(薄型テレビ・液晶テレビ > LGエレクトロニクス > 60UJ6500 [60インチ])
2019/02/13 11:52:20(最終返信:2021/01/24 20:55:26)
[22463280]
...一体テレビってこんな短期間に不具合が出るものなのか? それに引き換えアクオスは7年間、パナソニックのビエラは5年も故障知らずで今でも快適に使えている。 いずれにしてもLGの電話サポートは最悪で、幾ら「個体差です」なんて言われてもたった...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 55Z740X [55インチ])
2021/01/21 10:23:54(最終返信:2021/01/23 20:29:19)
[23918951]
...全くついて行けなくなっている事に落胆します。(>人<;) ちょっと調べればわかる事と思うかもしれませんが、そんな気力も湧かないくせに、快適に使いこなしたいとだけは思い、こちらでお世話になっております。感謝です。 今回はアドバイスにあった6テラのHDDをタイムシフト用に2つ買いました...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A9G [55インチ])
2020/10/28 21:17:16(最終返信:2021/01/18 19:01:23)
[23754070]
...まずはBRAVIAの不具合の歴史 昨年7月末にKJ-55A9Gを31万円で購入、快適に過ごすが、年末のファームでAbemaTVが頻繁に止まる、PKG6.3598にて改善 6月9日に、PKG6.3626を入れ不具合の多さに愕然...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A9G [55インチ])
2020/11/27 13:30:40(最終返信:2021/01/18 18:05:52)
[23814173]
...公式ファームが出た時くらい自分で人柱になるのが筋でしょ(笑) 859500Gで昨日アップデート完了しています(USB使用)。 4-5時間ほど使用しましたが、快適ですね。 うちも外部アンプ(YAMAHA)との相性に悩まされたクチですが、今のところ問題ないです。...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 55C350X [55インチ])
2020/11/03 03:29:09(最終返信:2021/01/17 23:33:56)
[23764364]
...東芝自身はテレビ事業から完全撤退してますしね。 ブランド価値の認識としては大陸系と大差ないんですが >「リビングなどでネット動画を快適に楽しめる、 >シンプルな4K液晶テレビ」として展開するモデル。 だそうですね。 価格差があまり大きくなければ...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 55X9400 [55インチ])
2021/01/15 15:20:19(最終返信:2021/01/17 14:34:27)
[23908233]
...ありがとうございました! >さやにゃさん 視聴距離が2mとれれば55型で地デジを見ても粗は目立たず快適に見れます。 タイムシフトしたいと言うことでテレビ本体は東芝にするとして、レコーダーの方はパナソニックやソニーをお勧めします...
[23387567] タイムシフトHDD容量と録画可能日数 計算表
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 55X930 [55インチ])
2020/05/07 14:34:17(最終返信:2021/01/17 14:11:51)
[23387567]
...jp/docs/review/review/1168029.html REGZA 55X930を購入してから半年経過しましたが、全録は非常に快適です。録画予約しなくていいし、基本的にテレビをつけたあとは過去番組表から見るようになります。 そのため...
(薄型テレビ・液晶テレビ > シャープ > AQUOS 4T-C45BN1 [45インチ])
2021/01/06 10:34:48(最終返信:2021/01/12 17:23:25)
[23891613]
...処理に時間の掛かるアンドロイドTVを使うのが間違っていると思います。勿論、遅延を全く気にしないゲームなら快適に使用できると思います。 因みに自分は、ゲーム機はPC用の4Kモニターに繋げています。遅延が気になるようなら...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X8500H [43インチ])
2021/01/11 09:34:18(最終返信:2021/01/12 16:21:42)
[23900766]
...間に合わなかったとかタイミングが合わなかったなどの経験があるなら、「低遅延のゲームモードがあるテレビ」を選んだ方が快適にプレイできる可能性が高いですm(_ _)m >ざわっち86さん こんにちは。 倍速液晶のメリットは...
[23861409] 一度電源を切るとWi-Fi接続が…(;o;)
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 50M540X [50インチ])
2020/12/21 11:04:38(最終返信:2021/01/11 22:15:48)
[23861409]
...無線LAN設定を初期化した後、「IPv6接続」設定を「利用しない」 にしたところ、不具合が解消されました。 以後、再発はなく、快適に使用しています。 >一旦、、無線LAN設定を初期化した後、「IPv6接続」設定を「利用しない」...
(薄型テレビ・液晶テレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C9PJA [55インチ])
2020/12/26 17:21:14(最終返信:2021/01/10 17:47:54)
[23870745]
...る。 その後はむしろ普通のリモコンの方が使いやすい。ELECOMの最近のLG用は4Kボタンもあって快適。ELPAはダメダメ。 まぁ、「慣れる」と「使い易い」は、同義では無いですからね...(^_^; ポインター入り切り設定欲しいです...
(薄型テレビ・液晶テレビ > ハイセンス > 75U8F [75インチ])
2021/01/02 21:17:43(最終返信:2021/01/08 11:07:10)
[23885360]
...実際には地デジや4Kなど色々な解像度のコンテンツを混在してみるなら、1.4mと2.9mの間でスレ主さんが快適に感じる距離に決めれば良いでしょう。 映画も前列派との事で2.3mでも3mでも大きな問題はないかと...
[23893792] SONY Android テレビ(A9G系)安定使用について
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY)
2021/01/07 14:48:25(最終返信:2021/01/08 05:24:57)
[23893792]
...ディスプレイ部で判断。 CEC制御に問題ありと判断。機能停止で安定しました。 これで今後使い様子見ますが、、ずいぶん快適になりました。...
[22135551] LG 43UJ7500 から学んだ、LG液晶テレビの留意事項
(薄型テレビ・液晶テレビ > LGエレクトロニクス > 55SK8500PJA [55インチ])
2018/09/25 09:02:06(最終返信:2021/01/05 17:39:02)
[22135551]
...日本製テレビに慣れていると不可解な点が、ここです。NetflixアプリはPS4で見るよりも10倍は綺麗で、操作性はPS4より快適です。しかし、他が Panasonic DIGA でNetflixを見るような、うざったいぐらい遅く...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 55X830 [55インチ])
2021/01/02 18:15:21(最終返信:2021/01/04 13:32:22)
[23885001]
...html?id=QR001 >どうなるさん 返信ありがとうございます。一旦途中から再開しスキップで戻るより快適になりました。 >名無しの甚兵衛さん 取扱説明書からこの手の項目を見つけ出すのが苦手なので質問してしまいました...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 43Z730X [43インチ])
2020/12/28 00:16:58(最終返信:2021/01/03 16:00:51)
[23873753]
...的にいいような気がする 昨年末に55Z730Xを購入しました。タイムシフトマシン機能が思いのほか快適で満喫しています。 @バッファローの「 HD-AD4U3 / 4TB /【Amazon限定品】」を...
(薄型テレビ・液晶テレビ > ハイセンス > 65U7E [65インチ])
2020/12/29 21:01:36(最終返信:2021/01/02 09:57:42)
[23877672]
...実際には地デジや4Kなど色々な解像度のコンテンツを混在してみるなら、1.2mと2.4mの間でスレ主さんが快適に感じる距離に決めれば良いでしょう。 私の場合65型を2m程度の距離離れてみています。 以上ご参考まで...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9500H [65インチ])
2020/12/27 15:11:58(最終返信:2020/12/31 06:14:09)
[23872642]
...ブルーレイとサウンドバーは使われたほうが満足度高いですよ。 特にサウンド面は全く別物です。 ブルーレイは利用頻度によりますがやはり同メーカーは快適ですね。 >damaopさん 10万円以上は保証は10年 5万円以上は5年保証 3万円以上は3年となっています(*´ω`*)...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 58M500X [58インチ])
2017/11/17 01:32:20(最終返信:2020/12/30 07:38:47)
[21363823]
...無線どころかルーターから有線接続してもYouTubeの再生自体が厳しい状況です。速度を測る以前の問題ですよね… その他の機器は全て無線で快適に動画再生が可能なので、やはりTVの問題のような気がしております。例えば試しにiMacなどでは無線で同時に5本程度のスポーツや映画の同時再生が可能です...