回転数 (グラフィックボード・ビデオカード)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 回転数 (グラフィックボード・ビデオカード)のクチコミ掲示板検索結果

"回転数"を検索した結果 972件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.03 sec)


[24869546] 意外によく回るかも

 (グラフィックボード・ビデオカード > Palit Microsystems > NE6166S018J9-1160A-1 (GeForce GTX 1660 SUPER GP 6GB) [PCIExp 6GB] ドスパラWeb限定モデル)
2022/08/09 00:49:30(最終返信:2023/03/17 12:11:03)

[24869546] ...期待していなかったのですが、FF15ベンチ中の平均で2041MHz(+215MHz)まで回りました。 OC時のファン回転数はMAX固定、+220MHzではDirectXがエラー終了。 ちらちらカラーノイズが怖いのでメモリクロックはdefaultのままです... 詳細


[25169797] ファンの音煩いですかが

 (グラフィックボード・ビデオカード > ZOTAC > ZOTAC GAMING GeForce RTX 4090 AMP Extreme AIRO ZT-D40900B-10P [PCIExp 24GB])
2023/03/05 21:04:51(最終返信:2023/03/17 01:59:38)

[25169797] ...す。 どなたか比較したことのある人限定でお願いします。 MSIとの比較ですが煩いです 風きり音は回転数なりで同等ですがファンの軸音?が煩い 特にサイレントモードで低回転だと風きり音が少ない分 ぐーーーーて音が気になります... 詳細


[25176439] 温度と回転数

 (グラフィックボード・ビデオカード > GIGABYTE > GV-R79XTGAMING OC-20GD [PCIExp 20GB])
2023/03/11 01:01:02(最終返信:2023/03/11 01:47:02)

[25176439] ...ほかのボードよりもサイズが小さめ(それでも大きいが)なので温度とファンの回転数、騒音がどれくらいなのか気になります。購入された方、教えていただけると幸いです。 持ってないけど PowerColorのRX...OCも持ってましたが2000rpmくらいは回ってました。 GIGABYTEのグラボはそこまで静かと言う訳では無かったけど、あと、回転数はRadeon Settingsで50%くらいに上限設定してあるとおもう。 それも80℃までは夏場以外は以下なったけどね... 詳細


[25158754] fanコントロールについて

 (グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 3050 VENTUS 2X 8G OC [PCIExp 8GB])
2023/02/25 21:23:18(最終返信:2023/03/11 01:46:34)

[25158754] ...事があり、アフターバーナーを起動し設定→FAN→OKの順で手動で手を入れると適正なFAN回転数になったのですが、これが毎回必要でした。WINDOWSの立ち上げに伴ってアフターバーナー...結局は手動で上記設定からの確認が必要でした。そのうちPCを起動させるとFANが勝手に最高回転数あたりで回るようになりました。この場合もアフターバーナーの設定からの手順を踏むと同様にコ...やると制御できたのですが、最近PCを起動させたときにGPU温度が20℃程度でも勝手に最高回転数あたりで回っていることがしばしばで、何がなんやら状態です。 >揚げないかつパンさん お世... 詳細


[23100204] AMD系システムで爆音

 (グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 2070 GAMING 8G [PCIExp 8GB])
2019/12/11 06:38:06(最終返信:2023/03/06 10:56:02)

[23100204] ...質問じゃなかったから立てたのか? その辺書いた方が良いんじゃないかな。 シャットダウンしての起動時には数秒回転数は高いですね。 チェックしてるんだろうって思ってますが。 スリープからの再起動は静かです。 メーカーの相性なのか... 詳細


[25166114] ポンプ回転数

 (グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 4090 SUPRIM LIQUID X 24G [PCIExp 24GB])
2023/03/03 10:45:31(最終返信:2023/03/03 10:45:31)

[25166114] ...水冷ポンプの回転数はソフトウェアで設定できますか?... 詳細


[25090026] TUF-4080 紹介

 (グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > TUF-RTX4080-O16G-GAMING [PCIExp 16GB])
2023/01/09 18:19:40(最終返信:2023/02/06 02:23:53)

[25090026] ...それが前提なら公表推奨スペックで快適かも。製品版でより重くなっていなければ。 あと、TUF-4080のFANの回転数がアップするとGPU温度が58→57℃に時間の経過で寧ろ下がったりは高負荷続きでも起きます。 ファンは無音といっても過言でないほど静かで... 詳細


[25118773] 少し負荷がかかるとFANの回転が100%になる

 (グラフィックボード・ビデオカード > ASRock > Radeon RX 7900 XTX Phantom Gaming 24GB OC [PCIExp 24GB])
2023/01/29 20:19:41(最終返信:2023/02/04 11:45:49)

[25118773] ...urnerでは温度、回転数、負荷率は取れるみたいだから確認してみてはどうでしょうか? 自分のは7900XTだけど、一応、負荷率が100%でも1000回転ちょっとくらいかな? 後、ドライバーで回転数の不具合も経験がある...がどうなのかはよくわかりません。 ただ爆音でファンが回ってるのに回転数が0ってことはこの回転数読むセンサーが故障なのかなとは思うので、メーカーに相談してみた方が...イトルにあるとおりベンチマークを少し走らせてみたところ、 FF14と15ともに100%の回転数になる。 まだ実ゲームはきちんと試せてないのでこれから検証。 さすがに100%にもなると... 詳細


[25022008] 4090 Phantom 紹介

 (グラフィックボード・ビデオカード > GAINWARD > GeForce RTX 4090 Phantom NED4090019SB-1020P [PCIExp 24GB])
2022/11/23 18:48:42(最終返信:2023/02/01 12:39:56)

[25022008] ...鳴きらしきものは無いですね。 無負荷でファンの回転数をある%で一定にした時にっぽい音がするのみ。 とりあえず最低回転数でも十分冷えそうなのとで、特に支障があるわけで...最大回転数 34.0dbl 39% 1465rpm  前回のPerfomance bios時のTimeSpy Extreme StressTestの最大回転数 3...1220rpm、他62〜65℃ 1250〜1300rpmレベルで事が足りてます。 最低回転数が30%の1150rpmですが、そのまま固定でサイドパネルオープンなら通常70℃いかない... 詳細


[24865056] NITRO+ RX 6950 XT PURE 紹介

 (グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE NITRO+ Radeon RX 6950 XT PURE GAMING OC 16GB GDDR6 [PCIExp 16GB])
2022/08/06 00:55:33(最終返信:2023/01/23 15:54:57)

[24865056] ...(357W)設定では2800MHzに全然届いていなかったと思います。 ファンもGPU温度69℃に留めようとするならば、もう静かとは言えない域まで回転数が上りますね。 静音性を重視するなら100%(325W)まででOCさせる方が良さそうで、また追試したいと思います... 詳細


[25083207] 店舗で見て買ってしまいました

 (グラフィックボード・ビデオカード > Palit Microsystems > NED4090019SB-1020G (GeForce RTX 4090 GameRock 24GB) [PCIExp 24GB] ドスパラ限定モデル)
2023/01/05 06:21:51(最終返信:2023/01/06 09:31:28)

[25083207] ...MSIやASUSを選びがちでしたがデザイン含めて良いなと。 ただ私の個体はコイル鳴きはなかったものの、ファンの回転数 44% 1640rpm で共鳴音が少し、、、※45%に上げると収まる。 GameRockはフロントデザインが全面的に異なり... 詳細


[25075021] ゾダックで問題ないか気になります

 (グラフィックボード・ビデオカード > ZOTAC > ZOTAC GAMING GeForce RTX 4080 16GB AMP Extreme AIRO ZT-D40810B-10P [PCIExp 16GB])
2022/12/30 14:41:42(最終返信:2022/12/31 00:14:11)

[25075021] ...ファン音がするまで温度が上がるのか?辺りが割と微妙とは思う。 同じくらいの大きさのRX 7900XT使ってるけど、ファンの回転数は50%くらいで2000回転も回らないので、それがうるさいのか?といわれると大きさを考えたら冷えるでしょ... 詳細


[25062443] 何かいい改造ありますか

 (グラフィックボード・ビデオカード > NVIDIA > NVIDIA RTX A4000 NVRTXA4000 [PCIExp 16GB])
2022/12/21 04:12:43(最終返信:2022/12/28 13:31:20)

[25062443] ...います、なのでファンを手動で全開にするか回転数のプロファイルを自分で作ってやるかする必要があります。(これもアフターバーナーで可能です) 適当にファン回転数弄ってとりあえず今は気温も低いので私の環境では80度台で安定してます...のかなぁと思います。 FP64に関しては3090より速いですし >st-saimさん ファンの回転数は盲点でした。 70%でしか回って無いんですか。 コアのクロックは自動で上限確認をしても、+87MHZなのですが... 詳細


[25066339] レイジモード比較

 (グラフィックボード・ビデオカード > XFX > RX-79XMBABF9 [PCIExp 24GB])
2022/12/24 03:55:22(最終返信:2022/12/24 03:55:22)

[25066339] ... 平均FPS   Low 5th Low 1st GPU温度 TBP   ファン回転数 定格            119      84       58       53     355W... 詳細


[25061975] アサクリオデッセイ3440x1440最高画質はPL70%がスイートスポット

 (グラフィックボード・ビデオカード > GAINWARD > GeForce RTX 4090 Phantom NED4090019SB-1020P [PCIExp 24GB])
2022/12/20 20:23:43(最終返信:2022/12/23 22:14:46)

[25061975] ...昔はBIOSエディターでそのあたりもつついていましたが、50℃から回り始めて50〜60℃まで1150rpmで変わらず61℃から徐々に回転数が上がるのも面白い感じで特に弄る必要性もないのですがなんとなく。 オデッセイは所有しているので、明後日ダウンロードする時間があればですがベンチ試してみます... 詳細


[25002304] GPU温度

 (グラフィックボード・ビデオカード > GIGABYTE > GV-N3070GAMING OC-8GD Rev2.0 [PCIExp 8GB])
2022/11/09 20:08:22(最終返信:2022/11/10 00:55:43)

[25002304] ...電力の件について265Wあったというのは、それであれば理屈は合います。 あとは、GPU温度、ホットスポット温度なので、ファンの回転数が問題ないなら、 グリスの塗り替えや、サーマルパッドの状態確認でしょう。 ... 詳細


[24999014] ファンの回転速度0は不可能?

 (グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce GTX 1650 D6 AERO ITX OCV1 [PCIExp 4GB])
2022/11/07 18:00:10(最終返信:2022/11/07 20:05:38)

[24999014] ...ります。 塞げば? 回転数の読める3線式でも、最低回転数を0には出来ないものは多くあります(安価なグラボには) GTX1650及び1650Superは使ってまっしたが、最低回転数は1500rpm近く...もMSI GTX1650Super ITX でそうでした。 2線式なのでGPU-Zでは回転数も読めない代物でした。 車のエンジンよろしく、低回転でトロトロ回すのはむしろ難易度高いで...最低回転数は1500rpm近くあったりで、 そして負荷時の回転数が3500rpmくらいあって、結構煩くていまは手放して負荷時も静かな1050Ti使いにな... 詳細


[24996690] ファンの動作について

 (グラフィックボード・ビデオカード > ZOTAC > ZOTAC GAMING GeForce GTX 1660 Ti 6GB GDDR6 ZT-T16610F-10L [PCIExp 6GB])
2022/11/06 08:23:16(最終返信:2022/11/06 09:31:45)

[24996690] ...ファンは常時回転タイプでしょうか? それとも低負荷時には停止するタイプでしょうか? 常時回転タイプでしたら最低回転数なども教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。 花火職人復活させられましたさん の画像です... 詳細


[23367497] 3連ファンの回転数

 (グラフィックボード・ビデオカード > GIGABYTE > GV-N207SGAMING OC-8GD [PCIExp 8GB])
2020/04/29 05:41:58(最終返信:2022/10/19 17:27:48)

[23367497] ...TE社のグラボを初めて購入してみましたが ファンの回転数に癖があるので皆様も同じなのかなと思い質問してみました。 3連ファンでよく冷え、負荷が無い時はファンが止まり静かなのはすごくいいのですが 動き出すのが回転数0から一気に1000RPMになるのです...ファンスピードを0%から少し上にあげるだけでこのような現象が起きます。 回転が一気に1000RPMまで上がって止まるの繰り返しになり、ファンの回転数がユルユルと動いてくれないのです。 現在、設定で常時35%の1000RPMで常に動いている状態にし... 詳細


[24965267] TUFの3090より若干値段が高いですが

 (グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > ROG-STRIX-RTX3090-O24G-GAMING [PCIExp 24GB])
2022/10/15 08:11:29(最終返信:2022/10/19 16:54:32)

[24965267] ...なるため)。 逆に350Wまで下げると逆にROGが静音性で有利だと思います。ファンサイズ差で低い回転数で同等温度になると思います。 コイル鳴きに関しても下げると影響があると思いますが、消費電力が低いからコイル鳴きが小さいとは限らないようです... 詳細