壊れた (バイク(本体))のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 壊れた (バイク(本体))のクチコミ掲示板検索結果

"壊れた"を検索した結果 538件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.081 sec)


[25267332] マジェスティ125fiエラーコード14

 (バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125)
2023/05/20 12:32:48(最終返信:2023/05/28 07:59:24)

[25267332] ...センサーの断線なども無い様です… プラグに火は飛んでます、キーONで『ウィーン』音はします、何処が壊れたかお教えくださいお願い致します。 エラーコード14で火花が飛ぶのはおかしい。なにかが間違っている。... 詳細


[22254505] マラグーティ ブログ160、125のECU修理方法

 (バイク(本体) > マラグーティ > ブログ 160ie)
2018/11/15 00:22:57(最終返信:2023/05/13 15:15:49)

[22254505] ...初めまして、最近壊れたブログの160を購入したんですが 前オーナーさん曰く(ECUだと思いますよ。) 僕はそん...だ、ボディの半田が動画の加工では半田ごてが入らなかったので穴を拡大してます。 私なら次に壊れた時に交換の為、分解しなくて済むように リード線出し外付けでヒートシンク追加しますね。 ...ず4秒冷えるのを待つ。 あまりにも背面ががっちり付いてるので古いレギュレータを外さず、壊れたレギュレータから出てる3端子に新しいレギュレータを付けてみました 手前足のハンダが流れて... 詳細


[25237020] pcx125 jf28の故障

 (バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2023/04/26 15:34:58(最終返信:2023/04/27 14:05:45)

[25237020] ...なのでガス欠させると燃料ポンプが潤滑不良で壊れる事も それなりに距離を走ってるのでガス欠で燃料ポンプが壊れたとか? とりあえず、PCXのオーナーズマニュアルに ガス欠でエンジンがかかりにくい時の対象方法が書いてますので実践してみては... 詳細


[25219686] 発電不良行き詰まり

 (バイク(本体) > スズキ > アドレスV125)
2023/04/13 07:58:50(最終返信:2023/04/23 22:57:21)

[25219686] ...嫁さんには早く新しいのを買えとバイクをいじる度に言われてます(笑) ジェネレーターの型番はおそらく大丈夫がと思います。私の壊れたジェネレーターは見事にひとつのコイルが黒く変色しておりました。 >うみのつきさん 貴重なご意見ありがとうございます... 詳細


[14883973] 買わない方がいいです。

 (バイク(本体) > ドゥカティ > スーパーバイク848)
2012/08/01 18:54:12(最終返信:2023/03/14 00:13:14)

[14883973] ...もう一台モンスターS2R800に乗ってますが、 こちらは55000kmです。 レギュレータが一回壊れたくらいで、他にトラブルはありませんね。 仰る通り、乗り方(用途含め)とメンテナンスが全てだと思います... 詳細


[24781143] キック始動が多い方はご注意

 (バイク(本体) > スズキ > アドレスV125)
2022/06/06 19:11:27(最終返信:2022/12/06 19:27:02)

[24781143] ...ケース(多分アルミ合金)が削れていろいろ効かなくなってました。 カバーを中古品へ交換して直りましたが、セルが壊れたイザという時のキック始動ができなくなるのは怖いのでもうキックでは始動してません。 長々とすいません... 詳細


[25001718] 走行中エンジン停止!

 (バイク(本体) > ホンダ > フュージョン)
2022/11/09 13:07:02(最終返信:2022/11/20 08:27:13)

[25001718] ...皆さん書かれてるようにレギュレータの故障の感じに似てますが。  わからないようなら素直にバイク屋さんですね。 バッテリー端子の緩みとか。 発電回路が1本壊れたとかだろうけど、オイル交換したばっかりならオイル入れ忘れもアリ。 ご返事ありがとうございます。 バッテリーを交換してみます... 詳細


[21731740] 足回りの異音。減速時のエンジン音と金属音

 (バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2018/04/06 14:25:21(最終返信:2022/11/15 15:54:06)

[21731740] ...1か月に数回あるかないか。 むしろ、そんな所よりも、メーターに水が入ってトリップとメーター一部が壊れた事(3年目で完全に水没した。ちなみに改造無しなのに) 10000kmでアイドリングスイッチ不良始動不良... 詳細


[24999708] 大金掛けてズーク改造する羽目に。。

 (バイク(本体) > ホンダ > ズーク)
2022/11/08 06:19:56(最終返信:2022/11/08 14:37:18)

[24999708] ...って自分の所に。。イザ乗ってみれば乗りにくいし長距離を走るバイクでも無いし。。っと乗っている内に壊れたので直して乗ろうと思ってのですが、どうせ直すなら!っと改造するか?!っとやり始めたのは良いけどやり... 詳細


[24974025] スマホホルダー取付

 (バイク(本体) > スズキ > アドレス110)
2022/10/21 10:40:32(最終返信:2022/10/21 23:23:24)

[24974025] ...かといってナビ無しにするわけにもいかないので、カメラ壊れてもいい旧いiPhoneを用意してます。 今まで壊れたことはないんですが。 >M matsutaroさん >茶風呂Jr.さん >kumakeiさん >ムアディブさん... 詳細


[24910916] 排ガス検査 CO高値

 (バイク(本体) > ホンダ > CB400 スーパーフォア)
2022/09/06 13:50:55(最終返信:2022/09/22 19:31:54)

[24910916] ...生ガスが出るんならちゃんと燃焼してないはずです NSR750Rさん バッテリーは1年前くらいにジェネレーターが壊れた時に交換済みです ドケチャックさん 洗浄剤は2回程入れてみましたが、あまり排ガスの匂いとかは変わってない様で…... 詳細


[24896797] また故障しました。

 (バイク(本体) > スズキ > アドレスV125)
2022/08/28 09:19:31(最終返信:2022/08/31 05:11:21)

[24896797] ...乗ろうと思います。 先にも書きましたが私は2台持ちですが、2台ともリレーは10数年で壊れたので交換しています。 ただし個人的には、既に15年も経過していると故障というよりも天寿を全うしたという認識です... 詳細


[24877545] ABSは悪さしない?

 (バイク(本体) > スズキ > GSX-R125)
2022/08/14 14:57:11(最終返信:2022/08/18 23:11:14)

[24877545] ...保険料を払いたがる不可思議な担当者ということで強く記憶しています。 私は確かに休業補償を受け取りました。 ついでにぶっ壊れた代車のレッカー代も払っていません。ファミバイにレッカー補償は無い筈なのですが。 失ったのは代車の弁償費用と... 詳細


[24854965] スカイウェイブMの1速固定について

 (バイク(本体) > スズキ > スカイウェイブ250)
2022/07/29 23:06:43(最終返信:2022/08/09 15:43:35)

[24854965] ...そしてセルも回らずエンジンもかからなくなりました。 イグニッションをONにした時の前照灯は付きます。これってメーターが壊れたといっていいのでしょうか? 昨日少しいじって壊れたなら新しいメーターを買おうと思っているのですが、メーター無しではスカイウェイブはエンジンかかりませんか... 詳細


[24857644] スカイウェイブMの故障

 (バイク(本体) > スズキ > スカイウェイブ250)
2022/07/31 19:34:11(最終返信:2022/07/31 19:41:54)

[24857644] ...そしてセルも回らずエンジンもかからなくなりました。 イグニッションをONにした時の前照灯は付きます。これってメーターが壊れたといっていいのでしょうか? 昨日少しいじって壊れたなら新しいメーターを買おうと思っているのですが、メーター無しではスカイウェイブはエンジンかかりませんか... 詳細


[21120387] HID「35W」取り付け。

 (バイク(本体) > ヤマハ > アクシス トリート)
2017/08/16 08:48:15(最終返信:2022/07/28 15:07:29)

[21120387] ...不点灯等の不具合が出てきたら報告しますね。 今晩は。 返信ありがとうございます。 何年か後に壊れた時用に、スペアは、購入してあります。 こんなに早く出番が来るとは、思ってませんでしたが。 症状としては... 詳細


[24832991] エンジン不良

 (バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2022/07/13 12:54:21(最終返信:2022/07/15 16:06:42)

[24832991] ...それは運次第で死んじゃう運用方法ってことになります。 予測だけど、スタンドのセンサーとか転倒検知のセンサーとかが壊れたってのがありそうな線。 恥ずかしいとか恥ずかしくないとかいう話ではないと思う。 転倒した痛い思い... 詳細


[18829890] エンジンが止まりました‥‥

 (バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2015/06/01 17:24:21(最終返信:2022/04/27 21:25:50)

[18829890] ...どなた宛かお名前を入れるのを忘れました(汗) 申しわけございませんm(__)m お返事感謝しております。 HIDが原因でECUが壊れたという例があります。 やはり、診断機のあるお店で見てもらった方が 良いと思います。 診断機で診るのが判りやすいですけど... 詳細


[20750316] ブレーキオーバーホール後に引きずり発生

 (バイク(本体) > ホンダ > CBR1100XX スーパーブラックバード)
2017/03/19 12:41:39(最終返信:2022/03/21 13:51:13)

[20750316] ...しかし、今日この操作を行っても、RRブレーキペダルが下がらないのですよ。 だから、チェックバルブが壊れた?自分で壊した?(ボールが遊んだ)状態が問題だったのか、以前の整備で誤組だったのか、自分の判断ミス... 詳細


[24534854] トルクカムの破損

 (バイク(本体) > ヤマハ > シグナスX)
2022/01/09 12:43:13(最終返信:2022/03/18 12:19:14)

[24534854] ... その他の部分に異常は確認できませんでした。 ベルトは交換後5500キロ弱で綺麗なままでした。 壊れたトルクカム(セカンダリフイクスシーブコンプリート)を交換するとしましてその他周辺の部品でここは交換しておいた方が良いという箇所はありますでしょうか... 詳細