(au携帯電話)
2022/07/05 18:47:54(最終返信:2022/07/28 16:39:58)
[24823029]
...キャリア判断で初期不良認定。返品しないと新しいのが送らないとのこと。2週間は携帯が手元にない状態。結果、壊れたのを使いつづけるしかない。対応の悪さに他社への乗り換えを伝える。担当は「そうですか」「まだ他に何かございますか...
[24810645] 黒画面から電話帳データの取り出しをしたい
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31)
2022/06/26 02:02:51(最終返信:2022/06/30 05:38:12)
[24810645]
...KYF31を祖母が使用していましたが黒画面になり画面が見えなくなってしまったため携帯電話を交換しました。 携帯電話を返却する前にデータを取り出せたらと壊れた携帯電話を受け取ったのですが、パソコンに繋いでも電話帳データだけ取り出すことができませんでした。 ...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF42)
2021/09/18 16:39:26(最終返信:2021/09/20 07:46:27)
[24349254]
...親のと合わせて3Gガラケーを2台保有していて、スマホは、わたくしが楽天SIMで、iPhone12miniと8の2台を使っています。(壊れた時のための3Gガラケー新品も一台保有してます) また、スマホは楽天SIMに変更する前は、iijmioの通信SIMでスマホ運用し...
(au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32)
2021/06/18 21:12:57(最終返信:2021/06/19 17:01:49)
[24195273]
...たら普通に使えてはいましたが、今考えたら充電しながら通話が良くなかったのかな、その結果本体自体が壊れたのかな、と思っています。そんな事もあり、今はしながら通話はしていませんが、新品バッテリーなのに何故こんなに持ちが悪いのかと困惑しています...
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF41)
2021/04/28 21:15:47(最終返信:2021/05/29 13:30:25)
[24106332]
...私のkyf41は毎回、普通にバイブ振動しますよ。 以前の話なのですが、私が昔に購入したスマホがバイブだけ壊れた事があったので、auショップにいってみるといいと思います。 お返事ありがとうございます。バイブ、効くのですね...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39)
2021/02/28 14:26:40(最終返信:2021/03/03 03:14:22)
[23994040]
...mini5が出てる ことを知り買い換えましたが、カメラの不具合の場合の修理は新品同等品との交換とのことだったので、壊れたままに せず、修理交換しました。AppleCareが切れていたので、31,800円かかりました。その時に...>エメマルさん なるほど。生涯で考えるんですね。機種ごとに区切ってイメージしていましたが、確かに、今までに、壊れた事 ありません。去年初めて、上述の様なモバイルの故障にあったのみです。 そういえば、ガラケー時代、たまたま料金の見直しの相談に行った時に...
(au携帯電話)
2021/02/18 22:13:12(最終返信:2021/02/19 00:00:35)
[23974877]
...PlayからLINEをインストールして、今まで利用していたアカウントでログインするだけという普通の使い方です。 前の端末が壊れたことは気にする必要がなく、普通の使い方と思って頂けたらよいです。 ラインモバイルのマイページのログインは...
[23888102] 私のでは無いですが、マイクが壊れたみたい
(au携帯電話 > Pantech > PT002)
2021/01/04 11:42:27(最終返信:2021/01/04 15:32:34)
[23888102]
...相手に音声が聞こえない。 2011年から良くここまで利用出来たものだ。 会社は韓国の?pantec?もう無くてサポートも受けられ無いのに。 >2011年から良くここまで利用出来たものだ。 >会社は韓国の?pantec?もう無くてサポートも受けられ無いのに。 Pantechとか関係なく、どこのメーカ...
(au携帯電話)
2020/01/25 19:39:50(最終返信:2020/01/26 17:35:28)
[23190596]
...と表示されて交換ができません。 どうすればいいんでしょうか? カメラの破損で出して、帰ってきましたが、 SDカードスロットが壊れたらしく、SDカードを新しいのを買っても認識されません。 サポートセンターに電話したら良いのではないでしょうか...
(au携帯電話)
2019/04/30 08:41:29(最終返信:2019/05/06 11:16:26)
[22634371]
...昨年5月購入なので1年経過していません。 同時にってそんな不思議なことあるのでしょうか? 汎用の充電器で充電できるなら、機種が壊れたとは断定できないと思います。 電源コンセントの接触が悪くなったかもしれませんね 違うコンセントでも充電できませんか...
(au携帯電話 > SONY > URBANO AFFARE)
2017/10/26 16:32:58(最終返信:2019/01/06 15:51:03)
[21308922]
...特に壊れた訳ではないのですが、以前に破損による無償修理をしてから3年が経過し、また液晶やヒンジ部分が痛んできたので有償の外装交換(修理扱い)を依頼したのですが、修理費無料で返ってきました! auが気前が良いのか...
(au携帯電話 > 日立 > Mobile Hi-Vision CAM Wooo)
2018/07/19 20:09:07(最終返信:2018/07/31 17:07:17)
[21974350]
...2010年4月に購入して8年使用してきたが、昨日通話中に音声が聞き取りにくくなったのを最後に無音状態になってしまった。こちら側に届く音声のみが駄目みたいで、相手側へは問題なく、他スピーカー含めてまだ機能していて問題ない。ガラケーが使えなくなるまでと考えていたが残念だ。これからどうしようか思案中。 >00000000000007さん > ガラケーが使えなくなるまで 『ガラケー兵糧攻め』の昨今、...
[21966453] auガラケーsh008で使っているSIM
(au携帯電話)
2018/07/16 08:48:46(最終返信:2018/07/25 23:18:16)
[21966453]
...アダプターを付ければsh008でも使えるのでしょうか?001から002へ変わるので使えなくなってしまうのでしようか? sh008が壊れた際にイオシス等で買える端末がマイクロsimしかないときにauショップでマイクロsimの在庫がなく変...
[21775563] iPhone5(無印)5年ちょっとで電池膨張・・・
(au携帯電話)
2018/04/24 19:52:58(最終返信:2018/04/25 09:21:01)
[21775563]
...内部の細かいところでいろいろ劣化(不具合)が起きてそうだし、容量減ると充電の回数も多くなっちゃう(壊れた電池に正常時以上の負荷をかけるみたいな?)から、条件的にはどんどん悪くなっていってるんだろうね >うみのねこさん...
(au携帯電話)
2018/03/07 18:21:26(最終返信:2018/03/07 20:31:43)
[21657056]
...auのSIMロック解除及び機種変更に詳しい方にお聞きします。 愛用スマホisai fl 24が壊れたため、同機種の白ロムを購入して、SIMを差して使おうと思います。 1 単なるSIMロック解除だけだと...
[21411628] 購入履歴のある機種と同一機種のsimロック解除
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31)
2017/12/06 22:00:35(最終返信:2017/12/07 14:05:47)
[21411628]
...現在本機種を利用しておりますが、保証に入っておらず、壊れた時が不安です。 ですので、未使用品を安価に販売しているサイトから同一機種を購入したいと考えております。 が、恐らくsimロック解除がなされていないと思われるので...
(au携帯電話)
2017/09/01 07:58:48(最終返信:2017/09/01 11:37:34)
[21160552]
...auのAndroidスマホが2年間ぐらい使って いたらウイルスにより壊れたもようです。 強制再起動で、治るかもと言われましたが ダメでした。初期化すれば治るのでしょうか。 壊れたと言うのは、ネットに繋がらなくなり 電話も繋がらないし掛かっても来ない状態に...
(au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA)
2016/06/02 05:56:10(最終返信:2017/04/13 18:03:50)
[19922847]
...頑張って使い続けてください。 w52hが9年目にして壊れたため、先週から使いはじめました。ほぼ新品です。イヤホン無しでもラジオが聞けるのはいいですね。ただ、電池のもちはいまいちです。 壊れたままだと流石に不便なので、中古でGRATINA...
(au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32)
2016/11/30 21:39:16(最終返信:2016/12/05 22:19:22)
[20442022]
...壊れた64GBは前触れもなく、同じような状況で何とかデータを抜き出し被害を最小限にとどめました。 以降、そのSDカードはフォーマットしましたが一部が物理的に壊れた...ていなければ、と思うと残念です。 おそらく、壊れたとわかった前日に1枚写真を撮りました。その際の書き込みによって壊れた可能性があります。 その理由はSHF32側に...ンセンドは メーカによる永久保証付きで、今までたくさん購入してきましたがこんなに呆気なく壊れたとは初めてで。 適材適所、性能とのバランスが悪かったと反省。 こういうアホウをする方は...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYY06)
2015/10/09 14:05:36(最終返信:2016/10/15 22:31:56)
[19211978]
...5mmほど引き出した後にさらに無理やり力を加えたとかではないかと思いますが。。。 まあ京セラのまあしものじゃな壊れた人が多数いるので多数決でもあんたのまけ。耐久性がない。 >アンクル1さん 過去の私の投稿を確認なさっていないのでは...個人的にはそれもかわいそうだと同情します) で、本件、「悪いものは悪い」では無かったのでしょうか? >まあ京セラのまあしものじゃな壊れた人が多数いるので多数決でもあんたのまけ 「まあしもの」って何ですか? 「あんたのまけ」って一体何と戦ってるのですか...