(グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GALAKURO GAMING GG-RTX3070Ti-E8GB/DF [PCIExp 8GB])
2022/06/22 23:44:08(最終返信:2022/06/23 16:35:23)
[24806301]
...片方の6コアCPU(CCD)を完全に無効化する とりあえず2.と3. の対策を試してみて、GPU使用率が改善されるか確かめるといいかもしれません。 CCD1を潰したところ以下のようになりました。 街中で FPS120→140...FPS120→140 CPU使用率30%→60% GPU使用率30%→40% 素晴らしく改善されています、CPU温度も大分上がってしまいましたがご褒美に簡易水冷キットでも買ってあげようと思います。 ...
(グラフィックボード・ビデオカード)
2022/05/30 23:08:35(最終返信:2022/06/02 17:49:49)
[24770551]
...結果的にintelの将来の取り分を減らし、打撃を与えることができる 3. 古く非効率になった生産ラインを止めて、効率を改善した工場に移せる。新工場は(半導体不足のおかげで)世界中で優遇、誘致されているので敷地や設備費など新設コストは限りなくゼロに近くできる...
(グラフィックボード・ビデオカード)
2022/05/15 12:59:04(最終返信:2022/05/16 22:42:47)
[24747278]
...電源供給がされていないようです。そこで上記の2つで電源交換したり、グラボの交換もやってみたのですが、一向に改善しません。全く同じ構成、パーツでも1650ではきちんと電源供給されていたので、何が原因でどうすればいいのかわからず途方に暮れております...大化を優先になっておりました。 一応念のためにいったん省電力などにしてから設定しなおしもしましたが改善しませんでした。 >あずたろうさん 実例の画像までありがとうございます。全負荷にはならないのですね...
(グラフィックボード・ビデオカード > ELSA > NVIDIA T400 ENQT400-2GER [PCIExp 2GB])
2022/04/30 08:22:53(最終返信:2022/05/05 10:17:33)
[24724135]
...同じモニターを使っているにもかかわらず、発色がよくなく、文字輪郭がぎざぎざして表示されると感じたからです。 本機種を使用することで、改善されることを期待しています。 >familyismyall1さん 使用していたDELLの古い機種(ビデオボードがもともと装着されていた)に比べて...
(グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > DUAL-RTX2060-O6G-EVO [PCIExp 6GB])
2022/04/29 21:23:21(最終返信:2022/04/29 21:48:41)
[24723637]
...あと動作解析とは具体的になにをするのでしょうか? コマ送りしたいだけだとしたら、現行の環境に何が不満なのか、また再生環境にどういう改善を求めるのでしょうか? スロー再生するとか?コマ送りするとかそう言う意味なのかな? それなら動画編集の領域なので...
(グラフィックボード・ビデオカード)
2021/09/29 20:08:50(最終返信:2022/04/14 01:41:58)
[24370096]
...私のpcもスレ主さんと同じようにcpuとgpuの両方の使用率が上がらない問題があり、ドライバ類の再インストールやBIOSの更新など色々試してみましたが改善できず、諦めてWindowsのクリーンインストールをすることにしました。元々steamのデータがcドライブに入っていたのですが...
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 3060 VENTUS 2X 12G OC [PCIExp 12GB])
2022/03/24 12:32:59(最終返信:2022/03/25 09:27:36)
[24665751]
...3060Tiや3070用チップの選別落ちを3060に回してるらしい? 上記は昨年9月の記事なので半導体不足と歩留まり改善でしょうね。 選別落ちが回っているんだと思いますが、ある記事ではGA104はダイが大きく、放熱、電力管理に有利でどっちかというと当たりだと...
(グラフィックボード・ビデオカード)
2022/03/17 22:52:25(最終返信:2022/03/18 11:13:44)
[24654805]
...0比でも壁などのディテールが甘く劣って見えます。 影と光の表現なのか立体感諧調表現が薄れているように。 しかし遠距離物では少し改善が見られるので、単にスピード重視になっている訳でもないようですね。...
[24640679] これを使い始めてからパソコンが不調になりました
(グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > DUAL-RTX3050-O8G [PCIExp 8GB])
2022/03/09 16:13:51(最終返信:2022/03/14 21:35:07)
[24640679]
...グーグルクロムを使用中に、毎日1回はフリーズするようになりました。 製品は初期不良という事で交換して貰いましたが症状は改善していません。つまり、マザーボードとの相性問題の可能性が濃厚です。こういったこともあるんですね。 ...
(グラフィックボード・ビデオカード)
2022/02/26 10:03:24(最終返信:2022/02/27 12:25:43)
[24621180]
...ーティングを試しても改善しない場合、CMOSクリアをお試し下さい。 BIOS Flashbackも無く、CPUがGPU非搭載で、PCIex16も1箇所なので、トラブルシューティングを行っても改善しない場合、CMOS...改善しない場合、PCIe周りの故障が考えられるので、マザーボードの交換です。 男、黒沢様 ありがとうございます 読んで見ましたが電源を750Wに替えても症状は改善...電源では足りないのかと 思い、750Wに変更し、すべての配線を挿しなおして試すも状況が改善しません 1台目を組んだ時に相当、苦労したお陰である程度は自作時のポイントを理解でき...
(グラフィックボード・ビデオカード > Palit Microsystems > NED3080019IA-132AA (GeForce RTX 3080 GamingPro V1 10GB) LHR版 [PCIExp 10GB] ドスパラWeb限定モデル)
2022/02/24 21:22:57(最終返信:2022/02/25 19:58:55)
[24618616]
...ですが。。。 追記: 自分の場合はBIOSを変える前は正常動作(起動が遅いBIOS)でAMDの改善したBIOSでは起動不良(動作したりしなかったたり)でマザーを変えてもダメでCPUをZEN2からZEn3に変えてもダメだったので...
(グラフィックボード・ビデオカード > ASRock > Radeon RX 6600 XT Challenger D 8GB OC [PCIExp 8GB])
2022/02/23 09:25:20(最終返信:2022/02/23 17:35:30)
[24615519]
...がデザインも似ていて、気になっています。前面120o×1、背面120o×1、底面120o×2 余り大きな改善にはならないでしょうか? エアフローだけ考えると、 H210 CA-H210B-W1 https://kakaku...
(グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > ROG-STRIX-RTX3080TI-O12G-GAMING [PCIExp 12GB])
2022/01/25 15:09:44(最終返信:2022/02/12 09:21:12)
[24562002]
... そういったところからグラボの不調だと思い、ファームウェアやOSの更新は一通り済ませましたが一向に改善する気配がありません。 説明が下手で申し訳ありませんが、同じ症状の方っていらっしゃいませんか? ...
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 3080 VENTUS 3X PLUS 10G OC LHR [PCIExp 10GB])
2022/02/05 15:52:02(最終返信:2022/02/07 17:27:39)
[24582047]
...安心しました。 BIOSやらユーティリティ等、少しいじってみます。 有り難うございました。 何か改善できたらまた報告します。 こちらは既に平熱に戻っていますが、 そういえば昔、アイドル時の温度が高いんじゃない...
[24581319] マルチディスプレイにしたら重くなりました
(グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > GT1030-SL-2G-BRK [PCIExp 2GB])
2022/02/05 09:10:24(最終返信:2022/02/05 11:01:08)
[24581319]
...るメリットはありますか? 気になったのもので。 変更はやったことあるけど、実ゲームや動画再生で体感改善は不明です。 それはご自分でお試しください。...
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > N730K-2GD3H/LPV1 [PCIExp 2GB])
2022/01/27 19:53:16(最終返信:2022/02/02 08:07:03)
[24565904]
...ソルがカクカクとモタついたり、画面の切り替えにタイムラグが生じるのでグラフィックボードを増設したら改善されるか?などと思い質問しました。 あと、高性能のグラフィックボードを取り付けてもCPUが非力だと性能が発揮できないともあったので気になったところです...
(グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE PULSE Radeon RX 6600 XT GAMING OC 8G GDDR6 [PCIExp 8GB])
2022/01/31 12:30:29(最終返信:2022/02/01 20:41:54)
[24572731]
...DDUなど使って綺麗に消してみることお勧めします。 >NVIDIAのドライバーはキレイさっぱり消しましたか? DDUを使って消したんですけど改善されませんでした。 ASUSマザーのユーティリティ・ソフト類は入れないほうが良いかと思いますよ。。...まずはPCの構成を出してみるとか? >あずたろうさん Armoury Crateのアンインストールを実況したら少し改善しました!ありがとうございます。 ですがまだ依然としてカクつくことがあります、、 >アテゴン乗りさん...
[24560333] AMD Ryzen 5 3400Gより早くなりますか?
(グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > GT1030-SL-2G-BRK [PCIExp 2GB])
2022/01/24 13:12:15(最終返信:2022/01/24 18:26:38)
[24560333]
...内臓グラフィックと比べ処理速度は高いでしょうか? ゲームはあまりしませんが、自宅でCADを使用していますが、線画に時間がかかる時があり改善希望です。 性能向上するようなら購入したいと思っております。 よろしくお願いいたします。 残念ながら大して変わるものではありません...
(グラフィックボード・ビデオカード)
2022/01/20 23:53:54(最終返信:2022/01/22 21:43:52)
[24554683]
...それが一般化してます。 とりあえずは、しばらくはまだやや上がり傾向になると思います。 2022年度中の改善は難しいと感じています・ RTX3050が5万オーバー確定と聞きました。 最早このエントリークラスでも5万は覚悟です...
[24546554] RTX3080でFPSが出ない理由について教えてほしいです。。。
(グラフィックボード・ビデオカード > Palit Microsystems > NED3080019IA-132AA (GeForce RTX 3080 GamingPro V1 10GB) LHR版 [PCIExp 10GB] ドスパラWeb限定モデル)
2022/01/15 23:43:51(最終返信:2022/01/17 12:50:08)
[24546554]
...レイテンシも重要だけど転送レートも無視はできないと思います。ipv over ipv6ではそのあたりの改善ができます。 Ff15ベンチに関しては、まあ、その通りなのだけど、ただ、オフで200-250fp...