(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X9900M [55インチ])
2023/09/27 12:44:18(最終返信:2023/09/27 22:16:11)
[25439628]
...もしかして、最近の機種では付属品のACアダプターとの相性が良くなく、紹介されたアダプターに変更すると改善されるという可能性もあるのもしれませんが、あまり考えにくいような気がします。...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 8K 8T-C60BW1 [60インチ])
2023/09/13 10:26:58(最終返信:2023/09/27 17:47:35)
[25420862]
...細設定(プロ設定)」でDNSに「8.8.8.8」を設定して試してみて下さい。(この設定で改善しない場合は自動取得に戻して下さい) ではでは。 拙宅もシャープテレビのデーター放送の...HKの気象データー放送の雨雲レーダーを利用して正常に表示されませんか。? この操作で大抵改善します。 >有線でも無線でもネット環境には繋がっている これはどういう事でしょうか。...初期化して再度、設定してみる。 それでもだめなら工場出荷状態にして再度、設定してみる。 改善しないなら修理依頼ですね。 >テレビ和歌山では「DNSサーバーから応答がありません」 ...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X9900M [55インチ])
2023/09/25 22:13:01(最終返信:2023/09/27 13:08:26)
[25437853]
...既に上がっているXRJ-55A95Kは新世代のパネルで発色や消費電力がXRJ-48A90Kや55X9900Mから大きく改善されています。 予算が許すなら最高ですね。 ドラゴンズドグマ2用との事ですが、プラットフォームは何で遊ぶ予定なのでしょうか...
[25438779] 価格コム上でLGのテレビは基本的に倍速の記載がないのでしょうか
(液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 50QNED80JQA [50インチ])
2023/09/26 19:03:25(最終返信:2023/09/27 12:42:54)
[25438779]
...PCモニターみたいにリフレッシュレートで絞り込めるように改善してもらえたら嬉しいのですが。 >PCモニターみたいにリフレッシュレートで絞り込めるように改善してもらえたら嬉しいのですが。 テレビの場合、120Hzを超えるリフレッシュレート対応製品は有りません...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55EZ950 [55インチ])
2023/09/26 13:12:19(最終返信:2023/09/27 07:48:11)
[25438447]
...昨日画面上部1cmくらいに横スジが入っているのに気付きました。 どうやら上下で輝度が異なるようです。 パネルメンテナンスしても改善しませんでした。 同じような症状出た方いらっしゃいますか? 5年保証が切れて6年目に突入したところなのが悲しいところ...
[25438317] FS1は第2世代QD-OLEDパネル A95K涙目
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS QD-OLED 4T-C65FS1 [65インチ])
2023/09/26 11:06:13(最終返信:2023/09/26 21:49:47)
[25438317]
...従って国内でサムスンの第二世代パネルはシャープFS1でしか体験できません。 ちなみに第二世代パネルでは輝度改善がメインですが、ソニーA95Kに比べてFS1は暗部ノイズの少なさ、黒の締まりの良さ、ダイナミックレンジの向上が指摘されていますね...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 43Z570K [43インチ])
2023/06/17 16:41:06(最終返信:2023/09/26 01:23:41)
[25305499]
...しましたが初期化2で改善するかもとのことでしたが改善なし。 現状ではVRRオフしかなさそうですね・・ >メーカーに確認しましたが初期化2で改善するかもとのことでしたが改善なし。 取り敢えず... VRRをオフにしたら改善 ・VRRオン → ムービーシーンでカメラが切り替わる瞬間に画面がちらつく(残像?) → VRRをオフにしたら改善(その代わりフレームレ...付き、これまで色々試して見ましたが改善しませんでした。 想像ですが去年の夏頃には新型も出ていますし、途中から基盤交換されて改善しているというのは少々考えにくいの...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > オリオン > OL50CD400 [50インチ])
2023/09/24 23:55:44(最終返信:2023/09/24 23:55:44)
[25436801]
...わかりにくいままです。安く、普通にテレビ希望の人にはいいかなと思います。あとは耐久性だけですね。番組表をメーカーさん改善して下さい。...
[25433992] 本製品とXRJ-75X95Jの比較について
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-75X90L [75インチ])
2023/09/23 05:24:22(最終返信:2023/09/24 16:06:48)
[25433992]
...miniLEDとQDが付いているので、明るく、色が鮮やかで分割数も400台と多いのでコントラスト感も改善しています。 X95JからX95Kはいわばフルモデルチェンジでした。 X90LはX90Kの正常進化モデルで...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C60DN1 [60インチ])
2023/07/27 14:14:34(最終返信:2023/09/23 13:52:29)
[25361069]
...でなければandroidに悪いイメージは持たなかったので.. 多分、en1でしたらDN1より動作速度が改善しているので寿命は長くなっていると思います。 動作に余裕がない機種は短期間で壊れる傾向にあるので ...
[25302858] BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ] 横線が出始めました。
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ])
2023/06/15 13:55:54(最終返信:2023/09/23 11:34:11)
[25302858]
...数日経ってから症状がなくなったので不思議です。 >栃木のおじさんさん 私も出始めました… 同じ状況で2週間前に出て当日中に症状改善したのですが、昨日からまた出始めました。 しかも前は線だけだったのですが、ショックが走るようになり悪化して...
[25268103] 電源を入れるとホーム画面が表示されてしまう
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 48X8900K [48インチ])
2023/05/20 21:40:20(最終返信:2023/09/23 03:50:11)
[25268103]
...起動時のホーム画面は改善しないようです 画面が真っ暗は治りそうですが https://faq-cs.regza.com/faq/tv/faqDetail?faqId=170099 改善するのはGoogle...面、テレビのランダム起動ですね。 サポートに確認したところ、7月のファームウェアの更新で改善予定との事です。 >かへる君さん 有益な情報ありがとうございます あてにしないで待ってみ...アプリ 6.2.2-549012019-f 以上のアプリにバージョンアップしてから症状が改善されたようです 少し様子見です ただ気になるのが以前より起動に時間がかかるようになった事...
[25431085] PS5・PCの4K120Hz出力時の音声ノイズ
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z770L [55インチ])
2023/09/20 22:18:36(最終返信:2023/09/22 23:10:55)
[25431085]
...ファームウェアを更新してから初期化したら解決したとの情報が見つかりましたが、REGZA 55Z770Lでも同様にファームウェアで改善されるかは不明です。 現在、 REGZA 55Z770Lのファームウェアの最新バージョンはT.N0704なのですが...放送ダウンロードでアップデートされるのを待つ他に無いようです。9月25日以降でしたらサーバダウンロードも可能です。 最新バージョンにしても改善しないようでしたら、一度、設定の「その他の設定」から「初期化1」を試してみて下さい。 ではでは。...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9500H [65インチ])
2020/10/29 11:45:34(最終返信:2023/09/22 05:53:37)
[23755023]
...拡張フォーマットに設定を変えた辺りから再生出来なくなったので、原因はその辺りなのかな?とおもっていますが、スレ主さんの状況が改善されれば当方の問題も解決されるかもと思いました。 XRJ-55A90Jのメディアプレイヤーで同じ現象に遭ってます…...
[25362747] メディアプレイヤー改悪?でネットワーク上録画機器の再生不可!
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A80K [55インチ])
2023/07/28 21:23:23(最終返信:2023/09/21 13:07:50)
[25362747]
...されたし 今お持ちの方で対策方法がわかる方は書き込みお願いします 同様の不具合のある方、改善するようにソニーに直接意見した方が良いのかも この製品を持っている訳ではありませんが.....アアップデートのお知らせメールがソニーマーケティングからあり、 本日放送で更新したところ改善されていて、ホームネットワーク上のHDDが再生できるようになりました。 ここにも書き、オ...か、見ませんでしたが DTCP-IPの認証ができなっか事が不具合で、ソフトアップデートで改善されたって事ですかね? よう解らんけど再生できるようになったので一応満足です 自分も1台...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C50CH1 [50インチ])
2023/09/21 04:17:34(最終返信:2023/09/21 11:55:47)
[25431387]
...テレビやレコーダーの電源を抜いてリセットをしたりチャンネル設定の再スキャンも試しましたが改善されませんでした。初期不良なのかレコーダーの不具合なのか判別できません。主に録画を見るこ...を見せれば修理してもらえると思います。 ご丁寧にありがとうございます。 全て試してみても改善しないので初期不良の可能性がありそうですね。なかなか判断できなかったので助かりました。販...テレビやレコーダーの電源を抜いてリセットをしたりチャンネル設定の再スキャンも試しましたが改善されませんでした。 「電源を抜いてリセット」って、「コンセントから抜いて」って事でしょ...
[25412754] TH-75MX950 Netflix フリーズ
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-75MX950 [75インチ])
2023/09/07 13:40:35(最終返信:2023/09/21 11:40:04)
[25412754]
...が出ているか教えてください。 15分位コンセントを抜いて、ルーターも再起動しても Netflixは改善しませんでした >101tさん アマプラやyoutubeなど他のアプリは問題ないですか? Netflixだけの問題だとなかなか難しいかもですが...修正される) という感じで交換で治るのか不確かではありますが、交換してみると設定等がリセットされ改善する可能性は高いと思います。 それより先に電源を落としてからコンセントを10分抜いたらフリーズの頻度が激減したという方もいますし...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55LZ1800 [55インチ])
2022/12/23 15:23:34(最終返信:2023/09/21 09:38:41)
[25065742]
...このテレビのソウトウェアも最新バージョンでした。このテレビのネトフリ問題は私だけでしたら、不良品を掴まされたのでしょうね。パナのヘルプにも先ほ改善をメールにてお願いいたしました。引き続きご報告させていただきます。ありがとうございます。 こんばんは...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z740X [55インチ])
2023/09/17 21:24:55(最終返信:2023/09/19 21:30:40)
[25426868]
...電源プラグを抜いて最短で5〜10分前後、可能なら半日ないし一日中放置して再度起動してみてはいかがでしょうか。もしかしたら改善する可能性も無きにしも非ずですよ。...