[25025011] Linux Mint 21を使ってみました。
(OSソフト)
2022/11/25 22:33:12(最終返信:2022/11/26 12:13:17)
[25025011]
...Chromeをインストールしました。 YoutubeやGyaoを見ているとWindows11で使っていると錯覚するほど快適です。 但し、USB 2.0などの遅いUSBメモリでは無理そうです。 高速USBメモリを使用します...Chrome起動:1秒 Linux Mint 21もWindows11と同じ様にいろいろな設定が出来ます。 快適に使える様に設定しましょう! Linux Mint 21からWindows11に戻ると時計がズレている事に気が付きました...
(OSソフト > マイクロソフト)
2022/10/28 13:44:12(最終返信:2022/10/28 18:43:14)
[24984067]
...何か10にはない不具合はあったでしょうか? そうなんでクリースンストール大好きです、たいしたソフトも使っていませんので、 短時間で快適になります。 私の環境では、特に不具合は無いようです。 うちでも非対応のCPUでWindows11使っていますが...
[24971524] Windows 10 2022 Update(22H2)
(OSソフト > マイクロソフト > Windows 10 Home 日本語版)
2022/10/19 12:26:16(最終返信:2022/10/23 16:51:29)
[24971524]
...OS単体の半額以下で買える上にハードウエアもタダで付いてくると言う優れものですね。 このPCは他の4台の非力PCと異なり操作性がかなり快適で十分実用になります。 mouse E10-VLでは22H2更新に1時間45分かかりましたので10〜15分では無理です...
[24800958] Win11はUSBから起動する ???
(OSソフト)
2022/06/19 14:42:46(最終返信:2022/10/11 22:34:46)
[24800958]
...でもこれって本当はたいした意味の無いことです。USBで起動させるとやや時間がかかり、起動した後も何かぎくしゃくしてあまり快適でもなく・・・ NVMeで起動させるのが一番サクサクなのです。 ただ、ちょっとおもしろい現象だったので...
[24945601] Windows 11 Insider Preview 22623.730 (ni_release)
(OSソフト > マイクロソフト)
2022/09/30 13:09:13(最終返信:2022/09/30 13:41:30)
[24945601]
...730 の新機能 ・タブレットに最適化されたタスクバー デバイスをタブレットとしてより自信を持って快適に使用できるように設計されたタッチ最適化タスクバーを再導入します。 タスクバーは、2-in-1デバイスのキーボードを切断または折りたたむと...
(OSソフト)
2022/09/26 07:12:09(最終返信:2022/09/27 11:51:58)
[24940096]
...私はもう2年以上YouTubeプレミアムを払っていますので、広告は全く出ません。 メッチャ快適です。 って、的外れなコメントしてスミマセン・・・(^^ゞ でもサブスク料金を払えば非常に快適になるサービスが多いのは確かですので、一考の価値はあるかと思いまして...タブレットにFireTV、液晶TVなど、YouTubeはいろんな端末で見ますが、それら全て広告が一切出なくなります。 快適ですけどねぇ・・・(^^ゞ 興味ないですか?失礼しました。 ...
[24860687] November 2021 Update(21H2)
(OSソフト > マイクロソフト > Windows 10 Home 日本語版)
2022/08/02 21:34:01(最終返信:2022/09/24 20:37:54)
[24860687]
...のでドンキと比べると快適に動きます。 スペックは大したことがないのに動作がサクサクなのは10より11の最適化が進んで軽くなったから? もしそうなら非力PC4台も11に更新すれば今よりは快適になるのではないかと...入日が2016年で既に3年以上経過していて有料修理になると思います。 激安PC4台のうち快適に動くのは3号機のみでメモリが4GBあります。 他の3台はメモリが2GBしかなく動作が遅...と思います。 BUFFALOのWiFi子機でしばらくしのぎ、アプリ・環境設定をして快適なPCライフを後れるようにした後、ゆっくりドライバ捜しの旅に出れば良いのでは・・・ どの...
[24933855] Windows 11 2022 Update(22H2)
(OSソフト > マイクロソフト > Windows 11 Pro 日本語版)
2022/09/21 21:35:16(最終返信:2022/09/24 09:06:36)
[24933855]
...800円で購入しましたのでOS単体の半額以下でハードも付いてくると言う逆ザヤが発生しています。 しかも動作は他の4台に比べてスムーズで快適ですよ。 通常のノートPCにはないタッチパネルも付いているしタブレットにもなるし、これが12,800円...
[24866442] Windows 12、2024にリリースか?
(OSソフト > マイクロソフト)
2022/08/06 21:57:42(最終返信:2022/08/08 12:38:08)
[24866442]
...モニターアームとかで都度画面を回転させてるって事? ウチでは縦向きと横向きの2画面でずっとやってます。 4kとWQHDのL字2画面は快適ですよ。 このスレッド、大分落ち着いてきました。仲良くやりましょうよ。(^_^) なんか消されちゃったけど...
[24837027] Linux(Ubuntu22.04) に挑戦中ですが、
(OSソフト)
2022/07/16 18:40:24(最終返信:2022/07/18 09:01:58)
[24837027]
...ご返信有り難うございます。 経済性では、Windows11が優ると思います。 win11をインストールされたほうが、快適に使えるCPUスペック だと思いますが... >sky400さん 使いこなしのレベルとしては下記のようになると思います...
(OSソフト > マイクロソフト > Windows 10 Home 64bit 日本語 DSP版)
2022/05/19 18:48:54(最終返信:2022/06/16 22:47:21)
[24753481]
...>CPU i5 OS が古いだけで i5 ならスペック的にはWindows10 にして SSD化すれば快適に使える様になります。 仮に第二世代のi5 でも十分です。マシン丸ごとの更新で最新第十二世代がお勧めですけど...メモリが8GBといっても、遅いものでしょう。 Win11は古いのに入れるのは無理です。 新しいPCを買ったほうがかなり快適でしょう。 下手にいじると、逆にお金がかかります。 Officeはどうでしょう?Excell等は2013以降Platformが変わっているため...
[24603139] 古ーいPCにはWin10とWin8.1のどちらが良いか?
(OSソフト > マイクロソフト > Windows 10 Pro 64bit 日本語 DSP版)
2022/02/16 14:00:55(最終返信:2022/03/04 06:24:29)
[24603139]
...なんだかすごく古いPCのようです。15年くらい前かもしれない。 (ちなみに10年前のMACはメモリーアップ16GBとSSD化で快適に動いています) さて、この古いVAIOにOSを入れるとすれば、どちらが良いのでしょうか?(今はVISTAで動いています)...VGN-FW72JGBをWindows 10化しても今の最新のWindows 10ノートPCより比較しても快適とは言えず、メモリー2GBのVistaをWindows 10化してもどれだけ使い物になるか分かりません...
(OSソフト > マイクロソフト > Windows 11 Home 64bit 日本語 DSP版)
2021/12/28 01:20:11(最終返信:2021/12/31 09:13:21)
[24515231]
...現状金稼ぎたいから作りました感が酷いですよ。 エッジがいないWindows11環境で使っています。 特に不具合も無く快適に使えています。 ローカルアカウントです。...
(OSソフト > マイクロソフト > Windows 11 Pro 64bit 日本語 DSP版)
2021/12/14 10:15:42(最終返信:2021/12/14 10:15:42)
[24493483]
...ます。ダブレットモードなし、Edqeが変わったこと後はwwin10と かわりません。起動も早いです快適動いています。...
[24315225] Windows11をWin8.1やWin10 64bit非対応PCに入れられるか?
(OSソフト)
2021/08/30 15:58:20(最終返信:2021/10/28 12:24:11)
[24315225]
...ただし、動作が快適かどうかでは無く、動くかってのが焦点なので悪しからず >キハ65さん 誤って書き込みが無効と思って再書き込みしました、どうしましょうか? >cbr600f2としさん 絶対快適には動作し...
[24311017] Windows 11 Insider Preview 22000.168 (Dev Channel) アップ !
(OSソフト > マイクロソフト)
2021/08/28 02:33:34(最終返信:2021/08/29 13:07:54)
[24311017]
...情報サンクス >沼さん ご苦労様です。 アップデート完了しました。 Windows11 なかなか快適です。 980PRO_1TBの全領域にWindows11をクリーンインストールしました。 するとD...
[24298598] Windows 11 Insider Preview 22000.160 (Dev Channel) アップ !
(OSソフト > マイクロソフト)
2021/08/20 03:35:05(最終返信:2021/08/27 12:28:07)
[24298598]
...宜しゅうございまいました。 >沼さん 毎度お世話になります。 アップデート完了しました。 Windows 11なかなか快適です。(^^; 昔みたいにウォーターマークが表示されないのが良いです。 「ウォーターマークが表示されないのが良いです...
(OSソフト > マイクロソフト)
2019/02/28 17:54:38(最終返信:2021/07/18 15:50:42)
[22499609]
...10のアップデートは普通にできるのだが半期ごとのアップデートがうざいので、 夏休みに3台のWindows機全部8.1にしたった。 快適!(笑) 20H2は我が家のSANDY機は普通に全機当てることが出来ています。i3 560も当てられています...
[24234030] Windows11で私的使用環境が改善されてGood!
(OSソフト > マイクロソフト)
2021/07/11 09:31:05(最終返信:2021/07/15 13:08:47)
[24234030]
...ひとつ良いと思った事あり。 Win10で私的環境でキーボードマウスの相性が出て いまいちでしたがWin11では皆無で快適になりましたね。 けっこうにうっとしい事だったので助かりました。 あとは慣れるまでがんばりましょうかね...森高千里のミニスカライブの記事が気になる こんばんワン! お2方 あのね かなり様子も把握でき快適に使ってますよ(笑) >森高千里のミニスカライブの記事が気になる あはははは〜<("0")> 何を言ってるのかしら...