改善 (SDメモリーカード)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 改善 (SDメモリーカード)のクチコミ掲示板検索結果

"改善"を検索した結果 110件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.024 sec)


[25341988] V30の書き込み速度

 (SDメモリーカード > 旭東エレクトロニクス > SE-MSD512GMON [512GB])
2023/07/13 08:00:11(最終返信:2023/08/01 10:40:38)

[25341988] ...再交換についてメーカーさんに相談をしたところ応じていただけそうなのですが、初回の交換時も異常は確認できず予防交換の措置をとったもので、再交換で性能が改善する可能性は低いとのことでした。他社のV30カードでエラーが出なかったとしても、同じV30でも性能は製品ごとに異なるとのこと... 詳細


[25022356] AQUOSスマホで音質の良いSDメモリーはどれですか?

 (SDメモリーカード > トランセンド > TS32GUSDHC10U1 [32GB])
2022/11/23 22:49:42(最終返信:2022/12/16 00:36:32)

[25022356] ...かなり、画質が、改善します。 最近、上記をダブルに、してみたら、 さらに画質が改善しました。 ここに辿りつくまでには、 ハイエンド・オーディオ用の 50万程度の電源を使い、画質改善 させていました...画質を改善するには、 お金がかかると、思っていました。 画質を良くするために、電源改善は、 安くても出来ることを気付きました。 ところが、デジタルケーブルだと、 かなりの投資をしないと、改善を 望めません...望めません。 画質改善のための、メモリーも、 もしかしたら、そうかもしれない と考えてしまいます。 カメラ... 詳細


[24944879] SDカード関係ありますか?

 (SDメモリーカード > SANDISK)
2022/09/29 21:56:32(最終返信:2022/09/29 22:42:00)

[24944879] ...こります。例えばSDカードを、エクストリームやエクストリームプロに代えることで、こういった不具合は改善されるものなのでしょうか? 以前使用していたdマガジンでは気にならなかったので、アプリ(もしくはタブレット)の問題の可能性が高いのでしょうか... 詳細


[24144992] EOS 90Dでの連写性が向上しました。

 (SDメモリーカード > SANDISK > SDSDUN4-128G-GN6IN [128GB])
2021/05/19 22:32:57(最終返信:2021/06/27 20:31:26)

[24144992] ...時計を見ながらの1回の計測結果ですので、誤差はあると思います。UHS-2のカード(安物でした、、、)に変えても連写が改善したと実感ができなかったのである意味納得というががっかりの結果となりました。このカードに変えて、連写性が向上したと感じたのですが... 詳細


[23125739] 真偽 ベンチマーク

 (SDメモリーカード > SANDISK > SDSQXCY-128G-GN6MA [128GB])
2019/12/24 07:58:46(最終返信:2020/10/21 16:39:10)

[23125739] ...0に挿しても40MB/sちょっとしか出ません。 使われているカードリーダの型番は何でしょうか? また、他のUSB3.0ポートに繋ぐと改善する場合もあります。 結論は偽物だったようです。 多いいですね。 「偽物」とは,中国の怪しいベンチャー企業製カードリーダでもお使いだったという事でしょうか... 詳細


[18507904] さすがにこれは信じがたい。。

 (SDメモリーカード > SONY > SR-64HXA [64GB])
2015/02/22 22:18:22(最終返信:2020/10/05 19:05:57)

[18507904] ...このカードを使って音質が向上するような欠陥DAPを使うのはやめましょうということです。 実際、このメモリで音質の改善効果が聴感上認められる可能性があるのは、 デジタル系とアナログ系のノイズコントロールがうまくできていない非常に... 詳細


[23435747] SDカードでこれ以上求めることができない性能のProGradeコバルト

 (SDメモリーカード)
2020/05/30 11:32:44(最終返信:2020/07/05 21:20:16)

[23435747] ...撮影1枚当たり106MBのハッセル x1dで 毎回の撮影で、傾向性なく度々書き込み不良が発生。 新品とか接点復活材とか色々試し改善はしたものの どうにもまだ不良が出るので、こちらに買い替えました。 嘘のように快調なのが驚きで、相性って大事ですね... 詳細


[22704381] EOS kiss x9i高速連写JPEG+RAW撮影用SDカード購入検討中

 (SDメモリーカード)
2019/05/31 19:32:41(最終返信:2019/06/07 07:26:05)

[22704381] ...撮り続けたいならJPEG+RAWでの撮影を諦める必要がありますね。 他機種に触れている方がいるので書いておきますが、上級機種に替えてもほとんど改善はしないです。 JPEG+RAWだとX9iは19枚(23枚)、80Dが20枚(22枚)、7DUが18枚(19枚)...>さわら白桃.さん >他機種に触れている方がいるので書いておきますが、上級機種に替えてもほとんど改善はしないです。 >JPEG+RAWだとX9iは19枚(23枚)、80Dが20枚(22枚)、7DUが18枚(19枚)... 詳細


[22603910] 読み込みエラーの解消

 (SDメモリーカード > サムスン > MB-MC256GA/AM [256GB])
2019/04/15 20:14:23(最終返信:2019/04/15 20:14:23)

[22603910] ...DAPから外してUSB3.0対応のカードリーダーに入れてエラーチェック・修復をしたところ、以下のように読み書きが改善しました。 Sequential Read (Q= 32,T= 1) : 89.191 MB/s... 詳細


[22584367] 機種により接触不良はありえますか?

 (SDメモリーカード > SANDISK > SDSQUAR-128G-GN6MA [128GB])
2019/04/06 20:29:54(最終返信:2019/04/11 09:26:10)

[22584367] ...こちらの商品が少し薄くHuaweiが少し緩めなのかも知れないですね。 Sundisk回答 フォーマットしても改善がないとのことでございますので、 カード個体の不具合が生じている可能性が考えられます。 Docomo社様のdtab... 詳細


[20185708] 本当に買った方々のコメントを集めたい

 (SDメモリーカード > SONY > SR-64HXA [64GB])
2016/09/09 21:23:31(最終返信:2018/12/08 18:16:43)

[20185708] ...の音質が良ければ良いほど、このカードの実力を発揮できます。 劇的な改善とは言えませんが、一耳で改善が分かります。 「デジタル化されたものはノイズに影響されない」と...イズが少ないので、カードからのノイズが目立ちます。 だからカードのノイズ低減による音質の改善効果が大きいかと思います。 >ハイレゾ音源は本体に、圧縮音源はこのmicroSDに 保存...が喪われた,と散らかった傾向ですね。 MicroSD>>USBメモリ ポータブル機は音質改善の手段が限られていますから、当機のような存在は貴重に思っています。 本体メモリの無いF... 詳細


[22293506] 速度の面で大満足

 (SDメモリーカード > SONY > SF-G32 [32GB])
2018/12/01 21:57:44(最終返信:2018/12/01 21:57:44)

[22293506] ...UHS-UClass3じゃないと撮影できないということで価格が落ち着いたタイミングで購入し、α7R3の動画でもRAWの連射を試してみて速度の改善を実感。 SandiskのUHS-UClass3も検討していましたがこれまでのSandiskのSDやXCがかなりの枚数があることと... 詳細


[22167078] Crystal Disk Markのスコアについて

 (SDメモリーカード > SANDISK > SDSQUAR-400G-GN6MA [400GB])
2018/10/07 23:47:53(最終返信:2018/11/19 23:19:37)

[22167078] ...に悪化します Defraggler等のSSD対応デフラグツールで空き容量の連続化をするとある程度改善しますが書換寿命は減ります なるほど理解しました、ありがとうございます。 >紫鶏さん こんにちは。... 詳細


[22032689] d3200 での使用

 (SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-02 SD-WC016G [16GB])
2018/08/15 08:26:03(最終返信:2018/08/15 22:08:43)

[22032689] ...あれやこれや試行錯誤で繋がると思います。ガンバ!!! ↑w02は転送は遅いです。 w03になってから少し改善されてますね。 w04はデモしか見てないけど、かなりの速さ。 出先でスマホに転送するときは、カードリーダーなんか使わないので... 詳細


[22003762] 一部機器での読み込み(電源投入時チェック)について質問

 (SDメモリーカード > キオクシア > EXCERIA THN-M302R0320C2 [32GB])
2018/08/02 12:43:05(最終返信:2018/08/13 19:16:33)

[22003762] ...パソコンでFAT32フォーマット(クイックでない)を行っても、カメラ本体のメニューでフォーマット(問題なく完了する)を行っても、状況は改善されません。 なお、当該のアクションカメラWG-M2に他の手持ちのカード(16GB UHS-I U1... 詳細


[21544480] スマホがルーターに接続できなくなってしまいました

 (SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-04 SD-UWA016G [16GB])
2018/01/27 00:43:06(最終返信:2018/01/31 12:32:04)

[21544480] ...AtermブランドのWi-Fi_APへ接続できなくなりました。 追記 FlashAir W-02だと、問題内容は少し異なりますが改善できます。 FlashAirの電源をOFFにしても、スマホは Wi-Fi設定状態を保持し続けるので...AtermブランドのWi-Fi_APへ接続できなくなりました。 何気無く、スマホ・アプリを更新(バージョン4.0.1)すると... 以下のように改善できました。 FlashAirの電源をOFFにしても、スマホは Wi-Fi設定状態を保持し続けるので... 詳細


[21079497] NikonD7000での使用で購入検討中です

 (SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-04 SD-UWA016G [16GB])
2017/07/29 16:55:14(最終返信:2017/07/29 19:44:08)

[21079497] ...こちらのFlashAirを検討することにしました。 W-03では、相性の悪さの書き込みをいくつか見ました。 こちらのW-04では、改善されていることを願うばかりなのですが、D7000で使われている方がいらっしゃいましたら、動作環境はどのようかなど教えていただけますでしょうか... 詳細


[14417241] ソフトウェア更新で認識しなくなる・・・

 (SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir SD-WL008G [8GB])
2012/04/10 10:57:16(最終返信:2017/05/27 14:46:28)

[14417241] ...付属されてたFlashAirTool Ver1.0は不安定っぽい挙動でしたが、VersionUpしたら改善されました。 FlashAirToolにも「ソフトウェア更新」はありますが、私は使ったことありません... 詳細


[20885533] 連写撮影時のスピード

 (SDメモリーカード > SANDISK > SDSDUSC-032G-JNJIN [32GB])
2017/05/12 01:42:41(最終返信:2017/05/12 12:04:56)

[20885533] ...PLUS"の書き込みがあまりにも遅いようでしたら 使用されるカメラで一度フォーマットしてから使用して見てはどうでしょう。 それだけでも改善される可能性が有ります。 ありがとうございます!速度を測ってみたところ、やはり書込速度が大きく違っていました…... 詳細


[20678074] 次期FlashAir(W-04)

 (SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-03 SD-WE008G [8GB])
2017/02/21 17:58:05(最終返信:2017/04/28 23:41:47)

[20678074] ...Connected機能が搭載されるのは間違いないようですが、 (非対応)カメラで初期化するとFlashAirの設定まで初期化される問題(仕様)が改善されるのか期待しています。 ジェンツーペンギンさんこんばんは。 W−02の16GBを使ってますが... 詳細