改善 (自動車(本体))のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 改善 (自動車(本体))のクチコミ掲示板検索結果

"改善"を検索した結果 18637件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.025 sec)


[25260522] 納期について

 (自動車(本体) > レクサス > RZ 2023年モデル)
2023/05/14 21:33:35(最終返信:2023/06/07 15:38:26)

[25260522] ...90%過ぎると一気に充電速度が落ちて家庭用充電器並になるから時間課金方式の日本ではお金の無駄になる) (bz4xはアップデートである程度改善されたと言っているがまだどの程度改善されたか記事になってない) そういえば家庭用レクサス充電器の取り付け終了したの書き込みもないですね... 詳細


[25252109] 登り坂渋滞の弱点

 (自動車(本体) > アウディ > A3 スポーツバック 2021年モデル)
2023/05/08 09:54:14(最終返信:2023/06/07 13:37:53)

[25252109] ...この機能をうまく使えば改善するのではないでしょうか? 2)上記機能を利用しなくても 完全に止まったら手動でNレンジにして発進直前にDレンジにすることで クラッチ加熱はだいぶ改善すると思います。 DSGの場合... 詳細


[25287036] ナビパネルの下部反射光で目潰し

 (自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2022年モデル)
2023/06/04 11:17:38(最終返信:2023/06/07 13:27:10)

[25287036] ...りますが 走った感想は快適でかなり良い車で大変気に入っているのですが 一点だけどうしても改善したいところがありまして 皆さんがどうしてるのかお聞きしたく。 昼の11時から15時の...。 なにか対策考えてくれるかもしれません。 また、メーカーに苦情を届けて下さい。 いつか改善されるかもしれません。 今すぐ、ご自身の利益にならないかもしれませんが、 自動車開発の参...カーに、多数の苦情入れましょう。 車の開発で、太陽の反射考慮してないなんて、ダメです。 改善獲得して下さい。これからのためにも。 失礼いたしました。 ダッシュボードの反射光が眩し... 詳細


[25278228] 試乗しての納車をお勧めします

 (自動車(本体) > マツダ > CX-3)
2023/05/28 21:42:56(最終返信:2023/06/07 12:32:58)

[25278228] ...長も含め、おかしな動きなので、直す方向で進めました、いろいろ部品を変えましたが、ほとんど改善されていないのに、メーカから正常といわれたので、乗り続けろと言われました。いろいろ戦いま...と共有しました。止まるときにガクガクします。一ヶ月点検で、直すことになり、2ヵ月たっても改善しませんでした。ディラーは、当初おかしな振動を共有しましたが、メーカーから正常であるとの...からの納車をおすすめします。1.5awd は、振動の特性があるのはメーカーは認めてますが改善はしないとのことでした。 その内容について陸運局に相談しに行きますと伝えると... 詳細


[25277181] 付加動力性能は必要?

 (自動車(本体) > ボルボ > XC40)
2023/05/28 07:28:30(最終返信:2023/06/07 11:21:32)

[25277181] ...があり  T4(8AT) < B4 8AT < B4 7DCT の順に改善(添付画像参照)   燃費はカタログ通りではないが、改善率は概ねカタログ値に準ずる 4)故障・不具合に関して、B4モデル発売から3年経っていますが... 詳細


[25289137] アイサイト動作不良?

 (自動車(本体) > スバル > フォレスター)
2023/06/05 21:19:04(最終返信:2023/06/07 09:28:37)

[25289137] ...ご存知のかた教えて欲しいのですが。 このような事故車両にアイサイト等が装備されておれば車両メーカーは今後の為、改善の為に装置の解析等はするのでしょうか? ドライバーが踏み間違いで終わってしまうのかな? メーカーの技術者にはフィードバックされないのかな...メーカーの技術者にはフィードバックされないのかな? 老婆心ながら、ふと疑問に思いました。 >梅昆布茶大好き〜さん >車両メーカーは今後の為、改善の為に装置の解析等はするのでしょうか? 全てやっていたらキリがないでしょう、主体者はドライバーですし... 詳細


[24389416] 毎日が楽しい

 (自動車(本体) > ダイハツ > コペン GR SPORT)
2021/10/10 20:58:45(最終返信:2023/06/07 08:07:20)

[24389416] ...。 実際、旧コペンより最低地上高がかなり高いので、見た目にも腰高感がありますから、少し改善したいなと。 マフラーは柿本のが入っていました。 動画では音がイマイチでしたが、実際は...込んだとき、相対的に反応が鈍いように感じるようになって スロコンを取り付ければこの感覚が改善されるのかも?と考えてしまいます。 まあ、いい買い物でした。(^_^) ミラー型ドラレ...いなぁ〜とヤフオク、メルカリを毎日見てます。 どうしても見た目の腰高感があるので、そこは改善したい。 ダウンサスではせっかくのGRのしなやかさが失われそうで、ちょっと怖いなぁ。 E... 詳細


[25243437] 納車約1か月後の感想です

 (自動車(本体) > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル)
2023/05/01 15:40:42(最終返信:2023/06/06 23:50:09)

[25243437] ...シリアル番号7000台半ば、車体番号3000台半ばです。FK8後期からの乗り換え後の感想です。 エンジンの冷却効率が大幅に改善されています。FK8は普通走行後ボンネットが熱くて触っていられない状態でしたが、 FL5は暖かい程度です(真夏は定かでは有りません)ので大分違います... 詳細


[25263276] e-Pedal改善要望

 (自動車(本体) > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル)
2023/05/17 03:34:11(最終返信:2023/06/06 21:47:28)

[25263276] ...ーラーに改善要望を出しました。 ディーラーさんもこの事を知らず「これは大事なことですね。メーカーに挙げておきます」とこの事。 共感できる方はディーラーに改善要望を伝...沢山の声が直ぐ改善(対策)される事を祈ります。 C27の時は ブレーキホールドが同じ感じでしたね。ブレーキ...間違いを引き起こす可能性あるね。まあワンペダルに慣れている人は 要注意だろうね。 いや、改善しない方がいいと思うよ。 一般層から考えるとeペダル自体が特殊な制御だし、停止する時にブ... 詳細


[25104014] 2.4STI SPORT# の評価は?

 (自動車(本体) > スバル > レヴォーグ)
2023/01/19 10:18:55(最終返信:2023/06/06 21:29:52)

[25104014] ...(真正面の顔のデザインの悪さはかなりのものです) スバルさん、次期ビッグマイナーチェンジでヘッドライト周りのデザイン改善を期待してます! >noriyan7788 我慢して買ったならともかく、その容貌を愛してやまない人もいるパートナーをブス呼ばわりしやがってひどい野郎だな... 詳細


[25273101] VN5sti乗りの方ドライブモードセレクトについての質問

 (自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2020年モデル)
2023/05/24 21:48:11(最終返信:2023/06/06 19:58:48)

[25273101] ...10日間預かっていただき詳しく調べていただいた結果だったので間違いないと思うのですが? 電制サス前後交換で改善するのだあれば少し安心いたしました。勿論、改善したということは各モード変化を感じていらっしゃるのですね!こちらの情報もディーラーの方にお話ししたいと思い...あれ程色々検索したのに見つけることができなかつたのに、本当に感謝いたします。  同じ症状で尚且つ電制サス前後交換で改善されたのですね。そうなんです、私も信号は来ているとおっしゃっておりました。正常なはずだと?10日間... 詳細


[24357668] トヨタモビリティ神奈川の状況について

 (自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー 2021年モデル)
2021/09/23 11:07:15(最終返信:2023/06/06 19:19:12)

[24357668] ...お互い早く納車られることを願っています。 >まさむーさん お互いもう少しだけ頑張りましょう。 あまり言えませんが4月以降に初期不良の改善も幾つか入る様ですので良かったなと思いましょう。 引き続き情報交換させて頂けますと幸いです。 ... 詳細


[25279473] スルップ表示灯誤作動?

 (自動車(本体) > トヨタ > カローラ クロス 2021年モデル)
2023/05/29 20:41:24(最終返信:2023/06/06 16:13:44)

[25279473] ...をしているかローターに歪みが出てるんじゃないかな?って想像します 後者ならローター研磨で改善するかと思います(新品より一回熱の入った物を研磨する方がベストです) 何もお役に立てませ...をしているかローターに歪みが出てるんじゃないかな?って想像します 後者ならローター研磨で改善するかと思います(新品より一回熱の入った物を研磨する方がベストです) 情報提供ありがと...しれません。 タイヤを、グリップのよさそうなものに交換するとか、穏やかな走りにするとか、改善できると思います。 問題無いってお墨付きをいただいたんなら買取高いSUVだからさっさ... 詳細


[25240722] 最新納期情報

 (自動車(本体) > ホンダ > ZR-V 2023年モデル)
2023/04/29 16:51:29(最終返信:2023/06/06 14:26:28)

[25240722] ...いとか言ってました(週あたり3台の枠を10店舗で取り合う)。 この誰も得しない納期遅延が速やかに改善されるよう、ホンダ及び部品メーカーには最大限の努力をお願いしたいですね。 >零猫さん お疲れ様です... 詳細


[25284332] 新型セレナ(C28)メーカナビの地図更新について

 (自動車(本体) > 日産 > セレナ e-POWER)
2023/06/02 14:46:55(最終返信:2023/06/06 11:34:04)

[25284332] ...ルキシオンなら、日産コネクト入れば 自動で地図更新されるでしょうけど。 一部のセレナで同様の症状出てて次の改善システム更新を待つしかないような言われ方したけど。 >ななshiさん ありがとうございます。 そうなんですね... 詳細


[25277358] 付加動力の必要性について

 (自動車(本体) > マツダ > CX-60)
2023/05/28 10:15:12(最終返信:2023/06/05 22:40:32)

[25277358] ...プレミアム感とは真逆の運転を強いられるのではないでしょうか? プレミアム感には余裕が必要ですから、 私は、CX-60のマイルドハイブリッドは、燃費改善のための機構(回生発電+静かなエンジンON/OFF)だと思っていますので、駆動力に期待していません...全然気にならないですから・・・ ハイブリッドに関しては、カーボンニュートラルのために、乾いた雑巾を絞る世の中で、1割強の燃費改善をどう見るか・・・ 買えるのであれば、ハイブリッドの方がいいと思います もっと他にも、日の目を見ない技術が多々あるでしょうが... 詳細


[25244939] 塗装剥がれ

 (自動車(本体) > マツダ > CX-60 2022年モデル)
2023/05/02 16:22:10(最終返信:2023/06/05 21:55:10)

[25244939] ...ディーラーには相談しますが、それ以上はディーラーに任せます。 個人的にはもう少し塗装に関して、検査レベルの改善をして欲しいかなとは思います。 >たろう&ジローさん スコップくんの返信にもある様に、ご心配にはお呼びません...部署の方が拡大してみたら要因は特定出来るのではとの事で何日かすれば結果ぎわかるそうです。 もし塗装時の不備だった場合は、メーカーに報告して改善する案件だそうです。 結果待ちになります。 追記です。 ディーラーから連絡無いので催促するもメーカーがなかなか動いてくれないと進展しません... 詳細


[25203613] 11.6インチモニター 待望のアップデート来たる?

 (自動車(本体) > スバル > レガシィ アウトバック 2021年モデル)
2023/03/31 22:30:44(最終返信:2023/06/05 20:39:29)

[25203613] ...表題の通りです スバル公式のマニュアルアプリにアップデートが入り 添付画像のようなエアコン、車両設定の操作性改善がありそうな雰囲気を醸してます エアコン、ヒートシーター、AVH、アイドリングストップ… トップのランチャー画面からワンタッチで任意の設定が行えそうです...れました 「ハードは同じ」と聞いているので 3月21日以降出荷分の新しいバージョンでは その辺の改善も含まれてるといいですねぇ あとは既存ユーザーへの救済策はあるのか… 私も気になって担当に聞いてみましたが... 詳細


[24956679] LEDアクセサリライナーの現状について

 (自動車(本体) > スバル > インプレッサ スポーツ)
2022/10/08 23:09:35(最終返信:2023/06/05 20:32:22)

[24956679] ...車検時には保安基準を満たさないので交換して欲しいと言われました。 しかし、本製品は半田不良による不点灯が結構多く発生しているとのことで、スバル でも改善対策したと販売店が言っていましたが、本当か疑問です。 今後の再発生も予想されますので、取り外しました...スバルお客様相談センターより先日調査結果の報告がありました。2016年?と2020年?の2回国土交通省自動車局に半田不良による点灯不良発生改善対応したことを届けたとのこと。国交省よりは、その後の指示なしとのことでした。当方の車は2017年1月取付ですから... 詳細


[25224677] 納期について

 (自動車(本体) > ホンダ > ZR-V 2023年モデル)
2023/04/17 02:02:48(最終返信:2023/06/05 18:16:32)

[25224677] ...). 知り合いがヤリスの納車が7月と言われていたのが,来月に前倒しになったそうです.半導体の供給が改善されたのですかね. >涼涼さん 上の方の話と驚くほど違いますが、何か特別なことあったのですか。 よろしければ... 詳細