(CPU > AMD > Ryzen 5 5600X BOX)
2020/11/24 14:48:13(最終返信:2021/01/17 10:26:30)
[23808177]
...(このあたりはコントロールも同じですがとにかく会話の量が半端なさそうです。) あとひょっとしたらパッドの方が若干快適なゲームかもしれません。(未確認) >僕は年末はF1 2020とフライトシュミレーターで遊んでおきます...とりあえず高品位は最高プリセットではあるもののGAMEWORKSの機能は無効なためか4Kでも先代80の2080でも割と快適でした。 DLSSなしで50fpsオーバーのようなのでDLSSありなら余裕で60fps超えそうですね...
[23875827] i9 11900K はシングルコアテストで、AMD 5950xより優れています
(CPU)
2020/12/29 00:22:49(最終返信:2021/01/16 10:53:10)
[23875827]
...お誘いもありがとうございます。 しかし GEN4環境システム構築でZen3になり何年ぶりだろうの快適環境。 気に入っとりますので当分浮気はしませんよ∠(^_^) もうとっくに寝てる時間なんだがマイロに起こされた〜...
[23877354] 5800Xは発熱が高いと聞きますが、AS500空冷でも冷えますか?
(CPU > AMD > Ryzen 7 5800X BOX)
2020/12/29 18:54:51(最終返信:2021/01/15 07:41:03)
[23877354]
...先日簡単な検証を提示しましたが私の場合はCurve Optimizerを使い安全に低電圧化、さらに簡易水冷に交換し快適になりました。 ↓ https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001299538/#23867228...
[23898432] TDP65Wの Ryzen9 5900 Ryzen7 5800 Ryzen5 5600情報 (^_^)
(CPU)
2021/01/10 03:09:39(最終返信:2021/01/11 10:57:04)
[23898432]
...ZEN3で飛躍の年にしたいですね!^^v おは〜! あのね 5800Xレンダリング性能はともかく すごく快適で文句なしなのでアップするか悩みどころね。 ーーといった心境でありますが(笑) でもま〜 5900Xには換装はしますが...1年ぐらい先でいいからZen3で2万切りのグレード希望!(笑) >オリエントブルーさん あぁ〜 そうなんだ・・・。^^; >>すごく快適で文句なし ZEN3 ホントに いいですよね^^v 5900X使って3週間程ですが満足度100%の完成度ですよ・・・...
[23888312] Ryzen 5 3600+RTX3060Tiの構成にて
(CPU > AMD > Ryzen 5 3600 BOX)
2021/01/04 13:47:53(最終返信:2021/01/04 23:21:28)
[23888312]
...GPU:GeForce RTX 3060Ti TWIN FAN OC 電源:750W 以前使用していたPCと比べ、快適にゲームができており満足しておりますが、気になる点があります。 FF14漆黒のヴィランズのベンチマーク...CPUを選ぶ際に5000シリーズも視野に入れていましたが、予算の関係上こちらに決定しまして… それでも以前のPCよりは快適に使用できていますので、満足しております。 CPU温度については、付属クーラーから交換予定にしております...
[23882550] [i9 10900]か[i7 10700K]か
(CPU)
2021/01/01 10:34:21(最終返信:2021/01/01 16:42:39)
[23882550]
...10900でしょう。 編集の快適さ等は変わりない感じです。 ゲームでの差もさほどの差は見当たらないでしょう。 正直言って、現在の段階ではRyzen 7 5800X 辺りのほうが格段に速く快適だと思いますよ。 ...
(CPU > AMD > Ryzen 9 3900X BOX)
2020/11/24 01:29:53(最終返信:2020/12/29 14:20:56)
[23807469]
...でもZEN3の5800Xはシングル性能が格段の良いので、キビキビした動作感は誰でも実感できるほどの差はありますよ。 ゲームを快適に行うなら、明らかに5800xです。 12コアでした、失礼。 >ロゴスサンドロスさん どちらもRTX3080ですと明らかに力不足...
(CPU > インテル > Core i7 9700K BOX)
2020/01/28 11:53:16(最終返信:2020/12/29 12:10:31)
[23195812]
...を使っていて普段使いでCPU使用率56〜100%、メモリ16GBを消費しているような状態です。 これを9700kのシステムに変えると状態はより快適になりますか?それとも8コアに今投資するのは得策ではないですか? エンコードなどはあまりしませんがマルチタクスでソフトを沢山起動させています...
[23779826] 5950X定格 CPUMARK一発目から50000超シングル3700超え
(CPU > AMD > Ryzen 9 5950X BOX)
2020/11/10 16:38:50(最終返信:2020/12/27 09:26:05)
[23779826]
...Xtreme使ってる方で3200MHzでCL12で使っておられる方がいまして、Calculatorの数値も良い感じで快適に使っておられる様でした。 最新版はエラーは無くなったのですがフォーラムの注意書きにあるように高クロックで使うと突然落ちます(笑)...
[23861141] Ryzen9 5900Xと3950X どちらがおススメでしょうか?
(CPU > AMD > Ryzen 9 5900X BOX)
2020/12/21 07:38:45(最終返信:2020/12/22 21:07:17)
[23861141]
...の処理能力が上がって快適になるということではないでしょうか。 >スズとハナさん Ryzen 7 2700からでしたらCPUがネックの場合5900X,3950Xどちらに変えても相当快適性は上がるでしょう...PCの事にあまり詳しくない為に、ベンチマークの結果を見ても、何が実際の動画編集の快適さに繋がるか?よくわからないのでここに質問させて頂きました。 動画編集用PCを新しく組...変わらない価格(どちらも7万円台)になっている事に気付いたため、どちらの方が動画編集では快適に作業が出来るか知りたいです。 宜しくお願い申し上げます。 シングルコア性能では5...
[23863606] これ入手からGEN4環境構築まで (^_^)
(CPU > AMD > Ryzen 7 5800X BOX)
2020/12/22 16:31:56(最終返信:2020/12/22 16:31:56)
[23863606]
...最後にGEN4の nvMe Ver1.4の爆速SSDを装着で 体制を万全にして完了しました。 実に快適な環境になり文句なしにGood! 非常に満足しております (*^_^*) これ Zen3から新しい時代になり...
(CPU > AMD > Ryzen 7 5800X BOX)
2020/12/12 23:05:41(最終返信:2020/12/19 21:45:26)
[23845559]
...完全に卒業予定ですが・・・ Ryzen 5 5600Xに換装してしまうかもしれません・・・RYZENが快適すぎて・・・インテルは・・・もう無いわ。。。^^;; それでは おやすみなさい^^v ...
(CPU > インテル > Core i5 10400F BOX)
2020/12/08 08:12:10(最終返信:2020/12/13 00:42:37)
[23836520]
...10600の選択でクロック差でどれくらい速度に影響するか分からず迷っています。大量にある写真表示、編集、修正と動画再生の快適さに大きな差が出るでしょうか? とりあえず、真ん中の10500にしようかと考えていましたが、10400の安さも魅力的です...操作した時のレスポンスは相手がストレージだったりするんで全部ではないです。 >大量にある写真表示、編集、修正と動画再生の快適さに大きな差が出るでしょうか? RAW現像はしないようだけど、メディア系の処理は圧倒的にRyzenの方が速かったりするんで...
(CPU > AMD > Ryzen 9 3950X BOX)
2020/11/27 16:00:58(最終返信:2020/12/08 14:34:14)
[23814362]
...ゲームが目的なら自分は3950Xはスルーします。 理由はごく簡単でFF14だったら5600Xで十分だからです。 快適にプレイを楽しみたいならその差額でRTX3070にしたり、メモリーにお金を使った方が用途に合ってると自分は思います...
[23833930] ベアボーンx300かA300で自作しようと思ってます
(CPU > AMD > Ryzen 3 3200G BOX)
2020/12/06 22:04:17(最終返信:2020/12/07 18:59:05)
[23833930]
...4750Gが1〜2割増しくらいになります。 Apex Legends 推奨動作環境 「Apex Legends」は必要環境を満たしたPCで快適にプレイすることができますが、滑らかな60fpsのフレームレートで最高のプレイ体験を楽しむためには推奨動作環境を用意する必要があります...正直言って最低動作環境でプレイしたいだけなら、PS4とかのゲーム機でいいんじゃないですかね?そのほうが快適で安価で済むでしょう。 >ピヨの助さん >このCPUをOCした状態でApex最低品質はプレイできるでしょうか...
(CPU > AMD > Ryzen 9 5900X BOX)
2020/12/06 10:47:47(最終返信:2020/12/07 17:24:58)
[23832474]
...初心者で説明が至らないかと思いますが よろしくお願い致します 現在corei9を使用してるのですが 4k動画をプレミアプロで快適に編集したく 他のスレッドで相談したところ Ryzenシリーズを検討したいなと思い 色々調べててこちらのCPUを候補にしております...
[23823674] Dell Inspiron13 5378 2-in1 CPU換装について
(CPU)
2020/12/01 21:34:59(最終返信:2020/12/02 10:08:02)
[23823674]
...現行のhttps://kakaku.com/item/J0000034095/ このような機種に変えるほうが、大いに快適になります。 ありがとうございます。 CPUの交換は断念せざるを得ないと理解できました。 大変貴重な情報をご丁寧にありがとうございます...
[23800788] photoshopとlightroomの使用を想定した構成
(CPU > インテル > Core i5 9600K BOX)
2020/11/21 10:21:56(最終返信:2020/12/01 11:25:54)
[23800788]
...10400とRyzen5 3600はHT(SMT)ありなのでPassmark値は大きめに出る。 足回りなどで快適性は変わるので単純にCPUだけの比較 どれでもi7 2600よりは倍弱から3倍程度の能力は持ってる...デスクトップ版のTigerLakeが有るのならそれでもいいと思う。 連続的に高クロックにできないノートとデスクトップで快適性を競うとか自分には基準が分からない。 今日は突っかかる方がおおいですね、失礼しました。 あっさり引き上げますね...
(CPU > インテル > Core i7 3770K BOX)
2020/11/07 18:17:24(最終返信:2020/11/27 10:10:27)
[23773843]
...>narushi5858さん Core i7 2760QM 2.4GHz/4コア8スレッド ノートですがSSDにしたので快適ですぞ(笑) 同じく今も3770K現役です。 オンラインゲームはやらないので十分すぎるくらいです。...まさにおもちゃのように自分なりに楽しみながら遊んでます。 かれこれ7年(?)ほど経ってますが、その間一度もトラブル、不具合はありません。 とても快適で、信頼のおけるCPUだと思います。 まだまだ楽しんでいきたいと思います。...