(CPU > インテル > Core i5 10400F BOX)
2020/12/08 08:12:10(最終返信:2020/12/13 00:42:37)
[23836520]
...10600の選択でクロック差でどれくらい速度に影響するか分からず迷っています。大量にある写真表示、編集、修正と動画再生の快適さに大きな差が出るでしょうか? とりあえず、真ん中の10500にしようかと考えていましたが、10400の安さも魅力的です...操作した時のレスポンスは相手がストレージだったりするんで全部ではないです。 >大量にある写真表示、編集、修正と動画再生の快適さに大きな差が出るでしょうか? RAW現像はしないようだけど、メディア系の処理は圧倒的にRyzenの方が速かったりするんで...
(CPU > AMD > Ryzen 9 3950X BOX)
2020/11/27 16:00:58(最終返信:2020/12/08 14:34:14)
[23814362]
...ゲームが目的なら自分は3950Xはスルーします。 理由はごく簡単でFF14だったら5600Xで十分だからです。 快適にプレイを楽しみたいならその差額でRTX3070にしたり、メモリーにお金を使った方が用途に合ってると自分は思います...
[23833930] ベアボーンx300かA300で自作しようと思ってます
(CPU > AMD > Ryzen 3 3200G BOX)
2020/12/06 22:04:17(最終返信:2020/12/07 18:59:05)
[23833930]
...4750Gが1〜2割増しくらいになります。 Apex Legends 推奨動作環境 「Apex Legends」は必要環境を満たしたPCで快適にプレイすることができますが、滑らかな60fpsのフレームレートで最高のプレイ体験を楽しむためには推奨動作環境を用意する必要があります...正直言って最低動作環境でプレイしたいだけなら、PS4とかのゲーム機でいいんじゃないですかね?そのほうが快適で安価で済むでしょう。 >ピヨの助さん >このCPUをOCした状態でApex最低品質はプレイできるでしょうか...
(CPU > AMD > Ryzen 9 5900X BOX)
2020/12/06 10:47:47(最終返信:2020/12/07 17:24:58)
[23832474]
...初心者で説明が至らないかと思いますが よろしくお願い致します 現在corei9を使用してるのですが 4k動画をプレミアプロで快適に編集したく 他のスレッドで相談したところ Ryzenシリーズを検討したいなと思い 色々調べててこちらのCPUを候補にしております...
[23823674] Dell Inspiron13 5378 2-in1 CPU換装について
(CPU)
2020/12/01 21:34:59(最終返信:2020/12/02 10:08:02)
[23823674]
...現行のhttps://kakaku.com/item/J0000034095/ このような機種に変えるほうが、大いに快適になります。 ありがとうございます。 CPUの交換は断念せざるを得ないと理解できました。 大変貴重な情報をご丁寧にありがとうございます...
[23800788] photoshopとlightroomの使用を想定した構成
(CPU > インテル > Core i5 9600K BOX)
2020/11/21 10:21:56(最終返信:2020/12/01 11:25:54)
[23800788]
...10400とRyzen5 3600はHT(SMT)ありなのでPassmark値は大きめに出る。 足回りなどで快適性は変わるので単純にCPUだけの比較 どれでもi7 2600よりは倍弱から3倍程度の能力は持ってる...デスクトップ版のTigerLakeが有るのならそれでもいいと思う。 連続的に高クロックにできないノートとデスクトップで快適性を競うとか自分には基準が分からない。 今日は突っかかる方がおおいですね、失礼しました。 あっさり引き上げますね...
(CPU > インテル > Core i7 3770K BOX)
2020/11/07 18:17:24(最終返信:2020/11/27 10:10:27)
[23773843]
...>narushi5858さん Core i7 2760QM 2.4GHz/4コア8スレッド ノートですがSSDにしたので快適ですぞ(笑) 同じく今も3770K現役です。 オンラインゲームはやらないので十分すぎるくらいです。...まさにおもちゃのように自分なりに楽しみながら遊んでます。 かれこれ7年(?)ほど経ってますが、その間一度もトラブル、不具合はありません。 とても快適で、信頼のおけるCPUだと思います。 まだまだ楽しんでいきたいと思います。...
(CPU > インテル > Core i5 10400 BOX)
2020/11/21 00:49:34(最終返信:2020/11/25 20:14:09)
[23800259]
...10日ほど前にマザー、メモリ8G✖2、ssd、このcpu一式買って組んだのですが 3日前くらいまで普通に快適につかえていたのですが、突然ディスプレイの電源が自動できれなくなる症状がでて そういう事は今でも結...
[23797489] 5950xのcinebench R23のスコアー
(CPU > AMD > Ryzen 9 5950X BOX)
2020/11/19 17:56:05(最終返信:2020/11/22 13:06:56)
[23797489]
... PBOを切り、取りあえず電圧を1.1v弱、4.2ghzのマニュアル設定にしてみました ものすごく快適!...
(CPU > インテル > Core i9 10980XE Extreme Edition BOX)
2020/11/19 18:34:10(最終返信:2020/11/19 23:42:35)
[23797559]
...今ならRyzenの上位モデルの方がおすすめかな?とは思う。 3950Xと5900Xだとどっちが快適化は使いきれるかにもよるとは思う。 自分ならCPUは5900Xとかが全体的な快適性ではバランスが良いとは思う。 >ぴあろさん http://tabiinfogmbh...
[23736966] Ryzen5 5600X TDP65Wの強力なパワー!
(CPU > AMD > Ryzen 5 5600X BOX)
2020/10/20 06:15:17(最終返信:2020/11/17 08:01:08)
[23736966]
...・Red Dead Redemption 2、これはCore iがかなり強い。 このゲームを滑らかに快適に味わいたいならCore iですね。 ・Flight Simulatorで、ZEN3というか5800Xがかなり強い...
[23785542] このCPUのスペックに丁度いいグラボはどれ?
(CPU > インテル > Core i5 10400F BOX)
2020/11/13 17:32:35(最終返信:2020/11/16 21:34:22)
[23785542]
...。 正直ゲームにCPUパワーはそれ使うなら文句はあまりない筈。 基本グラボに予算振る方がゲームは快適に出来るから。 個人的には予算一杯で買えるグラボを買えば良いと思う。 まあこれに合わせるならRTX...
[23773544] 5800X vs 3900X 悩みますね。あなたならどうする?
(CPU > AMD > Ryzen 7 5800X BOX)
2020/11/07 15:54:23(最終返信:2020/11/09 07:57:12)
[23773544]
...わたしはないかなぁと思いました。 マルチスレッドではほぼ確実に3900Xのが上ですし、 シングルでは快適になりますがゲームを例に取ると4K解像度ではどっちも変わりません。 実際のところ3900XはInt...
(CPU > AMD > Ryzen 5 3400G BOX)
2020/10/29 21:37:33(最終返信:2020/11/04 00:08:57)
[23755836]
...マザーボード側につなぎ換える必要があります。 参考 Ryzen GでFluid Motion!意外に知られていない裏テクで動画を超快適に楽しもう https://ascii.jp/elem/000/001/753/1753934/2/...
(CPU > AMD > Ryzen 3 3200G BOX)
2020/10/25 22:33:13(最終返信:2020/10/27 13:25:34)
[23748348]
...問題が起きたときのサポートが楽になりますし、送料も浮きます。 このCPUとメモリ8GBでは、動画編集が快適とは行かないかなと。 ゲームも、IntelCPU内蔵グラフィックよりはマシだけど、所詮はGT1030の2/3くらいの性能...
[23723237] core i5 10400F にしようと思います。
(CPU > インテル > Core i5 10400F BOX)
2020/10/13 12:50:10(最終返信:2020/10/20 14:32:22)
[23723237]
...no=000723 >まっか1256さん こんにちは これは高性能なCPUですね、これを使って快適に動くPCが出来たらいいですね。 構成ですが、こちらへ14の例がありますのでご参考にされてはHOW...
[23549241] 4790Kでゲーム中のCPU97%、GPU55%にキレて購入
(CPU > インテル > Core i9 9980XE Extreme Edition BOX)
2020/07/21 22:30:35(最終返信:2020/10/15 15:59:58)
[23549241]
...4790k+1080tiだったんですが、 1080tiだったらあんまり変わらないじゃないですか RTX2080tiなら4K快適ですよ。 CPUが足を引っ張って60FPS下回ったり、GPUを使い切れなかったりしていたのをあまり変わらないとははてさて...る) ・動画エンコを格段に高速化させる(極僅かにしか触れてないけど) なのでGPU積み替えて4K快適ーは一切考えていません。 今の所WQHDで満足してますし。 RTX2080Tiじゃなければ3950にしてアムダ教に入信すればいいと思うけど...
[23695867] ClockTuner for Ryzen (CTR) 出た
(CPU)
2020/09/30 03:05:57(最終返信:2020/10/03 10:42:27)
[23695867]
...僕も先日メモリーFLCK1900で限界設定探っててOSロストしました(^^; しかしOSインストールは高速SSDを使うと数分で出来る様になり快適になりましたが設定が大変ですね。 >毎度の事でございます(笑)はい そうなんですね(笑) VGAはクラッシュ問題は解決したみたいですが...
[23653949] Photoshop CC[選択とマスク]機能が遅い
(CPU > AMD > Ryzen 3 3100 BOX)
2020/09/10 17:02:01(最終返信:2020/09/12 00:50:34)
[23653949]
...今はElementsで6くらいまではPHOTOSHOPも使ってましたがインテルとの比較はしたことはないものの、動作に不安定なところは全くありませんし、非常に快適です。 うちは3950Xで2070Superですがマスクで選択個所の変更等やってみましたが、非常...>Solareさん 3950Xすごそうですね。試していただきありがとうございます! 私はPhotoshopを快適に使えれば良いので、Ryzen3 でも十分かなと思ったのですが。 CPUの交換で改善するのであれば交換も考えます...
[23630012] 5年ぶりに組むので、ご意見をください。
(CPU > AMD > Ryzen 9 3900X BOX)
2020/08/29 22:01:53(最終返信:2020/09/07 11:16:58)
[23630012]
...GeForceできまりですね。 3950XとNVIDIAでLightroomは使ってましたが、とても快適で、写真編集のadobeとZen2のCPUは相性良いみたいです。 私の場合複雑な画像編集はしなくて...