(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX53)
2010/10/26 11:53:47(最終返信:2010/10/30 11:48:39)
[12117203]
...以前に視聴したときは、53よりも52の方が画像などが鮮明に見えた気がするのですが、そうした部分を54で改善されているのだろうか?と考えてしまいます。 こんにちは、 とりあえず在庫も結構あるようで、 値段もかなり安くなってきてますので...
[12098700] BD、DVDのチャプター(頭出し)について。
(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S370)
2010/10/22 18:02:00(最終返信:2010/10/26 16:42:41)
[12098700]
...から「切」に変えると改善するかも。 同時にHDMI Deep Color 出力を「自動」から「切」に変えるのも お試しあれ。 TVとの相性で、HDMIの映像が途切れる場合、この辺を「切」にすると 改善する場合があります...というか、映像がほんの一時的に不安定になります。テレビの設定など、色々してみたのですが、改善されません。もしかして、ブルーレイプレーヤーの特性とか?ディスプレイは三菱の液晶(LCD...が、回答が容易に想像でき、正直あまり期待はできないかとも思っている次第です。でも、症状が改善する、しないに関係なく、デジタル貧者さん二度も返信頂き心から感謝します。今後、わからない...
(ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > BD560)
2010/10/09 18:11:04(最終返信:2010/10/20 23:43:13)
[12034011]
...」マークが出て表示されません。 おそらく4MB以上の画像に対応して無いと思われます。 ファームのUPで改善されるといいんですが、、、 たんちペンタさん。返信ありがとうございます。 「?」の写真を見ると4M以上だったので4M以上だと映らなく...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S470)
2010/10/07 16:01:45(最終返信:2010/10/14 19:32:55)
[12023945]
...S360の口コミ掲示板でも同じような現象が起きている方がいらっしゃるようです 今後のネットワークアップデートで改善されることを望みます すいません 間違えました 同じトラブルの投稿があったのはS370の掲示板の方でした...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S370)
2010/10/01 23:21:31(最終返信:2010/10/09 17:59:52)
[11997708]
...アウトしてしまいます。横方向は正常に収まっています。 一応一通りの設定を変更しても症状が改善せず、サポートに連絡し症状の詳細を伝えたのですが、1週間経った現在も連絡がありません。 ...BDP-S370のみなのですが、同様な症状が発生した方はいないでしょうか? また、症状を改善する方法は無いでしょうか? それとも故障? (ちなみにTVもSONYのKDL-40F5で...ド切り替えの設定が有るはずです。 取扱説明書P25の設定は全ての組み合わせで試しましたが改善されませんでした。 TV側の設定も色々変更しましたが、やはり変わりませんでした。 念のた...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S370)
2010/09/23 08:06:59(最終返信:2010/10/08 20:25:49)
[11954805]
...S360よりも気持ちアップコンが良くなったような気がします。 DVDは標準画質なので、BDには敵いません。 私も同感でS360→S370も気持ち程度の改善のような気がします。 娘のPS3と見比べましたが「ウ〜ン?」ですかね。 まぁー、少しS370の方が...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S360)
2010/09/13 22:00:47(最終返信:2010/09/19 12:18:26)
[11905483]
...とりあえずDRモードが再生できるかどうか? の検証待ちですね。 油 ギル夫さん のレスにあるBW680不具合 改善ファームアップをしているかどうかも 要確認です。 >CPRMはDVDに対してのものです。 >BDの場合はAACS...
[11818941] パナレコでCMカット(編集)したBDAV形式は正常再生できますか?
(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S360)
2010/08/27 00:52:26(最終返信:2010/09/11 18:43:21)
[11818941]
...まったく正常に再生されません。(CMカットした部分で強制静止画..以降動かずフリーズ) 現状、ファーム更新でも状況は改善されず買ったことにかなり後悔しております。 そこで同じD端子付きのこの機種が安くなってきたので購入を検討しているのですが...
(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-320)
2010/06/24 19:21:51(最終返信:2010/08/10 23:00:07)
[11539202]
...してもらい、本日、アップデートした後、再び、同条件のディスクを再生してみましたが、症状の改善はありませんでした。 NHKの番組はCM編集する必要がほとんどないため、タイトル選択再...20(既に最新アップデート済)では問題なく再生出来たディスクなんですが。 同様の症状から改善が出来た方のご意見を是非伺いたいです。 単にリモコンの数字ボタンを押しても、1を押す...チがメニューにあがってこない症状については、アップデートディスクをインストールしたことで改善できたようです。 やはり、レコーダーで録画したものは、問題無く再生できるのですね。 ...
(ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > BD370)
2010/07/12 18:06:21(最終返信:2010/07/28 20:42:45)
[11617677]
... 引き続きAVCREC DVDRを再生してみます、 とりあえず、報告まで 紅太陽さん、 あら、改善が見られたんですねぇ。よかったです。 条件は、何がよかったのでしょうね。 やっぱり設置環境(放熱)なんでしょうかねぇ...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD65)
2010/07/12 00:14:38(最終返信:2010/07/12 23:09:25)
[11615227]
...パナのBDレコーダーとほぼ同じですね。 BD65の取説の27ページのプログレッシブの設定を「Auto」から「Video」にすると、改善しませんか? 皆さん、ヒントをありがとうございました。 プログレッシブの設定を「Auto」から「Video」にしても状況は同じでしたが...
(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-320)
2010/06/27 10:51:13(最終返信:2010/07/04 17:09:35)
[11550955]
...>320の操作性は必ずしも良いとは言えない気がします。(感覚は人によりけりですが) 満足度、読ませていただきました。 リモコンに改善の余地ありとのこと、とても参考になりました。 >TVとのリモコン連動です。 TVのリモコンでPS3が操作できるか...
[11555699] ファイナライズしてもほかのデッキで見れないのですが
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD65)
2010/06/28 13:00:51(最終返信:2010/06/28 20:02:45)
[11555699]
...東芝レコのHD-RECは不可ですよ。 どのメーカーのレコでどの方式でダビングされたのか聞いてみてはどうですか? 改善策があるかもしれませんよ。。 さっぴぃさん、 状況をうまく説明(または整理)することができれば...
(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-320)
2010/06/13 12:43:45(最終返信:2010/06/26 08:04:54)
[11489904]
...ミドルクラスのケーブル使用が世俗的な使用方法かと思い、 あえてそれで検証してみたかった。 (トップクラスのケーブルを付けないと症状を改善できないようでは。。。という意味です) スチールシールド付きですが、前回のケーブルがノイズ対策を取っていたため...
[11478547] 非常に迷いましたが、購入を決めました。
(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-320)
2010/06/10 21:51:59(最終返信:2010/06/25 21:41:26)
[11478547]
...し気になるという意味で書いたつもりだったのですが、私の文章が拙くて、BDP-320にて再生した時も改善しないという誤解をさせてしまったようですね。 BDP-320でのDVD再生(DVDソフト・録画したDVD-RWともに)については概ね満足です...
(ブルーレイプレーヤー > DENON > DBP-4010UD)
2010/05/20 12:58:49(最終返信:2010/06/21 08:26:14)
[11384276]
...読み取りで苦労しているんですね。私も苦労しています。 それでもアップデートでカタツムリの早さで少しずつ改善している感じはします。 でも、BD-Rは本当に読み取り悪い。まず、ディスクを認識せず、ノーディスクとなります...などなど… 私も全く同じ現象です。アップデートと、初期化を数回行ったら、ポップアップの操作不能は改善しました。チャプタースキップのフリーズ現象も今のところ出ていないと思います。 開発段階で、様々な検証をしているはずですが・・・...
[11478419] BDプレーヤーはダイレクト選曲が出来ない?
(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-330)
2010/06/10 21:26:49(最終返信:2010/06/13 22:16:26)
[11478419]
...今までのDVDプレーヤー以来の 操作システムではなく、BDP-120からの「新しい?」操作システムに 改善(改悪?)したのでは、ないでしょうか。 (取説は、メーカーHPでご覧になれます) ↓のスレや他のスレでも...代わりにクイックスタート機能が搭載されるなど、 320では「もっさり」とされていた操作性を330では改善しているのだろう、 と勝手に思い込み、BDP-330にしてしまいました。 ダイレクト選曲が出来ないなど...
(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX91)
2010/05/20 00:56:37(最終返信:2010/06/11 16:51:46)
[11382993]
...てThis is itを見たとき、納得がいかずモーションとかの 設定をいじってみましたが改善せず、 結局なにもいじらない方がその残像らしきものは出ませんでした。 ケーブルはDLC...すハイ。 くっきりはっきりしないのはプレイヤーの性能だとするなら高級機を買えば それは改善しそうですね。よかったです。 BDP-S5000ESは今日電気屋で見てきました...ね〜。 >くっきりはっきりしないのはプレイヤーの性能だとするなら高級機を買えば それは改善しそうですね。 必ずしも高級機ほど「クッキリハッキリ」と輪郭やディテールを描くという訳...
(ブルーレイプレーヤー > マランツ > UD9004)
2010/06/03 18:09:12(最終返信:2010/06/05 20:03:03)
[11446766]
...(新品交換等) この件についても「 前向きに対処します」と 言ってもらえたんで そのうち改善されるん では ないかと思います。改善され無ければ 私は また文句言いますよ(笑 サポートセンターの回答は正確ではありませんでした...
(ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > BD370)
2010/05/02 21:46:49(最終返信:2010/05/24 17:46:48)
[11309914]
...テレビ側の解像度表示は変わります(暗いままですが)。 ビデオ端子でホーム画面を表示させて、設定初期化とファームアップ(新たなのは無い様です)でも改善しません。 同じHDMIケーブルでXBOXは絵も音も出るので、BD370の問題だと思うのですが。...申し訳ありませんでした。 本件解決しました。 テレビ側のHDMIの信号処理ミスのようで、基盤交換で改善しました。 いまのところ正常に稼動しています。ご助言、ありがとうございました。 ...