[23794926] 中に組み込まれている無線の種類などは,分かるものでしょうか
(ノートパソコン > HP > Pavilion Gaming 15-dk1000 価格.com限定 Core i7&256GB SSD+1TB HDD&メモリ16GB>X1660Ti&Pro OS搭載モデル)
2020/11/18 10:37:04(最終返信:2020/11/28 11:59:22)
[23794926]
...適合するかどうやって調べたらいいかお分かりの方がいらっしゃいましたら。ご教授ください。なんか、プチ改造に目覚めてしまいました。 無線LANの種類は11ax対応です。たぶんintel ax対応のアダプタです...
[23804930] 友人から「CPUを交換したい」と・・・
(ノートパソコン > HP > ProBook 430 G6/CT Notebook PC Core i5/8GBメモリ/256GB SSD/Windows 10 Pro搭載モデル)
2020/11/22 23:58:01(最終返信:2020/11/26 17:29:37)
[23804930]
...部品だけでもスペックアップしたい」という、我儘っぷり。 会社用のパソコンを、何の保証もスキルもなく改造するのは、さすがに不味いだろうと。皆様の回答より、断念します。 【02】 半田付けなんですねぇ...
[23782049] M.2 SSD256GBから1Tに変えるために
(ノートパソコン > HP > Pavilion Gaming 15-dk1000 価格.com限定 Core i7&256GB SSD+1TB HDD&メモリ16GB>X1660Ti&Pro OS搭載モデル)
2020/11/11 20:27:29(最終返信:2020/11/22 14:50:01)
[23782049]
...私からはSSDを交換する際は必ずバッテリーと本体を繋ぐケーブルを外して下さい。 私が行ったDell Inspiron 14 5480の改造。 https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028660/SortID=22717766/...
[23793570] こちらを最新の中身に変えて使えるのでしょうか?
(ノートパソコン > NEC > LaVie S LS150/FS6 2011年9月発表モデル)
2020/11/17 16:25:10(最終返信:2020/11/18 10:04:21)
[23793570]
...jp/contents/high_speed/ 10年近く前のノートPCをあれこれいじくり回したところでどうやっても最新にはならない。 その改造に必要な資金にちょっと上乗せしてやれば数年前の中古ノートに手が届くので それ買った方がまともに動作するし満足度は高いと思うが...
[23781786] メモリーやストレージの増設について教えてください
(ノートパソコン > ドスパラ > GALLERIA GR1650TGF-T Ryzen 5 4600H/GTX1650 Ti/15.6インチ フルHD 120Hz/メモリ8GB/NVMe SSD 512GB K/09454-10a)
2020/11/11 18:07:26(最終返信:2020/11/12 00:14:02)
[23781786]
...ゴム脚でネジが隠されていたら、シールやゴム脚を剥がしてネジを分解して開封行為はバッターアウトでしょう。 ※改造行為は自己責任です。改造に挑戦する場合は、メーカー保証はないと思って行って下さい。 自己責任と 明示されております...それが原因の故障でなければ保証されるのか メーカーによって対応は違うでしょう。 私がDellのノートPCを改造した際は、元構成に戻したら保証で修理はしてくれました。 ネジがシールで隠されていたり、ゴム脚でネジが隠されていたら...
(ノートパソコン > HP > Pavilion Gaming 15-dk1000 価格.com限定 Core i7&256GB SSD+1TB HDD&メモリ16GB>X1660Ti&Pro OS搭載モデル)
2020/11/08 21:10:26(最終返信:2020/11/10 16:02:18)
[23776581]
...何がボトルネックになってるいるのかをまず確認しましょう。ストレージやメモリが関係ないのなら、現状以上の改造は、いかんともし難いかなと思います。 >今積んでいるのがSSDしか分からなく、M.2かどうかも分かりません...
(ノートパソコン > Dell > Inspiron 15 3000 スタンダード Core i3 1005G1・1TB HDD搭載・Office Personal 2019付モデル)
2020/11/06 14:18:35(最終返信:2020/11/09 11:48:39)
[23771211]
...5インチSSDに換装、メモリーを4GB増設して8GBにすれば、PCの動作は遥かに良くなります。 改造行為は自己責任になりますが、参考までにサービスマニュアル。 https://dl.dell.com...
(ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル)
2020/10/30 13:44:51(最終返信:2020/11/02 01:09:39)
[23756829]
...SSDの換装は出来ます。 技術的に不可能です、という意味ではなく基本的に素人がPCの中を開けて換装などの改造を行う設計には なっていない、という意味で書いただけです。 >USB Type-C ... 拡張性ではなく...だから書いたのです。 >技術的に不可能です、という意味ではなく基本的に素人がPCの中を開けて換装などの改造を行う設計には なっていない、という意味で書いただけです。 何方も下のパネルを開けて交換するのでは...
(ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル)
2020/10/28 16:29:09(最終返信:2020/10/31 08:38:28)
[23753506]
...>延長保証はとってもお安かったのでお守り代わりに付けた感じです。 現在はわかりませんが、過去に改造したと自己申告したのに無償で修理されて方もいらっしゃるようですが。 >>現在はわかりませんが、過去に改造したと自己申告したのに無償で修理されて方もいらっしゃるようですが...
(ノートパソコン > NEC > LaVie E LE150/C1 PC-LE150C1)
2020/10/29 22:00:21(最終返信:2020/10/30 05:54:48)
[23755888]
...色々と調べて、改造しましたのでご報告です 用途:記事、動画サイトなどの閲覧(+24インチ マルチディスプレイ) 1.OS Window7 →Linux Mint Tina 何とか使えるようになった...これ以上のスピード改良、アドバイス等いただけると有り難いです。 ノートでCPUを換えてOSもLinuxにするとは大改造ですね。 そのPCで、それ以上だと無線LANを11ac対応にすることくらいですかね。 intel4000番台のCPUでSSD搭載のノートPCなら...
(ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル)
2020/10/29 12:04:23(最終返信:2020/10/29 13:33:35)
[23755046]
...(自分で弄ってるときに壊した場合を除いて) >>前の質問で改造したdellのノートパソコンを無償で直してくれたとありましたが、あれは購入してからどのくらいのことか覚えていますか? PC到着 2019年6月5日 改造開始 2019年6月6日...公式サイトに見解というか保証の適応について明記してくれればいいのですが >キハ65さん 前の質問で改造したdellのノートパソコンを無償で直してくれたとありましたが、あれは購入してからどのくらいのことか覚えていますか...
[23745267] どっちを選びますか? i7 + HDD か i3 + SSD
(ノートパソコン)
2020/10/24 13:46:18(最終返信:2020/10/27 03:31:14)
[23745267]
...し。 改造したくなるわけないから i7 + HDD ⇒ i7 + SSD 改造しんどい i3 + SSD ⇒ i7 + SSD 改造楽 ど...ットサーフィン中心ならば、i3 + SSD+メモリ8Gでいいんではないでしょうか、 もし改造スキルが有るのならば、i7 + HDD+メモリ8GでHDDをSSDに交換とか、でもいいか...とかぼぞめばね i7は使いにくいから改造する人多いもん 悪くないだろう...
(ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル)
2020/10/24 23:56:25(最終返信:2020/10/25 13:20:43)
[23746522]
...メモリーの増設したいなら、Dell。 M.2 SSDの増設はDellは出来ないが、レノボはできる。 改造ぜずにそのまま使うなら、似たようなもの。 以上。 >キハ65さん マイク性能はlenovoの方がいいみたいですね...
(ノートパソコン > マウスコンピューター > DAIV 4N-KK 価格.com限定 Core i7/16GBメモリ/512GB NVMe SSD/GeForce MX250/14型フルHD液晶搭載モデル)
2020/10/21 17:03:12(最終返信:2020/10/22 10:02:10)
[23739751]
...com/2019/10/23/shutdown-sleep/ 測定に使うノートPCはDell Inspiron 14 5480。改造しまくりです。 https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028660/SortID=22717766/...
[22717766] M.2 SSDの増設、HDD・メモリーの増設
(ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 5000 プレミアム Core i5 8265U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル)
2019/06/06 21:07:43(最終返信:2020/10/21 23:15:50)
[22717766]
...セットアップ及びWindows Update、並びにUSB回復ドライブを作成しましたので、ちょっと改造いたしました。 作業内容は、256GB M,2 SSDを1TB M.2 SSDへ換装、2.5インチHDDの増設...正常な状態へ戻りません。 泣く泣く元構成へ戻して、Dellへ修理へ出すことにしました。 Dellのサポートへは改造行為を伝えているので、有償になるかもです。 こんばんワン! え〜 それは残念な 無償になればよいが...
(ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル)
2020/09/20 15:29:04(最終返信:2020/10/20 12:14:40)
[23675409]
...そもそも増設なんてしたくないですし、ましてや保証が切れるようならもっと嫌です。 改造パソコンが保証対象外は、常識でもだめなのはわかりますが、そもそもメモリ増設が改造なんですか? 増設スロットついていて容易にアクセスできて、その方法まで開示してあるものが...なので聞いたんです。信憑性ないならもうこの話は終わりですね。 23690941の話もありますよね。 以前は規約に改造パソコンが保証対象外であるとの一節が書かれているメーカーも有りましたが、その一節が書かれていなければ問題無いように思います...
(ノートパソコン > Dell > Inspiron 15 3000 スタンダード Core i3 7020U・4GBメモリ・1TB HDD搭載・Office Personal 2019付モデル)
2020/01/14 22:27:32(最終返信:2020/10/17 16:36:11)
[23168716]
...同時使用のアプリを減らすしかないです。 自分で手を入れられないなら、買い換えてストレスを解消しましょう。 改造行為になるので、保証は捨てる覚悟で。 あのメジャーリーガー ダルビッシュも、DELLのパソコンですよ...
(ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル)
2020/10/06 14:06:09(最終返信:2020/10/15 17:39:40)
[23709150]
...スレ主さんに対応した人は,本当にトラブルの「状況把握」をして回答されたのか,疑問です。 こういう「改造」にはリスクが伴いますから,失敗例をきっちり調査して自分のしようとすることの内容をある程度理解して行わないと...
[23396239] メモリーを16GBに増設は可能でしょうか?
(ノートパソコン > Lenovo > Ideapad L340 Gaming 81LK001DJP)
2020/05/11 01:11:35(最終返信:2020/10/12 20:15:52)
[23396239]
...ユーザーは勝手に分解するなと言うことです。 要は底面のネジを外す行為で、メーカー保証を放棄することになります。 メモリー増設や換装は改造行為になるので、自己責任で行って下さい。 私もこの機種を購入したので興味が あります。 メモリを16GBに増設されたのか...