(SSD > サムスン > 980 PRO with Heatsink MZ-V8P2T0C/IT)
2022/05/21 04:43:06(最終返信:2022/05/25 08:49:50)
[24755303]
...容量に投資した方が幸せかな?と思います。他社製半額ので十分ですね。浮いたお金でゲームに課金したほうが快適かなと。 にしても、理系の素養がない人の書いたレポート読むのはストレス溜まる。 ちなみに理系の素養ってのは...
(SSD > Team > GX2 T253X2512G0C101)
2022/05/17 18:49:38(最終返信:2022/05/17 20:19:34)
[24750886]
...化することで起動時間が30秒程度になります。 アプリの起動やディスクアクセスも速くなり、快適になります。 ちなみに私は、別のHP製ノートパソコン(1TB HDDモデル)のDVDド...ました。 HDDは初期化してデータ用に使用。 結果は、↑に書いたように起動時間の短縮等、快適になりました。 >kirikoooさん >処理速度やネット速度は多少は早くなりますでし...読み取り速度、書き込み速度が桁違いですので、OS。アプリの起動時間が爆速とは言いませんが快適になります。 ただ、CPUが変わった訳ではないので、アプリの処理速度が変わる訳では有りま...
(SSD > crucial > MX500 CT500MX500SSD1/JP)
2022/04/29 15:22:07(最終返信:2022/05/04 02:39:09)
[24722965]
...Crucialで稀に発生するようですね。 こちらもドライバ再設定で、問題は出ていません。 それにしてもSSD環境は快適ですね! CPUが「Celeron Dual-Core」なのでどうかと思っていましたが、満足のいく速さです...
[24716580] お勧めのヒートシンクを教えてください。
(SSD > インテル > SSD 670p SSDPEKNU010TZX1)
2022/04/25 00:06:52(最終返信:2022/04/29 01:40:32)
[24716580]
...動画編集用の作業場所に本日導入してGen3とは言えシーケンシャルで3000m/sで快適な作業が出来そうなので期待しながら環境作成中です。 その際に100GB程度のデータを入れた所、CrystalDi...
(SSD > crucial > MX500 CT250MX500SSD1)
2021/05/03 08:20:47(最終返信:2022/03/12 18:44:07)
[24115073]
...20H1(2004)に戻していました。。 20H1(2004)は安定しています 趣味的にはWindows11でも使っていますが、、快適です!! まあ、、まだこのSSDで行けそうですね。。。 やはりcrucialで当たりでした。。。。多分...しかも画面をクラシック(例えばOffice2003風のメニュー)にできるので ●なれた20年前のメニューで快適です。。 教えてあげてください もうボタンの位置でを悩まなくてOKです WPS Office ↓...
(SSD > バッファロー > SSD-PG240U3-BA [ブラック])
2022/01/03 16:34:40(最終返信:2022/03/02 21:28:23)
[24525500]
...ネット情報通りSSDが出てきたので、デスクトップのHDDと入れ替えた。 Read549MB write471MB 快適に使えております。 余ったUSBのコントローラーは、入れ替えたHDDつなげて、テレビの録画用外付けとして使ってます...
(SSD > crucial > MX500 CT1000MX500SSD1/JP)
2022/02/26 16:48:34(最終返信:2022/02/28 11:28:40)
[24621937]
...写真を拝見させて頂きました。 教えて頂き、ありがとうございます。 【参考】 データ用ドライブをSSDにすると超快適、4TB SSDを使ってPCをHDDレス化してみた 静音化の恩恵も大!普段使いのレスポンスも改善 https://akiba-pc...システムとデーターは別々のNVMe-SSDを使っています。 バックアップはNVMeとSATAのSSDを使っています。 オールSSDにすると劇的に快適になります。 SSDは全部で9個使っています。...
(SSD > バッファロー > SSD-PG1.0U3-B/NL [ブラック])
2022/02/02 17:59:03(最終返信:2022/02/04 12:14:49)
[24576627]
...昨年商品を購入してHPのパソコンで不通にバックアップ用として快適に使用しておりました。先日レノボのThinkCentre M75q Gen 2を購入して、データを移動させようとしたら、フリーズしてうごかなくなりました...
(SSD > サムスン > 860 EVO MZ-76E1T0B/IT)
2021/02/10 00:47:20(最終返信:2022/01/15 13:17:10)
[23956787]
...ッツノートは多少古くてもバッテリーさえ生きてればSSD換装で最新ノートじゃね?ってくらい快適になると思います。 もちろんM.2でなくてもです。 アクセス速度をさらに重視でなら1TB...でないRyzen5 3500Uは7200くらいです。 CPUの性能的にもPC更新すると快適になると思います。 そうでしたか。 私は古いなりにもキチンと動いて重いけど「使えてる」イ...他の回答者さんからのお話聞いて背中を押す意味で言うなら買い換えを!ですかねぇ。 この後も快適に使いたいってのなら。 レッツノートはもう少し市場価格帯に媚びて欲しい(笑) Let's...
(SSD > crucial > P2 CT500P2SSD8JP)
2020/05/21 16:37:50(最終返信:2021/12/30 22:05:46)
[23417970]
...BIOS設定でsmart警告を無視するようにしておくと幸せになるかもしれません メーカからの返答も無いため返品しWDにしました。問題なく快適に動作しております。 Released Dec. 17, 2020のVersion P2CR012...
(SSD > WESTERN DIGITAL > WD_Black SN750 SE NVMe WDS100T1B0E)
2021/09/17 17:37:13(最終返信:2021/12/24 22:02:20)
[24347346]
...SONYの推奨要件がそう言う話だった気はします。 要件的にはPCI-E3.0なので満たしてないと言うことにはなります。 快適かどうかはやったことが無いからわかりません。 でも、一応、メーカーの推奨要件付近にする方が無難だと思いますが...
(SSD > Lexar > NM610 LNM610-250RBJP)
2021/12/17 08:38:34(最終返信:2021/12/17 08:47:03)
[24498024]
...今回6年ぶりにI5-6500からI5-10400+PRIME H570 PLUSで初めて使用しました。OSはWINDOWS11で快適に動いています。一番体感的感じるのはシャットダウンが3秒程度で電源切れるので満足です。只、このMBではCPUが第10世代のため×3しか使用できません...
[24384367] PC-MK37LL nec mate 2016年製
(SSD > トランセンド > MTS820 TS120GMTS820S)
2021/10/07 22:16:15(最終返信:2021/10/08 12:12:54)
[24384367]
...【使いたい環境や用途】 ハードディスクを付けて快適にしたい 【重視するポイント】 動画を見る 【予算】 安くしたい 【比較している製品型番やサービス】 他のSSD 【質問内容、その他コメント】 Windows10...
[24355909] nvMe爆速SSDのWDのSN850ヒートシンク付きモデルに欠陥ありとか
(SSD)
2021/09/22 11:38:10(最終返信:2021/09/23 11:48:00)
[24355909]
...ぶら下げてるストレージはすべてnvMe SSDですが 高負荷時でも80℃は越す事はありません。 快適に使えてます (^_^) ハイ >冷やすのはコントローラーが優先なので。メモリチップにまでサーマルバッドを敷き詰めると...
[24348193] ps5搭載m.2 SSDとしては、コスパ最良
(SSD > ADATA > XPG GAMMIX S70 BLADE AGAMMIXS70B-2T-CS)
2021/09/18 04:36:33(最終返信:2021/09/20 14:31:38)
[24348193]
...TのGen4で速度もクリアしていてしかもヒートシンク付きなら、かなりお得だと思います。どうさも、今のところ快適にですしADATAの動作も認証もされているので良きです。 ADATAだとIntelと同じで1TB表記で1024GB...
[24279222] 起動SSD換装について(SSD→SSD)
(SSD > WESTERN DIGITAL > WD Blue SN550 NVMe WDS500G2B0C)
2021/08/08 22:51:46(最終返信:2021/08/09 10:11:22)
[24279222]
...再インストールがよいのかも重ねて伺いたいです。 理想は新規のクリーンインストールで、今までのゴミも綺麗にスイープされて快適です。 クローンなら、今、多少調子悪い部分があったら、それは移行されてしまいますよ。 ちなみにクローン化が良いか...
(SSD > WESTERN DIGITAL > WD_Black SN850 NVMe WDS500G1X0E-00AFY0)
2021/07/09 09:33:56(最終返信:2021/07/13 11:06:49)
[24230737]
...快適状態もずっと進行中であります。 まだまだがんばってもらいますよ〜 (^_^) ハイ 一体何やったら、そんなに読み込み膨大になるの?? ドドーンっと何処から違法なダウンロード? (笑) おはようさんです...
[23988178] このssdの中にWindowsを入れて・・・
(SSD > バッファロー > SSD-PUT250U3-BKA [ブラック])
2021/02/25 19:54:26(最終返信:2021/05/11 06:59:08)
[23988178]
...Mintを64GBのUSBメモリにインストールして 使っていますが快適に使えています。 起動時間は32秒です。 SSD-PUT250U3-BKA を使えばもっと快適になると思います。 ネット検索とかYouTubeとかGYAO(無料動画)は普通に閲覧...
[24122263] ノートPC、SSD換装について知恵をお貸し下さい
(SSD)
2021/05/06 20:39:34(最終返信:2021/05/06 22:17:00)
[24122263]
...猫猫にゃーごさんが仰られたboot順位の変更をしてみたところ、これまでの苦戦がウソのようにあっさり解決することができました。 これでしばらく快適なPCライフを過ごせます。重ねて本当にありがとうございました!...