(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > SR-C20A)
2021/01/16 13:33:19(最終返信:2021/01/16 13:33:19)
[23909841]
...使用しているモニターはBenQ EW3270Uです。 恐らくARC対応HDMIは使用出来ません。 どうしたら改善出来るでしょうか… Netflixも音が途切れるのであれば Bluetooth自体不安定だと納得出来るのですが...
(ホームシアター スピーカー > パイオニア > FS-EB70)
2021/01/13 17:48:35(最終返信:2021/01/13 22:46:25)
[23905073]
...SOUNDBARのどのような点に不満を感じたか不明ですが、少なくともHT-Z9Fは試聴してSOUNDTOUCH 300 SOUNDBARからの改善を見込めるかはご自身の耳で確かめて下さい。 DELTA PLUS 様 ご連絡ありがとうございます...
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-X8500)
2020/02/12 11:52:35(最終返信:2021/01/12 17:22:36)
[23225690]
...よって似たような症状がありましたが、 切替器を無くして一本のHDMIケーブルにしたところ改善されました。 これはHDMI切替器を挟んだことによる伝送の損失、もしくは遅延が解消された...が、更新後はこのトラブル連続です。再起動したり、電源オフといろいろ試しましたが、まったく改善しません。サウンドバーではなく、TV側ソフトバグの問題と思います。TVの口コミにいろいろ... >渡辺弘さん はじめまして。 私は1末に購入したパナの VIERA GX855の音質改善のためどうx8500サウンドバーを買いましたが、なんの問題もなくすこぶる順調です。 スレ...
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-ST5000)
2021/01/10 22:58:50(最終返信:2021/01/11 09:00:10)
[23900241]
...2018年10月17日(水)のアップデートで「HDMI入力端子からの音声情報を本体表示部に表示するようにしました」という改善がされたようですね。 https://www.sony.jp/home-theater/update/...
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-X8500)
2021/01/07 09:07:22(最終返信:2021/01/09 17:38:42)
[23893374]
...うございます。 サウンドバーとテレビの初期化は試してみましたが、音声出力されない状態は改善されませんでした。 HDMIケーブルを替えてみるのはまだ試していないのでまたチャレンジ...ケーブルは高価なタイプに交換すれば音質は良くなりますが 断線とかしてない限り 無音状態の改善にはならないかも。 無音の原因はテレビ側にある確率は90%以上です。 SONYのサポート...テレビのリモコンの下方にヘルプがあって、そこにサウンドバーから音が出ない場合の対処方法がありますが、根本的改善にならないです。...
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-209)
2020/12/25 22:33:15(最終返信:2021/01/09 17:28:37)
[23869332]
...音が不安定になる原因はテレビ側です。 SONYはソフトウェアのアップデートで対応していますが完全には改善されていないですね。 AndroidTVは不安定だそうです。 ...
[23676330] 教えて下さい 音が出なくなる時があります
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-X8500)
2020/09/20 22:12:50(最終返信:2021/01/09 00:19:52)
[23676330]
...バーの電源はオンになるけど音が出ないということでしたか。 電源プラグの抜き差しや初期化で改善しないなら、ブラビアが抱えている「サウンドバーでの再生時、まれに音途切れや無音になる事象...予定がありしばらくお待ちくださいとの事でした。 各口コミをみたらアップデート後の各症状が改善したとの報告が少ないように思えましたのでどうなるのかはわかりませんが・・・ 私も似...。 ダメもとで付属のHDMIケーブルを使用してテレビとサウンドバーを接続したところ症状は改善。その後1ヶ月ほど経ちますが症状は発生しておりません。 もし手持ちのケーブルを使用されて...
[23768612] immersive aeが使用出来ない
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-G700)
2020/11/05 03:27:41(最終返信:2021/01/05 20:39:43)
[23768612]
... ご返信いただきありがとうございます。 当方ハイセンス65u8fなのですが相性の問題なのか 症状は改善されないようです。 ざんねんです… もしかしてテレビの出力がatomsで出力されてませんか? ...
[23882221] こちらのサウンドバーについて質問よろしいでしょうか?
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-109)
2021/01/01 01:41:42(最終返信:2021/01/01 09:04:52)
[23882221]
...価格帯考えるとマシにはなると想定。 上記を前提に考えると メーカーの音が気にいるのか?どの程度の改善を期待しているのか? により改善の感じ方が違ってくるでしょう。 >kockysさん 返信ありがとうございますm(__)m...
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-G700)
2020/09/19 17:23:13(最終返信:2020/12/30 00:00:57)
[23673165]
...変えた時、ユーチューブで動画を変えた時など全て頭の2〜3秒音が出ず非常にストレスです。 改善策があれば教示願います。 >Audi Q8さん この手の切れはデジタル信号の変化を感知し.../support/home-theater/qa/no-sound/bar/ それでも改善しなければ、ソニーに相談するのがいいかもしれないです。 同じような症状の報告が積み重なれ...したレコーダーからの音声には意味がないですが)テレビのeARC機能のモードを切り替えると改善したというようなクチコミを過去に見たような気がします(うろ覚えです、すみません)。 >k...
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-109)
2020/12/26 00:33:58(最終返信:2020/12/29 09:07:10)
[23869511]
...急激なフェードアウトになっている感じです。 TV側の音声出力設定をPCM、ビットストリーム、自動と切り替えて試してみましたが改善されず、HDMIケーブルを2本別のを試し、付属の光音声ケーブルで試しても変わりません。 ファームウェアは最新のVer...不具合かどうかメーカーに聞いてから判断して欲しいとのことで、メーカーに問い合わせました。 初期化をして改善しなければ修理に出すように言われたので、初期化して様子を見てみます。 ありがとうございました。...
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-209)
2020/12/27 09:50:09(最終返信:2020/12/27 16:23:07)
[23872003]
...>DELTA PLUSさん 早々のコメント頂きまして有難うございます。 拡張不可、もし拡張できても低音の改善には繋がらない可能性大と理解しました。 大変勉強になりました。...
(ホームシアター スピーカー > Bose > Bose Soundbar 700 [ボーズブラック])
2020/12/18 07:00:52(最終返信:2020/12/18 22:11:09)
[23855295]
...そうなんですね。ありがとうございます。早速アプリで、BassModuleをoffにしてみましたが、多少改善されたものの、やはりサブウーファー内臓のYAS-109より、かなり軽い音に感じました。 高音や音の分解度は圧倒的にBOSEが優れているだけに残念です...
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2700)
2020/10/11 16:59:26(最終返信:2020/12/17 21:40:31)
[23719630]
...2.4GHzのみ対応のYSP-2700が音切れするとのことなので、ルーターを2.4GHz固定にすると改善するかもしれません。 AirPlayということは5GHz対応のiPhoneをお使いでしょうから、ルーターの2...
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S216)
2020/12/16 13:44:06(最終返信:2020/12/17 15:07:35)
[23852126]
...今晩出来次第試してみます。 また結果報告します。 試してみました。 テレビのアップデートでは両方改善しませんでした。 CMスキップ後などに無音になる症状ですが、 テレビのデジタル音声出力の設定を オート1の場合1...
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-209)
2020/10/04 11:27:29(最終返信:2020/12/14 01:05:06)
[23704684]
...と言われ、Hisenseだからなーと自分で納得した部分もあったんですよね。 とりあえず、改善の可能性は低いですが、HDMIケーブルを交換も試してみようと思います。ありがとうございま...りそうだなと思っています。 スレ主様のネット回線はv6プラスではないですか? どうにか改善したいのですが。。 スレ主様はその後どうでしょうか? >swap tvさん 当方もまだ... Controllerでボイスコントロールの常時有効をオフ 特に後者をおこなってから、改善した気がします。 スマートスピーカーとして使うときに面倒くさくなりますが 当方はテレビ用...
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-X8500)
2020/12/08 03:25:08(最終返信:2020/12/11 17:29:52)
[23836355]
...各種設定の見直し、HDMIケーブル変更、11/30付BRAVIAのアップデート等試した末改善せず、やむを得 ずHT-X8500をメーカー修理に送りましたが異常なしとの診断でファー...んさん 音途切れ等で以前から話題になっている組み合わせなんですよね。TVのアップデードで改善するかと期待しましたが 残念ながら使用不能です・・・ こんにちは 別機種の取説と照ら...アプリが問題を起こしてた事があったんだお みなさまのご意見大変参考になりました。自力での改善が難しいので再度メーカーサポート に診断の依頼をしました。 原因特定の際には報告させて...
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-G700)
2020/11/28 22:28:55(最終返信:2020/12/07 00:09:25)
[23817541]
...通常は何もしなくても サウンドバーに接続しただけで音質が改善されます。 付属のHDMIケーブルを1m5,000円前後のものに交換するだけでも音質は改善されます。 家電量販店で同機と聞き比べて問題あるようなら納得できないようであるのなら...com/bbs/K0001256392/SortID=23497116/#tab あらゆる手段を試しましたが改善されず洋画を見るのにリモコンを握りしめ、シーン毎にボリュームを上げ下げするのに疲れ買い替えました。...
[23577868] サブウーファーに接続されないことがある
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-G700)
2020/08/04 05:12:26(最終返信:2020/12/05 05:28:32)
[23577868]
...ウーファーは電撃自体はオンになっているのですが、音が出ないという症状です。 アップデートなどで改善してくれることを期待したいところです。 結局この症状は今も改善されていないのでしょうか?ハード面ではなくてソフト面の問題という整理で大丈夫でしょうか...