(docomo(ドコモ)携帯電話)
2022/03/27 19:52:48(最終返信:2022/04/26 03:28:38)
[24671695]
...回線1(u30適用) 2021年9月契約 2022年3月解約 回線2(u30適用) 2022年3月契約 こんな感じ 一度しか使えないと思ってたけど適用されてるみたい あと、回線12の間に短期してるけど総合の判断甘いのかな...
[24563812] リカバリーモードへの入り方を教えて下さい
(docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ SH-02L)
2022/01/26 16:41:32(最終返信:2022/03/18 10:28:28)
[24563812]
...当方、購入直後のSH-02Lにリンクスメイト(ドコモ回線のMVNO)のデータ専用SIMを挿してアップデート。後日、OCNモバイルoneの通話SIMに 挿し替えたのですが、どうしても+メッセージを有効化できなくて困っております...jp/service/plus_message/ ※iPad、およびドコモ ケータイはMVNO(ドコモ回線)でのご利用には対応しておりません。 最新のアップデートが去年の9月で、MVNOのプラスメッセージが可能になったのが11月なのでソフト自体非対応なんですね...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ SH-02L)
2022/03/17 20:07:32(最終返信:2022/03/18 10:24:04)
[24654536]
...jp/service/plus_message/ 「MVNO(ドコモ回線)をご利用のお客さまへの提供を開始しました」の項の末尾に次の注釈があります。 ***** ※iPad、およびドコモ ケータイはMVNO(ドコモ回線)でのご利用には対応しておりません...したがって+メッセージは利用出来ません。 >ざりがに定食さん 対応機種のSH-02Lの下にも「ドコモ ケータイはMVNO(ドコモ回線)でのご利用には対応しておりません。」と明記されていますが、 https://www.docomo...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > らくらくホン F-02J)
2021/12/30 10:52:11(最終返信:2022/01/04 16:23:01)
[24518897]
...ネットで調べたりはしたのですがガラケーと違ってガラホはやはりウイルスなど危ないのでしょうか。 田舎で私がドコモを利用してるので、ドコモ回線でモバイル通信はオフで使わせるつもりです。 費用的に新品は無理なので中古の利用制限は○を選びますが通話のみ利用でも危ないでしょうか...ピンクがいいそうなのでこちらに記入しました。 >ふくたろう。さん >田舎で私がドコモを利用してるので、ドコモ回線でモバイル通信はオフで使わせるつもりです。 >費用的に新品は無理なので中古の利用制限は○を選びますが通話のみ利用でも危ないでしょうか...
(docomo(ドコモ)携帯電話)
2021/12/18 15:20:32(最終返信:2021/12/21 22:47:32)
[24500200]
...格安シムの契約あります。 ONE、IIJmio、ビッグローブモバイルなどは回線契約と一緒に格安に端末購入出来ます。 格安シムの場合はdocomoのようなサービスや回線速度など望めないので 妥協出来るか、かけ放題プランなどが合うかなども分かりません...Android端末がご希望でしたらdocomo系列のOCNもバイルONEがいいです。 グーシムセラーで回線セットで破格値で購入出来ます。 https://simseller.goo.ne.jp/ 端末が...
[24496648] ドコモメール持ち運びの対応可否について
(docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > らくらくホン F-02J)
2021/12/16 10:18:26(最終返信:2021/12/16 11:46:17)
[24496648]
...現在祖母がf-02jを使っていますが、いずれスマホに乗り換える可能性が出てきたので、とりあえず端末はそのままで回線をドコモからドコモのMVNOやahamoに乗り換えるか検討しています。 そこで、キャリアメールの持ち運びを使い...
[24479677] docomoからahamoへ変更を考えています。
(docomo(ドコモ)携帯電話)
2021/12/05 22:38:10(最終返信:2021/12/06 02:28:59)
[24479677]
...たドコモ光も契約していますが、 必要無ければ解約して、必要なら継続して使うかですね。 光回線の金額はどこも似たり寄ったりなので、乗り換えてキッシュバックがある位じゃないですか? ...て頂きたいです。 これなら思い切って格安SIMでも良いと思いますよ。結局はdocomo回線なんだし。 自分は先月近くの量販店のキャンペーンを利用してiPhone8からiPhon...の端末を量販店の端末割引で¥49,650で購入。 今まで使ってた格安SIMのdocomo回線のSIMを入れて使ってます。 一度、格安SIMからMNPすれば更に\22,000円割引...
[24343719] 法人モデルSH-02Kについて Y!Mobile SIMの使用は?
(docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ SH-02L)
2021/09/15 17:05:25(最終返信:2021/09/16 06:04:14)
[24343719]
...スタートプランのための乗り換えには使えませんね。失礼しました。 auのスマホスタートプランフラットで 契約する予定なら 回線SIMとガラケーは同じキャリアに する必要あると思いますよ ...
[24303302] 通話品質No.1だと思っていたのですが・・・
(docomo(ドコモ)携帯電話)
2021/08/22 19:19:10(最終返信:2021/08/22 21:05:33)
[24303302]
...てMNPしたのですが、それでも変な音が混じってしまうようになっています。 最初はYmobileの回線のためだと思っていたのですが、Ahamoもどうやらダメなようです。 ちなみに楽天モバイルも1GBまで0円だったので契約して...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > キッズケータイ SH-03M)
2020/12/30 18:21:33(最終返信:2021/08/10 20:44:24)
[23879573]
...【その他・コメント】 新規1円での販売でした。別途手数料3300円 昔と違って申込時の利用者は12歳以下、親回線必須、料金プラン限定なので、簡単に契約出来ないんですよね。 https://www.nttdocomo...
[24223408] 今あるSIMカードをそのまま新規スマホで使うことは可能ですか?
(docomo(ドコモ)携帯電話)
2021/07/05 01:04:39(最終返信:2021/07/05 07:28:01)
[24223408]
...SIMはS9もfold2もnanoSIMだそうです。周波数などは確認済みで対応しておりました。当方ドコモ回線です。 あと、新しい端末に古いSIMを入れたらドコモでの契約のし直しなどは必要ですか?そして電話番号...
[24186773] j:comから多額の通話料金の請求がありました。
(docomo(ドコモ)携帯電話)
2021/06/13 18:24:41(最終返信:2021/06/30 19:10:29)
[24186773]
...5分を越えたら通常の通話料がかかるようです。 「かけ放題(5分/回)」、「かけ放題(60分/回)」に申し込んだ回線で、通話時間が規定時間を超過した場合、通話料はいくらですか。 https://cs.myjcom.jp/knowledgeDetail...jp/knowledgeDetail?an=000809895 >「かけ放題(5分/回)」、「かけ放題(60分/回)」に申し込んだ回線で、通話時間が規定時間を超過した場合、通話料はいくらですか。 ><かけ放題(5分/回)の場合> >0...
[24166035] ahamo 先行エントリーキャンペーンのポイント獲得について
(docomo(ドコモ)携帯電話)
2021/06/01 05:22:56(最終返信:2021/06/10 04:44:56)
[24166035]
...twitter見る限りもらえてない人いるみたいですよ 申請したほうのミスなのかahamoのミスなのかすらわかりませんね ahamoは回線の質はともかくサポは楽天クオリティと大差ないような気がしてます >†うっきー†さん 「私が全て契約」は...
[24178928] ahamo契約での盗難、紛失の場合!?
(docomo(ドコモ)携帯電話)
2021/06/08 21:32:00(最終返信:2021/06/09 21:08:53)
[24178928]
...あまり難しく考える必要すらありません。 補足 ドコモ端末をahamoで利用する場合SIMロック解除不要ではありますが、今後他社回線を利用する場合や端末売却する場合も考えてSIMロック解除しておいても損はありません。 >PONTA...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > らくらくホン F-01M)
2021/01/11 12:29:38(最終返信:2021/05/22 21:55:42)
[23901044]
...ガラケーからガラホになった、 FOMA(iモード)からXi(spモード)になった、 3G回線だったのが4G回線を利用するようになった...とは言っても、 ボタンやワンタッチダイヤルなどはそのままなので...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo ARROWS ケータイ F-05G)
2021/05/15 02:06:49(最終返信:2021/05/15 13:24:32)
[24135767]
...○F-05Gはガラホだけど今の機種(F-07F)と同じFOMA回線である→つまり料金プランの変更は必要なく、SIMサイズ変更のみで大丈夫(ガラホは全てXi回線なのだと思っていましたが違うようですね) →今の料金...同日にFOMA→Xiギガライト→ケータイプランに変更可能なんですね。 L-51Aを契約して売却すればすごくお得にはなりますがなにせ母の回線なのでプラン変更や売却の手間を考えると母と相談の上検討したいと思います。 購入しようと思っていたこちらの機種ですが...
(docomo(ドコモ)携帯電話)
2021/05/11 10:09:47(最終返信:2021/05/12 23:18:18)
[24129953]
...正直よくこんなでOKを出したなと思いたくなる位酷かったです。 あと「HOME 5G」という商標が出願されてるため、固定回線代わりになるようなサービスが発表される可能性もありそう? 年明けのドコモ社長インタビューで、SoftBank...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J)
2021/05/08 11:45:01(最終返信:2021/05/12 13:52:42)
[24125036]
...した。 検討の結果とりあえずFOMA回線を26年近くまで維持する方向で進めようと思います。 >†うっきー†さん FOMA回線ではいわゆるガラホは難しそうなので ...ケーですが、OSはandroidなので、故障修理など、将来にわたって、安心できます。4G回線 さらに、このスマホは、音声通信に特化した機種であり、受信音に波形制御が入ってるようで...マホプランにして機種変でipohne SEなんかを0円でもらってそれは私が使って 親の回線でそこまでやりますか・・・。 >おかめ@桓武平氏さん 随分古い記事を見つけてきました...
(docomo(ドコモ)携帯電話)
2021/04/22 18:37:53(最終返信:2021/04/26 02:58:20)
[24095371]
...必要書類の確認の上予約の日にドコモショップに行ったところ、名義変更前の所有者に電話確認をするといい電話したところ引き継いでいる回線だったため確認がとれず変更も出来なかった。 電話での必要書類確認の際、委任状がなくても電話確認さえ出来れば大丈夫です...