(データ通信端末 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L11 [ホワイト])
2023/08/14 19:04:48(最終返信:2023/09/14 22:05:42)
[25382930]
...今年の初めくらいからWiMAXの5G回線で使用しています。 最近以前より速度が出なくなったなと思っていて (以前は100Mbps以上、最近は50Mbps以下) 回線の基地局や周囲の建物の状況が変わったのかなと考えていました...
(データ通信端末 > ピクセラ > PIX-RT100)
2023/09/07 10:16:15(最終返信:2023/09/10 12:03:50)
[25412514]
...音声SIMは既に手持ちのiPhoneでデュアルSIMで利用してますが、eSIMなので試す事は出来ません。音声SIMでもこちらの製品で使えるなら追加の回線を申し込もうかと思います。当然こちらの機種での音声通話は利用出来ないかと思うので、データのみの運用です...楽天モバイルのSIMは昨日届いてました。早速セットアップして無事に接続確認出来ました。楽天モバイルのデータ回線は楽天カード所有していないと申込出来ないって事で音声SIMを選択したんです。まあ、通話しなければデータのみでなら行けるとは思いましたが...
(データ通信端末 > NEC > Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー])
2023/08/21 20:38:59(最終返信:2023/09/07 05:28:20)
[25392129]
...実家の高齢の母親の見守りも兼ねてWEBカメラを設置しており、その回線として本製品を利用しています ・USBアダプタにて常時電源利用 ・ロングライフ充電 … 利用する ・自動省電力設定 … 使用しない...jp/device/nec/mp02ln_sa.html >ふぁすとNさん こんにちは。 私も全く同じ運用です。 実家でのネット回線として使用、24時間通電しっぱなしで深夜に自動再起動も設定しています。 現在、およそ丸2年間使用していますが...
(データ通信端末 > ソフトバンク > Airターミナル 5)
2023/07/17 13:24:22(最終返信:2023/09/05 05:41:34)
[25347879]
...今はドコモ回線も不安定みたいですよ。 スマホでもバラつきありますしね。 ホームルーターは固定した場所で使うので、その地点での各キャリアの回線速度が重要ですね。 とはいえ、複数のキャリアの回線契約を持っている人は...ソフトバンク回線のスマホで測った方がいいと思います。 (スマホとホームルーターで、使用するバンドが違うかもしれませんが) うちは、ドコモ、au、ソフトバンク回線を比較して、ソフトバンク回線一番速かったです...自宅ではソフトバンク回線が一番速いということが分かりました。 他社のホームルーターも、お試しプランを設けるべきだと思います。 なお、ドコモ回線の速度はスマホアプリ...
[25400995] 見守りカメラ接続のために、詳しい方教えてください
(データ通信端末 > NEC > Aterm HT100LN PA-HT100LN)
2023/08/29 12:43:05(最終返信:2023/08/30 13:16:39)
[25400995]
...接続のために新しくこちらのWi-Fiルーター(ソフトバンク回線対応のAterm HT110LN)の購入も検討しています。 ペットカメラの使用には、「グローバルIPアドレス(IPv4)が付与されているインターネット回線」「UPnPに対応し2...4GHz周波数を使用する無線ルーター」が必要との事なのですが、こちらの無線ルーターは条件を満たしていますでしょうか? simカードは、ソフトバンク回線のLINEモバイルnanosimカードを使用予定です。 詳しい方、お手数をお掛けしますが知恵をお貸しいただけると幸いです...
[25400206] 楽天モバイルのシムの設定方法を教えて下さい
(データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W01 [ホワイト])
2023/08/28 18:48:39(最終返信:2023/08/29 20:15:47)
[25400206]
...可能なのでしょうか?; (au回線なら可でも、ドコモ回線は不可とかあるのか...) ●また日本通信シム(ドコモ回線)では使えますでしょうか? ...タイプD(ドコモ回線)、タイプA(au回線)、SIMフリーの様に使えるか使えない説明があります SIMフリーのため楽天モバイル回線も使用出来ます ..... 楽天モバイルのシムの設定方法を教えて下さい 楽天モバイルの自社回線でしょうか 自社回線のAPNの設定は下記になります https://network.mob...
(データ通信端末 > シャープ > home 5G HR02 [ダークグレー])
2023/08/29 17:09:56(最終返信:2023/08/29 18:19:34)
[25401235]
...私も日曜日にHR02を一括0円でもらってきました。 HR01と比べると、確かに発熱が気になりました。 まる二年使用したHR01の回線契約を解約しました。 ...
(データ通信端末 > NEC > Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー])
2023/05/06 08:35:38(最終返信:2023/08/28 12:57:50)
[25249445]
...77円+税 今月中に回線解約すれば、IIJmioから引き落とされる総額は993円になると思います。 画像は私が支払った総額です。当時は端末価格は30円ではなく300円だったことと、翌月も回線を契約継続してしまっ... 早く気付けばよかったかも。 でも私の地域は田舎地域なので Docomo回線とau回線両方とも比較したかったので これでよしとします。 povo契約して(330...onで使えたという情報がありましたので・・・ >Pluriel1013さん povoは回線持ってませんので試せていませんが、たぶん使えるんじゃないでしょうか。 プロファイルはとき...
[25382258] ひょっとして楽天最強プランで無制限に使えますか?
(データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L01s_au [ホワイト])
2023/08/14 08:39:48(最終返信:2023/08/14 11:13:15)
[25382258]
...楽天モバイルが最強プランに変わりましたので、もしかしたら楽天モバイルで無制限利用出来ますか? au回線も無制限になりましたのできっと使える様な気がするんですが。 Band18/26(800MHz)のスピードがどうなのかわからないですが...楽天エリア外でホームルーター置ける地域は少ないですね。 ひょっとして、楽天エリア内はパートナーエリア契約がされて無いとか?au回線で通信させてもらえないとか?そんな風になっていたらアウトですね。...
[25351412] やっと通信が安定したか L12 ルーター
(データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi HOME 5G L12 [ホワイト])
2023/07/19 22:08:41(最終返信:2023/08/05 20:56:17)
[25351412]
...対応周波数の項目に「実装周波数一覧」(pdf)が掲載されています。 現時点で楽天モバイルが使用している通信バンドは3(4G)とn77(5G)及びパートナー回線の18(4G)のはずです。 L12は全て対応しているので正しく設定(APNなど)を行えば利用できます...
(データ通信端末 > シャープ > home 5G HR01 [ダークグレー])
2022/12/24 10:44:05(最終返信:2023/07/23 16:04:58)
[25066584]
...光回線からHR01へ切り替えて3カ月ほど経過し、その間はPS5からPSNへ接続できていました。 しかし、最近突如としてPS5からPSNへ接続できなくなりました。 具体的には、タイムアウトが発生してしまいます...
(データ通信端末 > NEC > Aterm MR05LN PA-MR05LN [ブラック])
2023/04/29 09:58:39(最終返信:2023/07/20 11:40:54)
[25240325]
...かもしれません。 ここまで書きましたが、もしかすると意味が違いますか? スマホのドコモ回線と比較して本機経由だと著しく遅くなったという意味でしょうか? 関係あるかどうかわかりま...ずです。 マニュアには速度が遅くなる場合があると記載されています。 docomo の回線は最近遅いですね。 https://www.youtube.com/watch?v=FT...XNUc いろいろとありがとうございます。 言葉足らずですみません。 スマホのドコモ回線と比較して本機経由だと著しく遅くなったので、何か設定がおかしくなったのか分からずの状況で...
[23338975] 交換用新品バッテリー(互換品)を入手しました。
(データ通信端末 > MAYA SYSTEM > FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック])
2020/04/14 17:10:14(最終返信:2023/07/19 12:58:13)
[23338975]
...MP02LN-SAが、予備バッテリー1個オマケ付いての¥1670税込・送料込です。 勿論モノだけ単品購入での価格です(回線契約と抱き合わせではない)。 ●NEC Aterm MP02LN SA | 格安SIM/格安スマホのIIJmio...iijmio.jp/device/nec/mp02ln_sa.html 手持ちのドコモ系/su系回線のnano SIMがあれば即使えます。 ご検討あれ。 #私自身も上記に乗り換えました。 ...
[25342732] Philips Hue ブリッジに接続できません
(データ通信端末 > シャープ > home 5G HR01 [ダークグレー])
2023/07/13 20:03:39(最終返信:2023/07/18 18:46:40)
[25342732]
...Aと同一に見えるが完全ではないのかもしれないですね。 なるほど、納得です。 わかりやすく説明いただきありがとうございました。 またインターネット回線を変更するようなことがあればご教示いただいたことを注意して端末を設定したいと思います。 ...
[25123316] IIJmioでさらに大幅値下げ 1,780円(!)
(データ通信端末 > NEC > Aterm MP02LN ACアダプタセットタイプ PA-MP02LN-SA [メタリックシルバー])
2023/02/02 01:14:29(最終返信:2023/07/16 11:30:23)
[25123316]
...回線セット契約なら30円、端末だけ単体購入でも1,780円です。 https://www.i...テリー付きで買えました。 3月はいくらになるのか気にはなってます。 こんにちは。 >回線セット契約なら30円、端末だけ単体購入でも1,780円です。 >3月はいくらになるのか...いまのところ「終了」表示にはなってないようです。 #もう一個買っとくかなぁ。。。 >回線セット契約なら30円、端末だけ単体購入でも1,780円です。 >https://www....
(データ通信端末 > シャープ > home 5G HR01 [ダークグレー])
2023/07/12 13:58:44(最終返信:2023/07/12 21:22:16)
[25341023]
...wan側からのping応答の設定を知りたいのですが。 ping応答がないと言う事はwan→lanの通信は出来ないのでしょうか? (現状光回線を使いメールとWEBサーバーを運用していますがそのサブとしてHR01を使う予定であれこれ設定している最中です)...
(データ通信端末 > ソフトバンク > Airターミナル 5)
2023/02/10 11:57:14(最終返信:2023/07/12 16:58:59)
[25136129]
...帯電話でソフトバンク回線を使っておらず、ソフトバンク系はLINEMOのみです。 >mini*2さん 一戸建てなら安いですが、マンションだと光回線の方が安いです。 多少高くなっても、光回線の方が速度や安定性の...モ回線は遅いので止めました。 3年後にドコモの5G回線が自宅でどうなっているかを見て、HR02に変えるか検討しようと思います。 NTT固定回線は...MO回線は十分な電波強度で使えますが、それで使えると判断できないでしょうか? >mini*2さん こんにちは。ユーザーではないですが。 >LINEMO回線は十...
(データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi 5G X11 [チタニウムグレー])
2023/07/05 23:29:40(最終返信:2023/07/07 17:46:21)
[25331886]
...【困っているポイント】 速度が出ない 【使用期間】 数日 【利用環境や状況】 4Gエリアで自宅で固定回線の代わりに 【質問内容、その他コメント】 スマホで4G位の速度が出れば問題ないのですが、2台も繋げ...
(データ通信端末 > ソフトバンク > Airターミナル 5)
2022/11/12 22:09:49(最終返信:2023/07/06 22:45:54)
[25006777]
...移行の後に、レベル 0 ではありませんが、上り2.8と下り0.3 低周波回線と通信して少しすると改善される無線の回線だとソフトバンク、別の回線を契約して強制的な契約制度だと思いました。...プラチナバンドに非対応なのでスマホの感覚で契約すると基地局から遠い場所では痛い目に遭いますよ。 【高周波回線と低周波回線】 ★ 電波は大丈夫とオペレーター ソフトバンクエア5G(高周波:反射が頻繁で受信が困難な電波)途切れが頻繁にあると思いました...
(データ通信端末 > ソフトバンク > Airターミナル 5)
2022/12/06 19:46:37(最終返信:2023/07/06 13:41:02)
[25041798]
... Airそのものが遅いという事に尽きるでしょう。 もし可能であればですが、 解約して固定回線に変更された方が良いと思います。 >KirishimaAkaneさん こんばんは、お困り...中、早朝、そういった時間帯に速度が改善されるようでしたら、残念ながら、御利用の地域では 回線が混雑している可能性有るかもしれません。 お答えになっているか分かりませんが、なんとか...でしたら どうして時間の事を持ち出したかと言いますと、時間によって改善されるようですと、回線が遅いことの原因解明の一つのヒントになるからです。ですので、夕方以外の時間帯で、速度が改...