[22508700] 寿命は35000時間ほどなのでしょうか?
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > 東芝 > MD04ACA400 [4TB SATA600 7200])
2019/03/04 14:02:49(最終返信:2022/06/27 19:03:09)
[22508700]
...す。 例えば、100台のHDDを使った場合は、1台あたり1万時間稼動させた場合、100台中1台が壊れたということ。 1万時間というのは24時間365日稼動でも1年1ヶ月以上ですので、実際には1000台を1000時間(約42日)連続稼動とか...このHDDと東芝の3TBだと裸族のカプセルホテル内で起きていますね、以前落雷があったときに隣においていた裸族の集合住宅は壊れたのに対して、こっちは生き残ったのでもしかしたら後遺症かも? WDとSeageteはゼロフィルなど最...
[24809845] パソコン工房で会員限定価格 13,189円
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD80EAZZ [8TB SATA600 5640])
2022/06/25 15:26:53(最終返信:2022/06/26 04:38:30)
[24809845]
...全く反応しなくなったので代わりの8TBとして購入。 安かったから初売りで購入したけどやっぱりSeagateは信用できない。 過去に壊れたHDDも大半がSeagate製だし。 やっぱり現時点ではHDDはWDが安心できるかな。 ...
[24757401] 壊れた? 書き込み途中でハングアップします
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400])
2022/05/22 14:03:24(最終返信:2022/05/29 20:39:38)
[24757401]
...ファイルを転送すると、100〜500個程で転送アプリがハングアップしてしまいます。 箱入りWD60EZAZ-6THDD は、Windows10の標準フォーマットで初期化しました。 筐体温度は、ファンもあって人肌です。 タスクマネージャー>パフォーマンスでグラフを見ると100%のままです。 HDDの電源OFFで回復しますが、...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400])
2022/05/11 16:25:29(最終返信:2022/05/13 10:34:23)
[24741072]
...代理店や販売形態で変わる事もあります。 2年保証なら、良いですね。... サンプル数1 1年で壊れたんですよね? Blueって2年保証じゃないでしたっけ RMA出せば交換してもらえそうな気がしますけど...スレ主がこのHDDについて何台故障を経験しているのかは書いてありませんが、書き込み内容から推測すると、おそらく自分が買った1台がたまたま1年くらいで壊れた、それを以て、WDのHDDの品質がガタ落ちしたかのような書き込み(思い込み?)はいかがなものか?と言っているのだと思います...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST6000DM003 [6TB SATA600 5400])
2022/05/05 08:43:17(最終返信:2022/05/05 22:54:32)
[24731832]
...他のSATA電源に変えた場合どうか。他のPCで認識するか。USBHDDケースではどうか。これらで全滅なら、「HDDが壊れた」ということになります。 >いわゆる2TBの壁ってやつなのでしょうが GPTで初期化出来ていれば...そのHDDは、電源入れればディスクが回るような振動はありますか? それすらないようなら、物理的にHDDが壊れた可能性があります。 M.2 SSDと排他SATAポートに接続しているとか。 それか、ケーブル(SATA&電源)に不具合があるのかも...
[24679295] データ復旧後HDD情報とファイルシステムについて
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2022/04/01 13:49:29(最終返信:2022/04/25 06:08:25)
[24679295]
...ネットで調べた簡単なチェック知識しかないので、 いずれもセクタ関係の生値が0の羅列なので問題ないという認識なのですが、 ここの数値が悪いので壊れた…等何かわかる方がいらっしゃれば教えていただけると幸いです。 >EPO_SPRIGGANさん...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST8000DM004 [8TB SATA600 5400])
2022/02/08 23:03:59(最終返信:2022/04/18 18:19:08)
[24588492]
...ファイルシステムがRAWになる、 という情報があります。 そんな情報があるんですか…恐ろしいですね汗 壊れたとしたら、今から間に合うか分かりませんがファーム ウェアを更新してHDDを操作してみます!...
[24327662] NAS構成時の異なる品番のHDDミックスについて
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST8000DM004 [8TB SATA600 5400])
2021/09/06 16:47:39(最終返信:2022/03/19 12:33:12)
[24327662]
...る覚悟で3重バックアップ体制は整えました。 質問ですが、こちらのBaracudaHDDが壊れた時にはIronWolfにと考えているのですが、 Baracudaは5400rpmのSMR...ない) また、なんだかんだでHDDベアドライブ10本近く所有してますが、今までに1本も壊れた事ないです。これも自分の用途では負荷が少ないのかもと思う理由です。 ああ、nasは絶対に...でやってみようと思えました。 まだまだHDDの事は素人ですが、非常に勉強になりました。 壊れた時にはsmrのせいかな?連続して壊れたら、やっぱりsmrのせいなのだな、と納得もできそう...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST2000DM001 [2TB SATA600 7200])
2020/02/01 20:52:53(最終返信:2021/10/04 16:55:51)
[23204056]
...ディスクは認識できるがCrystalDiskInfoの値は3項目ともおかしく、そもそもファイルを書き込むことができなくなっている。 他のメーカーでこういう壊れ方をするHDDはなかったのですがSEAGATEってこういうものなのでしょうか? SEAGATEに限らず。 どのメーカーでも、そういうものもあれば、...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400])
2021/09/23 22:44:02(最終返信:2021/09/28 02:59:29)
[24358969]
...おとといデータ転送の時いきなり落ちて、その後再起動したらもうbios上でも認識できなくなった。 まだ一年しか使っていないのに…物理損害が本当に起こりやすい… 一応保証期間内ですが、修理とかデータ復旧とかどうすればいいの… おすすめの業者はいますか。 単に修理だけなら、RMA申請すればいいだけです。 https://yukimomiji....
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > 東芝 > MN08ACA14T/JP [14TB SATA600 7200])
2021/09/18 22:28:22(最終返信:2021/09/24 16:58:26)
[24349951]
...3Vがないものを使ってみるとか。 https://www.amazon.co.jp//dp/B0085PTF62 >壊れた時計さん 情報ありがとうございます。 MN08ACA14T特有だと思って調べていたので気づきませんでした...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400])
2021/08/13 11:41:13(最終返信:2021/08/31 10:07:04)
[24287040]
...そんなことをやったことはないので確認したことはないですけど。 不良セクタがあるのかもしれませんね。 今年壊れた(一部データが)HDDから新HDDにコピーしましたが、 五日間掛かりました(^_^;) ↓ https://www...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400])
2021/06/24 00:50:19(最終返信:2021/08/14 11:22:50)
[24203525]
...CPUやメモリーは半導体なんで、「ちょっと触っただけで」壊れますよ。 結構触ってた気がするけど、壊れた事無いよ。 アースバンドとかのちゃんとした静電気対策もして無かったし。 一応、筐体の金属部分に触れてから触るようにしてはいたと思うけど...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST2000DM001 [2TB SATA600 7200])
2021/08/04 19:02:11(最終返信:2021/08/04 19:02:11)
[24272664]
...PC購入後まもなく、日立の内蔵HDD1TBを購入して追加。そちらは今でも問題なく動いています。 壊れたST2000DM001のかわりに日立のHDDの中身を外付けHDDに移動して、代用しましたが 消えたデータの損害が甚大だった...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400])
2021/06/30 04:07:14(最終返信:2021/07/01 23:43:41)
[24214436]
...イルシステムの一部が壊れた場合」だと思います。 フォルダのバックアップを取ったときに、すっかり忘れていたけど内部の壊れたファイルも一緒にバックアップしてしまって、そういえば壊れたファイルを含んでいた...か?” ↑ 不良セクター 壊れた原因次第でしょうか。 単純にファイルやファイルシステムの一部が壊れた場合は、ほかに影響を与えることはまずありませ...はないと思うので、壊れたファイルをこのまま置いておいても問題なさそうですね。 >パターンとしては「単純にファイルやファイルシステムの一部が壊れた場合」だと思います...
[24205141] HDDをケースごと保管する際の静電気防止策
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400])
2021/06/25 03:19:47(最終返信:2021/06/25 19:52:03)
[24205141]
...HDDケースに入っている状態でならあまり静電気を気にしなくても問題は無いと思いますが。 適当に放置していても壊れたことがないので。 保管する場所の材質にもよりますけど、木材はそう帯電しませんし、プラなど樹脂素材も何度も擦ったりしなければ帯電しません...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > ロジテック > LHD-WD40EZRZ [4TB])
2021/06/07 08:46:33(最終返信:2021/06/07 11:52:01)
[24176312]
... 誤差か、HDDの設置場所の差。 >またHDDにファンを当てたらほこりが入って壊れませんか? 壊れたとよくネットに書いてあったのですか? 根拠薄弱。 >これは普通なのでしょうか? 誤差 気になるなら...心配です…何か良い案ございますか? 10年以上いろいろなHDDをほこりまみれにしながら運用していますが、ほこりが理由で壊れたことはありません。 ほこりなどの粒子が入る時点で使い物にならなくなるので、きちんと入らないように作られていますよ...
[24108661] HDDを長持ちさせるにはPCの電源を…
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST8000DM004 [8TB SATA600 5400])
2021/04/29 22:29:35(最終返信:2021/06/05 01:06:43)
[24108661]
...もう何年にもなりますがトラブルはないです。 一番年寄りで2000年頃のもあります。 熱に弱いは感じます。過去に壊れたのは夏場です。 私が気にしてるのは @熱 A電源 だけですね。 タコ足HUBで電力不足だと、カコン...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST4000DM004 [4TB SATA600 5400])
2017/09/23 23:15:01(最終返信:2021/06/01 19:06:53)
[21223203]
... これに限ったことじゃないけど壊れなかった場合、ネットに書き込んだりすることはあんまないけど、壊れたとか悪いイメージの場合は書き込むことは多くて、たまに「このメーカーは二度と買いません」みたいなやつ...