(デジタルカメラ)
2023/04/26 14:54:17(最終返信:2023/06/07 10:28:19)
[25236966]
...1DmkUの不満を解消したカメラだったと思います。 APS-Hはキヤノンだけでしたし。 1DVはAFを改善したカメラだったと思いますが評価は良くなかったかなと。 改善したのが1DWで最後のAPS-Hですが、すでに中古も少ないですね。 ...
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P900)
2016/01/10 00:09:28(最終返信:2023/06/05 23:07:20)
[19476426]
...す もうちょっと涼しくなるまで待った方が よろしいかと... なるほど... 連写が改善されたと言う事は 購買意欲が湧いてきたぜぇ 台風で家も傾いたぜぇ 自転車がパンクし...となんら変わらんわ 相変わらず、飛び物はダメ、高感度もダメ いくら、ファインダーや連写が改善されて 撮影する過程が良くなっても 出来上がった写真が同じやったら ¥120,000も出...てると何かと便利ですからね ニコンもP900の大きさと2000_でええから 基本性能だけ改善してほしかったなぁ〜 しかし、それやとインパクトがないですからね 3000_の方が商売...
[17211686] “バッテリーを充電してください” というメッセージ
(デジタルカメラ > CANON > IXY 620F)
2014/02/19 16:38:00(最終返信:2023/06/02 03:21:11)
[17211686]
...「620Fは要求電力が高くて使い古しで弱った電池ではダメなのかなぁ」などと思い、新品電池を買ったのですが改善せず、さすがに意味が分からずエラーメッセージで検索したところ、ここにたどり着きました。 公式の修理も2019年で打ち切られ...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX500)
2023/05/27 17:21:33(最終返信:2023/05/28 18:32:19)
[25276512]
...新品か否かよりも「製造直後からの年数」のほうが遥かに重要です。 なお、数回から十数回ほど、充放電を繰り返すと、蓄電容量が改善される可能性もあります。 数回から十数回ほど、充放電を繰り返す気力があるか否かの問題になりますし...
[19058814] DSC-HX400V エラー E62:10
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX400V)
2015/08/17 05:53:09(最終返信:2023/05/26 19:01:31)
[19058814]
...です。本体の電源を切った後、バッテリーを取り外し、約1分後に再び取り付けて電源を入れると改善する事もあるようなのでお試し下さい。 http://qa.support.sony.jp...がとうございます。 バッテリーを取り外し、約1分後に再び取り付けて電源を入れて見ましたが改善しませんでした。 修理に出すのがいいと思います。 メーカーに修理依頼しましょう。 保証期...るようです。 >バッテリーを取り外し、約1分後に再び取り付けて電源を入れて見ましたが改善しませんでした。 手ブレ補正ユニットが正規の位置にきていない場合とかに、エラーを出すこ...
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7 X Mark III)
2023/05/24 22:48:26(最終返信:2023/05/26 17:39:22)
[25273174]
...右手の親指で回すのには結構な力が必要で。しかし、kakaku レビュー者の中には、最初のモデルは堅かったが、II では適度に改善されたというコメントもあります。 展示品が古かったり皆が触って堅くなったのか? 新品なら楽に操作できますよなのか...
[25271717] 4Kだと日中の野外でのみチラつく画像がXAVC S HDだと改善した
(デジタルカメラ > SONY > VLOGCAM ZV-1)
2023/05/23 19:44:21(最終返信:2023/05/24 12:54:42)
[25271717]
...ものなら是非知りたいです! 私が改善できた設定は4K撮影を諦めてXAVC S HD(2K)にモードを変更する事だけは完璧に改善の答えが出ましたが、折角なので4K...の方の回答でNDフィルターとの指摘もありNDフィルターをONで試したりもしましたが一向に改善されず症状は治りませんでした、撮影モードもオートなども色々試してみましたがどれも同じでし...っているということです、その場合はssをパラパラしない程度の許容値を見つけて上げていくと改善するかもしれません、、理解を深めるには、シャッター優先をやめてMモードで絞り値も含めて設...
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot V10)
2023/05/15 09:20:41(最終返信:2023/05/24 11:32:25)
[25260959]
...色々な動画をみてきたんですが、YouTube Liveする側でもあるので、そのあたり誰もレビューなし G7かのアカウント問題改善されてる記事とかみたぐらいかも おそらく、YouTube Studioかでイベント作成して、そのイベント指定して配信とかだとは思いますが...
[25272097] 記録方式4Kでの屋外でのチラつき経験のある方アドバイス下さい
(デジタルカメラ > SONY > VLOGCAM ZV-1)
2023/05/24 05:43:45(最終返信:2023/05/24 05:43:45)
[25272097]
...質問で前回までに4K設定時の日中野外でのチラつき現象を他の方などから色々な事をアドバイス頂き大体の事を試しましたが改善が出来ません そこでこの機種(ZV-1)をお使いの方にこの様な現象が実際起きているのかの体験をお聞き出来たらと思います...
[25270978] 野外で日中の動画撮影、画面がチラつく原因を教えてください
(デジタルカメラ > SONY > VLOGCAM ZV-1)
2023/05/23 07:14:12(最終返信:2023/05/23 21:22:33)
[25270978]
...が初期不良なのか? それとも屋外のみの現象なので設定で改善出来るものなのかを分かる方がいましたら素人向けに改善方法教えてください 1/60秒を維持するには、特に屋外...ルターをONで試しましたが全く改善できませんでした 色々と親切にありがとうございました >NDフィルターをONで試しましたが全く改善できませんでした ↑ 「NDフ...比例で対処することになります。 あと、 >NDフィルターをONで試しましたが全く改善できませんでした ↑ 動画をアップして、他人さんに客観的に見てもらう事をお勧めします。 ...
[25270177] 外付けストロボでの撮影について教えてください
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4)
2023/05/22 16:44:00(最終返信:2023/05/23 11:54:21)
[25270177]
...半分くらいの写真が露出オーバーになってしまいます。 感度や測光モードを変えても改善しないので、初心者的な質問で大変申し訳ないのですが、どなたか改善策を教えていただけると幸いです。 ・使用ストロボ:「GODOX V860III-S」...
(デジタルカメラ)
2022/01/29 17:16:22(最終返信:2023/05/21 21:20:10)
[24569192]
...ックダウンも1ヶ月経過しましたが、 お陰様でまだ生きてます(^ω^) だいぶ食料事情も改善されて来ました。 団体購入って言って、野菜の詰め合わせセットを50セット とか100セッ...。。。(..) >fttikedaz2さん こんばんは(^^) ひとまず、不自由が改善されて良かったです\(^o^)/♪ もう勘弁してほしいですよね。。。少しづつでも食べれて...ンの方が良いですね、間違って取ったり、 時間が経過して廃棄になったりするのでフードロスの改善にもなるのでしょう。 皆様こんばんは(^^) 出先での贅沢です♪ 丸亀製麺 ざるうど...
(デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS Tough TG-6)
2023/05/04 08:27:13(最終返信:2023/05/12 20:52:32)
[25246889]
...現在お使いのSDカードが分かりませんが、それより書込み速度(記載があれば最低持続書込み速度)が速いカードに変更することで改善されると思います。 uhs-iiは対応してませんので、uhs-i以下でコスパ良いものでOKかと思います...
[25246145] (故障??) 画像に線が入ってしまいます
(デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 25 IS)
2023/05/03 15:35:19(最終返信:2023/05/05 11:25:43)
[25246145]
...よく古い機種を集めている人がいますが、フイルム機ならフイルムを変えれば済む話ですが、デジタルの場合、写るセンサーの不具合は交換しないと改善されません。 次回からはそのリスクを考えてから、買うか考えたほうがいいでしょう。 >Brave0210さん...
[17354842] HS50EXRで撮った写真を載せませんか15!
(デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix HS50EXR)
2014/03/28 20:43:18(最終返信:2023/05/02 17:25:52)
[17354842]
...固定物なしでここまでぶれない絵が撮れるのは凄いですね。 ちょっと白く飛んだのが残念ですが、これから使い斃して癖を掴んで行きます。 位相差AFで改善されたであろう飛びものへの反応もチェックして、空港のお供 にも連れて行こうかと思ってます。 我が愛機のデビュー戦は月末...固定物なしでここまでぶれない絵が撮れるのは凄いですね。 ちょっと白く飛んだのが残念ですが、これから使い斃して癖を掴んで行きます。 位相差AFで改善されたであろう飛びものへの反応もチェックして、空港のお供 にも連れて行こうかと思ってます。 我が愛機のデビュー戦は月末...
(デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 910 IS)
2007/09/10 00:18:44(最終返信:2023/04/27 18:06:01)
[6736902]
...IXY800ISで電池蓋がカチッと跳ね上がるところが好きだっただけに残念です。(ーー;) しかしながら、ちょっとした操作系の改善されていて(再生モードやファンクションの切替えなど) 全体的には買って良かったかな、なんて思っています...
[25236725] G10RAW画像でのAdobeACRの新AI-NRの実力
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot G10)
2023/04/26 11:24:59(最終返信:2023/04/26 11:59:24)
[25236725]
...この時に元の容量の2-3倍になります(G10では3倍弱でした)。 従って、本気でワークフローに組み込むには、色々準備が必要ですし、 G10の改善だけが目的であれば、そこまでするのか?というレベルです。 ただしメインで使用している機材含め全てのRAWデータで有効なので...と言われていたことを前提にみてみてください。 次は同じくISO1600です。 最後に当時「鬼」と呼ばれたISO80です。 高ISOでの改善ほどのインパクトは無いですが、 やはり1皮剥ける仕上がりになります。 これは、RAW現像が、 1)必要量のNRをかける...
(デジタルカメラ > ライカ > LEICA Q2)
2023/04/18 15:45:03(最終返信:2023/04/18 20:32:33)
[25226635]
...com/ja-JP/photography/cameras/q/q2-black/firmware 静止画 改善機能 ・Profoto社の機器を使用してのフラッシュ撮影がより使いやすく ・ズーム/ロックボタンにAE/AFロック機能(AF-L...
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P950)
2023/04/12 13:57:03(最終返信:2023/04/13 19:33:29)
[25218909]
...いずれのモードでも露出補正可能です。 他の方も書いていますけど、B700からSX70 HS、P950に買い替えしても大きな改善は望めないかと思います。 各メーカーともコンデジで新機種を出す気配はなくなってきています。高倍率コンデジに限って言えば...ありがとうございました。 >2ndartさん >B700からSX70 HS、P950に買い替えしても大きな改善は望めない ⇒同じようなことを皆さんも仰っているので、カメラを買い替えるよりも カメラのことを勉強して...
[25029756] どんなカメラを使ってどんな撮影をなさっておられるのか興味津々
(デジタルカメラ)
2022/11/28 20:40:53(最終返信:2023/04/11 12:55:42)
[25029756]
...収めたい世界が現行機種と違うだけでして。。見たものを収めるのに現行の仕様が適さない事実もあるかと。 早く改善して欲しいと思います。 ミタラシダンガーさんコンバンハ。 今更ではありますが猛禽類専門です...