(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDX3-008G-J31 (8GB))
2009/06/08 10:38:41(最終返信:2009/06/28 20:02:20)
[9668532]
...高速なメディアを使っても、バッファメモリが小さいので、劇的に改善されるわけではありません。安物メディアに比べて転送速度が1.5倍から2倍程度に改善はされますが。 連写したいのであれば、RAW撮影は諦めて...KX2で飛行機の離発着を撮りに行くのですが RAW+Jpegで撮ると連写時にBUSY表示になり連続撮影が出来ません この製品だと改善されるのでしょうか? 後、特に大容量は必要ないのですが同じ製品なら8GBより 4GBの方が書き込みスピードは早いのでしょうか...
(SDメモリーカード > トランセンド > TS2GUSD (2GB))
2009/02/19 11:36:59(最終返信:2009/02/19 20:20:06)
[9119411]
...は思います。 ただ、抜き挿し難いカードを触るのは精神衛生上よろしくないと思いますので この状態の改善見込みが無いのであればいっそカードを出さない!をお勧めします。 回答有難うございます。 その後何度か抜き差ししてみたところ...
[7506089] SD-MobileImpactでの使用について
(SDメモリーカード > トランセンド > TS2GUSD (2GB))
2008/03/09 01:57:21(最終返信:2008/07/18 17:37:37)
[7506089]
...が認識しません。パソコンは認識するのですがこのソフトで認識しません。このような状況を経験された方や改善方法がわかる方よろしくお願いします。ちなみに、BUFFARO、ハギワラシスコム、I-O DATAの512MBのMicroSDは問題なく使用できます...
[7240677] WindowsVista上でReadyBoost設定にならない?
(SDメモリーカード > PhotoFast > PF-DDRSDHC16G (16GB))
2008/01/13 11:36:51(最終返信:2008/01/14 10:36:21)
[7240677]
...※当然ながらSDHC対応のカードリーダーが必要ですけど。 稼動させるしか方法はないと思います。たぶん富士通に話して、 カードリーダーの遅さを改善するファームウェアを作ってくださいといっても 難しいかと思います。ちなみに私のPanasonic CF-R7では...
(SDメモリーカード > TECIC)
2007/10/12 04:21:10(最終返信:2007/10/12 08:57:49)
[6858778]
...壊れてしまったカードの修理にも交換にも応じてくれませんでした。 永久などというインチキ臭い保証期間が5年間になって、そうした 体質(?)も改善されたのでしょうか? それとも「永久保証」に対して 何らかのの勧告・指導があったのでしょうか? トランセンドも「永久保証」ですから...
[6826211] microSDがPCで使えるのに携帯電話で初期化もできない
(SDメモリーカード)
2007/10/03 09:29:44(最終返信:2007/10/05 08:09:52)
[6826211]
...ドコモのF703iで初期化しようと しましたがauと同じで初期化すら出来ません。 これはどういう状態で改善方法はあるのでしょうか? 私なりにググってみたのですが、FAT16にするか カードが壊れてるという答えしか見つけられません...
[6809424] 先日microSD 1G を、買いました。
(SDメモリーカード > メーカー問わず > microSDカード 1GB)
2007/09/28 21:59:14(最終返信:2007/09/29 20:25:23)
[6809424]
...PCで入れた、さまざまなファイルは、使用不可領域にはいっていました;; なんでなんでしょうか??あと、改善方法を、教えてください!! ...
(SDメモリーカード > トランセンド > TS2GSD150 (2GB))
2007/04/09 20:24:32(最終返信:2007/04/27 01:46:06)
[6214311]
...サイズ的に1回のメール便でも送れそうな感じなのに、2通で発送というのが… 送料入れても安いので、文句をいえた義理ではないのですが、こうした点が改善されるともっといいのになぁと感じてます。 結局、その時は上海問屋では1枚しか買わずに、別の店でもう...
(SDメモリーカード > IODATA > SDM-1G (1GB))
2006/11/17 21:45:16(最終返信:2007/02/15 23:51:17)
[5647671]
...自分だけではどうにもできないのでよろしくお願いします。 こんにちは 次の方法で試せればやってみてください。 で、改善しなければ故障でしょうから早急にメーカーと相談が良いかと思います。 1.友人知人など他のSDが使える携帯で読書・フォーマットができるか...
(SDメモリーカード > メーカー問わず > SDカード 2GB)
2006/07/26 19:26:14(最終返信:2007/02/04 22:24:12)
[5291261]
...よく見たA-DATAのトラブルも これとプロテクトSWに起因する物がほとんどしたが 前者について現行品は改善されていますね。 物理的トラブルは無いのに悔しい思いをした方が多いようです。 SD Association...
(SDメモリーカード > トランセンド > TS2GSD150 (2GB))
2007/01/27 11:54:00(最終返信:2007/01/27 12:01:07)
[5928184]
...何故かデジカメでは「データがありません」と出てしまうんです。 なぜこうなってしまうんでしょうか? 理由や改善法を知ってる方がいらっしゃいましたら、ご回答をよろしくお願いします。 撮った画像を触らない、 元のフォルダに入れる...
(SDメモリーカード > ATP > ProMax SD 2GB (2GB))
2006/12/09 21:54:24(最終返信:2006/12/21 11:18:24)
[5736584]
...FORMATしても、改善されません。 K100Dのファームウエアはバージョンアップしてあるのですが、不思議です(メーカーに問い合わせ中) SDHCは規格も新しいので、まだまだこれから改善が課題だと思います...
(SDメモリーカード > メーカー問わず > SDメモリーカード 4GB)
2006/05/03 23:09:22(最終返信:2006/08/13 20:07:59)
[5047261]
...バッファローのカードリーダーMCR-C8/U2では認識できませんでした。このような一部のカメラやリーダーとの互換性のなさが改善されるといいですね。いまのところはこの値段で4GBの容量とこのスピードに満足です。 自己レスです。パソコンにつないで確認したところ...
(SDメモリーカード > メーカー問わず > miniSDカード 1GB)
2006/08/06 15:09:16(最終返信:2006/08/11 07:52:43)
[5323033]
... これはminiSDの転送速度の問題なんでしょうか?? 60倍とか180倍のminiSDならこれは改善されるのでしょうか?? おそらく携帯側の動画の設定かカメラの性能の問題だと思いますが?...
[5130892] 「D-snap Audio」で問題なく使えました
(SDメモリーカード > メーカー問わず > SDメモリーカード 512MB)
2006/06/01 22:04:02(最終返信:2006/06/04 08:21:53)
[5130892]
...ドスパラ店員からは「以前は初期不良も多かったんですけどね。」との微妙なコメントを頂きました。 最近のA−DATAは改善してますね。ほとんど不良は聞かなくなりました。...
(SDメモリーカード > キングストン > SDM/1GBFE (1GB))
2006/04/16 00:49:09(最終返信:2006/04/16 10:36:11)
[5000929]
...パソコン関連なので2進法と10進法が混在するのは分かりますが、これから更に大容量の時代に成って来るので早急に改善して欲しいですね。因みにテラなら10%弱ですから、このメディアが100枚程、入りますね。...
[4609543] A-DATA・・・転送速度が150倍速と書いてながら
(SDメモリーカード > メーカー問わず > SDメモリーカード 1GB)
2005/11/26 23:36:32(最終返信:2006/02/26 22:43:06)
[4609543]
...naoナオなおさん へ 一度、デジカメ等のSD機器でフォーマットしてみては。 読み書きの速度が改善する事があります。 初期の状態と、デジカメでフォーマットした場合も比べましたが変わりません。もしかして自分がおかしいだけなんでしょうかね...
(SDメモリーカード > プリンストン > PSDS-1G (1GB))
2005/07/22 02:49:03(最終返信:2005/09/26 00:00:59)
[4296550]
...ゴミデータが書き込まれてメモリのフォーマットが必要になります。たぶんこれは相性ですね。) 残り70MBのライトエラーは改善したのですが、なんかモヤモヤが晴れません。 みなさん、どんなに大きいメモリを買っても、一度は最後まで使い切ってみる事をお勧めします...
(SDメモリーカード > トランセンド > TS512MSDM (512MB))
2005/02/05 00:53:50(最終返信:2005/08/29 11:57:33)
[3883467]
...2Mピクセルで撮影したデータのサムネイルを表示させるときに 遅さを実感します。このカードは45xですが、80xカードであれば 改善するのかどうかはわかりません。 トランセンドは5年保証なのがうれしいですね。隠れファンです。...