(ネットワークカメラ・防犯カメラ > マスプロ > WHC7M3)
2023/01/27 22:43:50(最終返信:2023/01/28 19:14:48)
[25115911]
...分かる情報のみお答えします。 元々、このカメラのモニター装置にはLAN端子があります。 この端子からネット回線に接続して、スマホ等からアクセスする為です。 NASを使う場合は、ルーター等にモニターとNASをLAN接続して設定する形と思います...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C210)
2023/01/03 18:12:37(最終返信:2023/01/04 16:08:35)
[25081027]
...結果として、スマホテザリングはネットワークカメラにはふさわしくなかったかな。店員さんは光回線推奨ですが、固定回線取っ払って2年、また工事費かけるのもねえ・・...
[25040713] C200はハードウェアのバージョン管理が面倒臭い
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200)
2022/12/05 22:41:47(最終返信:2022/12/21 08:51:52)
[25040713]
...第三者でも分かるような明確な不具合や故障でない限り、 消費者宅の「環境のせい」にしたり、「インターネット回線のせい」にしたり、 終始「この製品は正常です」と言い張ります。 もし不具合に気づいてTP-Link社に製品を送っても...
[24906094] mineoのマイそく 1.5Mbpsと相性良いです。
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > アトムテック > ATOM Cam Swing [ホワイト])
2022/09/03 13:20:49(最終返信:2022/12/17 16:01:10)
[24906094]
...mineoのマイそく 1.5Mbpsと相性良いです。 別機種も含めて3台接続しています。問題ありません。 モバイル回線化のWi-Fiの接続さえ良好にしておけば十分な実用速度です。 12:00-13:00は制限により使い物になりませんが...
[24507282] 「このtapoデバイスはローカル操作のみできます」表示について
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200)
2021/12/23 01:02:29(最終返信:2022/12/10 20:59:23)
[24507282]
...家族の携帯を利用し、テザリングでtapo接続設定行うと外出先でも見れる様な状態になったので恐らくWi-Fiや自宅の回線関係が影響しているものだと感じています。 専門知識もなく八方塞がりで困っています。 どなたか同じ状況の方や解決策等お知恵を貸して頂けると助かります...
[24978980] ライブ映像が止まったままで動きません・・・。
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C100)
2022/10/24 18:32:52(最終返信:2022/10/27 14:57:53)
[24978980]
...2台のカメラを接続していますが、一台のみ表示されています。 自分のスマホでアプリをインストールしたら、モバイル回線でライブ動画、録画再生は可能でした。Wi-Fiにつないでも両方再生可能です。 しかし、タブレットでスマホのテザリングでつなごうとすると...
[24804299] 保存された映像をスマホで確認できる防犯カメラはありますか?
(ネットワークカメラ・防犯カメラ)
2022/06/21 19:02:41(最終返信:2022/06/22 22:10:10)
[24804299]
...またはSDカードに保存できる防犯カメラの設置を考えています。 Wi-Fiルーターは建物のパイプシャフト(各配管が通っているスペース)内に光回線の最終端末があり、そこに設置しています。 Wi-Fiルーターが設置された場所から防犯カメラの設置予定箇所までの距離は直線で5m程度で...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C210)
2022/05/19 18:15:09(最終返信:2022/05/20 19:14:13)
[24753440]
...カメラ側の接続を言ってるのではなく、iphoneとWiFiルーターの接続を変更してみてという事です。 モバイル回線からの接続で問題ないのなら、宅内でのiphoneとWiFiの接続に問題があるかもって事です。 同じWiFiルーターに接続する限りは...
[24684548] LAN外のPCから見る方法はありますか
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200)
2022/04/04 16:34:35(最終返信:2022/04/30 01:58:52)
[24684548]
...プライベートIPでも同様なことが起きるという話ですわ。P2Pでの容量の大きな通信に対して厳しいようですな。 固定回線だとそんなことはないはずなので、SIMで簡単な監視システムを検討している場合と言う話で、情報を寄せました...スマホアプリを利用しても同じような気もしますが、実際の通信は全く異なるのかもしれませんね。 ちなみに、それがプライベートアドレスの制限か回線そのものの制限(P2Pと同じ扱いなら)かまでは読み取れませんでした。 法人契約できるならグローバルアドレスが利用できるケースも複数あって検...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200)
2022/02/06 21:18:32(最終返信:2022/02/13 12:30:41)
[24584648]
...Bまでは980円です。 3GB超えると1,980円になります。 パートナー回線だとau回線になりますが、金額は変わらないです。 >ひまJINさん >>楽天モバイルは...という意味であり、電源はいらないがWifiは必要でした。 >>パートナー回線だとau回線になりますが、金額は変わらないです。 そうでしたか。てっきり、うちでは、つ...が正確なレスがつきやすいと思います。 楽天モバイルのパートナー回線エリアに関しては、順次楽天回線エリアに切替中です。 https://network.mobil...
[24443676] TapoC200 がWiFiに接続できない現象の解決方法を教えてください
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200)
2021/11/13 13:58:12(最終返信:2021/12/15 07:12:39)
[24443676]
...ドスロットがあるならカメラと直接つないでも 回線がv6で通信している時 カメラはv6に対応している必要がある 回線がv4でルーターとデバイスで変換してv6通信す...にはルータにはセットアップ用のSSIDは無いと思います。 ルータは何らかのインターネット回線に接続されているのですよね? またスマホ等で「インターネットネットに接続されていません...ぐか、XXXXの方の設定をWPA2に変更したら状況は変わりませんか? インターネットの回線を確認してみてどうでしょうか?私が一番疑っているのはIP接続です。 光であるならONUの...
[24477380] Andloidでは繋がったままなのにiPhonのみカメラが消える
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200)
2021/12/04 18:35:33(最終返信:2021/12/08 12:07:43)
[24477380]
...私の場合はAndroidもiPhoneも問題は無さそうです。 同じネットワーク(Wi-Fi)配下の場合と別ネットワーク(スマホ類はモバイル回線経由)の両方ともです。 ちなみに、iPhoneはiOS14.8.1(15にはしていない)です。 ...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > カシムラ > KJ-182 [ホワイト])
2021/10/27 00:50:31(最終返信:2021/10/28 22:32:59)
[24415325]
...元々のブロードバンド回線は、CATV会社の提供するひかり回線 →ただし 契約解消し其れ用のモデム(or ルーター)は、既に無い。 いま、光やCATVなどワイヤードなブロードバンド回線は無く、 ドコモの5...昨日CATVの光回線からドコモのホームルーターに変更しました。 WIFIルーターの変更や設定は変えていません...一のインターネット接続法である。 ・NECのWG1800HP3は、元々のブロードバンド回線のモデム(or ルーター)に 「ローカルルーター」としてつないでいた。 それを、今回 ド...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200)
2021/01/30 06:38:46(最終返信:2021/08/04 19:30:36)
[23935301]
...これをするくらいならスマホ通知は諦めようと思ってます。 ありがとうございました。 ネット回線、WiFiルーターの不調はあり得ると思います。 一旦、ネット回線周りの機器を全て再起動してみては如何でしょう。 全て一旦電源抜いて...た。 残るはネット回線周辺機器のリセットですが… 怖さもあるのでよく調べてからコンセントを抜いてみようと思います。 たくさんのアドバイスありがとうございました。 一般的なネット回線機器は、光終端装置とWiFi内蔵のホームゲートウェイが設置されてると思います...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200)
2021/07/23 03:30:50(最終返信:2021/07/23 14:27:21)
[24253306]
...>外出先からスマホなどで映像を見るときの接続方法について教えてください。 スマホアプリでは同一アカウントを利用していれば接続回線に関わらず映像確認は可能です。 >接続はクラウド(TP-Linkのサーバ)経由になりますでしょうか...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > IODATA > Qwatch TS-WRLP)
2021/07/22 00:19:32(最終返信:2021/07/22 00:19:32)
[24251557]
...この商品はおすすめできません。 クラウドタイプは本来こんな面倒なものではないですが、 ・カメラの回線(IPoE接続/PPPoE接続) ・スマートフォン(iPhone/Android) ・閲覧場所(外出先/カメラの設置場所と同じ屋内)...
[24189729] エコーショーでカメラ画像が見れなくなりました。
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200)
2021/06/15 13:56:56(最終返信:2021/06/30 15:51:33)
[24189729]
...WiFiルーターは普通電源スイッチが無いので、電源コードの抜き差しで良いと思います。 ONUなど周辺の回線装置があれば同時に再起動されると良いと思います。 ひまJinさん、ご教授ありがとうございます。 ルーター他再起動しましたが変わりませんでした(T...
[22457353] 2019/2時点では未完成品。改善を望む。【不具合一覧アリ】
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 ローライトPoE CS-QS20)
2019/02/10 22:24:01(最終返信:2021/06/27 14:14:35)
[22457353]
...その電波強度49%のQS20しか設置していなかったときに書いたのが、下記のスレッドです。 <低速回線でも、映像がカクカクしない、音が途切れない。> https://bbs.kakaku.com/bb...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C310)
2021/06/10 18:57:15(最終返信:2021/06/14 01:54:57)
[24181914]
...jp/series/atomcam2/ WiMAXのサービス範囲外ならドコモかソフトバンク回線になりますね。 モバイルルーターでもSIMフリー版なら、お好みの回線が選べます。 https://kakaku.com/mobile_data/free/...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200)
2021/06/07 15:59:02(最終返信:2021/06/07 21:04:25)
[24176857]
...もう一台のスマホで監視 と理解しました。それは、無理と思われます この手のネットワークカメラは、常時インターネット回線接続のWiFiルーターがある事が前提となります。 カメラ機器をWiFiルーターに接続して、ネットワーク経由でスマホで見る形になります...テザリングしたWiFiに接続した状態で、アプリで初期設定して下さい。 テザリング使うと、それなりにパケット消費されるので、回線プランなどの見直しは必要かも知れません。 あと、テザリングはスマホの設定で、未接続が続くと自動OFFになる場合があります...