(ヘッドセット > SONY > MW1)
2014/05/04 20:17:58(最終返信:2014/05/05 09:07:58)
[17480144]
...もしSBH50と同じような症状が出ないのであれば買い換えようと考えているのですが、いかがでしょうか? ある記事によると、SBH50はMW1よりも音切れが改善されたとありましたので、その記事を信じるとするとMW1よりもSBH50の方が良いということになるのですが...
(ヘッドセット > SONY > MW1)
2013/12/18 15:31:57(最終返信:2014/05/01 08:14:46)
[16971030]
...SBH52:$115.99 お高い、prime商品が無いので輸入品? ukで人気品で品薄でしたが、今は改善されているみたいです。 最終ロットのMW1は不具合対策済みの良好機と思います。 こんばんは。 国内で販売されるとしても1万は行きそうですね...
(ヘッドセット > SONY > DR-BTN200)
2013/06/15 22:06:07(最終返信:2014/04/16 22:30:16)
[16257486]
...テレフォニーで接続をしないとマイクを認識しない為、やむを得ず接続していますが、音質がとても悪いです。音を改善する方法はありますか?ご存知の方ご教示ください。 よろしくお願いいたします。 使用環境 OS:windows7...
(ヘッドセット > SONY > MDR-EX31BN)
2014/04/04 21:57:14(最終返信:2014/04/11 20:22:45)
[17380063]
...このノイズキャンセリングはゴーッという外界の低周波雑音に対してそこそこ効果があります。 後は接続性がMDR-EX31BNでは改善されていて、一度ペアリングの済んだ送信側の機器とならお互いの電源をONしただけで程なくして繋がりますが...
(ヘッドセット > バッファロー > BSHSBE28)
2014/03/18 15:49:52(最終返信:2014/03/29 02:27:16)
[17317219]
...スレ主さんと全く同じ症状で、音楽はとても綺麗に聞こえるのですが、通話の音割れがひどく音量を変えても携帯のキャリアを変えても、改善は見られませんでした。 最近、イヤーラバーが溶けて使えなくなったので、メーカーに問い合わせをした所(音割れのことも報告致しました)...
(ヘッドセット > JAWBONE > ALP-ERA)
2014/03/08 23:59:50(最終返信:2014/03/18 19:02:26)
[17281303]
...サポートへ電話連絡をすると現在そのような不具合が出ているようです申し訳ございません・・・。メーカーへシステムの改善要望をしています・・・。改善の見込み予定はわかりません・・・。この機能があるから、わざわざ選んだのに意味無いじゃん...
(ヘッドセット > SONY > SBH50)
2013/08/26 10:30:18(最終返信:2014/03/17 14:46:06)
[16508855]
...まぁ使えているので良しとします。 以上、ご参考まで。 >>masataka_nさん 私も切断・接続は何度か試しましたが、改善しませんでした。 でも、同様の現象がmasataka_nさんの方でも起こるということは、 一概に私の環境だけが相性が悪いってことじゃないかもしれないですね...
(ヘッドセット > Plantronics > Voyager Legend)
2014/02/17 15:46:06(最終返信:2014/02/17 15:46:06)
[17203736]
...との接続時のみのようです。 PCと繋いでアップデートしてついでに日本語化も行いましたが改善しませんでした。 改善方法を検証していますがなかなか難しい状態ですので対応策を見つけた方 解決方法を教えていただけないでしょうか...
(ヘッドセット > SONY > SBH50)
2014/01/28 14:05:02(最終返信:2014/02/06 10:52:31)
[17123214]
...今回のファームアップを行ったところ、今までが嘘のように音飛びしなくなりました みなさまはどうですか 何しろこの商品はファームアップの改善内容がHPのどこにも記載されないので謎だらけです ...
[17131450] iPhone5sで使ってますが、もう少し音量小さく出来ませんか?
(ヘッドセット > SONY > SBH50)
2014/01/30 14:10:33(最終返信:2014/02/06 09:35:21)
[17131450]
... 音質は昔からSONYが好きなのですが、今回のような機能だったり音量が下がってしまう仕様はちょっと改善して欲しいですよねーf^_^; コードの長さは大丈夫です!コードリールを使っているので、自由に調整出来ます(^^)...
[17105860] Sound Blaster EVO ZxRの充電について
(ヘッドセット > CREATIVE > Sound Blaster EVO Zx HS-SBEVO-ZX)
2014/01/23 23:36:44(最終返信:2014/02/05 22:42:32)
[17105860]
... ファームウエアはダウンロードし書き換えしました まだこの症状は改善されていません 同じ症状でお困りで解決した方や、症状改善に繋がりそうな提案をどんどん教えてください よろしくお願いします コネクタの接触不良で...
(ヘッドセット > ロジクール > Logicool Wireless Headset H800)
2012/01/23 14:49:30(最終返信:2013/12/05 17:42:18)
[14058381]
...>蛍光灯を切ったところ完璧ではありませんが殆ど気にならないくらいまで改善しました。 という解決策を提示されており、一応症状の改善はみられたようです。 が、当方ではこの手段はまったく効果がありませんでした...同様の症状をロジクールに訴え全品交換をしていただいたのですが、 それでも同じ症状が繰り返され、現在も改善していません。 ついさきほど、またサポートの方に連絡をし、再現性を確かめるとともに 原因について...
(ヘッドセット > SONY > MDR-1RBTMK2)
2013/11/30 15:05:32(最終返信:2013/12/01 06:40:05)
[16898711]
...某掲示板にて数人同様の症例が報告されていますので、恐らく仕様でしょう。 自分も高周波音が最初耳障りで仕方がなかったです。 でも少し改善する方法がありました。 それはヘッドホンの本体にあるボリュームボタンで本体の音量を下げてやることです...
[16882926] AU Android(Urbano L01)との相性
(ヘッドセット > Plantronics > M25 Bluetooth ヘッドセット)
2013/11/26 14:33:51(最終返信:2013/11/29 16:44:07)
[16882926]
...残念。 因みにLINE通話、ワンセグ音声もダメなようです。 サポートに電話で問い合わせるも改善の策はないとのこと。 Android全てとは言えませんが、一部ではこのような症状です。 M55も同じような症状があるようです...
(ヘッドセット > SONY > MDR-EX31BN)
2013/11/05 21:22:38(最終返信:2013/11/20 07:53:57)
[16799594]
...かりませんが、どの方向から見ても小さな矛盾を持っているという操作盤は改良の余地ありです。 後継機で改善されることを願います。 昨日購入し確かに違和感アリアリでした volの印字は無視して 「SONY」のロゴに対してどっちか見るように自己暗示かけました...
(ヘッドセット > SONY > MDR-1RBTMK2)
2013/11/04 15:23:15(最終返信:2013/11/15 23:53:07)
[16793886]
...MDR-1RBTのiosとの不具合(曲の頭が再生されない)はMK2では改善されていますか? 今日、MK2を試聴して確認してからそのままMDR-1RBTを売って買い...という事でiOS 7.0.0のiPad miniという限られた条件ではありますが、確実に改善されています。 当初、がっかりさせて申し訳ありません m(_ _)m >sumi_h...が判明しました。 そんなことがあるんですね(^_^;) なんにしても、iOSとの相性は改善されているようですので前向きに購入を検討しようと思います。 ありがとうございました(^^...
(ヘッドセット > Jabra > Jabra SPORT)
2013/02/13 12:39:38(最終返信:2013/10/09 12:07:56)
[15758812]
...蟇股さん、ありがとうございます。 ボクもAmazonで今月の半ばに購入したので、もう少し使ってみて 症状が改善されないようでしたら、返品&再購入してみます。 もし蟇股さんも再購入された場合は、また症状の有無...
(ヘッドセット > Mad Catz > TRITTON Pro+ True 5.1 Surround Headset for PC MC-PROP-PC)
2013/10/06 10:53:06(最終返信:2013/10/06 10:53:06)
[16672209]
...一瞬だけLEDが点灯し直ぐ消えることを確認しました。 電源コードの抜き差しやデコーダーボックスからヘッドセットを抜き差ししてみたものの、改善されませんでした。 何か解決策などありましたらご教授をお願いいたします。...
(ヘッドセット > SONY > MDR-1RBT)
2013/09/08 23:34:36(最終返信:2013/09/26 22:42:51)
[16561225]
...このモデルのこの症状は有名みたいなので、今さら口コミで話題になることが少ないようですね。 いずれファームウェアアップデートで改善してくれることを期待していましたが、新製品のMK2が発表されていますし、放置されそうです。 http://www...