[22743350] TS3130 と Windows7 sp1
(プリンタ > CANON > PIXUS TS3130S)
2019/06/18 09:47:24(最終返信:2019/06/18 15:58:12)
[22743350]
...VW770/BS6R OS:Windows7 Home Premium 購入:2010年(H22)7月 壊れたプリンター:Canon MG6330 プリンターをUSB有線接続するために、まず付属のセットアップCDをドライブに入れ...
(プリンタ > EPSON > カラリオ EP-881A)
2019/05/25 22:01:40(最終返信:2019/05/25 22:01:40)
[22691210]
...フロントパネルが 閉じないんですね〜 Σ('◉⌓◉’) 一瞬、壊れたかと思いました(笑) フロントパネルが閉まらない場合、 インク切れか確認すると良いですよ〜...
(プリンタ > EPSON > カラリオ EP-711A)
2019/05/15 06:17:58(最終返信:2019/05/15 12:22:00)
[22667171]
...こそこ持つのかなと思います。 互換インクを使い続けてプリントヘッドが調子悪くなったり2年以内に壊れたと言うケースは複数見受けられますので維持費との関係でそこはどう割り切るかですね。印字系以外の機構系のトラブルはあまり目立たないようです...
(プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M740F)
2016/03/11 20:41:21(最終返信:2019/04/22 16:36:21)
[19682346]
...その辺の対応をもう少しちゃんとして欲しいと感じる今日この頃です。。。 このエラーで仕事の先方様に何度迷惑かけたことか・・・。 結局、私が持っていた壊れたほうも、しばらくして知らん顔で使える始末。 2台目もたまにガコンガコン!という異音を発生するけど知らん顔...
(プリンタ > CANON > PIXUS MG7130)
2014/12/17 20:26:02(最終返信:2019/04/17 22:25:18)
[18279999]
...この機種やプリンターだけじゃ無いからね。 プリンターが壊れたのはスレ主さんの責任では無く、メーカーの責任だけど。 土壇場では無く、もっと早く気付く事は出来たはず。 それはメーカーの責任では無い。 機械が壊れた事と、修理の時期やスピードは別の話ですね...
[22417624] 便利な使い方を教えて頂けませんでしょうか。(不満多数)
(プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J978N)
2019/01/25 03:39:54(最終返信:2019/04/07 11:35:20)
[22417624]
...掻い摘んだコメント。 貴方は(secondfloorさん含む)年末年始などバタバタしてるときとか 壊れた?買い換えたい!など慌てて買ったりとかない完璧な人間なんですね。 MP610で間に合ってたのですからビジネス用は不必要なレベルの物流です...やめてくださいね。 > 貴方は(secondfloorさん含む)年末年始などバタバタしてるときとか > 壊れた?買い換えたい!など慌てて買ったりとかない完璧な人間なんですね。 いくら年末年始でバタバタしているからといって...
(プリンタ > CANON > PIXUS XK80)
2019/03/22 05:41:28(最終返信:2019/03/24 00:41:10)
[22549364]
...マゼンタ系が手薄になるような… 最後の9600×2400機TS8030はまだ買えるものの、すぐ壊れたというクチコミの多さが気になります。 ただジョーシンの画質比較等をみても、キヤノンの柔らかい描写が私には必要不可欠です...
(プリンタ > CANON > PIXUS TS8130)
2019/02/18 15:09:28(最終返信:2019/03/06 18:19:12)
[22476160]
...プリンターが壊れるとスキャナーまで使えないという事態になります。 pierrhさん、こんにちは。 > すぐ壊れた すぐ壊れたのでしたら、すぐ修理をしたらどうでしょうか? > キヤノンを選んだのはプリンターが壊れてもスキャナーが使えるかなと思い...etc… 色々可能性はあるけど、そんなにすぐ壊れるのは、チョッと不自然かな。 普通に使ってすぐ壊れたなら、保証期間内だろうから修理に出せば良いのに、何で出さずにここで愚痴ってるんだろうか? 延長修理保証に入るって手もあるのに...
(プリンタ > CANON > PIXUS MG3630)
2019/02/24 23:30:52(最終返信:2019/03/06 12:53:28)
[22492018]
...多分に「運」も関係してきますので、重要な用途に使うのであればあるほど、壊れた時のことも、きちんと考えておく必要があると思います。 壊れた時のために箱は保管していますし、直らない・直りにくい、または直すのに...>保証期間中なので修理に出したら送料取られた上に直りませんでした。 保証期間内の修理なら直りませんでした、終わりって事は無いと思うが? 壊れた状態のまま、修理されずに戻ってきたって事? みるく うさぎさん、こんにちは。 > 保証期間中なので修理に出したら送料取られた上に直りま...
[22447774] 厚手の紙を連続給紙できるプリンタはどれでしょうか
(プリンタ)
2019/02/06 21:25:41(最終返信:2019/02/12 20:45:54)
[22447774]
...同様に皆カセット式では紙をちゃんと給紙せずに全く仕事にならず困っていて EP-705A(やEP-704A)を万が一の壊れた時用に新品未開封ででも買ってストック機を置いているほど他の機種が代わりにならないということを知りました...
[21734222] L5800CにL5850Cのトナーは使えないのでしょうか?
(プリンタ > NEC > Color MultiWriter 5800C PR-L5800C)
2018/04/07 15:25:52(最終返信:2019/02/05 17:20:32)
[21734222]
...9年間使った5750Cが壊れたので、躊躇なくL5800Cを購入しました。5750Cでは欲しくても買えなかった両面印刷ユニットが標準で付いていて、大満足です。 1ヶ月で500ページ程度印刷するのですが、5750Cに比べて互換トナーも高めですね...
[22394290] A4とB5の用紙を同時に入れられるプリンタを教えてください。
(プリンタ)
2019/01/14 21:28:25(最終返信:2019/01/29 11:34:48)
[22394290]
...手持ちのEP-976A3の扱いを考えると、壊れてから新規のプリンタを購入という流れも選択肢にあるように思えてきました。すると壊れた際に残っているインクカードリッジを流用出来る機種だとある意味理想的かもしれません。 長文で済みません...
(プリンタ > CANON > PIXUS TS8230)
2018/12/29 03:45:54(最終返信:2019/01/21 00:16:49)
[22356493]
...突如壊れたMP870、慌てて近所のケーズへ。 浦島状態なので使用する場面を伝えたらこの機種しかないと言われ店員の言うまま購入しました。 実は現状はもっと安いものかと思っていました。予備インクまでプラスして約3万円...私はMP810 自己判断で試しにWin8のドライバー入れたら動きましたけど。 サブプリンターの860iが壊れたのと、MP810が不調で古くなった、PCを新しく組んだのでプリンターも新しく買ったので、MP810はサブプリンターにしています...
(プリンタ > CANON > PIXUS TS8130)
2018/12/31 22:14:48(最終返信:2019/01/13 22:28:16)
[22362741]
...リンターに1万円近い大容量の純正インク、ちょっと馬鹿らしくなってきました。 もう壊れたら壊れたで使い捨てレベルのように使うことにします。 プリンタが1万円で、作れるわけがありません。... 返信ありがとうございます。 もはや、使い捨てレベルのお値段ですよね。 1年で壊れたら壊れたで、また買ってしまいそうです。 これは写真画質モデルですから、そもそも画質重視でないなら...りますし、インク交換の頻度も大幅に下がります。 その上で、長期保証をつけておけば、かりに壊れたときでも問題ないです。 画質は落ちても良い。 すぐにシュレッダーにかける。 ? 何のため...
(プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J577N)
2019/01/03 16:20:53(最終返信:2019/01/04 19:08:17)
[22367952]
...んだし、とりあえず安いのを買っておけば?」から・・・DCP-J577Nになりました。まぁ、今のが壊れたわけではないから、1台安いのを買い足しておいて、写真を印刷するときはまたエプソンを使えばいいか?位の軽い気持ちで・・・ところが...
(プリンタ > CANON > PIXUS TS8030)
2018/12/30 13:22:03(最終返信:2019/01/02 18:04:06)
[22359490]
...ーンですな。 キャノンに限らず、どこも似たようなもんですわ。 最近キヤノンのプリンターが壊れたって報告が多いね。 しかもご新規さんが妙に多い。 チョット不自然な位に… 最後に >も...なら、処分して買い替えするだけ。 最近の安い製品は使い捨てに近い扱いしないと。 いちいち壊れたって怒ってたら心が病む。 多分どこのメーカー買っても同じ感じで、最後には買うメーカー...から。 まあこれは店舗の店員の情報なので。 見た目でも安っぽい作りで、使用期間短いのに壊れたって持ち込みや、ここでの書き込み見ていると、嘘ではないと思いますが… エラー説明の操作は...
(プリンタ > CANON > PIXUS TS8130)
2018/12/30 20:25:37(最終返信:2018/12/31 11:54:55)
[22360248]
...昨年は普通に使えていました。 フィード時に歯車の一部が引っかかるように定期的にカタ・カタと音がなります。 ハード的に壊れたのかと思い、買い替えを検討し始めたのですが、 以下の用途を前提として買い替え商品を判断したいと思っています...
(プリンタ > CANON > PIXUS TS8030)
2018/12/27 21:49:48(最終返信:2018/12/27 23:48:15)
[22353957]
...最近のプリンタは、どこのメーカーも安っぽくて壊れやすそうなイメージ。 ただ10年で4台壊れたって言うのは多すぎるかな? 2台位壊れた時点で長期保証入るとか考えませんでしたか? 考えてないなら、そもそも2〜3年で壊れるかもって割り切って買ったんじゃ...埃っぽい部屋にそのまま設置してるとかも… どこのメーカーの、家庭用プリンター買っても、多分一緒じゃないかな。 数年で壊れたってなって、このメーカー買わないって言ってると、どんどん選択肢が無くなってくるんじゃないかと。 キ...
(プリンタ > EPSON > カラリオ EP-880A)
2018/12/22 01:16:48(最終返信:2018/12/27 19:20:12)
[22340545]
...お世話になります。 半年ほど前に、806シリーズからこちらの880に買い替えました。(壊れたため) 今まで画像はよくプリントしていたのですが、最近文書を印刷する機会が増え、気になることがございます。...