっこりしました(笑)。 他の方も書いていますが...
(エアコン・クーラー > ダイキン > S56YTEP)
2022/05/12 06:07:09(最終返信:2022/05/17 20:09:59)
[24741832]
...今回は冷媒が変わり最大能力運転時の効率が 上がっているうえにダイキンは7、8年前に 制御を変えて安定運転時のオンオフ回数を 減らすようになりました。両方の仕様書を 見ましたが内外ファンの電力も大きく下がって おり、それに加えこの新制御によって電気を...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-GV2221-W [ピュアホワイト])
2022/02/20 21:53:49(最終返信:2022/02/26 18:21:57)
[24611306]
... 霜取運転の抑制には各社設定温度を下げる事を推奨しています。圧縮機の連続運転時間を短くする事で霜取回数を少なく出来るからです。 霜がつくのは 気温や湿度、設置状況、天気などに左右され 動作時間や気温だけでは同じ状態にならない...
(エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-F566DR)
2022/02/06 17:45:23(最終返信:2022/02/09 21:42:35)
[24584174]
... アドバイスありがとう御座います。 自動掃除の方が手動より掃除回数が増える(自動掃除の際にブラシで擦る為、熱交換器に埃が舞う回数や埃がつく機会が多くなる)為に熱交換器に細かな埃が溜まりやすいのかな...
[24534963] エアコン暖房の性能は灯油に比べてこれほど落ちるのでしょうか?
(エアコン・クーラー)
2022/01/09 13:37:53(最終返信:2022/01/25 16:59:04)
[24534963]
...原因究明に集中できるようにそっとしとくのが得策かと思います。 >レイワンコさん キレている??とお感じになったのはきっと、私の1日あたりの投稿回数が多いためでしょう。 もうリタイヤして「ヒマ」なために連投ができてしまうのです。 ヒマ人がお忙しい修理エンジニアの邪魔はしないようにします...
[24256934] 購入した方で同じ様な音が出ていますでしょうか?
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW2221-W [ピュアホワイト])
2021/07/25 09:31:43(最終返信:2021/11/05 09:30:40)
[24256934]
...その後ちょっと大きめの運転音が3分ほどして通常に戻ります。 それが1時間に4回ほど繰り返される感じです。 何かお分かりになりますでしょうか。 設定などで回数を減らしたり小さく出来れば良いのですが、 シュワワーも室外機のアイドリングのような音もかなり大きな音です...お返事ありがとうございます まだメーカーと交渉中です ドレインの水は問題なく排出されています しかしなる回数はmi_mioさん と似た感じで1時間に5〜6回多い時はもっとなります 音の種類は違うかもですが...
[24364854] エアコン風よけカバーってトラブル多いですか?
(エアコン・クーラー)
2021/09/26 22:03:24(最終返信:2021/09/26 23:59:10)
[24364854]
...誤作動を起こさないか心配です。 確かにエアコンの風が直接当たらないのは良いのですが。 夜間、トイレの回数が増えてしまう事があり、色々と考えてました。(笑) 誤動作…? するか?しないか?と考えるのなら ...
(エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-J229C)
2020/06/13 16:32:27(最終返信:2021/09/19 08:12:12)
[23466162]
... >mh415さん こんにちは 24度くらいにしたらどうなりますか? 半端な気温の時だと、発停回数が増えるだけで 電気代が増えますよ。 最低設定16度で運転してみませんか? そして室外機の状態を見てみる...24度って電気代食いませんか? >mh415さん こんにちは 室外機の羽が回ったり止まったりする回数を抑えた方が 電気代は安くなりますよ。 エアコン自体は問題なさそうですね。設定温度で調整してください...
(エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-X711D2)
2021/07/05 16:16:17(最終返信:2021/08/03 12:39:29)
[24224251]
...それに室内機は20k以上あったので、一人での工事もないですよ。。。 30000回とかアドバイスをしていても その回数をもって まともな回答だと判断できない場合があるんで、むずかしいですね。 1ヶ月前にケーズ電気で、税込19万円で購入しました...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰ムーブアイ MSZ-HW223)
2013/12/07 01:20:34(最終返信:2021/06/30 21:14:52)
[16924955]
...関東圏に住んでますが、気温がぐっと下がってきたので、 10分に1回ほどの頻度ではなくなりましたが、 それでも多い回数です。 他社ではスタート時しかリレー音は鳴りませんので 気になります。 寝室に設置する方は、霧ケ峰は向いてないかもしれませんね...
(エアコン・クーラー)
2021/06/11 08:52:28(最終返信:2021/06/22 10:22:45)
[24182618]
...エアコンは最小能力と最大能力があり。 最大能力が高ければ運転開始から設定温度に到達する時間が早くなり、最小能力が低い程運転停止の回数が少なくなります。 能力過多の場合は早く設定温度に到達することになりますが運転の発停が多くなる事があり...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW5620S-W [ピュアホワイト])
2021/05/23 17:24:28(最終返信:2021/05/28 11:40:22)
[24151531]
...例えば適応畳数より狭い部屋で能力の大きな機種を測定した場合、熱負荷を適応畳数に合わせて調整したとしても部屋の容積が少ないのでエアコンの空気の循環回数は適応畳数の場合より多くなり部屋は早く適温になるので消費電力量は少なくなると思います。 それとも...
[24135664] おしゃべり機能と機器アップデードができずに困っています
(エアコン・クーラー > シャープ > AY-L40X2)
2021/05/14 23:46:47(最終返信:2021/05/14 23:46:47)
[24135664]
...しばらくは両方の機能とも正常だったと思います。 購入後、スマホアプリの機器アップデートから数回アップデートしました。(回数は覚えていません) いつの頃からか、音声発話が「明日の天気は・・・沈黙」という具合に一言程度発してフリーズするようになりました...