[11431695] XP05の画質はビエラG2より悪くないですか?(ちらつき、にじみ)
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ])
2010/05/31 02:27:09(最終返信:2010/06/13 22:21:47)
[11431695]
...擬似輪郭ノイズがある---かなり問題がある。---壊れたブラウン管テレビのように見える時がある。 画面が暗い---かなり問題がある。----パット見、寿命が来て壊れたブラウン管テレビのようでした。 白い画面が...1秒間に960枚の映像だったはずですが) >画面が暗い---かなり問題がある。----パット見、寿命が来て壊れたブラウン管テレビのようでした。 ん?プラズマが暗い! 確かに「液晶」よりは暗いですね でも、明るさは十分じゃないですかね...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-XP05 [46インチ])
2010/06/03 19:20:49(最終返信:2010/06/06 15:22:11)
[11446993]
...ですが、今回は全く安くないですね。他の機種も、全然値引く気配がなかったです。 テレビは大型商品で壊れたときにネットですと責任があいまいになると思います。 送り返すにしても大変ですので私も今回は家電量販店で(ヤマダ電機)で購入しました...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50R1 [50インチ])
2010/05/07 16:32:34(最終返信:2010/05/28 20:50:50)
[11330621]
...5/2ディズニーランドのついで?に行ってきました。目的は壊れた洗濯機の購入でしたがテレビ売り場で足が止まってしまいましたなんとTHP50R1が132000円と表示されていました。以前日立の50XP03...
[11102370] やはりコストをかけないと本当に良い物は生まれないですよね
(プラズマテレビ)
2010/03/18 03:16:31(最終返信:2010/05/24 08:47:36)
[11102370]
...その信頼が少しづつですが、揺らいでるんじゃないですか? 多くの方の買い替え意向は、「良いものが出たから」ではなく、 「壊れたから」によって誘発されているのでは無いでしょうか? (地アナ停波以外では、と言う意味で。) デジタルだから...
[8391912] どうせならBDも付けてAVCREC対応にしてほしいね。
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZR900 [50インチ])
2008/09/22 05:42:27(最終返信:2010/05/15 16:33:39)
[8391912]
...うちの2台はもう通算5回修理。これは ヒンジ部分の割れが大半ですが、スイッチ不良も有りました。) 経験上、制御基盤で一番壊れたのは、電源に直結する回路です。 (電源回路は別。電源も結構壊れますが) これは、やはり発熱が多くの原因を占めているからではないかと推測します...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP03 [42インチ])
2010/04/26 12:43:46(最終返信:2010/04/27 12:56:16)
[11282989]
...HDDの交換幾ら位しますか?何年位で壊れましたか?壊れた時はどうしたら良いですか? こんな質問沢山ありますがwoooは1万円でiVDR-Sを買ってくれば高い修理費を払わずに済むし 2〜3年で壊れた時は外れを引いた諦め(HDDの故障は保障外が多い)...現在の内蔵タイプは無理なのですよね? (03本体に純正の035用を組込とか) 2) 内蔵HDDが壊れた時はiVDR-Sに録画すればよい との解答者がいましたが 私はiVDR-SとはVHSカセットテープみたいな物と思っていましたが...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46V2 [46インチ])
2010/03/28 22:13:36(最終返信:2010/04/26 18:38:43)
[11155518]
...やはり、自分みたいに3月末決算の駆け込み購入者が かなりいたのではないでしょうか? まぁ、今のTVが壊れた訳ではないので待ち遠しいですが、 我慢して待ちます(^_^;) 実は・・・自分も21日に池袋に居ました...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ])
2010/04/18 16:05:23(最終返信:2010/04/19 17:38:04)
[11249289]
...万が一の保証 みなさんどうお考えですか? ほしまるこさん 有料の長期保障は利用したことないですね。 壊れた時、修理するか買い換えるか考えます。 新しい物が好きなので買い替える方を選びますが。 5年で水濡れ...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HR02 [42インチ])
2010/04/16 07:37:53(最終返信:2010/04/16 09:59:56)
[11238785]
...パネルは新品で他はALL再生品に交換になりました。 それ以降は同じ現象にはなっていません。 (交換して1ヶ月たたずにFANが壊れたけど) 一度なると再発性が有り、修理すれば治るので 修理依頼をされた方が良いかと思います。 HDDのアクセスは多分...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP03 [50インチ])
2010/03/04 22:28:48(最終返信:2010/04/11 03:55:41)
[11034044]
...今後の選択肢は必然的に液晶しかなくなります。 これでもし、残像酔い「も」する体質だったりすると、現在使用中のテレビが壊れた後に 購入対象となるテレビが存在しない、という致命的な問題が・・・。 「大画面酔い」する42型プラズマか...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ])
2010/03/13 00:06:28(最終返信:2010/04/05 02:12:37)
[11076448]
... そうですね、次同じ様な症状出たら機種変更相談してみます。今まで自分は家電運良いのか買って壊れたってほとんどなくて、多分テレビはこれが初めてだと思います。だから余計にショック大きくて。 機械だから壊れるのも当たり前だし...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P65V1 [65インチ])
2010/03/27 20:34:18(最終返信:2010/03/31 03:32:54)
[11149700]
...大型機ですから処分も大変です。 10年は使わない、最悪5年の保証期間内でも許容する。 保証が切れたあとは壊れたときに修理代次第で買い換えるか検討する。 これが許容できるかどうかだと思います。 ちなみにヨドバ...
[11119867] Wooo P42-XP03の接続に関して
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP03 [42インチ])
2010/03/21 19:53:45(最終返信:2010/03/26 22:48:06)
[11119867]
...以前はアンプを通して接続して必要な時だけアンプ側を切り替えて音を出していました。 そのアンプも古くて壊れたので破棄しました。 常識的には出来ないとは思いますが最近の機種は進化しているかもしれませんので如何でしょうか...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP03 [42インチ])
2010/03/17 13:53:56(最終返信:2010/03/20 15:16:20)
[11098946]
...PC用でも外付け用でもテレビ内蔵用でも、HDDはHDDですので、いつかは壊れると思います。 もし壊れた場合、外付けでは新しく買ってきて交換すれば済みます。 内蔵ですとサービスマンが来て交換して貰うことになりますので...購入して最初の2年は月1回程度、その後(故障までの1年)は週1回の利用でした。 それでファン(と基盤)が壊れたというのは・・・。 起動直後にHDDの中身を見に行くと『HDDを認識中です』と表示されます。 テレビを起動した後にHDDの認識を行っているようなので...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP03 [42インチ])
2010/03/12 17:45:11(最終返信:2010/03/18 07:10:53)
[11074415]
... 私のいつも修理してもらってる所はいつも対応いいですよ。 なので日立のテレビも2台目ですし。 壊れたといってもマイナートラブルですよ。 ファンが回らなくなったとか。 いつも「いくらですか?」って聞くと「今回はなんとか調整してみます」...
[11086052] ステレオのスピーカーを利用するためには?
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-XP03 [46インチ])
2010/03/14 22:00:07(最終返信:2010/03/15 21:13:01)
[11086052]
...こんにちは(^_^)v 今はBOSEのスピーカーのみが壁に設置されてるのですか? これを鳴らすアンプは無い、或いは壊れたのでしょうか? 現在アンプ不在ならば、おせんべいさんが言われる通り、廉価版でよいからアンプを追加するしかありませんね...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ])
2010/03/07 00:58:07(最終返信:2010/03/11 22:36:51)
[11045833]
...次に買うのはビエラかWoooになるからでしょうかね?(謎 自宅にパイオニア2台、実家にWooo1台、計3台のプラズマユーザーであり、万一壊れた場合に次何を買うか?も考えながら、オイラもウロウロしてますからね(^_^;) AV散財ユーザーの行動はなかなか理解してもらえないと...
[10863884] チームKUROだべvol.9〜おらいのKUROも見でけさい〜
(プラズマテレビ)
2010/01/31 00:29:21(最終返信:2010/03/11 20:12:27)
[10863884]
...あはは・・・2 以前、安い?HID Kitを取りつけたら、直ぐに(1週間後位に) 壊れたので(^^ゞ ん? 壊れたHIDのメーカーは、何処かって??? それは書けませんよ(^^; ボソ・・・ でも...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-42PZ800 [42インチ])
2009/02/02 09:53:08(最終返信:2010/03/05 11:11:43)
[9028542]
...そんな症状は出ません。N饗も綺麗に聞かせてくれています) (先日 冷蔵庫が運転時に ビビルとの事だったので、壊れたのか?と 聞いてきたので、上記の説明をしましたら、冷蔵庫の上の荷物がビビッテタので 取り去ったら 解決しましたよ)...
[10985040] VIERA TH-P46R1の編集機能について
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46R1 [46インチ])
2010/02/23 07:45:50(最終返信:2010/02/23 23:58:20)
[10985040]
... いつか 「もう保存できない」局面がやってきます。 皆さんが仰っておられますように HDDが壊れた場合 全てが パーになってしまいます。(ほぼ100%) 「保存」が前提なら TV+レコ でお考え(すぐでなくても)になった方がいいと思います...