(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > カメラ一発! CS-W60HD)
2015/02/06 11:05:19(最終返信:2015/02/18 01:10:48)
[18444297]
...WiFiアクセスポイントの設定、WiFiカメラの設定等々、素人にはなかなか難解で大変ですが、皆さんのおかげで現在はずいぶん改善されました。今後やはり一部は有線を検討しようとも考えていますが、アドバイスなどあれば引き続きよろしくお願いします...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > カメラ一発! CS-W70HD)
2014/06/03 07:30:39(最終返信:2015/01/22 07:43:01)
[17587139]
...ていた方向に移動するように変更 SDカードへの録画/再生の安定性を改善 一部の隠蔽されたSSIDへの接続性を改善 その他、細かな改善 防水ケースに入れて遠隔運用することにしました。...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > カメラ一発! CS-W80HD-R)
2015/01/21 14:21:10(最終返信:2015/01/21 23:04:27)
[18392048]
...への変更点 ■変更点 SDカードのフォーマット機能を追加。 SDカードへの録画/再生の安定性を改善。 その他、細かな改善。 情報ありがとうございます! 現在、困ってはいませんが、アップデートしてみたいと思います...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > IODATA > Qwatch TS-WLC2)
2014/09/10 19:04:33(最終返信:2014/10/05 00:12:21)
[17921550]
...通話を選択したらバージョンアップの通知がされました。 通知に従いアップデートしました。 修正内容は動体検知の改善と視聴・録画の動作改善かな ...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > IODATA > Qwatch TS-WLCAM)
2014/09/16 21:16:47(最終返信:2014/09/17 22:13:17)
[17944946]
...10のファームウェアで「セキュリティレベルの向上を実施」 今回のVer.1.12で「動作検知機能の動作改善」だそうです。 昨日、ファームウェアがUPされたんですね! 7月にVer.1.10にしたところ、動作検知のメールが来なくなってしまい困っていました...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > IODATA > Qwatch TS-WLCAM)
2014/04/19 16:06:29(最終返信:2014/05/08 23:45:46)
[17428877]
...リセット動作)にて正常動作を確認いたしました。」 「処置内容:本体を、念のため交換いたしました。」 交換機種にもかかわらず、まったく改善されていません。(動体検知メール送信は順調に画像をメールで送ってくれます。) しかも動作確認に、...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > IODATA > Qwatch TS-WLCAM)
2014/02/13 06:58:55(最終返信:2014/02/22 16:20:46)
[17185051]
...Qwatchviewでの表示も以前より速くなったような・・・ 気のせいかな? 今まで、Qwatchview使用時の安定性が良くなかったので改善されているといいなぁ。 hisanomoriさん ありがとうございます。 アップデートしてみました...
[15892920] 簡易NASへの録画設定がうまくいかない
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > IODATA > Qwatch TS-WLCAM)
2013/03/14 23:18:21(最終返信:2014/01/24 17:53:51)
[15892920]
...しかしながら、少しNAS録画とか弄ってみましたが、 いろいろ挙動がおかしいです…orz アップデートで改善するのかな? 取り敢えず当初の問題は解決しましたので、回答下さった方々有難うございました 蛇足ですが...自分の場合は後ろに「_pt1」は要りませんでした。 おかしな挙動についてですが、やはりファームウェアの更新で だいぶ改善したように思います 買ってから結構経ちますが これで多少は今までより使い物になりそうです お騒がせしました^^;...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > IODATA > Qwatch TS-WLCAM)
2014/01/14 13:21:23(最終返信:2014/01/23 14:50:12)
[17071444]
...私も1時間〜1週間程度で同じ現象が発生しています。 閲覧可能だったものが突然表示されなくなり、カメラの電源を入れ直すと改善します。 ファームウェア更新、初期化を試しましたが同じです。 現象発生時は宅内LANからも、外部ネットワークからも閲覧不可です...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > IODATA > Qwatch TS-WLC2)
2013/12/08 22:11:32(最終返信:2013/12/10 15:38:09)
[16932884]
...さきほどカメラのファームウエアがバージョンアップされたらしく、設定画面にログインしたら自動ダウンロード、カメラ再起動されました。無線感度が改善されたとしたらうれしいです。 あとで確認します。 Qwatch TS-WLC2をセットアップしてみました...
[14019654] 複数台設置の場合のビデオポートの設定は?
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-W05NM)
2012/01/14 01:22:48(最終返信:2013/11/15 03:02:40)
[14019654]
...CS-W04Gから比べれば、説明書は丁寧になっているようですが、2台以上の外部からの接続方法などが書かれておらず、まだ改善の余地がありそうですね。 自分は、それぞれちがう機種で複数台利用してるのでビデオポートは同じではないので条件はちがうけど...
[16796089] Android4.3で観る場合のIPアドレス、iobb.net接続について
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > IODATA > Qwatch TS-WLCAM)
2013/11/04 23:17:08(最終返信:2013/11/06 13:17:00)
[16796089]
...タブレットからは接続環境によって閲覧方法を変えなければなりません。これは、仕方がないのでしょうか? 或いは、DNSやDMZの設定で改善されるのでしょうか? ネットワークが全く理解出来ず、カカコム検索、ネット検索しても判りませんでした...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-W05NM)
2013/10/02 14:23:24(最終返信:2013/10/02 21:16:30)
[16657490]
...現在下記の内容で、何とかならないものかと思っています。 最新ファームにされている方で、改善もしくは機能追加があれば教えて下さい ・動作が不安定:動体検知で動画を録画していますが、2日に一度位フリーズし再起動しています... 追加されてますでしょうか? この前の型番機種で同様にフリーズするのでファームウエアを更新したが改善されませんでした。 そこで、スケジュールタイマーで電源オフ、オン これでフリーズは解決しております...
[16570413] 時間が経つとネットワーク接続が切れてしまいます
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > カメラ一発! CS-W06N)
2013/09/11 09:32:18(最終返信:2013/09/12 13:39:01)
[16570413]
...WimaxのURoad-Aero(クレードル付)です。 こちらは、Wifi接続が一定時間ないと、勝手にスリープモードになるようです。 何か改善方法等、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いいたします。 私はauのDATA08Wで接続して使用してます...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > IODATA > Qwatch TS-WLCAM)
2013/08/20 22:59:32(最終返信:2013/08/23 16:18:32)
[16490802]
...が若い番号なので停止中に他の無線機器に番号を取られてしまう とか、 記載がないので想像ですけど。 ありがとうございます。 メーカーさんなら改善方法をしってますでしょか 私には、ご質問の文面から予想されることは以上です。 (情報が少ないです。)...
[16457927] TS-WLCAMを外出先から見る方法教えてください。
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > IODATA > Qwatch TS-WLCAM)
2013/08/11 01:52:10(最終返信:2013/08/12 23:30:19)
[16457927]
...および「静的アドレス変換設定(ポート指定)」をネットワークカメラのIPアドレス、MACアドレスで設定しましたが改善されません。プロトコルは「TCP・UDP」で設定。ネットワークカメラのIPアドレスはモデム側で設定...
[16419193] 外部PCから見れるようになりました バージョンアップ
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV04N2)
2013/07/30 18:00:21(最終返信:2013/07/31 06:53:34)
[16419193]
...5673857/#tabとクチコミを書いたものです。 当時PLANEXさんに質問をして、改善したらお知らせしてくれるとメールをいただいて半年近く経ちましたが、今日お知らせがありまし...さん、忘れずにお知らせいただいて本当にありがとうございました。 purin大好きさん 改善おめでとうございます!あと、ご報告ありがとうございます。 メーカーからこういうフォロー(...)があると、信頼感がアップしますね。 よしよよさん、ありがとうございます。 いずれは必ず改善するとは思ったはいましたが、数か月たってもこうやってちゃんと教えもらえて、そっちにも感激...
[16245010] プロ用カメラでもフリーズはするんですね。
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > パナソニック > BB-SW174W)
2013/06/12 21:03:33(最終返信:2013/06/13 23:07:20)
[16245010]
...ふざけた事言って貰っちゃ困るよなあ。 何万、何十万と生産した機器の中で、2、3同じ不具合起こしたら「始末書」じゃ済まないんだから。 改善策を「実際、現実的に示せ」、と。 書類の束で済めばまだしも、実際に生産現場視察まで有りだよ。 それが「業務用機器」と違うのですか...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV04N2)
2013/05/26 19:22:47(最終返信:2013/05/28 18:55:49)
[16180349]
...PCでも、画像が表示されない場合がありましたら、上記の方法で改善できます。これはメーカーも把握しているようですので、次にリリースされるファームウェアで改善されることでしょう。 この機種で PCIviewrは使ったことがありませんので...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > パナソニック > BB-SW174W)
2012/08/27 20:55:22(最終返信:2013/04/09 11:43:43)
[14988326]
...スCS-WMV04N」の弱点はすでに数多くの方々が指摘している 「最低照度」の事。 全く改善されていないようですねえ。 「プラネックスCS-WMV043G-NV」では無線対応してい...不可能 JPEGは1フレーム/秒 ですぜ。 何時になったら「このクソッタレな仕様」が改善されるんだよ? おひさ〜ですう。 設定を色々いじった結果…… 犬郎さんの言う >ス...として検知し」 が多すぎる。 マイナー機種だけに、情報も殆ど無いし…… どう設定換えても改善しないんだよねえw 感度落とせば、当然録画されているべき録画がされて居ないし。 Pan...