(プリンタ > ブラザー > ジャスティオ MFC-L8610CDW)
2023/10/01 11:22:18(最終返信:2023/10/03 09:28:18)
[25444757]
...で期待して買ったのですが、あまりにも酷くて期待外れです。 そこで質問なのですが、設定で改善できるのか、機能の限界なのか? 詳しい方の意見を聞きたいです。 用途は契約書類の印刷(...keijigarusuさん 回答ありがとうございます。 結論から申し上げますと、ほぼほぼ改善しました! >対策としては高画質モード等にして出力する(半速になってしまいますが) ...補正」というものがありました。 いずれも自動しかないようですが両方とも補正を行ったところ改善しました。 Docu C4000dほどの高精細には及びまませんが、読めるようになり、色の...
(プリンタ > リコー > P C6000L)
2023/03/21 19:52:20(最終返信:2023/09/25 11:45:13)
[25190002]
...定着ユニットの交換をしてくれることになりました。 まだ数回しか印刷していませんが、いまのところ症状が改善しました。 対応は迅速、ていねいでした。 保証期間が過ぎていてすっかりあきらめており、沖C824...
(プリンタ > CANON > PIXUS TS5430)
2023/09/03 19:22:29(最終返信:2023/09/07 16:14:00)
[25407702]
...皆様ありがとうございます。 このインクカートリッジはプリントヘッド一体型です。 インクカートリッジを交換しても改善しないのであれば原因はプリントヘッド以外ということなります。 おそらくプリンターの内部基盤の故障でしょう...
(プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J4140N)
2021/12/23 03:30:07(最終返信:2023/09/07 15:28:46)
[24507335]
...超強力クリーニング(印刷可能枚数が5000+から4900枚になり、取り出すと、目に見えてインクが減ってて泣きそうです)でも全く改善しないので、ハイプリ行使して修理してもらうことにしました。ずっと残り印刷枚数が300から減らなかったので気にはなっていたのですが...
(プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J739DN)
2023/02/07 17:27:18(最終返信:2023/09/01 18:55:39)
[25131630]
...子機で電話を受けようとすると10回中3回は本体と接続できず通話できません。 しょうがないので本体の有線受話器で対応するのですがストレスです。 何か改善方法ないでしょうか? ashunさん、こんにちは。 購入直後なら、購入した店に相談する。 保証期間内なら...
(プリンタ > EPSON > カラリオ EP-982A3)
2023/08/22 17:42:14(最終返信:2023/08/26 10:19:21)
[25392995]
...というものだったのですね。 それで修理センターに出されたそうですが、修理後、一部が印刷されないという現象は改善されたのでしょうか? また取り扱い方を疑われたとのことですが、これは確認をしたのだと思います。 サポートはエスパーではありませんので...
(プリンタ > EPSON > EW-M973A3T)
2023/07/08 11:17:11(最終返信:2023/08/11 22:20:29)
[25334905]
...時間がかかったり、数か月で滲んでぼやけてくる用紙もありました。しっかり乾燥させれば多少は改善されることもありましたが、やはり純正用紙にはかなわないなと。 プリント直後は用紙を重ね...変しやすく、「写真用紙」の方が紙自体の耐久性が強い気がしました。最近のクリスピアは黄変は改善されてるようです) 他に考えられる事としては、クーラーやオゾン脱臭機みたいなものの影響... ! EPSON さんのご厚意で良品と交換・・・ と言う方法はできませんでしょうか ? 改善の兆しが無いようなら使われているインクの性質がこういうものだと認識する以外ないんじゃない...
(プリンタ > CANON > PIXUS TS8330)
2020/05/16 23:11:09(最終返信:2023/08/11 14:45:11)
[23408306]
...そこで用紙はスーパーファイン紙を使いつつ「フォトマット紙」を選ぶと最高画質が選べるようになり、大幅に改善しました。 かなり高いプリンターを買っても、普通紙の画質はかなり悪いのもあります。 多分メーカー...
(プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J926N)
2023/08/06 13:03:17(最終返信:2023/08/07 19:51:36)
[25372949]
...続けてクリーニングするかどうか聞いてくるので、印刷が欠けている場合はクリーニングを実行してください。 一度で改善しない場合は時間を置いて再度実行してください。 インクコストを考慮して買い換えたということですが、...
[25366716] print studio pro 2.2.6
(プリンタ > CANON > imagePROGRAF PRO-G1)
2023/08/01 01:15:08(最終返信:2023/08/02 19:37:09)
[25366716]
...Professional Print & LayoutはPrint studio Proの機能をさらに改善・強化したものです。 余白のセンタリング、色の設定等できます。 下記サイトがProfessional..._5-ea10_3 したがって、Pro G1ではPrint Studio Proではなく、機能を改善強化したProfessional Print & Layoutを使うことになると思います。 あとは対応OSとしてMac...
[25363650] 光沢紙に印刷すると、縦に等間隔に点線が入ります
(プリンタ > CANON > PIXUS TS3530)
2023/07/29 18:10:00(最終返信:2023/07/31 13:31:48)
[25363650]
...人に贈るポストカードでこれはまずいです。 皆さんこんな現象出ますか? あたしのは出ないです。 2〜3回強力クリーニングしても改善しないなら修理かしら 以前エプソンのプリンターを分解したらハリセンボンの様なローラーがありましたね...用紙によっては目立ちにくいこともありますので、用紙を変えてみるのも方法かもしれませんし、印刷速度を遅くすることで改善することもありますので、印刷品質の設定を変えてみるのも方法かもしれません。...
(プリンタ > NEC > MultiWriter 5100 PR-L5100)
2015/03/23 21:21:01(最終返信:2023/07/30 13:01:36)
[18608910]
...手差しトレイに紙をセットして、手で少し押してあげると吸い込んでくれることもあります。 これは、自分で改善できる現象なのでしょうか? 原因として思い当たるのは、最初のトナー交換時から互換品を使用しているということくらいです...ゴムの摩擦を復活させようという目的のやり方です。 有機溶剤を使ったり機械に紙をわざと噛ませたりと、メーカ非推奨な方法にはなりますが、かなり給紙が改善すると思います。 ※使うパーツクリーナーはホームセンターで売ってる一番安い奴で、発泡スチロールも溶かせない様なのをお使いください...
[25353349] Windows11でUSB接続の印刷ができません
(プリンタ > EPSON > カラリオ EP-315)
2023/07/21 12:54:26(最終返信:2023/07/24 14:12:36)
[25353349]
...ご連絡有難うございます。 教えて頂きましたURLからダウンロードしてのインストールも行っていて 改善しませんでした。というか、同梱のCD-ROM内の物とバージョンは一緒でした。 ただ気になったのは、...
(プリンタ > EPSON > カラリオ EP-805A)
2014/12/15 22:50:03(最終返信:2023/07/09 13:19:32)
[18274192]
...が止まります。 掃除、ファームウェアアップデート、紙交換と 考えられる手は尽くしましたが改善せず。 全部でかなりな枚数使ってやってみましたがコピー印刷成功、パソコンから失敗 テスト...-e13.html しかし、ファームウエアの更新履歴を確認しても「印字枚数が少ない」を改善したという項目はありません。 https://www.epson.jp/dl_soft/...e13.html >しかし、ファームウエアの更新履歴を確認しても「印字枚数が少ない」を改善したという項目はありません。 >https://www.epson.jp/dl_soft...
[25273717] Windows7でドライバーが消える(破損?)
(プリンタ > ブラザー > ジャスティオ HL-L2365DW)
2023/05/25 13:35:46(最終返信:2023/06/26 12:13:39)
[25273717]
...ドライバーを再インストールすると再び正常に使用可能となります。 もしかすると、Windows7の問題かもしれません。 同様の事象・改善方法に心当たりの方がいらっしゃれば、お教えいただけないでしょうか。 >もしかすると、Windows7の問題かもしれません...
[24745653] 電源が入らなくなる現象が多発。同じ症状の方いますか?
(プリンタ > ブラザー > ジャスティオ MFC-L3770CDW)
2022/05/14 14:00:40(最終返信:2023/06/23 13:03:19)
[24745653]
...新ファームが2023/05/01付けで上がっているのに気づき ver.Z/ver.1.60(本体制御の改善)にあげたところ、とりあえずここ数日は不具合は解消しています。 でも、ユキコム@さんはver.Zでも不具合は解消していないようですね...
(プリンタ > EPSON > PX-S160T)
2018/05/18 18:02:04(最終返信:2023/06/22 14:04:04)
[21834075]
...種には何がしか改善が必要と思っているはず。 改善版が出回るまで購入を控えたほうがよさそう。 せめて店頭在庫は早々に回収して、改善版に入れ替えて...1Tでは、インク残量ははっきり見えます。EW-M770Tもそうだと思いますが、新機種では改善されてますよ。正面からタンクが見えますし。 CANON GM2030とで迷っています。イ...T1という機種が静かに売り出されたようです。 もしかしたらインクタンクの視認性が悪い点が改善されたんでしょうか?これさえ解決すればこの機種に決めるんですが・・・。 タンクキャップ...
(プリンタ > CANON > G1330)
2023/06/05 19:01:09(最終返信:2023/06/19 14:07:57)
[25288934]
...詰め替えインクなので残量表示は意味がありませんので空になってるとは思わなかった、クリーン操作をするが一向に改善しない。 インクタンクのノズル部を水に浸して見るとシアン色でマゼンタとイエローが出ない、ここでインク切れだと気づいた...
(プリンタ > CANON > Satera LBP621C)
2023/06/12 10:38:29(最終返信:2023/06/18 01:33:56)
[25298460]
...それで買い替えということでしょうか? ところで今までDCP-J963Nを使ってこられて、不便だった点、次のプリンターで改善したい点などはありますでしょうか? あとモノクロレーザーを検討しておられるとのことですが、年賀状もモノクロでよろしいでしょうか...