[25098127] 昨年から灯油に戻って良かったです(続編)
(エアコン・クーラー)
2023/01/15 11:07:56(最終返信:2023/01/27 17:25:36)
[25098127]
...グランドピアノが天井を突き破った後、床を突き破ったそうです。 既存住宅はそのような耐震設計をされていないので、 変換効率が改善し、所要パネル量が減って軽くなるのを待ちます。 最後にカタログスペックだけからランニングコストを計算してみました...
(エアコン・クーラー > ダイキン > S22YTES)
2023/01/01 22:02:16(最終返信:2023/01/26 03:59:42)
[25078589]
...原因ははっきりしないけど、とりあえず本体のリモコンを受信する装置?を交換してもらいました。無料でした。 改善するかはわからないですがこのまま使っても問題ないとの事なので安心しました。 皆さまありがとうございました...
(エアコン・クーラー > ダイキン > うるさらX AN56YRP)
2022/09/08 22:00:04(最終返信:2023/01/25 00:45:03)
[24914286]
...」と伺うとエンジニアより「‥全く同じ話は聞かないんのですが、別の地域で温度、湿度のセンサー不良があり交換した結果、症状が改善されたとの話があったので今日はそのセンサーを交換してみます」とコメント。 交換後、全く違和感のない運転が実現しました...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-S2821-W [パールホワイト])
2021/06/16 20:37:28(最終返信:2023/01/22 05:20:05)
[24191918]
... 本日、エアコン交換作業を行いました(室内機〜配管〜室外機の全てを交換)。 結果から言いますと、改善しませんでしたので、別メーカのエアコンに交換することになりました。 >バイニク081さん 少なくとも...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW5620S-W [ピュアホワイト])
2020/12/02 22:35:29(最終返信:2023/01/21 18:32:06)
[23825776]
...間違っていたらすいません メーカーから対応方法案内の説明が来ましたが、内容が難しすぎて分かりません。 既に改善された方いらっしゃいますか? 初っ端から先に進みません。待たされた挙句電話してもまともに対応してもらえません...
(エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-Z562M2)
2022/10/04 06:45:42(最終返信:2023/01/20 21:03:01)
[24950742]
...汚れが残っていることもあると書いているが写真などないので汚れのレベルが全くわからず、こんなときは?に記載の1日のばしてぬるま湯につけたがお知らせランプは改善しません。 故障なのでしょうか。富士通のお手入れ方法わかる方がいらっしゃいましたらご教示いただきたいです...
(エアコン・クーラー > ダイキン > うるさら7 AN90WRP-W [ホワイト])
2019/08/04 14:10:03(最終返信:2023/01/10 11:39:32)
[22838383]
...無く撹拌できていないと思います。 扇風機で寒い場所に風を送って 部屋の空気を撹拌すると改善される場合が多い。 基本 出力が倍になっても送風や熱交換機は倍の面積にはなってないので...するのでより冷やすように頑張ってしまうのでしょう。 扇風機を利用して対流をよくしてみると改善されるかも。部屋の構造や取り付け場所によっては不具合が出るのでしょうね。 我が家で去年...度センサーめがけて流れるように段ボールで工作、これで設定温度と室内温度の差が1℃近くまで改善。 これをメーカーサポートに写真付きのメールで送って対処を願った。 業務用エアコンではセ...
(エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ22J)
2021/08/07 13:51:01(最終返信:2023/01/10 00:13:58)
[24276662]
...交換や制御プログラムの書き換えなどの改善策を実施 してくれることに表れていると思います。 しかし、残念ながらどうやっても改善されない。 他のメーカーに比べて、機...) ドレンパイプの詰りだとすぐに分かったので、針金を通したり掃除機で吸って みたりしても改善せず(笑)仕方なく魚屋さんでもらった発泡スチロールの 大きな箱を置いて溜めることに。一日...同様の問題が発生しているなら販売停止等もっと問題になっていると思います。 家具移動で改善されると良いのですが。サービスエンジニアの方のご見解もうかがいたいところですね。 ...
(エアコン・クーラー > ダイキン > S22YTES)
2022/05/13 09:31:52(最終返信:2023/01/05 01:09:34)
[24743588]
...薄くていいのでコンクリートを敷いて、その上に調湿シートや調湿剤(炭など)を撒く。 家は何か一つをしたら、激的に改善されるものではありません。 断熱・調湿は総合力で決まります。 電気製品を買うのは簡単ですが、電気代もそれなりにかかります...
(エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ25H)
2019/04/19 00:48:29(最終返信:2022/12/31 19:52:49)
[22611303]
...。 私も同じエアコンで今困っています。 日立の方がすぐに見にきてくださいましたが、やはり改善はして頂けず。 現在も我が家はヘリコプターがベランダに降りてきたのかな?ってくらい騒音で...と思うような音がして、近隣に迷惑が掛ると思い電話した所、ばらして防振シートを貼ってくれ、改善しました。 これで様子を見てみてください。と丁寧な良い方が来てくれました。 同じく、友...ていたと。困っているとの話しを聞き、電話する事を進めました。 防振シートを貼ってくれて、改善されたとの事でした。 nekomuchu様 6畳部屋に同機種所有です。 値段も安く、...
[25005389] エアコン本体の入口付近の配管がむきだし。やり直しが必要か?
(エアコン・クーラー > シャープ > AY-N22DH)
2022/11/12 00:33:34(最終返信:2022/12/29 00:57:34)
[25005389]
...放熱していることを調べることもできないだろう」と思っておられるのかも しれませんね・・・ では、実際にどのくらいの改善ができるのかを数値でお示ししましょう。 ハウスメーカーと共にエコヌクールピコ(床暖房)で断熱材を巻く前と後...
[23662108] Wi-fiのSSIDを非表示に出来ますか?
(エアコン・クーラー > ダイキン > うるさらX S56XTRXP-W [ホワイト])
2020/09/14 10:20:22(最終返信:2022/12/25 20:06:38)
[23662108]
...Daikinのアクセスポイントを止めたくて探してたらここに辿り着きました。 止められないんですね・・・。 でもこれは改善して欲しいですね。 「S56XTRXP-W」ではないですが先月取り付けた「S56YTAXP-W」(...使いもしないSSIDを通知しているデジタル的な近所迷惑をしているようで、気が引けます。 Daikinさんにはぜひ改善してもらいたいですね。 2014年よりダイキンの無線LAN アダプターを使っています。 初期の頃のアダプターBRP051は...
[25056816] 「しずか」にしても風力が強くて風切り音が大きい
(エアコン・クーラー > ダイキン > S56ZTEP)
2022/12/17 11:23:06(最終返信:2022/12/24 19:22:32)
[25056816]
...ほかのメーカーもそういうものでしょうか? 17年前の14畳用の富士通よりもうるさいので、大変がっかりしています。 改善方法はあるでしょうか? 便乗コメントで申し訳有りません。 私も先月8畳用を購入したのですが「しずか」にしてもかなりうるさいです...
(エアコン・クーラー > シャープ > Airest AY-L40P)
2020/07/26 21:28:53(最終返信:2022/12/22 17:41:14)
[23560604]
...高い買い物だったため正直言って残念です。 立て続けに同じ症状の発症ということは、部品自体の不良でしょうから故障原因が改善された部品が使われない限りは同じ故障が続くと思います。 自分もそう思うので、この製品には欠陥構造があるのかと思います...連続運転する方は同じ故障が発生しやすいかもしれません。 ご報告有難う御座います。 現クーラーの分解清掃まで後半年ほど猶予があるので、「改善」があるのか期待して暫く様子見したいと思います。 同様の初期不良で一度新品交換での対応をしていただきましたが...
(エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-C251L)
2022/12/09 10:35:39(最終返信:2022/12/18 21:55:37)
[25045373]
...注力しているトコが違うのではないかと。 あと、リモコンは電池は安物でなくそこそこの電池を試してみて、改善しないようなら購入店かメーカーに相談してみましょう。 >Yamazaki10002さん 設定温度もっと上にあげても室温20度より上がりませんか...
(エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-C222M)
2022/12/14 21:41:58(最終返信:2022/12/18 16:52:56)
[25053569]
...be/MQqr3p8HHLE 感じな音でしょうかね? 皆様ありがとうございます。 富士通のサービスの方に来てもらい改善しましたので報告です。 コンプレッサーに巻いている防音材のゴムが寒さで固くなって配管に接触しているらしく...
[25037936] 熱交換器からガスが漏れ続けていますね完全な欠陥品です。
(エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-S40E2)
2022/12/04 09:46:10(最終返信:2022/12/07 07:22:07)
[25037936]
...ここからガスが漏れていたとガス漏れの跡を見せられ、今回は改良されているので大丈夫と言われましたが、全く改善されておらず同じ事の繰り返しになっています。 そしてまた同じことが起きエアコンは動かなくなっりましたが...
[25010912] 暖房時 冷たい風が・・・ 故障ですか?
(エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-H562R)
2022/11/15 14:49:31(最終返信:2022/11/17 11:04:38)
[25010912]
...エアコン周囲の熱を敏感にセンサーが拾いすぎているようですね。 サーキュレーターや扇風機でエアコン周りの熱を拡散すると改善するかも知れません >fumi0071さん 取説の25ページ目に以下の記載がありました。 このような運転操作をしているかどうか...
(エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-X408C2)
2021/11/02 07:07:13(最終返信:2022/11/02 21:22:06)
[24425116]
...カビでは修理の対象にならないとのメーカー回答なんですが、きっとダスキンでお掃除しても、エアコン側の問題が改善されなければ、また繰り返しこの問題が発生するような気がしています。 コメントありがとうございます。稼働後の自動乾燥してナノイーXも同時に行っていて...
(エアコン・クーラー > ダイキン > うるさらX AN40YRP)
2022/06/02 12:51:44(最終返信:2022/10/29 07:59:39)
[24774199]
...% 満足させるのは無理なので正常な仕様だった としたら実際の使い方を説明してどうすれば 改善するのかという観点で臨んでほしいですね。 会社だったら背中に低めのパーテーション 置い...2019年モデルを購入してから毎年同じような問題でメーカーサービスと交渉してますが未だに改善してません。 結局センサーとそれをコントロールするソフトウェアの問題が大きいと思うのです...ない日に実施しているので毎回異常無しの報告で終わりです。 基板交換も体感補正もしましたが改善しないので、これはこの機種の仕様だと思うしかありません。 ダイキンのスタンダードモデル...