改善 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP))のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 改善 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP))のクチコミ掲示板検索結果

"改善"を検索した結果 4052件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.023 sec)


[25282661] バランス接続? GND分離?

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX707 [64GB ブラック])
2023/06/01 09:39:37(最終返信:2023/06/02 09:56:05)

[25282661] ...L/Rそれぞれのチャンネルを正相(+)、逆相(-)の出力をもつ2つのアンプで構成することでグラウンドをクリーンに保ちセパレーションを改善。電源ラインノイズの影響を低減することによるS/N向上により解像感と定位感を実現します。』 LRそれぞれ... 詳細


[25282831] Amazon Music unlimitedの再生について

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Shanling > SHANLING M6 Ver.21 [64GB])
2023/06/01 12:26:18(最終返信:2023/06/01 15:47:33)

[25282831] ...購入当初からAPKpureのアプリが起動せずにGooglePlayStore落とすのが大変だったんですよね。 電池持ちに関しては改善しました。 ただAmazonMusicを再生していたらたまに音が途切れるのは治りません。 この機... 詳細


[25270105] 曲の頭の音切れ

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > A&ultima SP3000 [256GB])
2023/05/22 15:12:21(最終返信:2023/05/29 22:23:39)

[25270105] ....1kHz 共に全て毎回必ず曲の頭が半拍音切れします。 同じ症状の方はいますか? また改善した方いたら方法教えて頂けますか? ギャップレス再生とは関係なさそうです。 この症状.../52781477.html こんな感じで一括追加している方もいるようです。 ハードの改善でイニシャライズの時間短縮は難しいものと思います。 ソフトにウエイト設定できるように、と...短い曲で解決しております。 購入考えている方の参考になれば幸いです。 後アップデートで改善されたら何より嬉しいいですね、その為にも今回の件はメーカーにしっかり伝えておきます。 ... 詳細


[25263779] 起動時のロック画面

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX707 [64GB ブラック])
2023/05/17 14:01:51(最終返信:2023/05/17 15:24:33)

[25263779] ...これは仕様ですか? こんにちは。>puyossyさん 私もそのような症状が出ました。 3月下旬のアップデートで改善されたと思いますが 自宅内でしか使用しないので一応暗証番号でロック解除は辞めて 電源ボタンから暗証番号なしで解除をしています... 詳細


[25245955] 縁がありませんでした(泣)

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > WF-SP900)
2023/05/03 11:51:05(最終返信:2023/05/03 15:54:25)

[25245955] ...初回充電をしたところ右が高速異常点滅しっぱなしです。 (いやな予感的中)充電しているのか?充電満了しません。 ソニーに確認しても、改善しそうにないありきたりの確認内容。 そもそも開封直後に初期化とか清掃とかよくなる訳ないじゃん・・・と思っていましたが... 詳細


[25178746] バッテリー問題

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX707 [64GB ブラック])
2023/03/12 20:45:18(最終返信:2023/04/29 21:18:19)

[25178746] ...ウォークマンもワイヤレスヘッドホンも。電源を切っていても放電するから必要な時は予め充電しておかないといけない。 改善できないものですかね、他社の製品ではならないのに。 真面目に回答するのもなんですが、最早バッテリー持ちを気にするような人が買う製品ではないと思いますよ... 詳細


[25230843] Amazon Musicの操作について

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB])
2023/04/21 20:54:07(最終返信:2023/04/22 18:39:46)

[25230843] ...電源オフではAndroidスマホで同様にホーム画面からとなるので電源オフでは無理な様です 本機はバッテリーの持ちが改善されているので電源オフではなく画面ロックでしばらく使用してみてはどうでしょうか 皆さん、様々なアドバイスありがとうございます... 詳細


[25200489] アイコン表示画面に三角のビックリマークアイコンの表示

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX707 [64GB ブラック])
2023/03/29 16:37:24(最終返信:2023/04/20 14:42:44)

[25200489] ...1時間で20%ものチャージとなっています。 電源オフ、再起動や、Amazon Musicを強制停止、再起動を行っても改善されないためSonyのチャットサイトで 相談した結果、初期化を勧められ、初期化した結果、三角のビックリマークの表示は消えましたが... 詳細


[25149475] 曲送り、戻しのレスポンスの改善

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX707 [64GB ブラック])
2023/02/19 11:39:14(最終返信:2023/04/06 00:11:06)

[25149475] ...ボタンを押してから2〜3秒で反応するという感じでしたが、開発者向けオプションの「HWオーバーレイを無効化」を画像のようにオフにするとかなり改善されます。悩まれている方は試してみて下さい。 また、クイック設定パネルで音量の項目を画像のように右上に配置すると... 詳細


[25208239] SDカード

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX707 [64GB ブラック])
2023/04/04 03:45:08(最終返信:2023/04/04 11:09:30)

[25208239] ...たりもしたのですが改善されません。現在せっかく3.5・4.4共に200時間のエージングを終えたのにカウンターがリセットされてしまうのが残念ですが本体の初期化を試みています。ですが改善されるかどうかはまだ分かりません...ですが改善されるかどうかはまだ分かりません。これで改善されなかった場合初期不良をうたがいSONYに確認をしてみようと思いますが同様の症状が出ている方はいらっしゃるでしょうか? 内容を見る限り、初期不良の可能性が高いと思います。 ... 詳細


[25201963] アップデートでLDACの問題解決

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX707 [64GB ブラック])
2023/03/30 18:13:31(最終返信:2023/03/31 15:44:35)

[25201963] ...Musicでは画面消しの条件付きで治りました。 でも、アプリのUSB AUDIO PLAYER PROでは、音切れの程度は 少し改善されましたが、まだ音楽を聴くのは無理ですね。 あと、私は利用してないけど、Apple Musicでのハイレゾ曲の一部が... 詳細


[25202408] アップデート

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A307 [64GB])
2023/03/30 23:58:35(最終返信:2023/03/30 23:58:35)

[25202408] ...今回のアップデートの『有線ヘッドホンで音楽再生した時の低域の周波数特性を改善』で物足りなく感じてた低音の沈む感じが出るようになり満足なアップデートでした。... 詳細


[25136471] バイナルプロセッサーON時のノイズについて

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1AM2 [128GB])
2023/02/10 15:55:30(最終返信:2023/03/19 12:43:57)

[25136471] ...先日リリースされたアップデートで、ノイズ軽減がされるノートを確認しました。私は未だ適用してないですが改善されるといいですね。 https://www.sony.jp/walkman/update/?s... 詳細


[25155595] Bluetoothの途切れにくさはイヤホンで左右されるか?

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB])
2023/02/23 17:53:48(最終返信:2023/03/17 21:39:40)

[25155595] ...改善するものでしょうか? LDACは別に切れにくいコーデックではないです。 逆にデータ量が増えますので、街中では切れやすくなると思います。 SBCにすれば改善...。 例えばイヤホンをWF-1000XM4にしてコーデックをLDACで揃えれば、 多少は改善するものでしょうか? 以前はiPhone14と組み合わせで聴いていましたが途切れはほと...と思いますので、 >WF-1000XM4にしてコーデックをLDACで揃えれば、 多少は改善するものでしょうか? LDACは高音質を謳うコーデックですのでデータ量は多いです。 で... 詳細


[25152978] Amazon Music Unlimitedでの音飛び

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX707 [64GB ブラック])
2023/02/21 21:42:22(最終返信:2023/03/09 23:00:37)

[25152978] ...ているものと交換したり本体メモリに保存してもても症状改善がなく 本体のシステム再インストールをしましたが症状改善がなかったので、 amazonmusicとOSの関係...等の問題なのかなと思っていますが、ストリーミングサービスが魅力の ウォークマンなので早期改善されることを望みます。 SONYに相談したところ、本体ではなくAmazonMusicアプ...し、アプリをアンインストール、再起動 再インストール、再度ログインという手順を踏んでみて改善するか確認してほしいと言われ そのようにしたら、その後、現在に至るまで一切の症状は出なく... 詳細


[25131114] Bluetoothが…

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX707 [64GB ブラック])
2023/02/07 11:17:04(最終返信:2023/02/28 11:48:28)

[25131114] ...やれやれーと思いながら使用しつつも、高額な製品、音質やレスポンス全て気に入っている機種なので、今後アップデートにより改善されることを願ってます。 >波平は54歳さん >くるりんぴたんさん すでにLSPX-03のスレで愚痴りましたが... 詳細


[25124856] Apple Musicハイレゾ再生

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB])
2023/02/03 08:37:35(最終返信:2023/02/26 14:47:19)

[25124856] ...初期不良であれば修理手続きをしようと思っていますが、仕様でしたら我慢するしかないですね。 その後改善されましたでしょうか? >ゲルググランドさん こんにちは やっぱり曲によるみたいで、イーグルスのホテルカリフォルニアやサイモン&ガーファンクル... 詳細


[24985770] DSDリマスタリング時のノイズについて

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1AM2 [128GB])
2022/10/29 18:30:30(最終返信:2023/02/26 11:12:09)

[24985770] ...現在新品購入後使い始め2週間程でノイズは当初からの症状です(アップデート最新、初期リセット試みましたが改善されません)。 ノイズが発生するのは有線バランス接続時DSD使用時のみでアンバランス接続では発生しません(TWSは未確認です)... 詳細


[25158436] ファームウェアアップデート1.66

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Shanling > SHANLING M3X [32GB])
2023/02/25 17:08:42(最終返信:2023/02/25 17:08:42)

[25158436] ...検索履歴に全削除を追加 4. Shanlingアプリの安定性を改善しました 5. その他の修正と改善 基本的にはShanling Musicアプリの改善のようです。... 詳細


[24967612] ダウンロード音源の音質について

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1ZM2 [256GB])
2022/10/16 18:22:42(最終返信:2023/02/22 23:56:16)

[24967612] ...』と思われた考えは全て音質的な影響を受けやすく、ホームオーディオでは常識とされている考え方になっています。マニアは音質的な影響を改善するため、日夜どう解決していくか試行錯誤されています。 余談ですが、私はホームオーディオ、カーオーディオ... 詳細