(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-55HZ2000 [55インチ])
2021/03/05 19:20:06(最終返信:2021/03/23 18:04:42)
[24003861]
...すが、どうしても背後の音響は弱いです… JZはサイドスピーカーが追加されるようなので、背後の音響も改善が期待出来ます! 以前テレビの画面上に置くタイプの5.1ch外部スピーカーを使用していた事がありましたが...
(薄型テレビ・液晶テレビ > ハイセンス > 65U7E [65インチ])
2020/09/06 20:08:41(最終返信:2021/03/23 01:27:48)
[23646182]
...もう解消されてますか? 自分も同じ事象になったんですが、サウンドバー側のファームウェアのバージョンアップで改善しました。...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A9G [55インチ])
2021/03/21 20:15:13(最終返信:2021/03/22 23:13:50)
[24034837]
...>名無しの甚兵衛さん ありがとうございます。 A9Fから、この機種に交換になっても、アンプ経由での無音状態があったので改善されているかと思って、早くアップデート来ないかなと思いまして。 >よこchinさん ありがとうございます...
(薄型テレビ・液晶テレビ > LGエレクトロニクス > CINEMA 3D 42LW5700 [42インチ])
2020/08/24 08:43:48(最終返信:2021/03/22 20:43:44)
[23618990]
...全く画面が出ないので初期化もできません。ネットで調べて、コンセントを抜いたり電源の長押しをしたりしましたが改善しません。メーカーに聞くと、基盤の取り換えで3万円ぐらいだそうです。もしLGのTVを別に購入すれば外付けハード内の番組を見られるならよいのですが...
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-55GZ1000 [55インチ])
2020/05/18 00:11:59(最終返信:2021/03/22 09:32:20)
[23410878]
...>プローヴァさん ご教示ありがとうございました。 Windows Updateを行ってみました。 結果は、少し改善されたかなっていう感じです。 最初にパソコンを立ち上げた時は繋がることが多いのですが、 パソコンを切らずにミラーリングを終了して...
[24033281] Fire stick利用時の画面の色味について
(薄型テレビ・液晶テレビ > ハイセンス > 43E6800 [43インチ])
2021/03/21 05:45:25(最終返信:2021/03/21 15:16:29)
[24033281]
...ミックに変更したら改善されました。とても助かりましたありがとうございます。 >Unix5532さん 教えて頂いた通りFirestick利用時に映像モードをダイナミックに変更したら改善されました。ご丁寧に...薄くなってしまいます。 テレビ側でもfire stick側でも色味をいじってはみたものの改善しません。 前のテレビではそんな事無かったのでFire stickの故障等では無いと思い...e stick利用時のみこうなってしまうのにはどんな理由が考えられますでしょうか。 また改善方法に心当たりがありましたら教えて頂きたいです。 >みみっこ69さん こんにちは 電...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ])
2020/09/08 11:20:32(最終返信:2021/03/21 10:53:23)
[23649011]
...「Chromecast built-in 」アプリのアップデートをアンインストール → 最新に更新し、改善されるかご確認ください。」 を試したところ無事に解決した(音が出るようになった)ので共有させて頂きます...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ])
2021/03/20 06:50:58(最終返信:2021/03/21 09:36:34)
[24031175]
...スタンダードやシネマモードでは画面が暗くなり せっかくの9500がもったいない感じ。 サウンドバーとの相性問題は4月のアップデートで改善されます。 サウンドバーの低音の好みは 映画館なみな迫力を求めるのか、そこそこの低音を楽しみたいとか...
(薄型テレビ・液晶テレビ > ハイセンス > 65U7E [65インチ])
2020/02/10 00:53:18(最終返信:2021/03/21 08:25:37)
[23221037]
...このスレを拝見してファイヤースティックリモコンの電池を抜いたところ、それと同時位に症状が改善してビックリしています。 もう大分前の話で改善されいるのかも知れませんが、スレ主様の症状はいかがでしたでしょうか? リモコンでTV電源が直接切れるfire...YouTubeの音声がズレる時が多いです。 テレビはズレていないので、Amazonスティックに色々と原因があるのではないでしょうか? 症状改善しました! ありがとうございます! 完全にコレでした! 電話する前に検索してよかった…… ハイセンス...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 48X8400 [48インチ])
2021/03/18 13:43:08(最終返信:2021/03/20 19:55:32)
[24028083]
...ソニーは見栄え良く鮮やか(店頭効果狙い?)と云う事らしいですが、 グリーン被りは昨年11月のバージョンアップで改善された由で、自動ダウンロードがなされたのか、特にBS1ニュースの 女性アナの顔色が病人のようであったのが良くなったように思います...
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-55HZ1000 [55インチ])
2021/03/18 22:46:19(最終返信:2021/03/20 04:57:39)
[24029030]
...はやはり間違い無いって事ですか..._| ̄|○ それなら、消費者庁や消費者センターに連絡して、企業改善を促して貰った方が良いかも知れませんm(_ _)m...
[24028075] 30秒送り、10秒戻しをするたびにブツッと異音が・・・
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 55X9400 [55インチ])
2021/03/18 13:40:37(最終返信:2021/03/19 07:05:58)
[24028075]
...コンセントを抜いて10分待って 再投入というのを、やってみる・・ うちでも出ます。 発売当時よりはいくらかマシに改善されたようです。 レグザ本体録画はまだマシで、HDMI入力のレコーダーでスキップする時はもう少しひどいと思います...
[23662858] 動画再生時の不具合がいつまでも解消されない機種です
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-75X8550G [75インチ])
2020/09/14 18:50:48(最終返信:2021/03/19 00:48:09)
[23662858]
...SONYの対応は書いた通りですので、販売店に期待した方が良いと思います。 とても時間はかかりましたが、アップデートで改善しました...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 55X9400 [55インチ])
2021/02/24 08:36:09(最終返信:2021/03/18 18:18:12)
[23985500]
...皆様ありがとうございました。まず、JCOMに測定してもらいます。(>kockysさん 直結したところレベルが2程度改善しました)。これで終わりにします。 >大宮早起きさん 壁の端子からテレビまでの間で問題ありそうですね...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ])
2021/03/17 14:50:10(最終返信:2021/03/18 13:59:50)
[24026227]
...>taka0730さん 9500Gと9500Hの 大きな違いは パネルを斜め横から見た時の変色を改善した(IPSパネルに近づいた)ことです。 >プローヴァさん ご丁寧にありがとうございます。 倍速機能はどちらでもそれなりで...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝)
2020/12/01 20:31:57(最終返信:2021/03/18 13:08:17)
[23823513]
...jp/regza/support/dl/log_z1.html を確認したところ、「レグザリンク・ダビング」での改善がされて居るそうなので、今までアップデート出来てない場合は、「インターネット経由」でのアップデートをする必要が有りますので...これはブルーレイレコーダーが故障してしまったのでしょうか? あらら..._| ̄|○ この場合、「電源リセット」をしても改善しないとなると、「故障」の可能性が高いですね... <「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W900A [40インチ])
2021/03/17 03:16:03(最終返信:2021/03/18 12:24:09)
[24025500]
...jp/support/repair/flow/business-trip.html 「液晶パネルユニット」を交換しても改善しないと、「電源基板」の交換もして、それでもダメなら「制御基板」も交換する事になり、「全取っ替え」になると...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 77X9400 [77インチ])
2021/03/08 23:28:04(最終返信:2021/03/18 11:58:27)
[24010485]
...>REGZABRAVIAさん こんにちは。 X9400の方がパネルの世代が新しいので、インパルスモーションモードが改善されています。動きのキレを良くするために間欠点灯するのですが、その際のフリッカーが目立ちにくくなってます...
[24025229] 黒色が綺麗でない気がします。初期不良でしょうか??
(薄型テレビ・液晶テレビ > ハイセンス > 65S6E [65インチ])
2021/03/16 22:58:18(最終返信:2021/03/18 11:54:43)
[24025229]
... 暗部のみ荒れると言うのは暗部のブロックノイズが気になっているのかも知れませんね。調整での本質的な改善は難しいかも知れません。 黒レベルを少し落とせば、黒は多少潰れる代わりに荒れも気にならなく出来るかと思います...
(薄型テレビ・液晶テレビ > TCL > 40S515 [40インチ])
2021/03/17 11:06:14(最終返信:2021/03/17 12:25:01)
[24025865]
...先日こちらのテレビを購入してPS4で遊んでいるのですが遅延があるように感じます 遊んでいるゲームはディビジョン2です 設定で改善するということはありませんか?それとも自分だけとか? PS4で遊んでいる方いらっしゃいましたら他の...こんにちは 取説は既にご覧になってると思いますが、本機にはゲームモード等はないようですので、設定での改善は難しいように思います。 もっとも本機は画質関連部分は等速パネルのエントリーモデルの成り立ちなので...