[25374573] パソコンの明るさが変わらない(Thinkpad X270)
(PC何でも掲示板)
2023/08/07 19:52:25(最終返信:2023/08/08 13:41:17)
[25374573]
...直りませんでした。 なにか他に解決策はございますでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。 物理的に壊れたのかもしれませんね。 2017年のモデルですから、壊れてもしょうがない期間経過してますね。 そのまま使うか...
(PC何でも掲示板)
2023/06/06 09:05:18(最終返信:2023/06/06 10:58:57)
[25289757]
...つとも残って、 NASが壊れた時にOneDriveからそのファイルを読もうとした時にどっちが正しいファイルかを確認する 手間が発生するという事でしょうか? NAS が壊れたときは比較すべき NAS の状態がわからないから...
[25182792] 回線速度がいきなり100Mgbpsしか出なくなりました
(PC何でも掲示板)
2023/03/16 00:39:41(最終返信:2023/04/30 10:41:05)
[25182792]
...>lanケーブルも触れられない位置にあるのでlanが壊れたって線はあまりないと思っています。 そんなことはないと思うけどw >ムアディブさん 繋がらないとか不安定とかならlanケーブルが壊れたって線も考えるんですけどね、安定して99Mgbpsとかなんですよね...10Mgbpsに下げることは出来たので、設定できてると思います。 lanケーブルも触れられない位置にあるのでlanが壊れたって線はあまりないと思っています。 HUBっていう線はないとも言い切れないですけど、他のスマホなどの挙動は特に変わりないので可能は低いかなと思ってます...
[25073176] クールシルバー兄さんの今年買って良かったものスレは無しかな
(PC何でも掲示板)
2022/12/29 00:25:01(最終返信:2022/12/31 12:20:40)
[25073176]
...ROG-STRIX-RTX4080 RTX 4090 SUPRIM X とそれぞれEKのウォーターブロック それと壊れた3090の代替品RX6950XT Liquid Devil ケース・・・Lianli O11DXL-Wとそれ用のEK...
(PC何でも掲示板)
2022/11/21 10:40:56(最終返信:2022/11/21 15:21:11)
[25018875]
...預けた時の証拠になる書類等は? なぜ直せないのか?直せないのに三万もかかる理由は? 壊れた電源が原因という根拠は? パソコンが壊れた、とはどのパソコンですか? 修理に出したパソコンは直せなかったんですよね? 余所で直してもらったのですか...
[24774051] えっ、グラボ レンタル 時間のある方にお聞きしたいです。
(PC何でも掲示板)
2022/06/02 10:42:55(最終返信:2022/06/03 05:49:45)
[24774051]
...自分は逆に何も言いません。 そう言う間なら良いんじゃいですか? あげちゃえば? GPUは負荷により壊れたときにトラブルになる可能性があるので オススメしません。 下記のレンタルを行っているので確認を。 https://www...
[24557768] 引っ越し後、PC起動とシャットダウンが遅くなった原因と改善方法
(PC何でも掲示板)
2022/01/23 00:30:29(最終返信:2022/02/13 16:03:25)
[24557768]
...正直逆に言えばそれだけリスキーだということです。 表面の傷以外保証してくれないはず。 衝撃で何かが壊れたのではないでしょうかね? HDDやクーラーの重みによってマザーが壊れた、等々 BTOをお使いのようなので中身に詳しくないようなら、...
[24462231] グラボ2台つんで8枚モニター出力できる自作PC
(PC何でも掲示板)
2021/11/25 00:38:08(最終返信:2021/11/29 11:38:23)
[24462231]
...5700G位のCPUにしないとCPU使用率が高くなって動かないと思います。 本当は2台で運用がいいと思います。 1台が壊れた時にもう一台が運用できるからです。 負荷も分散できるし。 5600Gなら3画面がオンボードで出力できます...
(PC何でも掲示板)
2021/11/06 14:09:06(最終返信:2021/11/06 19:46:11)
[24432474]
...という事に気が付きました。そういえばYoga710を買ってるときは3年間保証とかなかったし、電源ボタンが壊れたときは修理費用11万とかもう一台パソコンが買える値段を言われました。 今はどうなってるかわかりませんが...
(PC何でも掲示板)
2021/10/18 18:10:18(最終返信:2021/10/28 02:23:16)
[24402273]
...Memtest86はそのやり方で明日か明後日に試してみたいと思います。 ゲームモードって、自動OC? OS壊れたのかな…。 >小豆芝飼いたいさん ゲームモードが原因だったんですかね? PCを今まで人生であまり触...
[24394748] 壊れたタブレットをタッチパネルモニターに
(PC何でも掲示板)
2021/10/14 01:51:19(最終返信:2021/10/15 22:30:21)
[24394748]
...CPUやバッテリーの劣化によりマトモに使えなくなったAndroidタブレット、Windowsタブレットを、タッチパネルモニター(ペンタブ?)に改造したら安上がりなのでは?と思い、色々解体してみました。 実際に解体してから、映像の入出力変換、入出力に関わるドライバー、基盤変更(?) 何が必要でどうしたらいいか自分で考えて、...
[24319322] 「パン」と音がして電源が落ちる理由は何でしょうか?
(PC何でも掲示板)
2021/09/02 00:30:40(最終返信:2021/09/02 23:29:07)
[24319322]
...ファンのブレードが何かにあたって落ちたとかそういうことが原因かもとは思いますが、音量・音質もわからないので。。。。 自分はそういう音で電源が壊れたことはありますが、壊れてるので同じではないです。コンデンサの破損などが原因なら再起動はしません。 スイッチングICが割れかけている音かなと...
[24101494] Sandy自体のパーツでファイルサーバー
(PC何でも掲示板)
2021/04/26 00:46:44(最終返信:2021/04/30 00:01:49)
[24101494]
...以下の理由でRAID化は行っていません。 ・自分しか使わない ・バックアップする時位しか電源を入れない ・M/Bが壊れたとしてもHDDの救出が簡単 [今後の予定] 予定1 自PCとファイルサーバーはより高速なネットワークで結びたい...
(PC何でも掲示板)
2021/03/20 07:08:21(最終返信:2021/03/24 08:22:37)
[24031185]
...5年前買ったYoga710が今でも現役ですが、スペックには無い頑丈なPCをオススメしますね。保証も3年は入ったほうが良いです。万が一壊れた場合10万円以上請求されたら馬鹿になりませんから。 頑丈なPC、5年以上使う!というのであれば ...
(PC何でも掲示板)
2020/04/17 22:25:26(最終返信:2021/01/17 14:12:54)
[23344705]
...お世話になっています。 先日モニターの相談にものって頂きましたが本日PCが壊れたのでBTOで買うか、自作するかで迷っています。 使用目的は主にネット閲覧、Netflix、ゲーム等です。 モニターはAGON...
(PC何でも掲示板)
2021/01/15 07:20:39(最終返信:2021/01/16 19:10:44)
[23907560]
...肢に入るのでしょうか? 乱文失礼 保証を付けるといいと思います。 長期保証を付けても、壊れた頃には、新製品の魔の手に心が乱れませんか? 私なら、有料の追加保証は付けません。 くるま...ックアップからのレストア、初期化で解決します。 「壊した」場合は保証は効きませんよ。 「壊れた」なら効くんだけど、自然故障がそんなに多いならレノボはもう止めた方がいいのでは? De...壊れないような設計になってます。 華奢なPCの上に腕を置いちゃうような使い方をしてて「壊れた」とか「液晶が傷ついた」とかって言ってるなら、扱いを変えるか、iPadにするかかな。 ...
(PC何でも掲示板)
2020/12/19 16:05:24(最終返信:2020/12/20 17:08:31)
[23857825]
...ご自身で判断を。 モデルによっても値段は違いますが。6万円くらいの安いノートPCが1年以上使っていた壊れたのな、私ならあきらめて新しいのを買います。30万円とからなら、3年保証くらいは付けても良いかな? 私もPCの保守は入ったことありません...
(PC何でも掲示板)
2020/11/01 03:06:56(最終返信:2020/11/07 08:23:53)
[23760186]
...ff15ベンチをダウンロードし走らせると1分ほどでまた電源が落ちました。 ググってprime95で負荷テストも考えたのですが、走らせて壊れたとの書き込みがあったのて躊躇しています。 何が原因か推測できますでしょうか? アドバイス頂けたら幸いです...
(PC何でも掲示板)
2020/10/30 16:49:54(最終返信:2020/10/30 17:57:54)
[23757119]
...構成も分からないのでこの辺から 返信ありがとうございます なるほど試してみます。 起動ドライブが壊れたのでしょうか? こうなる途中で何かメッセージとか出ませんでしたか? なんか起動したらこの画面になりました...