[23354670] 自作PCの構成に対するアドバイスを頂きたい
(CPU > インテル > Core i7 9700K BOX)
2020/04/22 23:45:51(最終返信:2020/04/26 16:02:17)
[23354670]
...予算が20万と決まっているのであれば、FHDゲーミングPCとして組めば現状よりもCPU、グラボのスペックを抑えて予算内に収めつつ快適にプレイできるのでおすすめですよ。...
[23341308] IntelのPCからマザーボードごと取り替える場合は
(CPU > AMD > Ryzen 5 3600 BOX)
2020/04/16 00:36:22(最終返信:2020/04/26 15:14:07)
[23341308]
...せっかく皆様にアドバイスいただいたのに、解決できなくて申し訳ないですね。 このPCでExcelを起動さえしなければ、他は快適なので・・・ また、何か思い当たることがあれば、教えていただければ試してみたいと思います。 この度は...
(CPU > AMD > Ryzen 5 3600 BOX)
2020/04/23 22:00:57(最終返信:2020/04/26 00:10:57)
[23356376]
...>クリーンインストールは移すHDDにすればないのでしょうか? 何が”ない”と言いたいのか分かりませんが・・・。 OSはSSDにインストールしたほうが快適です。 何らかの事情があってHDDにインストールしても問題はありません。 >今使っているHDDを...
(CPU > AMD > Ryzen 7 3700X BOX)
2020/04/22 09:10:26(最終返信:2020/04/23 22:50:43)
[23353155]
...近々自作PCを組もうと考えています そこで質問です。 YouTubeなどで配信予定でそれを快適にできるPCを組めればいいなと思っています。 予算は20万以内に抑えたいです アドバイスなど頂きたいです...
[23346457] 画面が映らず困っています。お助けください・・・
(CPU > AMD > Ryzen 7 3700X BOX)
2020/04/18 19:50:11(最終返信:2020/04/21 22:16:55)
[23346457]
...もし古いVersionのOSにインストールしたようでしたらこちらも問題が出る可能性はあります。 ドライバ側の不具合で動画等が快適に閲覧できない等は確かに稀にあるケースですが、今回の起動時に画面が映らない件とはおそらく別になるかと...
[23010468] Shogi GUI (技巧)を使用されてる方にお尋ねします
(CPU > AMD > Athlon 200GE BOX)
2019/10/26 19:22:42(最終返信:2020/04/21 04:14:32)
[23010468]
...動くことは動くけど、非常に遅いです。 もし一から組み直すのであれば、もう5千円程度追加してRyzen3にした方が快適になると思います。 ソフトの強さもCPUに依存するので、より良いCPUであればより深く読んでくれるはずです...
[23349576] Ryzen 5 3600X WQHD出力で動かすためのGPUを教えてください。
(CPU > AMD > Ryzen 5 3600 BOX)
2020/04/20 12:59:54(最終返信:2020/04/20 21:35:50)
[23349576]
...をすることは考えていないですが、Webのビデオ通話(meet、Zoomなど)はある程度 快適に動かしたいな、というのはあります。 【CPU】AMD Ryzen 5 3600 BO...がえていない」というのは、 まずは現時点ではWQHDのモニタを描画できて、「ビデオ通話が快適に動く」スペックのGPUがあればよく、 いざゲームをしたいとなったらきっとハイスペックの...いGPUを探せば良いかな、位の感じで書いてました。 (そもそもブラウザ上でのビデオ通話を快適に行うのにGPUがどれだけ寄与してるかすらよくわかってないですが) GeForce G...
(CPU)
2020/04/19 23:59:19(最終返信:2020/04/20 07:57:42)
[23348951]
...延命ではなく中古のノートを探した方がはるかにお得だと思いますよ^^; 他の方も書かれてますが純粋に弄って遊んでみたいならば良いのですが、性能アップして快適に使おうと思ってのカスタムならばやめた方が良いです。 古いシステムなので交換に成功しても熱対策的に大丈夫か...
[23300901] 初めて自作PCを作ります!アドバイスください!
(CPU > AMD > Ryzen 5 2600 BOX)
2020/03/23 12:20:34(最終返信:2020/04/07 16:58:58)
[23300901]
...CPUはともかくグラボがちょっと古いですね。なんで今更RX590なのでしょうか?もうちょい予算だしてRX5600XTにすればゲームも快適になるでしょう。予算が厳しいということなら同じ価格帯で省電力なRX5500XTでしょうか? CPUも今から買うならRyzen...
[23304102] 安くなったな。ミドルスペックやサブPCに。
(CPU > AMD > Ryzen 5 1600 BOX)
2020/03/25 09:01:51(最終返信:2020/04/05 08:24:06)
[23304102]
... ※参考までに、FF15ベンチ、標準、解像度フルHD解像度、RADEON RX470 8Gで「やや快適」の評価です。 引っかかることがあります。 2600ではあまりありませんが。 >からうりさん ...
(CPU > AMD > Ryzen 5 2600 BOX)
2020/03/25 18:44:27(最終返信:2020/03/26 21:53:50)
[23304838]
...= 主な使用目的は、プログラミング(unityなど)、ゲーム(マイクラ、フォトナなど)です。これで快適に動くかなどを教えてください。 OSもないし、7万超えてるし、SSDもM.2じゃないし、 解像度落とせばよいと思うけどね...
(CPU > AMD > Ryzen 5 2600 BOX)
2020/03/22 02:48:49(最終返信:2020/03/25 00:17:50)
[23298306]
...ゲーム用途(CPU)において重要な順に並べると @ ゲームプレイ時におけるCPU使用量(率)に余力があるか → 最も肝心なところで快適性に直結します、ここが満たされないと以下項目は意味がありません。 A 設定や使用モニタ解像度、グラボとのバランスにおけるピーク性能...
[23242260] 動画編集用パソコンの仕様について教えてください
(CPU > インテル > Core i7 9700K BOX)
2020/02/20 16:16:21(最終返信:2020/02/27 05:50:08)
[23242260]
...>「3600でも3700xとゲーム性能そんな変わらない」 2-boyさんはゲームの話はされておりません。 動画編集において、コアの数に比例して快適さに違いが出ます。 >Kou@(KOYO)さん 見間違えてました。 でも、3600はマルチスレッドで9700Kと同等ですし...
(CPU > AMD > Ryzen 9 3900X BOX)
2020/01/26 14:33:10(最終返信:2020/02/26 17:48:10)
[23192119]
...BはシーソニックのFOCUS650Wです。 2400Gから3900Xへの換装目的はPCゲームであるCities Skylinesの快適化です。本ゲームはグラボ性能はさほど必要では無い(VRAM8GB推奨)のですが、とにかくCPUが忙しいみたいです...
(CPU > インテル > Core i3 9100F BOX)
2020/02/24 20:51:08(最終返信:2020/02/26 00:08:22)
[23250291]
...jp/gp/product/B076YZMQR5/ Amazonでこれを買って取り付けたらMax48℃で快適です。 >あずたろうさん ヒートシンクって意外と冷えるんですね。 そのヒートシンクをつけることにします...
(CPU > AMD > Ryzen 7 3700X BOX)
2020/02/22 15:34:57(最終返信:2020/02/25 15:26:10)
[23245516]
...何か他のゲーム後であったりPCを起動してから何時間か経っている状況だとカクカク。 タスクマネージャーを見ても何も問題はありません。 PCを再起動するととても快適にプレイができます。 radeon adrenalinでは定電圧モードで使用しています。 なにか解決策があればご教授ください...
[23238353] グラフィックボードなくても快適に動きますか?
(CPU > AMD > Ryzen 5 2600 BOX)
2020/02/18 11:23:10(最終返信:2020/02/21 21:53:43)
[23238353]
...ィックボードなくても快適に動きますか? ■使用目的 ・クローム:ネット検索 ・クローム:YOUTUBE閲覧 ・エクセル・ワード・パワーポイント >charaigdfさん >グラフィックボードなくても快適に動きますか...う段階レベルです。 ディスプレイに何も表示されなくても問題ないという心眼の持ち主であれば快適です 一部マザーボードでは起動しないのでサーバ用途の使い方もできない場合もあります。 ...は、Linux+VNCで動く可能性はあるけど、別途GPU搭載マシンが必要になるし、それを快適というのかどうか。 用途からすると2600使う理由がないから https://kakak...
[23242889] 3950X+RX5700XT環境で試してほしいベンチ
(CPU > AMD > Ryzen 9 3950X BOX)
2020/02/20 22:55:17(最終返信:2020/02/21 19:26:24)
[23242889]
...以上で遊ぶのが当たり前になってきていることもあり、本編 ゲームの方では、最新のIntel の iGPU 環境でも、フルHDで快適に遊べるとは言いづらい 状況が多々ある、というのが現実です。 D830 さんの 10980XE...
(CPU > AMD > Ryzen 7 3700X BOX)
2020/02/19 14:55:36(最終返信:2020/02/20 17:48:48)
[23240344]
...一般人求めるハイエンドって8コアでしょ。 12コアとか16とか、正直私は要りません。 買う人は、クリエイティブな作業をもっと快適にしたいとか、ロマン重視なので、現実味がある構成としては、3700xもハイエンドです。 ドライバーが不安定なのは確かに聞きますが...