(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50GT60 [50インチ])
2022/12/01 16:44:20(最終返信:2022/12/01 16:44:20)
[25034152]
...ビエラリンク→シアターだけダメ。 もちろん電源コンセントを抜いて1時間以上放置も復活しませんでした。 シアターが壊れたと思って、YAMAHAのYAS-109を購入するも同じ反応。 別室の同じパナのARC対応テレビ32...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-37PX600 [37インチ])
2009/03/10 03:46:05(最終返信:2022/04/26 02:35:57)
[9221665]
...貧乏人にはきつい金額です。 今度ファンが壊れた時は、部品を取り寄せて自分で交換します。 もちろん自己責任で。 今まで何台もPCを購入しましたが、ファンが壊れた事など1度もありません。 テレビのファンはPCより壊れやすいのでしょうか・・・...
[22889859] 購入して12年が経ちました。まだまだ現役です。
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo W42P-HR9000 [42インチ])
2019/08/30 23:31:52(最終返信:2022/04/15 16:03:31)
[22889859]
...逆にプラズマテレビの淡い感じ?の色合いが好きなのですが、プラズマテレビが無くなってしまい非常に残念です。 今、壊れた時用にWoooの中古探してみましたが、あまり無いようですね・・・・(しかもそこそこ高い!) うちも現役できれいに映ってています...
[20372922] この画面もう寿命?(AVCステーションAVC-H8Xで使用)
(プラズマテレビ > 日立 > W42-P5000 [42インチ]+AVC-H5000)
2016/11/08 09:08:32(最終返信:2020/10/17 16:53:42)
[20372922]
...iVDRが使えるようにはなっています。 電気代も気になりますし、一緒に使っていたBDレコーダーが壊れたので、システムごと一新しようかとヨドバシカメラに週末行ってきます。...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XR01 [50インチ])
2010/07/14 00:02:25(最終返信:2020/08/20 22:47:56)
[11624287]
...・・(笑) 今まで家電で有償保障は考えた事もありませんでしたが、なにしろこの大きさですので 「壊れた時」=「巨大粗大ゴミ」が恐ろしくて私は入りました。 皆さんは怖くなかったのでしょうか? ...
[21033317] 皆さんのプラズマテレビは、どうですか?
(プラズマテレビ)
2017/07/10 20:12:29(最終返信:2019/01/20 16:57:52)
[21033317]
...なんて思っています(^_^)東京オリンピックまでもつかな?どうかな?って感じですよね。 テレビも日々進化してますので、壊れた時に考えてもいいんじゃないですかねぇ〜。 東京オリンピック直前は各社気合の入ったモデルを出すと思いますよ...いるのでしょうか? 自分や皆が持っているプラズマテレビもいつかは壊れますが、希望的観測では無く壊れたその時にクリスタルLEDに買い替える事が出来る確たる証拠を持っているのでしょうか? >現に、アッ...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ])
2018/08/17 12:35:17(最終返信:2018/12/12 10:05:02)
[22037835]
...内蔵HDDが壊れたようなので、IVDR買ってを入たのですが 認識されません。 何が原因か、ご存知ないでしょうか 内蔵HDDとIVDRはブランチ接続で、内蔵HDDが壊れてるから動かないのかな??? 内蔵HDD→IVDRの中身のHDD...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P46VT3 [46インチ])
2017/05/17 00:24:12(最終返信:2018/10/04 17:30:00)
[20897656]
...いつも通りに画面が映った…その直後にプツッと… えっ!? 何?? どした?? 注意深く観察すると、電源ランプが点滅してる。 壊れた…そぉ直感しました。 冷静になり、主電源OFFして再度電源ON。 主電源OFF後、コンセント抜き...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V2 [42インチ])
2018/07/20 09:36:54(最終返信:2018/07/29 05:33:07)
[21975465]
...特に2008年頃から国内のメーカーはゆるさが目立っています。購入価格が不明ですが1万円+出張費なら安いと思います。ノートPCなんか液晶壊れただけで4万円だし! >このテレビを買う前は、12〜3年ぐらいの商品サイクルだと思っていたのですが・・・...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo W50P-HR10000 [50インチ])
2017/08/10 14:38:51(最終返信:2017/08/12 12:00:06)
[21106815]
...日立の性能部品保有期間は8年で本来なら、2年前に修理受付が完了していたはずの製品です。 この時期に壊れたのなら、寿命と言われてもおかしくないでしょう。 確かに寿命と言われればそうですね。 電話した時に...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2015/02/15 09:15:46(最終返信:2017/05/21 17:32:40)
[18478379]
...特に、安価なHDMI切替機は絶対使わないでほしいとのことでした。HDMI切替機を使った瞬間、 基盤が壊れた事例もあるとのこと。 HDMIの分配や切り替えをしたいときには、 きちんとしたAVアンプ等を通すのがベストだそうです...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ])
2017/03/16 13:02:16(最終返信:2017/03/16 14:00:12)
[20742761]
...TH-P50V1を録画するには高価なブルーレイレコーダーを購入するしかないんでしょうか? 昔使っていたDVDレコーダーが壊れたのですが、店舗にはブルーレイレコーダーしかなく予算的にキツイです。 もし安くTV録画出来る方法があれば教えて頂けないでしょうか...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500M [50インチ])
2017/03/10 11:49:16(最終返信:2017/03/12 18:57:48)
[20726020]
...今でもソニーのHDブラウン管が欲しいと言ってオークションで落札する人がいるんですから、家電の骨董品として壊れたら壊れたで自己責任で買うなら別にいいんじゃないですかね。 しかめっ面して「直せるか分からない物なんてお勧...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT2 [50インチ])
2011/12/13 21:00:17(最終返信:2017/02/12 07:44:17)
[13888374]
...(外枠)との隙間は大きくして、埃に対する感度を鈍くすると思うんですが・・・。 というのも以前、冷蔵庫が壊れた時に来ていただいたサービスの方が「圧縮機の冷却ファンは 埃が絡まないような設計になっていて、ファン羽根とフレームの隙間が大きい...
[20078267] TH-37PX500点点滅7回起動不能修理依頼に関するレポート
(プラズマテレビ)
2016/07/30 17:20:22(最終返信:2016/08/01 19:35:17)
[20078267]
...meigennavi.net/word/291/291222.htm なお我が家のパナソニック製掃除機は1ヶ月で壊れた模様 いい大人がみっともないです。 >Mick(cedex)KANさん 単なるクレーマーですね...旧通商産業省(経済産業省)の行政指導で国内家電メーカーが自主的に 作成している基準ですので法律では無いですね。 普通10年も使えば、壊れた(修理出来ない)のを機会に新しいテレビを量販店などで買おうと思いますけどね〜 何故メーカーにイチャモン付けるんでしょうか...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ])
2015/06/21 10:55:52(最終返信:2016/06/23 13:36:10)
[18893246]
...いかがなものかと思いますね。 自分の場合は長期保証に入っていたので助かりましたが、もし保証期間切れで壊れた場合はゾッとします…。 たとえ欠陥品でも5年も動けば減価償却できてんでしょ?ってことだと思ってます...でも私の時は電話越しにリコールまがいとか関係無しで出張だけでも金とるでと言わんばかりの対応でした。 地方で…人で?だいぶ対応が違いますねー。 次回壊れたときに無償が続いているかどうかわかりませんけど、これだけ被害者多いなら専用のページ開いてくれてもよさそうですよね...
[19670307] 時間が経つと画面がブラックアウトする現象
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-600A [60インチ])
2016/03/08 07:50:42(最終返信:2016/05/08 16:27:59)
[19670307]
... ・修理部品としてのパネルの在庫 残量・・・ 8年間は部品を確保しておかないとダメだが、震災時に壊れたものを修理したKUROユーザが多く 想定外に保守用パネルが使われたので、今現在非常に少ない状況とのこと...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500M [50インチ])
2016/04/28 02:34:51(最終返信:2016/04/30 21:24:54)
[19825828]
...com/item/K0000870458/ LED電球が切れたのはLED素子そのものではなく、制御回路が壊れたからじゃないかと思います。 (使用する場所によっては熱がこもり壊れやすい) 陰極管(ここで言う蛍...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HR02 [42インチ])
2016/03/26 18:29:56(最終返信:2016/03/27 16:48:51)
[19730828]
... 内蔵されているHDDが壊れて、その中のヘッドがカチカチ言っているのかもしれません。 PCなどで壊れたHDDがカチカチおかしなアクセスをし続ける事も良くあります。 (壊れているのでカチカチとヘッドが異常な動きをしている事もあります)...